JP2001502602A - フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタ - Google Patents

フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタ

Info

Publication number
JP2001502602A
JP2001502602A JP10519955A JP51995598A JP2001502602A JP 2001502602 A JP2001502602 A JP 2001502602A JP 10519955 A JP10519955 A JP 10519955A JP 51995598 A JP51995598 A JP 51995598A JP 2001502602 A JP2001502602 A JP 2001502602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
casing
oil
lid
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10519955A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤイネク ヘルベルト
ヴィーダーホルト ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mann and Hummel GmbH filed Critical Mann and Hummel GmbH
Publication of JP2001502602A publication Critical patent/JP2001502602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/03Mounting or connecting of lubricant purifying means relative to the machine or engine; Details of lubricant purifying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/143Filter condition indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/14Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
    • B01D35/147Bypass or safety valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4046Means for avoiding false mounting of different parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/18Indicating or safety devices
    • F01M1/20Indicating or safety devices concerning lubricant pressure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタに関する。フィルタは未処理オイル流入部および浄化オイル流出部を備えたケーシング(13)から成る。フィルタエレメント(16)がケーシング(13)内に配置されている。ケーシング(13)安全部材(29)を備え、安全部材はフィルタエレメント(16)が取付けられていない場合にケーシングが蓋(10)で閉鎖されるのを有効に阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】 フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を 濾過するためのフィルタ 本発明は、主請求項の上位概念によるフィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過 するためのフィルタに関する。 自動車の内燃機関で潤滑油を浄化するためのオイルフィルタがヨーロッパ特許 第0314915号から公知である。このフィルタは少なくともほぼ定置に配置 されたフィルタケーシングを備え、フィルタケーシングがこれとねじ結合可能な 蓋、更にはフィルタケーシング内へ挿入される環状のオイルフィルタカートリッ ジを備え、オイルフィルタカートリッジへは汚染オイルが供給される。オイルフ ィルタケーシングの底部に底部排出弁が配置され、この弁は蓋の開放、オイルフ ィルタカートリッジ取外し時に排出路を開放する。弁は2つのばねと1つの弁板 とを有し、かつオイルフィルタカートリッジ不在時もこの弁が増大するオイル圧 力によって閉鎖するように構成されており、したがってフィルタカートリッジが 挿入されていない場合にもエンジンのオイル供給が保証される。 しかしフィルタインサート(カートリッジ)不在時に浄化されないオイルが潤 滑部へ達し、かつベアリン グ損傷を惹起するという欠点がある。エンジンはオイルフィルタカートリッジ不 在でも非常時運転で短時間使用され得るが、その場合オイルフィルタカートリッ ジが挿入されていないことは認識されない。 したがって本発明の課題は、フィルタインサートの不在を信号化する、もしく はフィルタインサートの不在時にエンジンの運転を阻止するフィルタ、特に内燃 機関で潤滑油を濾過するためのフィルタを見出すことである。 この課題は主請求項の上位概念から出発してその特徴によって解決される。 本発明の利点は、安全部材でもってフィルタエレメント不在時の蓋によるケー シング閉鎖が不可能となることにある。 本発明の別の構成によれば特に簡単で信頼性のある弁構造が示される。弁は未 処理オイル側と浄化オイル側との間でバイパス弁として用いられ、かつ僅かな数 の構成部材、すなわち単に弁体、ばねおよび弁板から構成されている。このよう な弁は有利に熱可塑性プラスチックで実施される。しかしもちろんばねは金属の ばねである。弁板はプラスチックリングであり、これは圧縮ばねおよび弁体上へ かぶせられており、かつ例えば超音波溶接法で同様に熱可塑性プラスチック製の 支持体と溶接されている。これは、他の弁構造原理に比べて僅かな構成部材数と ともに高度に丸いシールリ ング(hohe Rundheit des Dichtringes)による僅かな漏れが達成されるという 利点を持つ。もちろん弁板を支持体と係止またはスナップ結合もしくは接着する ことも可能である。 本発明の構成によれば安全部材が傾動部材または傾動レバーであってよく、蓋 のケーシング上へのねじ込みを遮断作用(Sperrwirkung)によって阻止する。傾 動部材はフィルタインサート不在時に重力またはばねによって蓋のかぶせ嵌めを ブロックする。 本発明のもう1つの構成においては逃がし弁またはバイパス弁を未処理オイル 側と浄化オイル側との間に配置することが提示される。この場合も弁の開放位置 を表示するタペットでもって弁の機能の監視が可能である。 フィルタエレメントはリサイクル可能であり、かつジグザグ状にたたまれたフ ィルタ材料から成り、フィルタ材料は端面にそれぞれシーリングコンパウンドを 有している。このシーリングコンパウンドは例えばニトリルゴムであり、ラジア ルシールの形式で未処理液室の浄化液室からの分離を行なう。 本発明の優れた構成のこれらの、かつその他の特徴は請求項からの他にも明細 書および図面からも明らかであり、個々の特徴はそれぞれ単独で、または数個ず つ組合わせの形で本発明の実施形および他の分野で実現され得るものであり、か つ有利な、並びに本発明で 保護が請求されている保護権利を持つ構成を示し得るものである。 本発明が以下で実施例について詳説される。図1は潤滑オイルの濾過のための フィルタの断面図、図2は詳細図、図3は安全部材の平面図、図4は遮断位置の 安全部材の詳細図である。 図1によるフィルタは未処理オイル液流入部11と浄化オイル液流出部12を 備えるケーシング10から成る。ケーシングは蓋13で閉鎖される。蓋の固定お よびシールはねじ結合部材14とシール部材15を介して行なわれる。ケーシン グ内にフィルタエレメント16が存在する。フィルタエレメントはプリーツ加工 されたペーパーまたはフリースエレメント17から成 ック端板18,19を備える。端板は同時に未処理液領域20と浄化液領域21 との間の半径方向のシールに用いられる。 浄化液領域内に支持体22が配置されている。支持体は逃し弁23を備える。 逃がし弁は圧縮ばね24、弁体25並びに支持体22と溶接された弁板26とを 有している。弁の組立には単に圧縮ばね24が支持体内へ挿入され、引続き弁体 25と弁板26とが嵌め入れられ、かつ弁板26が例えば超音波溶接法で支持体 22と固定される。弁体は信号ピン27を備える。信号ピンは通常閉鎖位置では 見えない。弁が傾斜により 開放位置にある場合このピンは1点鎖線で示された経過によって支持体22の平 面28上へ突出し、こうして運転態勢の欠如を表示する。 フィルタエレメント16不在時に蓋10の閉鎖を阻止するために安全部材29 が設けられている。安仝部材は図2に詳細に示されている。安全部材はフィルタ のケーシング13に存在し、かつ図3の平面図で認められるように軸片30,3 1を備えていて回転可能に支承されている。フィルタエレメント16が挿入され ている時にはレバーアーム32がフィルタエレメント16へ当接し、こうして安 全部材29の遮断部材33を、蓋10がケーシング13上へ載置することを可能 にする位置へ移動させる。 図4にはフィルタエレメントが不在の時に安全部材29が取る位置が示されて いる。安全部材は遮断部材33の重力および相対的に大きな質量に基づいて図示 の位置へ傾動する。こうして遮断部材33は蓋10がケーシング13上へ載置す るのを有効に阻止する。フィルタエレメント挿入が安全部材29を再び図2によ る目標位置へ移動させる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年11月25日(1998.11.25) 【補正内容】 請求の範囲 1. フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタであって、未処 理オイル流入部および浄化オイル流出部と、ケーシング内に配置されたフィルタ エレメントと、ケーシングを閉鎖し、かつフィルタエレメントへのアクセスを形 成する蓋とを備えたケーシングから成る形式のものにおいて、フィルタエレメン ト(16)の不在時に蓋(10)によるケーシング(13)の閉鎖を阻止する安 全部材(29)が設けられており、安全部材(29)がケーシング(13)また は蓋(10)へ固定された傾動部材であり、フィルタエレメント(16)不在時 に傾動部材が重力またはばねに基づいて遮断位置へ傾動し、蓋(10)がケーシ ング(13)上へ載置するのを阻止するようになっていることを特徴とする、フ ィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタ。 2. フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタであって、未処 理オイル流入部および浄化オイル流出部と、ケーシング内に配置されたフィルタ エレメントと、ケーシングを閉鎖し、かつフィルタエレメントへのアクセスを形 成する蓋とを備えたケーシングから成る形式のものにおいて未処理オイル側(2 0)と浄化オイル側(21)との間の一 定の圧力差からフィルタエレメント(16)のう回路を形成する、圧縮ばね(2 4)と弁体(25)と弁板(26)とを備える逃がし弁(23)が設けられてお り、弁板(26)が支持体(22)と溶接、接着または他の形式で摩擦によりま たは形状結合により結合されていることを特徴とする、フィルタ、特に内燃機関 で潤滑油を濾過するためのフィルタ。 3. 未処理オイル側(20)と浄化オイル側(21)との間の一定の圧力差から フィルタエレメント(16)のう回路を形成する逃がし弁(23)が設けられて おり、弁がタペット(27)を有しており、タペットが弁(23)の開放位置を 表示する、請求項1記載のフィルタ。 4. フィルタエレメント(16)がジグザグ状にたたまれたフィルタ材料(17 )から成っており、かつ端面にそれぞれシーリングコンパウンド(18,19) を有しており、シーリングコンパウンドが未処理液室(20)を浄化液室(21 )に対してシールするためにラジアルシール部材として構成されている、請求項 1〜3までのいずれか1項記載のフィルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタであって、未処 理オイル流入部および浄化オイル流出部と、ケーシング内に配置されたフィルタ エレメントと、ケーシングを閉鎖し、かつフィルタエレメントへのアクセスを形 成する蓋とを備えたケーシングから成る形式のものにおいて、フィルタエレメン ト(16)の不在時に蓋(10)によるケーシング(13)の閉鎖を阻止する安 全部材(29)が設けられていることを特徴とする、フィルタ、特に内燃機関で 潤滑油を濾過するためのフィルタ。 2. フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタであって、未処 理オイル流入部および浄化オイル流出部と、ケーシング内に配置されたフィルタ エレメントと、ケーシングを閉鎖し、かつフィルタエレメントへのアクセスを形 成する蓋とを備えたケーシングから成る形式のものにおいて未処理オイル側(2 0)と浄化オイル側(21)との間の一定の圧力差からフィルタエレメント(1 6)のう回路を形成する、圧縮ばね(24)と弁体(25)と弁板(26)とを 備える逃がし弁(23)が設けられており、弁板(26)が支持体(22)と溶 接、接着または他の形式で摩擦によりまたは形状結合に より結合されていることを特徴とする、フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過 するためのフィルタ。 3. 安全部材(29)がケーシング(13)または蓋(10)へ固定された傾動 部材であり、フィルタエレメント(16)不在時に傾動部材が重力またはばねに 基づいて遮断位置へ傾動し、蓋(10)がケーシング(13)上へ載置するのを 阻止するようになっている、請求項1記載のフィルタ。 4. 未処理オイル側(20)と浄化オイル側(21)との間の一定の圧力差から フィルタエレメント(16)のう回路を形成する逃がし弁(23)が設けられて おり、弁がタペット(27)を有しており、タペットが弁(23)の開放位置を 表示する、請求項1記載のフィルタ。 5. フィルタエレメント(16)がジグザグ状にたたまれたフィルタ材料(17 )から成っており、かつ端面にそれぞれシーリングコンパウンド(18,19) を有しており、シーリングコンパウンドが未処理液室(20)を浄化液室(21 )に対してシールするためにラジアルシール部材として構成されている、請求項 1〜4までのいずれか1項記載のフィルタ。
JP10519955A 1996-10-26 1997-08-09 フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタ Pending JP2001502602A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19644646.5 1996-10-26
DE19644646A DE19644646A1 (de) 1996-10-26 1996-10-26 Filter, insbesondere zur Filtrierung des Schmieröls einer Brennkraftmaschine
PCT/EP1997/004351 WO1998018539A1 (de) 1996-10-26 1997-08-09 Filter, insbesondere zur filtrierung des schmieröls einer brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001502602A true JP2001502602A (ja) 2001-02-27

Family

ID=7810145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10519955A Pending JP2001502602A (ja) 1996-10-26 1997-08-09 フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6177003B1 (ja)
EP (1) EP0934108B1 (ja)
JP (1) JP2001502602A (ja)
KR (1) KR20000052753A (ja)
AT (1) ATE206630T1 (ja)
BR (1) BR9712539A (ja)
CZ (1) CZ293244B6 (ja)
DE (2) DE19644646A1 (ja)
WO (1) WO1998018539A1 (ja)
ZA (1) ZA977409B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011088139A (ja) * 2009-10-06 2011-05-06 Mann & Hummel Gmbh 流体濾過用フィルタシステム
JP4861401B2 (ja) * 2005-03-24 2012-01-25 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルタ装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19653969A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-25 Boehringer Ingelheim Kg Neue wässrige Arzneimittelzubereitung zur Erzeugung treibgasfreier Aerosole
DE19731556A1 (de) * 1997-07-23 1999-01-28 Mann & Hummel Filter Filteranordnung
US7638042B2 (en) * 2002-02-15 2009-12-29 3M Innovative Properties Company System for monitoring the performance of fluid treatment cartridges
DE10259884B4 (de) * 2002-12-20 2008-05-08 Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh Ölfilteranordnung
WO2005005014A1 (en) * 2003-07-01 2005-01-20 Parker-Hannifin Corporation Filter assembly with slip thread
BRPI0512777B1 (pt) 2004-06-29 2020-09-15 Donaldson Company, Inc Arranjo e métodos para filtragem de líquido
US7303673B1 (en) * 2004-09-07 2007-12-04 Wix Filtration Corp Llc High-pressure spin-on filter assembly
DE102005007021A1 (de) * 2005-02-15 2006-08-24 Mann + Hummel Gmbh Filtersystem
US7918997B2 (en) 2005-02-15 2011-04-05 Mann+Hummel Gmbh Filter system
US7771596B2 (en) 2007-01-24 2010-08-10 Wix Filtration Corp Llc Filter Container, assembly and method for manufacturing the same
US20090250390A1 (en) * 2007-01-24 2009-10-08 Wix Filtration Corp Llc Filter
US8747665B2 (en) * 2007-01-24 2014-06-10 Wix Filtration Corp Llc Filter container, assembly, and method for manufacturing the same
JP5193286B2 (ja) * 2007-04-27 2013-05-08 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 液体のろ過アセンブリ、システム、およびろ過方法
US8157997B2 (en) 2007-10-17 2012-04-17 Caterpillar Inc. Canister filter system with drain that cooperates with filter element
US8501003B2 (en) * 2007-10-17 2013-08-06 Caterpillar Inc. Canister filter system with drain that cooperates with filter element
US8419938B2 (en) * 2007-11-19 2013-04-16 Catepillar Inc. Fluid filter system
US8272516B2 (en) 2007-11-19 2012-09-25 Caterpillar Inc. Fluid filter system
FR2928559B1 (fr) 2008-03-14 2010-04-09 Messier Bugatti Dispositif de filtrage pour aeronef avec organe de detrompage et d'entrainement de la cartouche
US10010817B2 (en) 2008-04-25 2018-07-03 Donaldson Company, Inc. Top load liquid filter assembly, system, and methods
EP2767320B1 (en) 2008-04-25 2019-02-20 Donaldson Company, Inc. Top load liquid filter assembly, system, and methods
DE102008040319A1 (de) * 2008-07-10 2010-01-14 Deere & Company, Moline Filteranordnung zum Filtern eines flüssigen oder gasförmigen Mediums
JP5852962B2 (ja) 2009-11-05 2016-02-03 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 液体フィルタのアセンブリ、システム及び方法
US10092868B2 (en) 2011-08-31 2018-10-09 Donaldson Company, Inc. Liquid filter assembly, system and methods
US9352257B2 (en) 2012-01-31 2016-05-31 Donaldson Company, Inc. Interlock device
US10005012B2 (en) 2013-06-06 2018-06-26 Donaldson Company, Inc. Interlock device
WO2018050237A1 (de) * 2016-09-15 2018-03-22 Mahle International Gmbh Filtereinrichtung, insbesondere luftfilter, für eine frischluftanlage einer brennkraftmaschine
FR3122100B1 (fr) * 2021-04-27 2023-03-10 Safran Helicopter Engines Système anti-oubli d’un élément filtrant

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3150633A (en) * 1962-07-24 1964-09-29 Schroeder Brothers Filter condition indicator device
US3368680A (en) * 1965-05-04 1968-02-13 Rosaen Filter Co Filter with element subassembly
DE6601591U (de) * 1967-12-06 1969-04-30 Rexroth Gmbh G L Filter fuer hydraulikanlagen
US3405804A (en) * 1967-12-29 1968-10-15 Rosaen Filter Co Horizontally mounted bayonet filter device
FR1574913A (ja) * 1968-06-05 1969-07-18
US3507391A (en) * 1969-02-18 1970-04-21 Parker Hannifin Corp Filter device
US3591003A (en) * 1970-02-11 1971-07-06 Pall Corp Differential pressure-responsive signalling device and a filter assembly having same
US4721563A (en) * 1986-09-11 1988-01-26 Rosaen Borje O Fluid filtering device
DE8714656U1 (ja) * 1987-11-04 1987-12-17 Ing. Walter Hengst Gmbh & Co Kg, 4400 Muenster, De
GB2222536A (en) * 1988-09-09 1990-03-14 Process Scient Innovations Filter assembly
US4901693A (en) * 1989-06-28 1990-02-20 Degrazia Jr Torey W Interlocked remote oil filter and drain
DE4037628A1 (de) * 1990-11-27 1992-06-04 Reinhard Weber Zwischenplatte zwischen spin-on-filter und motorblock
DE59208594D1 (de) * 1991-03-28 1997-07-10 Knecht Filterwerke Gmbh Flüssigkeitsfilter
EP0559011B1 (de) * 1992-03-02 1995-06-07 Knecht Filterwerke Gmbh Ringfilterelement mit den Stirnseiten dicht abdeckendem platten- oder folienförmigen Dichtmaterial
DE4215232C2 (de) * 1992-05-09 1994-05-26 Knecht Filterwerke Gmbh Filter
DE9411212U1 (de) * 1994-07-13 1994-09-01 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Flüssigkeitsfilter
DE19502020C2 (de) * 1995-01-24 2002-02-28 Mann & Hummel Filter Flüssigkeitsfilter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4861401B2 (ja) * 2005-03-24 2012-01-25 ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルタ装置
JP2011088139A (ja) * 2009-10-06 2011-05-06 Mann & Hummel Gmbh 流体濾過用フィルタシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US6177003B1 (en) 2001-01-23
EP0934108B1 (de) 2001-10-10
EP0934108A1 (de) 1999-08-11
DE59704889D1 (de) 2001-11-15
BR9712539A (pt) 1999-10-19
DE19644646A1 (de) 1998-04-30
WO1998018539A1 (de) 1998-05-07
CZ140199A3 (cs) 1999-11-17
KR20000052753A (ko) 2000-08-25
ZA977409B (en) 1998-02-19
ATE206630T1 (de) 2001-10-15
CZ293244B6 (cs) 2004-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001502602A (ja) フィルタ、特に内燃機関で潤滑油を濾過するためのフィルタ
US6579448B2 (en) Liquid filter with a bypass valve
KR100485830B1 (ko) 공기필터
US6966981B2 (en) Replaceable filter cartridge with support element and liquid filter with such a filter cartridge
JP4629936B2 (ja) フィルタインサート
JP2001507983A (ja) フィルタ、特に内燃機関の潤滑オイルのためのフィルタ
JP3119484B2 (ja) 燃料フィルタ
US6572667B1 (en) Filter system
JPH08504362A (ja) フィルタ
JPH022805A (ja) 潤滑オイルの浄化のためのオイルフィルタ
US5256280A (en) Combination valve for liquid filter
US20020100720A1 (en) Filter arrangement for liquids
KR100516111B1 (ko) 하우징 필터
MXPA05002335A (es) Filtro de aceite en etapas que incorpora acondicionador de aceite con liberacion sincronizada.
JP2000501991A (ja) 環境に優しいフィルターカートリッジ
JPH11506389A (ja) フィルタ、特に内燃機関の吸込み空気のためのエアフィルタ
US20070029237A1 (en) Pressure relief valve for filter assembly
WO1990000433A1 (en) Liquid filter
EP0375373B1 (en) Filter element assembly
ATE81793T1 (de) Doppeloelfilter fuer oel fuer verbrennungsmotoren von motorfahrzeugen.
EP0437511B1 (en) Disposable air filter
JP3684770B2 (ja) オイルフィルタハウジング
JPH10159530A (ja) オイルフィルターのリリーフ弁構造
JP3775018B2 (ja) フィルタ装置のドレンバルブ及びハウジング
JP2004060597A (ja) 燃料フィルタ