JP2001348466A - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2001348466A
JP2001348466A JP2000169647A JP2000169647A JP2001348466A JP 2001348466 A JP2001348466 A JP 2001348466A JP 2000169647 A JP2000169647 A JP 2000169647A JP 2000169647 A JP2000169647 A JP 2000169647A JP 2001348466 A JP2001348466 A JP 2001348466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
resin composition
flame
metal hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000169647A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Ishida
克義 石田
Atsushi Suzuki
淳 鈴木
Motohisa Murayama
元久 村山
Katsuji Takahara
克二 高原
Akira Masui
暁 増井
Masahiro Iwasaki
正寛 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2000169647A priority Critical patent/JP2001348466A/ja
Publication of JP2001348466A publication Critical patent/JP2001348466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ハロゲンを含まず、高難燃性を有するととも
に、機械特性も良好で電線・ケーブルの被覆層や電線管
の材料として適用可能な難燃性樹脂組成物を提供する。 【解決手段】ポリオレフィン系樹脂100重量部に対し
て、金属水酸化物を10〜200重量部と、錫酸亜鉛お
よび/またはヒドロキシ錫酸亜鉛を1〜30重量部添加
してなることを特徴とする難燃性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハロゲン化合物を
含まない難燃性樹脂組成物に関し、特に電線・ケーブル
の被覆層や管の材料として好適な難燃性樹脂組成物に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、電線・ケーブルの分野におい
ては、電気絶縁性が良く、自消性の難燃性を有するポリ
塩化ビニル(PVC)が被覆層材料等に広く使用されて
いた。また、電線やケーブルを外傷や曲げなどの外的環
境から保護するために、あるいは敷設を容易にするため
に、電線やケーブルを電線管内に引き込むことが行われ
ており、このような電線管には、良好な強度および可撓
性を有するとともに、火災時に燃え難いといった難燃性
を有することが要求される。そのため、従来は、電線管
を構成する材料として、例えば、PVCや、高密度ポリ
エチレンに少量のデカブロモジフェニルエーテルなどの
ハロゲン系難燃剤を添加した難燃性樹脂組成物が用いら
れていた。しかしながら、これらの材料はいずれもハロ
ゲン化合物を含んでいるので、燃焼時にHCl等の腐食
性ガスやダイオキシン等の有毒ガスを発生する可能性が
あるという問題があった。
【0003】そこで、これら従来の難燃性樹脂組成物に
代わる材料として、ハロゲンを含まないポリエチレン
(PE)やポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン
系樹脂に、Mg(OH)2、Al(OH)3などの金属水
酸化物を添加することによって難燃性を付与した樹脂組
成物が開発された。しかしながら、金属水酸化物を添加
するだけでは所望の高難燃性が得られなかったり、所望
の高難燃性を得るために多量の金属水酸化物を添加する
と、引張強度や引張破断伸び等の機械特性が著しく低下
するため、電線・ケーブルや電線管に適用できないとい
った問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記事情に鑑
みてなされたもので、ハロゲンを含まず、高難燃性を有
するとともに、機械特性も良好で電線・ケーブルの被覆
層や電線管の材料として適用可能な難燃性樹脂組成物を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題は、ポリオレフ
ィン系樹脂100重量部に対して、金属水酸化物を10
〜200重量部と、錫酸亜鉛および/またはヒドロキシ
錫酸亜鉛を1〜30重量部添加してなることを特徴とす
る難燃性樹脂組成物によって解決できる。特に、ポリオ
レフィン系樹脂100重量部に対して、水酸化アルミニ
ウムを10〜200重量部と、ヒドロキシ錫酸亜鉛を1
〜30重量部添加してなる難燃性樹脂組成物、あるいは
ポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、水酸化マ
グネシウムを10〜200重量部と、錫酸亜鉛を1〜3
0重量部添加してなる難燃性樹脂組成物が好ましい。本
発明の難燃性樹脂組成物は電線・ケーブルの被覆材料と
して好適である。この場合、特にポリオレフィン系樹脂
が、エチレン−エチルアクリレート共重合体、およびエ
チレン−酢酸ビニル共重合体から選ばれる1種以上であ
るものが好ましい。また本発明の難燃性樹脂組成物は管
の材料として好適である。この場合、特にポリオレフィ
ン系樹脂が、ポリエチレン、ポリプロピレン、およびポ
リスチレンから選ばれる1種以上であるものが好まし
い。本発明における管とは合成樹脂製の各種管であり、
例えば電線管、ガス管等が含まれる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳しく説明する。
本発明においては、ベース樹脂としてポリオレフィン系
樹脂が用いられる。具体的には、ポリエチレン(P
E)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(P
S)、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、エチ
レン−エチルアクリレート共重合体(EEA)、エチレ
ン−ブチルアクリレート共重合体(EBA)、エチレン
−メチルアクリレート共重合体(EMA)等が挙げられ
る。PEには低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状
低密度ポリエチレン(LLDPE)、高密度ポリエチレ
ン(HDPE)が含まれる。これらの樹脂は1種単独で
用いてもよく、2種以上を併用してもよい。特に本発明
の難燃性樹脂組成物を電線・ケーブルの被覆層材料とし
て用いる場合、ベース樹脂としてEEAおよび/または
EVAを用いると、電線・ケーブルに要求される柔軟性
を効果的に満たすことができるので好ましい。また本発
明の難燃性樹脂組成物を管の材料として用いる場合は、
ベース樹脂としてPE、PP、およびPSから選ばれる
1種以上を用いると、電線管やガス管等に要求される強
度を効果的に満たすことができるので好ましい。
【0007】金属水酸化物は、燃焼時に酸化物と水蒸気
に分解されて難燃性を発現するもので、水酸化マグネシ
ウム、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウムや、これ
らの金属水酸化物を高級脂肪酸、シランカップリング
剤、モリブデン酸塩などで表面処理した表面処理金属水
酸化物が好適に用いられる。金属水酸化物を添加するこ
とによって、ハロゲン系の難燃剤を用いずに、ベース樹
脂であるポリオレフィン系樹脂に難燃性を付与すること
ができる。これらの金属水酸化物は1種を単独で用いて
もよく、2種以上を併用してもよい。金属水酸化物の添
加量は、多いほど難燃性は高くなるが、多すぎると引張
強度や引張破断伸び等の機械特性の低下が著しくなる。
したがって、ベース樹脂であるポリオレフィン系樹脂1
00重量部に対して、金属水酸化物の添加量は10〜2
00重量部の範囲内で設定され、好ましくは10〜15
0重量部、より好ましくは10〜100重量部である。
また金属水酸化物の好ましい添加量は、ベース樹脂であ
るポリオレフィン系樹脂によって異なる場合があり、金
属水酸化物の添加量が比較的少量でも好ましい難燃性を
得ることができるポリオレフィン系樹脂もあれば、金属
水酸化物を比較的多量に添加しないと好ましい難燃性が
得られないポリオレフィン系樹脂もある。例えばHDP
Eは、金属水酸化物の添加量が10〜50重量部と比較
的少量でも、錫酸亜鉛および/またはヒドロキシ錫酸亜
鉛の共添加により好ましい難燃性を得ることができる。
【0008】本発明において、錫酸亜鉛およびヒドロキ
シ錫酸亜鉛は、いずれか1種を単独で用いてもよく、2
種を併用してもよい。ベース樹脂に金属水酸化物と錫酸
亜鉛および/またはヒドロキシ錫酸亜鉛を共添加するこ
とによって、金属水酸化物の添加量が少量でも良好な難
燃化効果を得ることができる。金属水酸化物の添加量を
低減することによって樹脂組成物の機械特性の低下を抑
えることができる。錫酸亜鉛および/またはヒドロキシ
錫酸亜鉛の添加量は、少なすぎると添加効果が得られ
ず、また多すぎると機械特性の劣化を招く。したがっ
て、ベース樹脂であるポリオレフィン系樹脂100重量
部に対して、錫酸亜鉛および/またはヒドロキシ錫酸亜
鉛の添加量は1〜30重量部の範囲内で設定され、好ま
しくは1〜20重量部、より好ましくは1〜10重量部
である。特に好ましい組み合わせとしては、金属水酸化
物として水酸化アルミニウムを用いる場合にはヒドロキ
シ錫酸亜鉛を共添加し、金属水酸化物として水酸化マグ
ネシウムを用いる場合には錫酸亜鉛を共添加すると、よ
り効果的である。
【0009】また、金属水酸化物および錫酸亜鉛および
/またはヒドロキシ錫酸亜鉛の他にも、難燃性の向上に
寄与する難燃補助剤を添加してもよい。このようなその
他の難燃補助剤としては、ハロゲンを含まないものが用
いられ、具体的には、モリブデン化合物、ホウ酸化合
物、シリコーン化合物、リン化合物、炭酸カルシウム、
カーボン等が挙げられる。モリブデン化合物としては、
例えば三酸化モリブデン等の酸化物、二硫化モリブデン
等の硫化物、ジモリブデン酸アンモニウム、モリブデン
酸カルシウム、モリブデン酸亜鉛、モリブデン酸カリウ
ム、モリブデン酸ナトリウムなどのモリブデン酸塩など
が挙げられ、特にモリブデン酸アンモニウム((NH4)4
Mo826)が好ましい。ホウ酸化合物としては、例え
ばホウ酸亜鉛、ホウ酸カルシウムなどが挙げられる。シ
リコーン化合物としては、具体的にはジメチルシリコー
ン、メチルフェニルシリコーン、メチルビニルシリコー
ン等が挙げられ、形態としてはシリコーンパウダー、ガ
ム状シリコーンオイル、ガム状シリコーンオイル以外の
他のシリコーンオイル、シリコーン変性樹脂等がある。
ここで、ガム状シリコーンオイルとはシリコーンオイル
の中でも特に平均分子量が30万〜100万程度と大き
くて、常温での粘度が比較的高いものをいう。また、炭
酸カルシウムやシリカ等の無機系化合物をシリコーンパ
ウダー、ガム状シリコーンオイル、または他のシリコー
ンオイルで表面処理したものも使用可能である。リン化
合物としては、例えば赤リン等が使用可能である。これ
らその他の難燃補助剤の添加は任意であるが、添加する
場合は、いずれか1種を用いてもよく複数種を併用して
もよい。またこれらの難燃補助剤の添加量は、多すぎる
と機械特性の劣化が大きくなるので、ポリオレフィン系
樹脂100重量部に対して、合計で好ましくは0.1〜
50重量部、より好ましくは0.1〜10重量部の範囲
内とされ、かつ金属水酸化物とその他の難燃補助剤との
総量が10.1〜200重量部、好ましくは10.1〜
150重量部、より好ましくは10.1〜100重量部
の範囲内となるように設定するのが好ましい。
【0010】また、これらの他に老化防止剤を添加する
ことが好ましく、熱劣化が抑えられる。老化防止剤とし
ては特に限定されないが、例えばフェノール系やアミン
系のものを用いることができる。老化防止剤の添加量は
少なすぎると添加効果が得られず、多すぎるとブルーミ
ングやブリード・アウトが生じることがあるので、ポリ
オレフィン系樹脂100重量部に対して0.1重量部以
上5.0重量部以下の範囲内で、使用するポリオレフィ
ン系樹脂との相溶性を考慮して設定するのが好ましい。
【0011】また上記の各配合剤の他にも、必要に応じ
て、架橋剤、架橋助剤、紫外線吸収剤、銅害防止剤、顔
料、染料その他の着色剤、滑材、少量のタルクなどの無
機物微粉末など、用途に応じて適宜の添加剤を配合する
ことができる。添加剤はハロゲンを含まないものが選択
される。また、鉛(Pb)やカドミウム(Cd)などの
有害な重金属をできるだけ含まないものが好ましく、本
発明の難燃性樹脂組成物における有害な重金属の含有量
を0.1重量%未満に抑えるのが好ましい。
【0012】本発明によれば、ポリオレフィン系樹脂に
対して、金属水酸化物の少量添加で良好な難燃化効果を
達成することができるので、ハロゲンを含まず、高難燃
性を有するとともに、機械特性も良好な難燃性樹脂組成
物が得られる。本発明の難燃性樹脂組成物は、例えば絶
縁電線、電子機器配線用電線、自動車用電線、機器用電
線、電源コード、屋外配電用絶縁電線、電力用ケーブ
ル、制御用ケーブル、通信用ケーブル、計装用ケーブ
ル、信号用ケーブル、移動用ケーブル、および船用ケー
ブルなどの各種電線・ケーブルの被覆材料として好適で
ある。本発明の難燃性樹脂組成物を電線・ケーブルの被
覆材料として用いることにより、電線・ケーブルに要求
される引張破断強度や引張破断伸び等の機械特性を満た
すとともに、高難燃性を有する難燃性電線・ケーブルが
得られる。特に、ポリオレフィン系樹脂としてEVAお
よび/またはEEAを用いた難燃性樹脂組成物は可撓性
に優れるので、電線・電線コードの被覆材料として好適
であり、プラグ屈曲特性が良好で、プラグ部の耐トラッ
キング特性に優れた製品が得られる。
【0013】また本発明の難燃性樹脂組成物は、管の材
料としても好適である。本発明における管には例えば電
線管やガス管等が含まれる。電線管の形状は特に限定さ
れず、例えばパイプ状の電線管でもよく、例えば図1に
示すように、周壁2が波形に形成されている可撓電線管
でもよい。図1に示す可撓性電線管は、可撓電線管1の
周壁2の内面には波状の、また外面には頂部が平坦な角
波状の波付けが施されている。このような波付けによ
り、圧縮荷重等に対して十分な機械的強度が確保される
とともに高度の可撓性が得られる。可撓電線管について
は、JIS C8411の「合成樹脂製可撓電線管」に
規定されている。特にポリオレフィン系樹脂として、高
密度ポリエチレン(HDPE)を用いた難燃性樹脂組成
物は、可撓電線管に要求される機械的強度、剛性、表面
滑性などの特性を満足し、さらには後述の中空ブロー成
形による可撓電線管への成形加工性が良好であるので、
可撓電線管の材料として好適である。
【0014】パイプ状電線管の製造は、例えば、上記の
樹脂組成物を押出機によって混練してパイプ状に連続的
に押し出す方法によって製造することができる。また可
撓電線管の製造は、例えば、上記の樹脂組成物を押出機
によって混練してパイプ状に連続的に押し出した後、た
だちに波付け加工用のキャタピラ型可動金型内に連続的
に挿入し、パイプ状押出物の内部に加圧気体を供給し
て、波付け加工する中空ブロー成形によって行うことが
できる。
【0015】
【実施例】以下、具体的な実施例を示して本発明の効果
を明らかにする。 (製造例A1〜A9)表1に示す配合組成(単位は重量
部)の樹脂組成物を用意し、これを中空ブロー成形し
て、呼び16(ゲージの外径23.0mm)の波付可撓
電線管を作製した。この可撓電線管の耐燃性を、JIS
C 8411(合成樹脂製可撓電線管)に準処する燃
焼試験方法で評価した。その結果を表1に示す。なお、
燃焼試験は可撓電線管5本について行い、すべて合格し
た場合は○、1本でも不合格があった場合は×で示し
た。また、JIS C 3005に準処する試験方法で
引張試験を行った。引張試験については引張破断強度
(単位:MPa)および引張破断伸び(単位:%)の測
定結果を表1に示す。なお、製造例A1〜A9のいずれ
も、電線管の成形加工性は良好であった。
【0016】
【表1】
【0017】(製造例B1〜B10)下記表2に示す配
合組成(単位:重量部)の樹脂組成物を用意し、これを
絶縁被覆層の材料として用いて、導体サイズ2mm2
絶縁層厚さ0.8mmの絶縁電線を作製した。この絶縁
電線について、JIS C 3005に準処する試験方
法で、引張試験および60゜傾斜燃焼試験を行った。そ
の結果を表2に示す。燃焼試験は絶縁電線5本について
行い、すべて合格した場合は○、1本でも不合格があっ
た場合は×で示した。また引張試験については引張破断
強度(単位:MPa)および引張破断伸び(単位:%)
の測定結果を示す。なお、製造例B−10では、成形加
工性が悪く、絶縁電線を製造できなかったため燃焼試験
はできなかった。
【0018】
【表2】
【0019】尚、表1、2において各樹脂および配合剤
は、具体的にはそれぞれ次の通りである。 HDPE:高密度ポリエチレン EEA:エチレン−エチルアクリレート共重合体 老防:老化防止剤(イルガノックス1010、日本チバ
ガイギー社製)
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ハ
ロゲンを含まず、高難燃性を有するとともに、機械特性
にも優れた難燃性樹脂組成物が得られる。本発明の難燃
性樹脂組成物は、燃焼時に有害なガスを発生しないので
焼却処分が可能であり、燃焼時の煙の発生も少ない。ま
た、リンも含んでいないので、この点においても環境的
に好ましい。このような本発明の難燃性樹脂組成物は、
特に機械特性が良好であるので電線・ケーブルの被覆材
料や管の材料として適用可能であり、良好な難燃性を有
するとともに、燃焼時に有害なガスを発生しない電線・
ケーブルおよび管が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】可撓電線管の一例を示す一部断面視した正面図
である。
【図2】図1の可撓電線管の要部を示す断面図である。
【符号の説明】
1…電線管、2…周壁。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01B 3/00 H01B 3/00 A 3/44 3/44 F 7/295 7/34 B (72)発明者 村山 元久 東京都江東区木場1丁目5番1号 株式会 社フジクラ内 (72)発明者 高原 克二 千葉県佐倉市六崎1440番地 株式会社フジ クラ佐倉事業所内 (72)発明者 増井 暁 千葉県佐倉市六崎1440番地 株式会社フジ クラ佐倉事業所内 (72)発明者 岩崎 正寛 東京都江東区木場1丁目5番1号 株式会 社フジクラ内 Fターム(参考) 4J002 BB031 BB061 BB071 BB121 BC031 DE146 DE187 FD136 FD137 5G303 AA06 AB20 BA01 BA12 CA01 CA09 CB01 CB17 CB24 CB31 CB38 5G305 AA02 AA14 AB15 AB25 AB35 BA15 BA22 CA01 CC03 CC11 CD13 5G315 CA03 CB01 CC08 CD02 CD04 CD14 CD17

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン系樹脂100重量部に対
    して、金属水酸化物を10〜200重量部と、錫酸亜鉛
    および/またはヒドロキシ錫酸亜鉛を1〜30重量部添
    加してなることを特徴とする難燃性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 ポリオレフィン系樹脂100重量部に対
    して、水酸化アルミニウムを10〜200重量部と、ヒ
    ドロキシ錫酸亜鉛を1〜30重量部添加してなることを
    特徴とする難燃性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 ポリオレフィン系樹脂100重量部に対
    して、水酸化マグネシウムを10〜200重量部と、錫
    酸亜鉛を1〜30重量部添加してなることを特徴とする
    難燃性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の難燃性
    樹脂組成物を被覆材料として用いてなる電線・ケーブ
    ル。
  5. 【請求項5】 前記ポリオレフィン系樹脂が、エチレン
    −エチルアクリレート共重合体、およびエチレン−酢酸
    ビニル共重合体から選ばれる1種以上であることを特徴
    とする請求項4記載の電線・ケーブル。
  6. 【請求項6】 請求項1〜3のいずれかに記載の難燃性
    樹脂組成物からなる管。
  7. 【請求項7】 前記ポリオレフィン系樹脂が、ポリエチ
    レン、ポリプロピレン、およびポリスチレンから選ばれ
    る1種以上であることを特徴とする請求項6記載の管。
JP2000169647A 2000-06-06 2000-06-06 難燃性樹脂組成物 Pending JP2001348466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169647A JP2001348466A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169647A JP2001348466A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 難燃性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001348466A true JP2001348466A (ja) 2001-12-18

Family

ID=18672477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000169647A Pending JP2001348466A (ja) 2000-06-06 2000-06-06 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001348466A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007103247A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 J-Power Systems Corp 絶縁組成物および電線・ケーブル
JP2012012547A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Hitachi Cable Ltd ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、電線、及びケーブル
JP5669924B1 (ja) * 2013-12-04 2015-02-18 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル
JP2015093873A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 矢崎総業株式会社 ポリオレフィン系樹脂組成物及びこれを用いた被覆電線
WO2015111309A1 (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル
WO2016080511A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル並びに光ファイバケーブル

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007103247A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 J-Power Systems Corp 絶縁組成物および電線・ケーブル
JP2012012547A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Hitachi Cable Ltd ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、電線、及びケーブル
JP2015093873A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 矢崎総業株式会社 ポリオレフィン系樹脂組成物及びこれを用いた被覆電線
US9982119B2 (en) 2013-12-04 2018-05-29 Fujikura Ltd. Flame retardant resin composition and cable using the same
JP5669924B1 (ja) * 2013-12-04 2015-02-18 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル
US10544293B2 (en) 2013-12-04 2020-01-28 Fujikura Ltd. Flame retardant resin composition and cable using the same
WO2015083737A1 (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル
JP6053236B2 (ja) * 2013-12-04 2016-12-27 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物を用いたケーブル
WO2015111309A1 (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル
CN105916930A (zh) * 2014-01-21 2016-08-31 株式会社藤仓 阻燃性树脂组合物和使用其的缆线
JPWO2015111309A1 (ja) * 2014-01-21 2017-03-23 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル
US10242769B2 (en) 2014-01-21 2019-03-26 Fujikura Ltd. Flame retardant resin composition and cable using the same
JP2016098311A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル並びに光ファイバケーブル
EP3222661A4 (en) * 2014-11-21 2018-07-18 Fujikura Ltd. Flame-retardant resin composition, and cable and optical fiber cable using same
CN106795338A (zh) * 2014-11-21 2017-05-31 株式会社藤仓 阻燃性树脂组合物和使用该阻燃性树脂组合物的缆线及光纤缆线
US10253262B2 (en) 2014-11-21 2019-04-09 Fujikura Ltd. Flame retardant resin composition, and cable and optical fiber cable using the same
WO2016080511A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル並びに光ファイバケーブル
CN106795338B (zh) * 2014-11-21 2020-04-28 株式会社藤仓 阻燃性树脂组合物和使用该阻燃性树脂组合物的缆线及光纤缆线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9115273B2 (en) Composition for low smoke, flame retardant, halogen-free, thermoplastic insulation showing good electrical, properties in water
CN106397947B (zh) 无卤阻燃性树脂组合物、绝缘电线和电缆
JP2550808B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物および難燃性電線・ケーブル
WO2005056667A1 (ja) 架橋型難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
KR101894135B1 (ko) 비할로겐계 난연성 폴리올레핀 가교 절연 전선
JP4846991B2 (ja) 被覆電線
JP2001348466A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2015021058A (ja) 難燃性樹脂組成物、およびそれを成形してなる難燃性樹脂成形体を含む難燃性物品
JP7374079B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、難燃性熱収縮チューブ及び難燃性絶縁電線
JP2008150532A (ja) 絶縁樹脂組成物および絶縁電線
JP3723025B2 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物
JP4615075B2 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物および難燃性電線・ケーブル
JP2007070483A (ja) 電線・ケーブル被覆用難燃性組成物および難燃電線・ケーブル
KR20170012862A (ko) 비할로겐계 난연성 폴리올레핀 가교 절연 전선
JP2000191844A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物
JP2001316533A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物および成形物
JP2000178386A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物
JP2000290438A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびこれを用いた難燃性電線・ケーブル
KR100874596B1 (ko) 무독성 난연 케이블 조성물 및 이를 이용한 케이블제조방법
JP3953694B2 (ja) 絶縁電線・ケーブル
JP2001110236A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物および難燃性電線・ケーブル
JP2001002840A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた介在物および難燃性電線・ケーブル
JP2001139741A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物、これを用いた難燃性電線・ケーブルおよびシート・テープ状製品
JP2007329012A (ja) 難燃性絶縁電線及びワイヤーハーネス
JP3734143B2 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物及び難燃性電線

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031202