JP2001341710A - 自動包装機の動力制御方法及び装置 - Google Patents

自動包装機の動力制御方法及び装置

Info

Publication number
JP2001341710A
JP2001341710A JP2000163898A JP2000163898A JP2001341710A JP 2001341710 A JP2001341710 A JP 2001341710A JP 2000163898 A JP2000163898 A JP 2000163898A JP 2000163898 A JP2000163898 A JP 2000163898A JP 2001341710 A JP2001341710 A JP 2001341710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
conveyor
packaging machine
package
rotary vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000163898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3709121B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Nakamura
泰之 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Mfg Co Ltd
Furukawa Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Mfg Co Ltd
Furukawa Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Mfg Co Ltd, Furukawa Seisakusho Co Ltd filed Critical Furukawa Mfg Co Ltd
Priority to JP2000163898A priority Critical patent/JP3709121B2/ja
Publication of JP2001341710A publication Critical patent/JP2001341710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709121B2 publication Critical patent/JP3709121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内部に被包装物を等間隔に配置したチューブ
フイルム19を上下一対のクロスシーラ20、21でカ
ットする製袋充填包装機から、包装体22を加速コンベ
ヤ23で間隔を広げながら、巡回真空チャンバーに供給
する真空包装装置では、能率アップのため前記巡回チャ
ンバー及び加速コンベヤ23の回転速度をアップした場
合の、搬出コンベヤ30と加速コンベヤ23との間の速
度差が限界を超えると、包装体22のスリップ量が顕著
になり、同包装体22を巡回チャンバーの規定位置への
供給がむつかしくなる。 【構成】 クロスシーラ20が線上80で包装体22を
カットしてから、同包装体22がセンサ26の設置位置
81に到達するまでの時間82を測定し、制御器52に
よって前記測定時間82から、包装体22のスリップに
よる遅れ量を割り出し、作動コントローラ53でもつて
前記遅れ量相当部だけ包装体22の送り出しを進めるよ
うに、各モータ31、32、33の回転角を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、前位の製袋充填包
装機から等間隔で産出される包装体を、後位のロータリ
真空包装機でもって次々と真空密封する装置であつて、
前記製袋充填包装機とロータリ真空包装機とを繋ぐ動力
の制御手段に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】前記の制御手段として
は特開平8−169406に公知例が存在し、該公知文
献は、図2のごとく一対のフイルム挟持ローラ11、1
2の回転で長手方向に連続移動する帯状フイルム13
を、製筒器14及びセンターシーラ15の作用でチュー
ブ化すると共に、搬入コンベヤ16によって移送する被
包装物17をアタツチメント18によって前記チューブ
フイルム19内に等間隔で搬入し、上下一対のクロスシ
ーラ20、21でもって前記各被包装物間で前記チュー
ブフイルム19をシールカットする製袋充填包装機につ
いて述べている。そして当該製袋充填包装機から産出す
る各包装体22の間隔を加速コンベヤ23でもって広
げ、無端軌道を等間隔で回転する個々の真空チヤンバー
25に次々と移乗させる。
【0003】前記装置においては、被包装物17を収容
する各産出包装体22の産出間隔よりも、無端軌道を回
転する各真空チャンバー15の間隔は遥かに大きいの
で、加速コンベヤ24はそのスピードでもつて前記各包
装体22の産出間隔を各真空チャンバー25の移動間隔
と一致させる。
【0004】また当該装置は搬入コンベヤ16による被
包装物17の搬入ピッチと、上下クロスシーラ20、2
1によるフイルムのカットサイクルとが、1対1の関係
になるように、搬入モータ31とシールモータ32とは
常に同期回転し、またフイルム13の移送モータ33も
前記各モータ31、32と同期回転する。
【0005】さらに図3におけるロータリ真空包装機に
おいて、各真空チャンバー25の円軌道における移動ピ
ッチが、前記図1の包装機におけるクロスシーラ20の
作動サイクルと1対1の関係になるように、前記各モー
タ31〜33と前記チヤンバー駆動モータ34とは同期
回転する。この場合の主従関係では前記チャンバー駆動
モータ34が指揮権をもち、真空包装製品の産出量を調
整するために変速機35でもってロータ36の駆動軸3
7の回転速度を調整する場合、当該駆動軸37の動力で
もって同時に図2における加速コンベヤ23のスピード
も調整する。
【0005】しかし前記装置では、所定の限界を超えて
の真空包装製品産出量アップは、袋口のシール不良とい
う問題が生ずる欠点がある。つまり図3におけるロータ
36の回転スピードを上げ、それと比例して加速コンベ
ヤ23のスピードアップを行なうと、図2における搬出
コンベヤ30と加速コンベヤ23との間の速度差が拡大
し、この両コンベヤ間での包装体22のスリップ率は増
大する。加速コンベヤ後位の補正コンベヤ38は基本的
にはチャンバー25と同速度でなければならないので、
センサー26で捉えた包装体22の遅れを、補正コンベ
ヤ38の変速で調整しようとしても、短い区間での補正
には限界があるので、包装体22に大きな遅れがでる
と、真空チヤンバーシール台39に同包装体22の袋口
を正確に一致させることは難しく、例えば袋口シールに
不良欠陥が起るなどの問題が生ずる。
【0006】
【その解決手段】本発明は袋口の不良シールをなくすた
めに、製袋充填機の搬出コンベヤから等間隔で産出され
る各包装体を、ロータリ真空包装機において無端軌道を
等間隔で移動する各真空チヤンバーに、加速コンベヤを
介して次々と供給する手段及び、前記ロータリ真空包装
機の変速調整に応じたパルス数の変化で前記製袋充填包
装機の回転を制御する手段をそれぞれ備え、また前記ロ
ータリ真空包装機の変速調整に比例して前記加速コンベ
ヤの回転スピードを変化させる手段をも備える自動包装
装置において、前記搬出コンベヤと加速コンベヤとの間
の速度差の変化を、速度差検出手段を通して読み出し且
つ、スリップ量検出手段でもって前記両コンベヤ間の速
度差が設定限界値を超えたことを割り出す制御器と、同
制御器は、前記設定限界値以上の前記両コンベヤ間での
包装体スリップ量に応じ、前記加速コンベヤへの包装体
の移乗タイミングを進み勝手になるように、前記ロータ
リ真空包装機の回転に対する前記製袋充填包装機の回転
を差動コントロールする手段を備え構成する。
【0007】ロータリ真空包装機と同調回転する加速コ
ンベヤは、前記ロータリ真空包装機の回転をアップする
と、それと同調して加速し、搬出コンベヤとの間のスピ
ード差は拡大するので、かかる運転をコントロールする
制御器付属の速度差検出手段は前記の速度差を検出し、
同検出に伴ってスリップ量検出手段は、前記両コンベヤ
間の速度差が設定限界値を超えたこと、及びスリップ量
をそれぞれキヤツチする。そこで制御器は、前記設定限
界値以上の前記両コンベヤ間での包装体スリップ量に応
じ、前記加速コンベヤへの包装体の移乗タイミングを進
み勝手になるように、前記ロータリ真空包装機の回転に
対する前記製袋充填包装機の回転を差動コントロール
し、包装体の真空チャンバーへの正確な移乗をタイミン
グを確保する。
【0008】
【発明の実施形態】図4の実施例における製袋充填包装
機50、同搬出コンベヤ30、同加速コンベヤ23、同
補正コンベヤ38のそれぞれは、既に図2において説明
した実施例もその1例であるので、各構成要素説明は省
略する。また同図4でのロータリ真空包装機51の詳細
は例えば図3に示す実施例もその1例であるので、当該
機の各構成要素説明は省略する。ただ図3におけるイン
バータによって構成した変速機35で駆動軸37の回転
速度を加速または減速すると、図4のパルス発生器40
からのパルスを受ける制御器52は、第1コントローラ
53を通して製袋充填包装機50を、前記パルスに応じ
て加速または減速し、両包装機50、51運転を既に説
明したように1対1の関係に維持するようにコントロー
ルする。なお加速コンベヤ23と、ロータリ真空包装機
51とを例えばエンドレスチェンによる連結でもって同
調変速するようになっているが、図4のごとく制御器5
2からの信号を、第2コントローラ54を通して図3の
サーボモータ55に送り、同モータ55の回転で前記加
速コンベヤ23を真空チャンバー25の移送速度と同調
的に変速させることが可能である。
【0009】ちなみに図5はチエン60の移動で無端軌
道を回転する定盤61と、該定盤61に対し上下に変位
して開閉する蓋材62とからなる真空チャンバー15の
断面を示し、包装体22の袋口がシール台63に沿うよ
うに移乗すると、ホース64を介した吸引作用でチャン
バー15内を真空環境に変化させ、そのあとアクチュエ
ータ65はシールバー66を前記シール台63に向けて
下降し、包装体22の開口部を加熱シールする。
【0010】図4において、能率アップのため変速手段
35によってロータリ真空包装機51の回転スピードを
上げると、パルス発生器40からのパルスに応じて制御
器52は、製袋充填包装機50及び搬出コンベヤ30の
回転を上げる。この場合、加速コンベヤ23の回転はロ
ータリ真空包装機51の回転と同じようにアップするの
で、制御器52に接続する速度差検出手段67は、搬出
コンベヤ30と、加速コンベヤ23との間で拡大する速
度差を検出し、同時にスリップ量検出手段68は前記両
コンベヤ23、30間でのスリップ限界値を算出する。
学習作用による前記限界値が算出されると、作動コント
ローラ70は製袋充填包装機50に指令信号を送信し、
搬出コンベヤ30と一体に同包装機50の回転を一時加
速し、包装体の進行を進み勝手にコントロールする。
【0011】図6における右上がり勾配線69は、ロー
タリ真空包装機回転速度の変速勾配を示すと共に、その
勾配を8分割(1〜8)したもので、搬出コンベヤ30と
加速コンベヤ23との速度差が限界値71以下の場合
は、1〜3ラインのように包装体22を通常走行に維持
するが、前記限界値71を超えると、4〜8ラインのご
とく加速コンベヤ23の速度に応じて包装体22を段階
的に進み勝手にコントロールする。
【0012】包装体の重量、形状が変った場合はスリッ
プ量も変化するので、図4に示す入力装置72によっ
て、その都度包装体の重量または長さなどの情報を制御
器52にインプットすると、スリップ量検出手段68は
包装体の重量、形状に関する情報に対応したスリップ量
を割り出し、作動コントローラ70による製袋充填包装
機50の進み調整量を前記情報と一致させる。
【0013】包装体の重量、形状が変わった場合の制御
として、図1はまた異なる実施例を示している。すなわ
ち長円軌道を回転する上下のクロスシーラ20、21が
チューブフイルム19をカットして包装体22を産出す
る位置80から、前記包装体22が加速コンベヤでもっ
てセンサ26の設置位置81に到達するまで距離82
を、その経過時間によって測定する。つまり経過時間が
大きい程、スリップスリップ現象が顕著という訳であ
る。
【0014】図7は、図1に示す装置の作用フローチャ
ートてあり、スタート85によって先ずパルスが発生8
6する。クロスシーラによるチューブフイルムのカット
シール87と同時にタイムイン88し、センサ26によ
る包装体の袋端キヤッチ89でもってタイムアップ90
する間の、前記パルスによる時間測定91でもって、包
装体のスリップ量が検出され、同スリップ量が許容値を
超えると製袋包装機の差動92が実施される。つまり図
1においてセンサ26への到達時間82と、メモリ93
での学習情報とからする演算値に基づいて作動コントロ
ーラ53は、製袋充填包装機における各モータ31、3
2、33の回転角をコントロールする。なお製袋充填包
装機は1基のメインモータでもつて全体駆動を行なう構
成もあるので、かかるものにおいては1基のメインモー
タの回転角をコントロールして包装体の位置調整を行な
う。
【0015】図4における第3コントローラ95は補正
コンベヤ38の回転微調整用であり、図3においてセン
サ26によってキヤッチした包装体22を、モータ96
による補正コンベヤ38の速度微調整でもってチャンバ
ー25の規定個所に移乗させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 装置一部の側面図
【図2】 製袋充填包装機の側面図
【図3】 ロータリ真空包装機の平面図
【図4】 装置のブロック線図
【図5】 真空チヤンバーの側面断面図
【図6】 コンベヤの平面図
【図7】 フローチャートによる作用説明図
【符号の説明】
13…帯状フイルム 14…製筒器 16…搬入コンベヤ 17…被包装物 20、21…クロスシーラ 22…包装体 23…加速コンベヤ 25…真空チャンバー 26…センサ 30…搬出コンベヤ 35…変速手段 38…補正コンベヤ 40…パルス発生器 50…製袋充填包装機 51…ロータリ真空包装機 52…制御器 67…速度差検出手段 68…スリップ量検出手段 70…作動コントローラ 72…入力装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製袋充填機の搬出コンベヤから等間隔で
    産出される各包装体を、ロータリ真空包装機において無
    端軌道を等間隔で移動する各真空チヤンバーに、加速コ
    ンベヤを介して次々と供給する手段及び、前記ロータリ
    真空包装機の変速調整に応じたパルス数の変化で前記製
    袋充填包装機の回転を制御する手段をそれぞれ備え、ま
    た前記ロータリ真空包装機の変速調整に比例して前記加
    速コンベヤの回転スピードを変化させる手段をも備える
    自動包装装置において、前記ロータリ真空包装機の変速
    調整に応じて前記製袋充填包装機の回転を比例制御する
    制御器は、前記搬出コンベヤと加速コンベヤとの間の速
    度差を前記パルスから読み出し、当該速度差が限界値を
    超えた時点から同速度差に応じて前記加速コンベヤへの
    包装体の移乗タイミングが比例的に進み勝手になるよう
    に、前記ロータリ真空包装機の回転に対する前記製袋充
    填包装機の回転を差動コントロールする方法。
  2. 【請求項2】 製袋充填機の搬出コンベヤから等間隔で
    産出される各包装体を、ロータリ真空包装機において無
    端軌道を等間隔で移動する各真空チヤンバーに、加速コ
    ンベヤを介して次々と供給する手段及び、前記ロータリ
    真空包装機の変速調整に応じたパルス数の変化で前記製
    袋充填包装機の回転を制御する手段をそれぞれ備え、ま
    た前記ロータリ真空包装機の変速調整に比例して前記加
    速コンベヤの回転スピードを変化させる手段をも備える
    自動包装装置において、前記ロータリ真空包装機の変速
    調整に応じて前記製袋充填包装機の回転を比例制御する
    制御器は、前記製袋充填包装機のクロスシーラによる包
    装体のカット時点から、当該包装体が前記加速コンベヤ
    でもってセンサー設置位置に達するまでの時間値を算出
    し且つ、該算出時間値でもって、前記搬出コンベヤと加
    速コンベヤとの間でのスリップによる包装体の遅れ量を
    読み出し、前記ロータリ真空包装機の回転に対する前記
    製袋充填包装機の回転を進み勝手に調整する差動コント
    ロールする方法。
  3. 【請求項3】 製袋充填機の搬出コンベヤから等間隔で
    産出される各包装体を、ロータリ真空包装機において無
    端軌道を等間隔で移動する各真空チヤンバーに、加速コ
    ンベヤを介して次々と供給する手段及び、前記ロータリ
    真空包装機の変速調整に応じたパルス数の変化で前記製
    袋充填包装機の回転を制御する手段をそれぞれ備え、ま
    た前記ロータリ真空包装機の変速調整に比例して前記加
    速コンベヤの回転スピードを変化させる手段をも備える
    自動包装装置において、前記搬出コンベヤと加速コンベ
    ヤとの間の速度差の変化を、速度差検出手段を通して読
    み出し且つ、スリップ量検出手段でもって前記両コンベ
    ヤ間の速度差が設定限界値を超えたことを割り出す制御
    器と、同制御器は、前記設定限界値以上の前記両コンベ
    ヤ間での包装体スリップ量に応じ、前記加速コンベヤへ
    の包装体の移乗タイミングを進み勝手になるように、前
    記ロータリ真空包装機の回転に対する前記製袋充填包装
    機の回転を差動コントロールする手段を備える装置。
  4. 【請求項4】 スリップ量検出手段は、入力装置から制
    御器に入力する包装体の形状、又は重量などのインプッ
    ト情報を加味してスリップ量を割り出す請求項3に記載
    の装置。
  5. 【請求項5】 製袋充填機の搬出コンベヤから等間隔で
    産出される各包装体を、ロータリ真空包装機において無
    端軌道を等間隔で移動する各真空チヤンバーに、加速コ
    ンベヤを介して次々と供給する手段及び、前記ロータリ
    真空包装機の変速調整に応じたパルス数の変化で前記製
    袋充填包装機の回転を制御する手段をそれぞれ備え、ま
    た前記ロータリ真空包装機の変速調整に比例して前記加
    速コンベヤの回転スピードを変化させる手段をも備える
    自動包装装置において、前記製袋充填包装機のクロスシ
    ーラによる包装体のカットごとにタイムインし且つ同包
    装体を前記加速コンベヤ終端近傍のセンサーでキャツチ
    してタイムアップする時間測定手段と、前記時間測定手
    段による測定時間値でもって、前記搬出コンベヤと加速
    コンベヤとの間での包装体の遅れ量を読す手段と、前記
    包装体の遅れ量に基づいて前記ロータリ真空包装機の回
    転に対する前記製袋充填包装機の回転を進み勝手に調整
    する差動コントロール手段とにより構成する装置。
  6. 【請求項6】 加速コンベヤは、その後方に、包装体の
    真空チヤンバーへの移乗タイミング調整用の補正コンベ
    ヤを備える請求項3及び5に記載の装置。
JP2000163898A 2000-06-01 2000-06-01 自動包装機の動力制御方法及び装置 Expired - Lifetime JP3709121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000163898A JP3709121B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 自動包装機の動力制御方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000163898A JP3709121B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 自動包装機の動力制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001341710A true JP2001341710A (ja) 2001-12-11
JP3709121B2 JP3709121B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=18667589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000163898A Expired - Lifetime JP3709121B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 自動包装機の動力制御方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3709121B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011240982A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Kawashima Packaging Mach Ltd 自動包装機
KR101383880B1 (ko) 2008-08-21 2014-04-11 삼성테크윈 주식회사 반도체 검사 자재 공급 장치
CN109351645A (zh) * 2018-10-08 2019-02-19 广州德泰克自动化科技有限公司 一种智能自动包裹分拣设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101383880B1 (ko) 2008-08-21 2014-04-11 삼성테크윈 주식회사 반도체 검사 자재 공급 장치
JP2011240982A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Kawashima Packaging Mach Ltd 自動包装機
CN109351645A (zh) * 2018-10-08 2019-02-19 广州德泰克自动化科技有限公司 一种智能自动包裹分拣设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP3709121B2 (ja) 2005-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5524420A (en) Horizontal form-fill-seal packaging machine and method of controlling the same
AU604578B2 (en) Vacant package-proofing control device for packaging machine
US4909018A (en) Control device and method for controlling the driving system of a packaging machine
US10501222B2 (en) Article transport apparatus
US5079902A (en) Packaging method and apparatus
EP1468913A1 (en) Machine for sealing containers by applying a covering film
US6421984B1 (en) High speed linear bagging machine and method of operation
AU624794B2 (en) Packaging article inclusion-proofing device for end-sealing mechanism
EP0836996B1 (en) Apparatus for controlling operations of a packaging machine
JP2001048119A (ja) 袋口のシール装置
JP2001072004A (ja) 連続移送式袋詰め包装機
WO1996041746A1 (en) Control system having error correcting apparatus
JP2001341710A (ja) 自動包装機の動力制御方法及び装置
JPH07237796A (ja) 製袋充填包装機における原反送出し方法及び装置
JP3405424B2 (ja) 真空包装装置
EP0930233B1 (en) Method of and device for adjusting position for cutting bags and packaging machine incorporating same
JP2529037B2 (ja) 横型製袋充填包装機における停止位置制御方法及び装置
JP3297077B2 (ja) シール包装機
JPH06263110A (ja) 包装装置におけるフィルム送り制御装置
JPH11301607A (ja) 充填包装機
JP2927500B2 (ja) 包装機における駆動制御方法
JPH1081310A (ja) 包装機の回転制御装置
JP2001287824A (ja) 包装体の搬送方法及び装置
JP2002019740A (ja) 容器包装処理システム
JP2911942B2 (ja) 包装機のd型カムによるエンドシール装置の速度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3709121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term