JP2001343097A - 管内面補修工法とその装置 - Google Patents

管内面補修工法とその装置

Info

Publication number
JP2001343097A
JP2001343097A JP2000165273A JP2000165273A JP2001343097A JP 2001343097 A JP2001343097 A JP 2001343097A JP 2000165273 A JP2000165273 A JP 2000165273A JP 2000165273 A JP2000165273 A JP 2000165273A JP 2001343097 A JP2001343097 A JP 2001343097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber tube
repair
pipeline
pantograph
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000165273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4356959B2 (ja
Inventor
Toshiharu Fujie
敏治 藤江
Tomohiro Yoshizawa
知弘 吉澤
Hiroshi Takeda
宏 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Kanden Plant Corp
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Kanden Kogyo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Kanden Kogyo Inc filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2000165273A priority Critical patent/JP4356959B2/ja
Publication of JP2001343097A publication Critical patent/JP2001343097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4356959B2 publication Critical patent/JP4356959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 管の破損箇所の空間に補修材を十分に充填し
て十分な補修が行えるようにすることを目的とする。 【解決手段】 地中に埋設した管路の破損箇所を掘り起
こすことなく管路の内部から補修材を充填、貼り付けて
補修する管内面補修工法であって、管路の破損箇所に対
して、円筒状のゴムチューブとゴムチューブ内に配置さ
れたエアモーターによる中心軸回動手段とパンタグラフ
式ローラの回転半径を拡大縮小させる回転半径変更手段
を備えた補修装置を、管路の破損箇所に搬入して、地上
から送給される圧縮空気により、ゴムチューブを膨出さ
せながらパンタグラフ式ローラーを回転させてゴムチュ
ーブに巻き付けられた補修材を充填・貼り付けて補修す
る管内面補修工法とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、管内面補修工法と
その装置に関し、特に地中に埋設された管路の内面補修
工法とその装置についてのものである。
【0002】
【従来の技術】従来、地中に埋設され、電力ケーブルを
収容する電力管路としては、石綿セメント管路、ポリコ
ンFRP管路、ビニール管路などが使用されている。
【0003】管路内部の破損、ワイヤーズレ傷、段差な
どの異常に対し、管路内面補修が行われている。
【0004】従来の補修装置では、そのゴムスリーブの
外周部にガラスクロスの補修材を巻付け、破損箇所でゴ
ムスリーブに圧縮空気を送り、補修材を破損箇所に圧着
させ、ヒータで加熱して補修材を硬化させている。
【0005】これに関連する先行技術として、特開平8
−4978号「埋設管路の補修工法および補修装置」、
特開平8−159363号「管内補修機」がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の補修装置では、
そのゴムスリーブの外周部にガラスクロスの補修材を巻
付け、破損箇所でゴムスリーブに圧縮空気を送り、補修
材を破損箇所に圧着させ、ヒータで加熱して補修材を硬
化させているが、破損箇所の空間に補修材を必ずしも十
分に充填できず、十分な補修が行われない場合があっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、上記
の事情に鑑み、破損箇所の空間に補修材を十分に充填し
て十分な補修が行えるようにすべく、地中に埋設した管
路の破損箇所を掘り起こすことなく管路の内部から補修
材を充填、貼り付けて補修する管内面補修工法であっ
て、管路の破損箇所に対して、円筒状のゴムチューブと
ゴムチューブ内に配置されたエアモーターによる中心軸
回動手段とパンタグラフ式ローラの回転半径を拡大縮小
させる回転半径変更手段を備えた補修装置を、管路の破
損箇所に搬入して、地上から送給される圧縮空気によ
り、ゴムチューブを膨出させながらパンタグラフ式ロー
ラーを回転させてゴムチューブに巻き付けられた補修材
を充填・貼り付けて補修するようにした管内面補修工法
とした。
【0008】また、本発明は、破損箇所の空間に補修材
を十分に充填して十分な補修が行えるようにすべく、前
後一対の円筒状の支持板に固定された伸縮性を有し外周
面に補修材を巻き付ける円筒状のゴムチューブと、ゴム
チューブ内に配置されたエアモーターによる中心軸回動
手段と、パンタグラフ式ローラーの回転半径を拡大縮小
させる回転半径変更手段とを備えた管内面補修装置とし
た。
【0009】さらに、本発明は、破損箇所の空間に補修
材を十分に充填して十分な補修が行えるようにすべく、
中心軸回動手段は、中心軸がユニバーサルジョイントを
介してエアモーターにより回動自在に回転する管内面補
修装置とした。
【0010】さらにその上に、本発明は、破損箇所の空
間に補修材を十分に充填して十分な補修が行えるように
すべく、回転半径変更手段は、中心軸の回動自在の回転
力を回転方向により廻り止めステーを伝って移動するト
ルクリミッター、皿バネ、噛み合いクラッチによりパン
タグラフ式ローラーの回転半径を拡大縮小させる管内面
補修装置とした。
【0011】
【発明の実施の態様】本発明を添付する図面の具体的な
一実施例に基づいて、以下詳細に説明する。
【0012】図1に管内面の補修装置の全体を示し、図
2は図1の右側面図、図3は図1の要部の拡大断面図、
図4は図3のIV−IV断面図である。
【0013】左右に隔ててヘッド1・2を配置し、円筒
状のゴムチューブ3の左端、右端をそれぞれヘッド1・
2に外嵌め固定する。
【0014】ヘッド1の中心にベアリング4を設け、ゴ
ムチューブ3の軸線上に配置したドライブシャフト5の
左端を前記ベアリング4に固定し、ドライブシャフト5
を回転自在とする。このドライブシャフト5の右端はユ
ニバーサルジョイント6を介してヘッド2の中心に収容
したエアーモーター7に連結する。
【0015】符号10・11はエアモーター7用の給気
口、12はエアモーター7の排気口で、9はゴムチュー
ブ3の給排気口である。
【0016】ゴムチューブ3に圧縮空気が供給された
際、ゴムチューブ3が膨張して拡径するが、この拡径し
たゴムチューブ3の外周面に巻き付けた水中ボンド(登
録商標)の補修材を、ゴムチューブ3内に収容したパン
タグラフ式ローラー13により押圧して破損箇所に充填
・貼り付けして補修する。
【0017】パンタグラフ式ローラー13は次のように
してなる。
【0018】パンタグラフ式ローラー13は、ドライブ
シャフト5に外嵌めした第一外筒14および第二外筒1
5に設ける。パンタグラフ式ローラー13はゴムローラ
ー16を回転自在に外嵌めさせた支持軸17の両端にそ
れぞれ連結片18の一端を枢着し、連結片18の他端は
第一外筒14にそれぞれ枢着する。左側の連結片18と
支持軸17と右側の連結片18とは平行四辺形を形成す
る。
【0019】ドライブシャフト5の左側に外嵌めされた
第二外筒15には、リンク19の一端を前記支持軸17
の左端、連結片18の一端と同じ箇所で枢着し、リンク
19の他端を第二外筒15に埋込みキー20により第二
外筒15に外嵌めされて軸方向に摺動するスライド金具
21に枢着し、このスライド金具21を緩衝皿バネ22
で右方向に押圧させる。符号23はアジャストナットで
ある。
【0020】この第二外筒17の右端および第一外筒1
4の左端には両者が衝合して係合する噛合クラッチ30
・31が設けてある。
【0021】上記のパンタグラフ式ローラー13の作動
が円滑に行えるように、パンタグラフ式ローラー13が
いきなり回転しだすのではなく、ある程度の以上のトル
クになってから回転し始めるように、ドライブシャフト
5の左端寄りにトルクリミッター24を設ける。
【0022】ドライブシャフト5は左端側、ベアリング
4寄りにネジ山25を刻設して前記第二外筒15と螺合
し、ヘッド1から水平内方向に突出させた廻り止めステ
ー26をトルクリミッター24のセンター板27の切欠
き28およびトルクリミッターカバー29の切欠きに嵌
めてあるため、エアーモーター7の駆動によりドライブ
シャフト5は回転し、第二外筒15は右側(パンタグラ
フ式ローラー13は拡大)あるいは左側(パンタグラフ
式ローラー13は縮小)方向に移動する。
【0023】このトルクリミッター24により一定以上
のトルクがかかり、前記クラッチ30とクラッチ31と
が係合してから始めてパンタグラフ式ローラー13が回
転し始める。
【0024】次に、この補修装置の作動について、図5
・図6の補修装置の作動状態と図7の操作盤の操作手順
により説明する。
【0025】図5・図6に示すように、この補修装置は
事前に設置されたワイヤー41により破損箇所まで引っ
張り配置する。補修装置のゴムチューブ3用の給排気口
9、エアモーター7用の給気口10・11、エアモータ
ー7用の排気口12は、エアホース42によりコンプレ
ッサーから操作盤を介して接続されており、その操作手
順は次の通りである。
【0026】(1) バルブAを開放する。
【0027】(2) 減圧弁で圧力を調整する。
【0028】(3) バルブBを開放する。
【0029】(4) バルブCを開放する。
【0030】(5) コントロールバルブDのレバーを右回
転側に移動させ、パンタグラフ式ローラー13を右回転
(拡大)させる。
【0031】(6) パンタグラフ式ローラー13が回転し
て補修材は充填・貼り付けられる。
【0032】(7) コントロールバルブDのレバーを左回
転側に移動させ、パンタグラフ式ローラ13を左回転
(縮小)させる。
【0033】(8) ゴムチューブ3を膨張させたまま、補
修材43が硬化するまで待機する。
【0034】(9) 補修材43の硬化後、バルブBを閉
じ、圧縮空気を止め、排気バルブを開放する。
【0035】(10) 補修装置を管路44から抜き取る。
【0036】上記の(1) 〜(10)に対応した状態を図5に
示している。
【0037】
【発明の効果】本発明は、上述のように、地中に埋設し
た管路の破損箇所を掘り起こすことなく管路の内部から
補修材を充填、貼り付けて補修する管内面補修工法であ
って、管路の破損箇所に対して、円筒状のゴムチューブ
とゴムチューブ内に配置されたエアモーターによる中心
軸回動手段とパンタグラフ式ローラの回転半径を拡大縮
小させる回転半径変更手段を備えた補修装置を、管路の
破損箇所に搬入して、地上から送給される圧縮空気によ
り、ゴムチューブを膨出させながらパンタグラフ式ロー
ラーを回転させてゴムチューブに巻き付けられた補修材
を充填・貼り付けて補修するようにした管内面補修工法
であるので、破損箇所の空間に補修材を十分に充填し
て、十分な補修が行える。
【0038】また、本発明は、前後一対の円筒状の支持
板に固定された伸縮性を有し外周面に補修材を巻き付け
る円筒状のゴムチューブと、ゴムチューブ内に配置され
たエアモーターによる中心軸回動手段と、パンタグラフ
式ローラーの回転半径を拡大縮小させる回転半径変更手
段とを備えた管内面補修装置であるので、破損箇所の空
間に補修材を十分に充填して、十分な補修が行える。
【0039】さらに、本発明は、中心軸回動手段は、中
心軸がユニバーサルジョイントを介してエアモーターに
より回動自在に回転する管内面補修装置であるので、破
損箇所の空間に補修材を十分に充填して、十分な補修が
行える。
【0040】さらにその上に、本発明は、回転半径変更
手段は、中心軸の回動自在の回転力を回転方向により廻
り止めステーを伝って移動するトルクリミッター、皿バ
ネ、噛み合いクラッチによりパンタグラフ式ローラーの
回転半径を拡大縮小させる管内面補修装置であるので、
破損箇所の空間に補修材を十分に充填して、十分な補修
が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的な一実施例の管内面の補修装置
を示す図である。
【図2】図1の右側面図である。
【図3】図1の要部の拡大図である。
【図4】図3のIV−IV断面図である。
【図5】補修装置の作動状態を示す図である。
【図6】補修装置の作動状態を示す図である。
【図7】操作盤の操作手順を説明する図である。
【符号の説明】
3…ゴムチューブ 43…補修材 44…管路 16…ゴムローラー 7…エアモーター
フロントページの続き (72)発明者 吉澤 知弘 大阪市北区中之島三丁目3番22号 関西電 力株式会社 (72)発明者 竹田 宏 大阪市北区本庄東二丁目9番18号 関電興 業株式会社 Fターム(参考) 3H025 EA01 EB13 EB25 EC11 ED02 EE05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中に埋設した管路の破損箇所を掘り起
    こすことなく管路の内部から補修材を充填、貼り付けて
    補修する管内面補修工法であって、管路の破損箇所に対
    して、円筒状のゴムチューブとゴムチューブ内に配置さ
    れたエアモーターによる中心軸回動手段とパンタグラフ
    式ローラの回転半径を拡大縮小させる回転半径変更手段
    を備えた補修装置を、管路の破損箇所に搬入して、地上
    から送給される圧縮空気により、ゴムチューブを膨出さ
    せながらパンタグラフ式ローラーを回転させてゴムチュ
    ーブに巻き付けられた補修材を充填・貼り付けて補修す
    るようにしたことを特徴とする管内面補修工法。
  2. 【請求項2】 前後一対の円筒状の支持板に固定された
    伸縮性を有し外周面に補修材を巻き付ける円筒状のゴム
    チューブと、ゴムチューブ内に配置されたエアモーター
    による中心軸回動手段と、パンタグラフ式ローラーの回
    転半径を拡大縮小させる回転半径変更手段とを備えたこ
    とを特徴とする管内面補修装置。
  3. 【請求項3】 中心軸回動手段は、中心軸がユニバーサ
    ルジョイントを介してエアモーターにより回動自在に回
    転することを特徴とする請求項2記載の管内面補修装
    置。
  4. 【請求項4】 回転半径変更手段は、中心軸の回動自在
    の回転力を回転方向により廻り止めステーを伝って移動
    するトルクリミッター、皿バネ、噛み合いクラッチによ
    りパンタグラフ式ローラーの回転半径を拡大縮小させる
    ことを特徴とする請求項2記載の管内面補修装置。
JP2000165273A 2000-06-02 2000-06-02 管内面補修工法とその装置 Expired - Lifetime JP4356959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165273A JP4356959B2 (ja) 2000-06-02 2000-06-02 管内面補修工法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000165273A JP4356959B2 (ja) 2000-06-02 2000-06-02 管内面補修工法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001343097A true JP2001343097A (ja) 2001-12-14
JP4356959B2 JP4356959B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=18668769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000165273A Expired - Lifetime JP4356959B2 (ja) 2000-06-02 2000-06-02 管内面補修工法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4356959B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022066772A (ja) * 2020-10-19 2022-05-02 関西電力送配電株式会社 ライニング装置およびそれを用いた部分ライニング工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022066772A (ja) * 2020-10-19 2022-05-02 関西電力送配電株式会社 ライニング装置およびそれを用いた部分ライニング工法
JP7422640B2 (ja) 2020-10-19 2024-01-26 関西電力送配電株式会社 ライニング装置およびそれを用いた部分ライニング工法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4356959B2 (ja) 2009-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10837589B2 (en) Taping apparatus, system and method for pipe lining applications
WO2021109852A1 (zh) 一种管道机器人
EP0114727B1 (en) Packer for sealing lateral lines
CN111810763A (zh) 一种非开挖石油管道破损修复装置的自动密封机构
CN111810764A (zh) 一种非开挖石油管道破损修复装置
CN110043747B (zh) 一种管道非开挖修复装置及管道非开挖修复方法
CN113175060A (zh) 一种用于污水管道修复的修补装置及其操作方法
JP2001343097A (ja) 管内面補修工法とその装置
US5527133A (en) Tool for a sewer robot
JP3688981B2 (ja) 管路の内壁加工装置
CN110081219B (zh) 一种具有清理功能的密封效果的通风阀
CN112696548B (zh) 一种用于cipp弯管修复的内衬管贴合装置和方法
JPH07116744B2 (ja) 管路補修用貼着嵌合装置
US6802336B1 (en) Hose reel apparatus
EP0159778A2 (en) Remotely controlled hydraulic cleaner apparatus
CN218326856U (zh) 一种新型管道封堵装置
CN114834072A (zh) 管道修复用热塑衬管一体式装配设备
CN210240796U (zh) 一种穿梁套管预埋定位装置
JP2858610B2 (ja) 配管内面研削装置
JP2868733B2 (ja) 管内切断方法及び切断装置
JP4087963B2 (ja) 管路の分岐部の補修方法及び補修装置
CN107420673A (zh) 一种单套真空系统多通切换装置
JPH11300520A (ja) 電動パイプカッタ−
CN206861143U (zh) 非开挖修复密封箱
JPS58224967A (ja) ホ−ス自動巻き取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4356959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term