JP2001338112A - Method and device for providing information - Google Patents

Method and device for providing information

Info

Publication number
JP2001338112A
JP2001338112A JP2000155495A JP2000155495A JP2001338112A JP 2001338112 A JP2001338112 A JP 2001338112A JP 2000155495 A JP2000155495 A JP 2000155495A JP 2000155495 A JP2000155495 A JP 2000155495A JP 2001338112 A JP2001338112 A JP 2001338112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
information
mail
product
questionnaire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000155495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Maroka Ueda
マロカ 上田
Masaki Sugizaki
正樹 杉▲崎▼
Minoru Ichimura
稔 市村
Tsukasa Ito
司 伊藤
Hidemi Miura
英美 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000155495A priority Critical patent/JP2001338112A/en
Publication of JP2001338112A publication Critical patent/JP2001338112A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To collect information for recognizing customer's interest in a specific product or service and to efficiently provide information concerned with the product or service to a customer on the basis of the colleted information. SOLUTION: A questionnaire processing part 7 has a www questionnaire 7a allowed to be accessed and answered through a network 2. A data base management part 5 and a mail processing part 6 transmit electronic(E) mail requesting cooperation in answering the www questionnaire 7a to a customer requiring the provision of information through E mail out of customer data registered in a data base 8. Information concerned with a product or service matching customer's interest is provided though the network 2 in accordance with the result of the questionnaire 7a. When the customer further reacts the information provision, the data base management part 5 and the mail processing part 6 transmit E mail informing the customer of the opening of a fair or an event of the product or service in which the customer is interested.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、製品またはこれ
の関連物にかかる情報をネットワークを介して顧客に提
供するための方法に関する。特に、この発明は、製品ま
たはこれの関連物に対する顧客の関心の度合いを収集、
管理し、顧客の関心に沿った情報を提供する技術に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for providing information on a product or related products to a customer via a network. In particular, the invention collects the level of customer interest in a product or its related products,
Technology that manages and provides information in line with customer interests.

【0002】[0002]

【従来の技術】製造者やサービスを提供する者または企
業は、一般に、自分たちの顧客のニーズを把握し、顧客
に対して自社の製品やサービスに関する情報を適時提供
することにより、製品やサービスの販売促進を図ってい
る。このような顧客のニーズを把握には、顧客から得ら
れた情報をデータベースシステムなどを用いて管理して
いる。
2. Description of the Related Art Manufacturers and service providers or companies generally understand the needs of their customers and provide them with information on their products and services in a timely manner. Sales promotion. In order to grasp such customer needs, information obtained from the customers is managed using a database system or the like.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、製品を大量に
生産販売したり、多数の顧客を抱える企業では、データ
ベースシステムに保持される顧客に関するデータ量が膨
大となる。このため、自社の製品またはサービスに関す
るいくつかの情報を顧客に提供する場合、どの情報をど
の顧客に提供することが製品またはサービスの販売促進
に最適であるかを判断することが困難である。
However, in a company that manufactures and sells a large amount of products or has a large number of customers, the amount of data relating to customers held in a database system becomes enormous. For this reason, when providing some information about a company's product or service to a customer, it is difficult to determine which information is best provided to which customer to promote the product or service.

【0004】この発明は、顧客に関するデータを管理す
ることにより、顧客の関心に沿った情報をネットワーク
を介して適時提供するための、改良された技術の提供を
主たる課題とする。より詳しくは、この発明は、特定の
製品またはサービスに対する顧客の関心を認識するため
の情報収集を行い、収集された情報に基づいて製品また
はサービスに関する情報を効率よく顧客に提供する情報
提供方法、及び装置を提供することを課題とする。
An object of the present invention is to provide an improved technique for managing data relating to a customer and providing information according to the customer's interest via a network in a timely manner. More specifically, the present invention provides an information providing method for collecting information for recognizing a customer's interest in a specific product or service, and efficiently providing the customer with information on the product or service based on the collected information. And an apparatus.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明は、製品または
サービスに対する顧客の関心に沿った情報を選択し、こ
の情報をコンピュータネットワークを介して提供するた
めの具体的な仕組みを提供する。この発明にかかる第1
の情報提供方法は、コンピュータネットワーク上に通信
システムを接続して顧客がその内容を視認可能なアンケ
ートを前記コンピュータネットワーク上に公表してお
き、前記通信システムが、予め顧客から収集してある収
集情報に基づいて電子メールによる情報の提供を希望す
る顧客を選別し、選別した顧客宛に前記アンケートに対
する回答を促す電子メールを送信するとともに、前記電
子メールを受信した顧客からの回答を前記コンピュータ
ネットワークを介して受け取った場合にその回答に基づ
いて特定の情報を前記コンピュータネットワークを介し
て当該顧客に提供することを特徴とする。第1の情報提
供方法は、前記特定の情報に対して顧客からアクセスが
あったときに当該アクセス内容に応じて前記特定の情報
に関連する他の情報を提供するようにしてもよい。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a specific mechanism for selecting information according to a customer's interest in a product or service and providing this information via a computer network. The first aspect of the present invention
An information providing method is disclosed in which a communication system is connected to a computer network, and a questionnaire in which a customer can visually recognize the contents is published on the computer network, and the communication system collects information collected from the customer in advance. Based on the screen, select a customer who wishes to provide information by e-mail, send an e-mail prompting the selected customer to answer the questionnaire, and send a reply from the customer who received the e-mail to the computer network. When the information is received via the computer network, the specific information is provided to the customer based on the answer. In the first information providing method, when the specific information is accessed by a customer, other information related to the specific information may be provided according to the access content.

【0006】この発明にかかる第2の情報提供方法は、
コンピュータネットワーク上に通信システムを接続して
プリンタ、その周辺部品、プリンタ用消耗品等の製品情
報に関するアンケートを、顧客がその内容を視認可能な
形態で前記コンピュータネットワーク上に公表してお
き、前記通信システムが、予め顧客から収集してある収
集情報に基づいて電子メールによる前記製品情報の案内
通知を希望する顧客を選別し、選別した顧客宛に前記ア
ンケートに対する回答を促す電子メールを送信するとと
もに、前記電子メールを受信した顧客からの回答を前記
コンピュータネットワークを介して受け取った場合に当
該顧客との間で前記製品情報を特定するための通信を行
い、製品情報が特定されたときはその製品情報を当該顧
客に提供することを特徴とする。第2の情報提供方法
は、前記顧客から前記製品情報に関連する情報の提供を
求めるアクセスがあったときに前記通信システムに保持
されている情報のうち当該製品情報に関連する情報を段
階的に提供するようにしてもよい。
[0006] A second information providing method according to the present invention comprises:
A communication system is connected to a computer network, and a questionnaire on product information such as printers, peripheral parts, printer consumables, etc. is published on the computer network in a form in which the contents can be visually recognized by customers. The system selects a customer who wants a guide notification of the product information by e-mail based on collected information that has been collected from the customer in advance, and transmits an e-mail prompting the selected customer to answer the questionnaire, When the reply from the customer who received the e-mail is received via the computer network, communication for specifying the product information is performed with the customer, and when the product information is specified, the product information is Is provided to the customer. The second information providing method includes the step of sequentially changing the information related to the product information among the information held in the communication system when the customer accesses to provide the information related to the product information. It may be provided.

【0007】この発明にかかる通信システムは、コンピ
ュータネットワークを介して顧客との間で双方向の通信
を行うシステムであって、前記顧客がその内容を視認可
能なアンケートを前記コンピュータネットワーク上に公
表する手段と、予め顧客から収集してある収集情報を保
持する手段と、前記保持されている収集情報に基づいて
電子メールによる情報の提供を希望する顧客を選別し、
選別した顧客宛に前記アンケートに対する回答を促す電
子メールを送信するとともに、前記電子メールを受信し
た顧客からの回答を前記コンピュータネットワークを介
して受け取った場合にその回答に基づいて特定の情報を
前記コンピュータネットワークを介して当該顧客に提供
する手段とを備えることを特徴とする。
A communication system according to the present invention is a system for performing two-way communication with a customer via a computer network, and publishes a questionnaire on which the customer can view the contents on the computer network. Means, means for holding collected information previously collected from the customer, and selecting a customer who wants to provide information by e-mail based on the held collected information,
Sends an e-mail prompting a response to the questionnaire to the selected customers, and, when receiving an e-mail from the customer who has received the e-mail via the computer network, sends specific information to the computer based on the response. Means for providing the customer via a network.

【0008】この発明にかかる情報提供方法は、コンピ
ュータネットワークに接続され、所望のプリンタとそれ
を購入した顧客に関する情報を保持する通信システムに
おいて実行される方法であって、プリンタの新製品、前
記購入されたプリンタに使用されるドライバのバージョ
ンアップなどの製品開発や、購入されたプリンタの使用
限度時期、購入されたプリンタに使用される消耗品の無
くなる予定時期の検出を契機に、前記保持された情報に
従って電子メールによる情報通知を希望する顧客を選別
し、選別した顧客宛に前記契機事項を電子メールにより
通知することを特徴とする。
[0008] An information providing method according to the present invention is a method executed in a communication system connected to a computer network and holding information about a desired printer and a customer who purchased the printer. Developed products such as upgrading the driver used for the purchased printer, the usage limit time of the purchased printer, and the detection of the expiration date of the consumables used for the purchased printer are detected. According to the information, a customer who wants to be notified of information by e-mail is selected, and the opportunity is notified by e-mail to the selected customer.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、この発明を顧客管理のため
の装置に適用した実施形態を図面を参照して説明する。
特に、この実施形態では、製品としてプリンタを製造販
売する企業で用いられる顧客管理のための顧客管理シス
テムについて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to an apparatus for customer management will be described below with reference to the drawings.
In particular, in this embodiment, a customer management system for customer management used in a company that manufactures and sells a printer as a product will be described.

【0010】図1は、顧客管理システム1の全体構成と
これがネットワーク2に接続されている状態を示してい
る。顧客管理システム1は、ネットワーク2を介して複
数の端末3に接続されている。顧客管理システム1は、
顧客データ収集部4、データベース管理部5、メール処
理部6、アンケート処理部7、及び、データベース8に
より構成されている。顧客データ収集部4は、各種ユー
ザ(顧客)登録によって収集された各種データを電子情
報としてデータベース管理部5に提供する。データの収
集形態には、図1に示されるように、製品の発表の場と
なるフェアやイベントにおける参加者から所定の用紙へ
の情報記入、製品を購入する際に添付されたユーザ登録
ハガキやユーザ登録ファクシミリ用紙への情報記入、ま
たは、ネットワーク2を介して行われるオンライン登録
が挙げられる。
FIG. 1 shows an entire configuration of a customer management system 1 and a state where the system is connected to a network 2. The customer management system 1 is connected to a plurality of terminals 3 via a network 2. The customer management system 1
It comprises a customer data collection unit 4, a database management unit 5, a mail processing unit 6, a questionnaire processing unit 7, and a database 8. The customer data collection unit 4 provides various data collected by registration of various users (customers) to the database management unit 5 as electronic information. As shown in FIG. 1, the data collection form includes, as shown in FIG. 1, a participant in a fair or an event where a product is announced, filling in information on a predetermined form, and a user registration postcard attached when purchasing the product. Examples include information entry on a user registration facsimile sheet and online registration performed via the network 2.

【0011】データベース管理部5は、データベース8
に保持される顧客データの管理を行う。データベース管
理部5による処理及び詳細な構成は後述する。メール処
理部6は、データベース管理部5からの指示に従ってメ
ールを作成したり、ネットワーク2を介して送られたメ
ールの解析を行う。アンケート処理部7は、任意の端末
3からのアクセスに応じ、所定のWWWアンケート7a
を端末3に提示する。また、アンケート処理部7は、提
示されたアンケートの結果をデータベース管理部5に送
る。データベース8は、データベース管理部5の制御の
もと、顧客データを保持する。なお、この実施形態で述
べる「メール」とは、ネットワーク2上で電子的に送受
できる電子メール(E-mail)を意味する。
The database management unit 5 stores the database 8
Manage customer data held in The processing and the detailed configuration by the database management unit 5 will be described later. The mail processing unit 6 creates a mail according to an instruction from the database management unit 5 and analyzes a mail sent via the network 2. The questionnaire processing unit 7 receives a predetermined WWW questionnaire 7a in response to access from an arbitrary terminal 3.
Is presented to the terminal 3. In addition, the questionnaire processing unit 7 sends the result of the presented questionnaire to the database management unit 5. The database 8 holds customer data under the control of the database management unit 5. The “mail” described in this embodiment means an electronic mail (E-mail) that can be sent and received electronically on the network 2.

【0012】次に、顧客管理システム1における、デー
タベース管理部5、メール処理部6、及び、アンケート
処理部7の詳細な構成及び相互関係を図2を参照して説
明する。データベース管理部5は、顧客データ登録部5
1、製品開発情報入力部52、期限検出部53、顧客選
択部54、及び、顧客データ更新部55を有する。メー
ル処理部6は、メール生成部61、メール解析部62、
及び、メール送受信部63を有する。
Next, the detailed configuration and interrelationship of the database management unit 5, the mail processing unit 6, and the questionnaire processing unit 7 in the customer management system 1 will be described with reference to FIG. The database management unit 5 includes a customer data registration unit 5
1. It has a product development information input unit 52, a term detection unit 53, a customer selection unit 54, and a customer data update unit 55. The mail processing unit 6 includes a mail generation unit 61, a mail analysis unit 62,
And a mail transmitting / receiving unit 63.

【0013】顧客データ登録部51は、顧客データ収集
部4から送られる顧客の各種データを顧客データとして
データベース8に登録する。例えば、製品を購入する際
に添付されるユーザ登録ハガキには図3に示されるよう
なものがあり、これらの欄に対して顧客からデータが記
入される。顧客データ収集部4は、記入された情報を電
子化しており、顧客データ登録部51はこれらのデータ
をデータベース8に登録する。登録される顧客データの
データフォーマット(データテーブル)例を図4に示
す。顧客データ登録部51は、顧客データの登録完了
後、これを顧客選択部52に通知する。製品開発情報入
力部52には、プリンタの新製品、プリンタに使用され
るドライバのバージョンアップなどの製品開発にかかる
情報がオペレータから入力される。これらの情報は、顧
客選択部54に送られる。期限検出部53は、購入され
た製品の使用限度時期、購入された製品に使用される消
耗品の無くなる予定時期などの期限を検出してこれを顧
客選択部54に通知する。
The customer data registration unit 51 registers various data of the customer sent from the customer data collection unit 4 in the database 8 as customer data. For example, there is a user registration postcard attached when purchasing a product as shown in FIG. 3, and data is entered by the customer in these columns. The customer data collection unit 4 digitizes the entered information, and the customer data registration unit 51 registers these data in the database 8. FIG. 4 shows an example of a data format (data table) of the registered customer data. After completing the registration of the customer data, the customer data registration unit 51 notifies the customer selection unit 52 of the registration. The product development information input unit 52 receives information on product development, such as a new product of the printer and an upgrade of a driver used for the printer, from an operator. These pieces of information are sent to the customer selection unit 54. The expiration date detecting section 53 detects expiration dates such as the use limit time of the purchased product and the scheduled expiration time of the consumables used in the purchased product, and notifies the customer selection section 54 of the expiration date.

【0014】顧客選択部54は、顧客データ登録部51
から登録完了の通知に応じ、顧客がメールによる情報の
提供を希望している場合、WWWアンケート7aに協力
をお願いするメールを作成するようにメール生成部61
に指示する。また、顧客選択部54は、製品開発情報入
力部52から送られる情報や期限検出部53から通知さ
れる期限に従って、データベース8を参照して情報を提
供すべき顧客の選択を行う。選択された顧客のメールア
ドレスや提供する情報はメール生成部61に通知する。
顧客選択部54は、さらに、提供すべき情報がある場
合、メール解析部62から送られるメールの解析結果や
アンケート処理部7から送られるアンケートの解析結果
に従って、情報を提供する顧客の絞り込みを行う。絞り
込んだ結果及び提供する情報は、先と同様にメール生成
部61に送る。なお、顧客に提供する情報の供給形態に
は、オペレータから製品開発情報入力部52に入力され
る場合や、図示しない入力部から顧客選択部54に直接
送られる場合、または、図示しない他の記憶部に予め記
憶させておき、これを顧客選択部54が読みにいく場合
など多様な形態が考えられる。顧客データ更新部55
は、メール解析部62から送られるメールの解析結果や
アンケート処理部7から送られるアンケートの解析結果
に従ってデータベース8に保持されている顧客データの
更新を行う。
[0014] The customer selection unit 54 is a customer data registration unit 51.
If the customer wants to provide information by e-mail in response to the notification of the completion of the registration, the e-mail generating unit 61 creates an e-mail requesting cooperation with the WWW questionnaire 7a.
To instruct. In addition, the customer selecting unit 54 refers to the database 8 and selects a customer to whom the information is to be provided, according to the information sent from the product development information input unit 52 and the time limit notified from the time limit detecting unit 53. The mail generation unit 61 is notified of the mail address and the information to be provided of the selected customer.
If there is information to be provided, the customer selection unit 54 further narrows down the customers who provide the information according to the analysis result of the mail sent from the mail analysis unit 62 and the analysis result of the questionnaire sent from the questionnaire processing unit 7. . The narrowed-down result and the information to be provided are sent to the mail generation unit 61 in the same manner as described above. The supply form of the information to be provided to the customer includes a case where the information is input from the operator to the product development information input unit 52, a case where the information is directly transmitted from the input unit (not shown) to the customer selection unit 54, or another storage (not shown). In this case, various forms can be considered, for example, when the information is stored in advance in the section and the customer selection section 54 reads the information. Customer data update unit 55
Updates the customer data stored in the database 8 according to the analysis result of the mail sent from the mail analysis unit 62 and the analysis result of the questionnaire sent from the questionnaire processing unit 7.

【0015】メール生成部61は、顧客選択部54から
送られる顧客のメールアドレスや顧客に提供する情報に
従ってメールを作成する。作成されたメールはメール送
受信部63に送られる。メール送受信部63は、所定の
通信プロトコルに従ってネットワーク2との間でメール
の送受制御を行う。具体的には、メール生成部61から
送られたメールをメールアドレス宛にネットワーク2上
に送出したり、ネットワーク2を介して顧客から送られ
たメールを受信する。メール送受信部63は、受信した
メールをメール解析部62に送る。メール解析部62
は、顧客から送られたメールを解析して解析結果を顧客
データ更新部55に送るとともに、顧客がさらなる情報
提供を要求しているか否かの情報を顧客選択部54に送
出する。なお、メール処理部6は、顧客から送られるメ
ールの内容に早急な見積もりの要求などが含まれている
場合、これを図示しない外部のシステムに通知するよう
にしてもよい。そして、外部のシステムは所定の販売員
にメール内容を提示し、この販売員が顧客に直接アクセ
スするようにしてもよい。アンケート処理部7は、アン
ケートの解析結果を顧客選択部54及び顧客データ更新
部55に送出する。なお、ネットワーク2上に提示され
るアンケート例を図5に示す。
The mail generation section 61 creates a mail in accordance with the customer's mail address sent from the customer selection section 54 and information provided to the customer. The created mail is sent to the mail transmitting / receiving unit 63. The mail transmission / reception unit 63 controls transmission and reception of mail with the network 2 according to a predetermined communication protocol. Specifically, it sends out the mail sent from the mail generation unit 61 to the mail address on the network 2 or receives the mail sent from the customer via the network 2. The mail transmitting / receiving unit 63 sends the received mail to the mail analyzing unit 62. Email analysis unit 62
Analyzes the e-mail sent from the customer, sends the analysis result to the customer data update unit 55, and sends information to the customer selection unit 54 as to whether or not the customer requests further information provision. When the contents of the e-mail sent from the customer include a request for an immediate estimate, the e-mail processing unit 6 may notify an external system (not shown) of the request. Then, the external system may present the mail content to a predetermined salesperson, and this salesperson may directly access the customer. The questionnaire processing unit 7 sends the analysis result of the questionnaire to the customer selecting unit 54 and the customer data updating unit 55. An example of a questionnaire presented on the network 2 is shown in FIG.

【0016】次に、顧客管理システム1の各種処理手順
を図面を参照して説明する。なお、以降に説明する各処
理手順は、ネットワーク2上に提示されるアンケートを
実施し、この結果に応じて適切な情報を顧客に提供する
ためのものとなっている。
Next, various processing procedures of the customer management system 1 will be described with reference to the drawings. Each processing procedure described below is for performing a questionnaire presented on the network 2 and providing appropriate information to the customer according to the result.

【0017】まず、顧客データの登録について図6を参
照して説明する。図3に示される項目について、顧客デ
ータ収集部4により顧客に関する各種データが収集され
ると、これらのデータが顧客データ登録部51に送られ
る(ステップS101)。顧客データ登録部51は、受
け取った顧客に関するデータが既に登録済みのものであ
るか否かを判定する(ステップS102)。未登録の顧
客である場合(ステップS102:YES)、顧客データ
登録部51は、データベース8に新しい顧客として各種
データを登録する(ステップS103)。具体的には、
図3の項目に対応したデータに基づいて、図4に示され
るフォーマットの顧客データが作成され、データベース
8に記憶される(ステップS103)。収集された顧客
について既にデータが登録されている場合(ステップS
102:NO)、顧客データ登録部51は、データベース
8に登録されている顧客データを更新する(ステップS
104)。顧客データ登録部51による顧客データの登
録が完了すると、この旨が顧客選択部54に通知され
る。
First, registration of customer data will be described with reference to FIG. When various data relating to the customer are collected by the customer data collection unit 4 for the items shown in FIG. 3, these data are sent to the customer data registration unit 51 (step S101). The customer data registration unit 51 determines whether the received data on the customer is already registered (step S102). If the customer is an unregistered customer (step S102: YES), the customer data registration unit 51 registers various data as a new customer in the database 8 (step S103). In particular,
Based on the data corresponding to the items in FIG. 3, customer data in the format shown in FIG. 4 is created and stored in the database 8 (step S103). If data has already been registered for the collected customers (step S
102: NO), the customer data registration unit 51 updates the customer data registered in the database 8 (Step S)
104). When the registration of the customer data by the customer data registration unit 51 is completed, this is notified to the customer selection unit 54.

【0018】顧客選択部54は、登録された顧客がメー
ルによる情報の提供を望んでいる場合(ステップS10
5:YES)、メール生成部61にWWWアンケート7a
に協力をお願いするメールの生成を指示する。メール生
成部61は、登録された顧客のメールアドレス宛に、W
WWアンケート7aが提示されているURL(UniformRe
source Locator)とともに、このアンケートに協力をお
願いする旨のメッセージを含むメールを送信する(ステ
ップS106)。登録された顧客がメールによる情報の
提供を望んでいない場合(ステップS105:NO)、顧
客選択部54は特段の処理は行わない。以上の処理手順
により、メールによる情報の提供を望んでいる顧客に対
して、WWWアンケート7aに協力をお願いするメール
が送信される。
If the registered customer wants to provide information by e-mail (step S10)
5: YES), and sends the WWW questionnaire 7a to the mail generation unit 61.
To generate an email asking for help. The mail generation unit 61 sends a W address to the mail address of the registered customer.
The URL where the WW questionnaire 7a is presented (UniformRe
A mail including a message requesting cooperation with this questionnaire is transmitted together with the source Locator (step S106). If the registered customer does not want to provide information by e-mail (step S105: NO), the customer selecting unit 54 does not perform any special processing. Through the above processing procedure, an e-mail requesting cooperation with the WWW questionnaire 7a is transmitted to a customer who wants to provide information by e-mail.

【0019】次に、顧客からWWWアンケート7aに対
して回答があった場合の処理手順について図7を参照し
て説明する。アンケート処理部7は、WWWアンケート
7aに対して顧客から回答があった場合、この回答結果
の解析を行う(ステップS201,S202)。WWW
アンケート7aが、先に参照した図5に示されるもので
ある場合、質問の(1)〜(5)まですべてが「NO」で
あれば、アンケート処理部7は、解析結果を顧客選択部
54に通知することなく、顧客データ更新部55にアン
ケートの回答結果のみを送る。(1)〜(5)の質問に
対していずれかの回答が「YES」である場合、アンケー
ト処理部7は、いずれの質問に対して「YES」の回答が
なされたかを顧客選択部54に通知するとともに、顧客
データ更新部55にアンケートの回答結果を送る。顧客
データ更新部55は、回答の解析結果にかかわらず回答
結果がアンケート処理部7から送られる。顧客データ更
新部55は、受け取った回答結果を顧客データに反映す
るように顧客データを更新する(ステップS203)。
Next, a processing procedure when a customer answers the WWW questionnaire 7a will be described with reference to FIG. When there is an answer from the customer to the WWW questionnaire 7a, the questionnaire processing unit 7 analyzes the answer result (steps S201 and S202). WWW
When the questionnaire 7a is the one shown in FIG. 5 referred to above, if all of the questions (1) to (5) are “NO”, the questionnaire processing unit 7 sends the analysis result to the customer selection unit 54. Is sent to the customer data updating unit 55 without notifying the result of the questionnaire. If any of the answers to the questions (1) to (5) is “YES”, the questionnaire processing unit 7 determines which of the questions was answered “YES” to the customer selecting unit 54. At the same time, the result of the questionnaire is sent to the customer data updating unit 55. The response data is sent from the questionnaire processing unit 7 to the customer data updating unit 55 regardless of the analysis result of the response. The customer data updating unit 55 updates the customer data so that the received response result is reflected in the customer data (Step S203).

【0020】顧客選択部54は、アンケート処理部7よ
り、(1)〜(5)の質問のうち、いずれの質問に対し
て「YES」が回答されたかの通知を受けると、この「YE
S」が回答された質問に対応する情報がデータベース管
理システム1に保持されているか否か判断する(ステッ
プS204)。ここで、対応する情報が保持されている
場合(ステップS204:YES)、顧客選択部54は、
顧客のメールアドレス宛で、保持されている情報を含む
メールの作成をメール生成部61に指示する。メール生
成部61は、指示に従ってメールを作成し、メール送受
信部63にこれを送る。メール送受信部63は、ネット
ワーク2上に、作成されたメールを顧客のメールアドレ
ス宛に送信する(ステップS205)。
When the customer selecting unit 54 receives a notification from the questionnaire processing unit 7 indicating which of the questions (1) to (5) is answered “YES”, the “YE
It is determined whether or not information corresponding to the question for which "S" has been answered is held in the database management system 1 (step S204). Here, if the corresponding information is held (step S204: YES), the customer selecting unit 54
The mail generation unit 61 is instructed to create a mail including the held information to the mail address of the customer. The mail generation unit 61 creates a mail according to the instruction, and sends it to the mail transmission / reception unit 63. The mail transmitting / receiving unit 63 transmits the generated mail to the mail address of the customer on the network 2 (step S205).

【0021】ここで、提供される情報についてより詳細
に説明する。図5に示される質問(1)に対して「YE
S」の回答がなされた場合、顧客に提供する情報として
は、自社の製造するプリンタと、他社の製造するプリン
タとのランニングコストを比較した情報を用いる。質問
(2)に対して「YES」の回答がなされた場合、自社の
製造するプリンタと、他社の製造するプリンタとの印刷
速度を比較した情報を顧客に提供する。質問(3)に対
して「YES」の回答がなされた場合、自社の販売するカ
ラープリンタの情報を顧客に提供する。質問(4)に対
して「YES」の回答がなされた場合、自社の販売するネ
ットワーク対応のインクジェットプリンタに関する情報
を顧客に提供する。質問(5)に対して「YES」の回答
がなされた場合、ポストスクリプト(登録商標)言語を
プリンタに解釈できる言語に変換するためのソフトウェ
ア(Raster Image Processing)や、このソフトウェアが
搭載され、コンピュータ(ホスト)とプリンタとの間に
設置可能な装置の情報を顧客に提供する。なお、いずれ
の提供情報においても、顧客がさらなる情報を要求して
いる場合には、その要求の宛先となるメールアドレスや
顧客の要求する情報が提示されているURLが添付され
る。また、複数の質問について「YES」が回答された場
合、これらに対応する情報すべてが顧客に提供される。
Here, the provided information will be described in more detail. For the question (1) shown in FIG.
When the answer of "S" is given, the information provided to the customer uses information obtained by comparing the running costs of a printer manufactured by the company and a printer manufactured by another company. If the answer to the question (2) is “YES”, the customer is provided with information comparing the printing speed of the printer manufactured by the company and the printer manufactured by another company. When "YES" is answered to the question (3), the information of the color printer sold by the company is provided to the customer. When the answer to the question (4) is “YES”, the information about the network-compatible inkjet printer sold by the company is provided to the customer. If the answer to the question (5) is "YES", software (Raster Image Processing) for converting the PostScript (registered trademark) language into a language that can be interpreted by a printer, or a computer equipped with this software Provide information of a device that can be installed between the (host) and the printer to the customer. If the customer requests further information in any of the provided information, a mail address serving as a destination of the request and a URL indicating information requested by the customer are attached. When "YES" is answered to a plurality of questions, all information corresponding to these is provided to the customer.

【0022】このような処理手順によれば、顧客が関心
を持っている製品及びこれの関連物についての情報のみ
を適時に顧客に提供することができる。なお、ここで例
示した質問は、すべて「YES」、「NO」形式の質問であ
るが、これに限らない。例えば、顧客の関心を5段階の
程度で測定できるような質問を使用してもよい。また、
質問と提供する情報とが1対1対応とは限らず、複数の
質問に対する回答の組合せに応じて、提供する情報を特
定するようにしてもよい。すなわち、いくつかの質問や
複数のアンケートをそれぞれ関連付け、これらの回答パ
ターンに応じた情報を設けるようにしてもよい。
According to such a processing procedure, it is possible to provide the customer with only the information on the product of interest to the customer and related items thereof in a timely manner. The questions exemplified here are all questions of the form “YES” and “NO”, but are not limited to these. For example, a question that can measure customer interest on a five-point scale may be used. Also,
The information to be provided is not limited to one-to-one correspondence between the question and the information to be provided, and the information to be provided may be specified according to a combination of answers to a plurality of questions. That is, some questions or a plurality of questionnaires may be associated with each other, and information corresponding to these answer patterns may be provided.

【0023】次に、顧客より、提供情報に添付されたメ
ールアドレス宛にメールが送られたり、添付されたUR
Lが参照されて何らかの反応があった場合の処理手順に
ついて図8を参照して説明する。図7のステップS20
5において顧客宛に送信されたメールに対し、顧客から
何らかのメールが送られた場合、このメールはメール送
受信部63を介してメール解析部62に送られる(ステ
ップS301)。メール解析部62は、受信したメール
の内容を解析し、例えば、WWWアンケート7aのいず
れの質問に関連するメールであるかを調べる。この解析
結果は、顧客選択部54に送られる。顧客選択部54
は、受信したメールに関連する製品または製品の関連物
についてフェアやイベントなどが予定されている場合、
これらの日程や開催地を顧客に通知するためのメールの
作成をメール生成部61に指示する。
Next, an e-mail is sent from the customer to the e-mail address attached to the provided information, or the attached UR
A processing procedure in the case where some reaction has occurred with reference to L will be described with reference to FIG. Step S20 in FIG.
If a mail is sent from the customer to the mail transmitted to the customer in step 5, the mail is sent to the mail analyzing unit 62 via the mail transmitting / receiving unit 63 (step S301). The mail analysis unit 62 analyzes the content of the received mail and checks, for example, which question of the WWW questionnaire 7a is the mail related to. This analysis result is sent to the customer selection unit 54. Customer selection unit 54
If you receive a fair or event about a product or product related to the email you receive,
The mail generation unit 61 is instructed to create a mail for notifying the customer of these dates and venues.

【0024】また、添付されたURLに基づいて、顧客
からこのURLに提示された情報に対して何らかの反応
があった場合、例えば、そのページ上に提示されている
「イベントやフェアの情報を希望しますか?」に対応し
てもうけられたボタンがクリックされた場合、そのペー
ジを管理するアンケート処理部7がこの顧客の反応を顧
客選択部54に通知する。顧客選択部54は、受信した
メールに関連する製品または製品の関連物についてフェ
アやイベントなどが予定されている場合、これらの日程
や開催地を顧客に通知するためのメールの作成をメール
生成部61に指示する。
If the customer responds to the information presented to this URL based on the attached URL, for example, a request for information about an event or a fair presented on the page is made. Is clicked in response to "Do you want to do?", The questionnaire processing unit 7 managing the page notifies the customer selection unit 54 of the response of the customer. When a fair or an event is scheduled for a product or a product related to the received e-mail, the customer selection unit 54 generates an e-mail for notifying the customer of these dates and venues. Instruct 61.

【0025】メール生成部61は、顧客選択部54の指
示に従ってメールを作成し、これをメール送受信部63
を介して顧客のメールアドレス宛に送出する(ステップ
S303)。なお、メールの解析結果は、顧客データ更
新部55にも送られ、この解析結果にしたがってデータ
ベース8の顧客データが更新される。このような処理手
順により、顧客が感心を持っている製品及びこれの関連
物に関して催されるフェアやイベントの情報を適時に顧
客に提供することができる。
The mail generation unit 61 creates a mail in accordance with the instruction of the customer selection unit 54 and sends it to the mail transmission / reception unit 63
(Step S303). The mail analysis result is also sent to the customer data updating unit 55, and the customer data in the database 8 is updated according to the analysis result. According to such a processing procedure, information on fairs and events to be held regarding products that the customer is interested in and related products can be provided to the customer in a timely manner.

【0026】次に、製品開発情報入力部52に入力され
る、プリンタの新製品、プリンタに使用されるドライバ
のバージョンアップなどの製品開発にかかる情報や、期
限検出部53により検出される、購入された製品の使用
限度時期、購入された製品に使用される消耗品の無くな
る予定時期などの期限に応じた処理の手順について図9
を参照して説明する。まず、顧客選択部54は、製品開
発情報入力部52から製品開発にかかる情報が通知され
たり、期限検出部53により期限が検出されると、デー
タベース8に保持されている顧客データを参照し、対応
する顧客の絞り込みを行う(ステップS401,S40
2)。具体的には、新しい製品が開発された場合、既に
その製品についてWWWアンケートの回答やメールにお
いて何らかの関心のある顧客が選択される。ドライバの
バージョンアップであればこのドライバが対応するプリ
ンタを保持している顧客が選択される。購入された製品
の使用限度時期や、購入された製品に使用される消耗品
の無くなる予定時期が検出された場合であれば、その製
品を購入している顧客が選択される。
Next, information relating to product development, such as a new product of the printer, upgrade of the driver used for the printer, etc., which is input to the product development information input unit 52, and the purchase, detected by the time limit detection unit 53, FIG. 9 shows a processing procedure according to a time limit such as a use limit time of a purchased product and a scheduled time at which consumables used in the purchased product are consumed.
This will be described with reference to FIG. First, when the customer selection unit 54 is notified of product development information from the product development information input unit 52, or when the time limit is detected by the time limit detection unit 53, the customer selection unit 54 refers to the customer data stored in the database 8, The corresponding customers are narrowed down (steps S401, S40)
2). Specifically, when a new product is developed, a customer who is already interested in the product is selected in a WWW questionnaire response or e-mail. If the driver version is upgraded, a customer holding a printer corresponding to this driver is selected. If the usage limit time of the purchased product or the scheduled time at which consumables used in the purchased product will be exhausted is detected, the customer purchasing the product is selected.

【0027】顧客選択部54は、さらに、選択された顧
客のうち、メールによる情報提供を希望している顧客を
絞り込み(ステップS403)、この顧客に対して情報
を提供するためのメールを送信するようにメール生成部
61に指示を送る。メール生成部61は、指示に従って
メールを作成し、メール送受信部62を介して顧客宛に
メールを送出する(ステップS404)。顧客選択部5
4は、メールによる情報提供を希望していない顧客に対
しては、図示せぬプリンタから適用すべき情報が記載さ
れたハガキを出力させる(ステップS405)。このよ
うな処理手順によれば、製品の開発や期限についての情
報を適時顧客に提供することができる。
The customer selecting section 54 further narrows down the customers who wish to provide information by e-mail from the selected customers (step S403), and transmits an e-mail for providing information to the customer. To the mail generation unit 61 as described above. The mail generation unit 61 creates a mail according to the instruction, and sends the mail to the customer via the mail transmission / reception unit 62 (step S404). Customer selection section 5
In step S405, a printer (not shown) outputs a postcard describing information to be applied to a customer who does not want to provide information by e-mail (step S405). According to such a processing procedure, information on product development and time limit can be provided to customers in a timely manner.

【0028】以上、この実施形態によれば、製品の購入
や、イベントまたはフェアの参加を機会に登録された顧
客に対し、WWW上でのアンケートを実施することによ
り、より詳細な顧客の関心度合いを収集することができ
る。これにより、データベース8に保持されている顧客
データの内容を充実させることができる。さらに、イベ
ントやフェアの催し、製品の開発、または、製品に関連
する期限の検出に従って、提供する情報を、適切な顧客
に適時に提供することができる。
As described above, according to this embodiment, by conducting a questionnaire on the WWW for customers who have registered for the purchase of a product or participation in an event or a fair, a more detailed level of interest of the customer can be obtained. Can be collected. Thereby, the content of the customer data stored in the database 8 can be enhanced. Further, the information to be provided can be provided to appropriate customers in a timely manner in accordance with detection of an event or fair event, product development, or a deadline associated with the product.

【0029】なお、この実施形態で説明した顧客管理シ
ステム1は、サーバとして1つの通信装置で実現するこ
ともできるが、他に、主にデータベースに関する構成要
素(顧客データ収集部、データベース管理部5、及び、
データベース8)とメール処理部6とアンケート処理部
7とを適宜組み合わせた異なる装置で実現してもよい。
また、前述した実施形態では、プリンタを製造販売する
企業用の顧客管理システムについて説明しているがこれ
に限らず、この発明は、他の製品を製造販売したり、所
定のサービスを提供する者や企業用の顧客管理システム
に適用することもできる。
Although the customer management system 1 described in this embodiment can be realized by one communication device as a server, other components mainly related to a database (a customer data collection unit, a database management unit 5). ,as well as,
The database 8), the mail processing unit 6, and the questionnaire processing unit 7 may be realized by different devices which are appropriately combined.
Further, in the above-described embodiment, a customer management system for a company that manufactures and sells a printer is described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention relates to a person who manufactures and sells another product or provides a predetermined service. Or it can be applied to a customer management system for companies.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上この発明によれば、顧客に関するデ
ータを管理することにより、特定の製品またはサービス
に対する顧客の関心に沿った情報をネットワークを介し
て適時提供することができる。特に、WWW上でのアン
ケートを実施することにより顧客の関心度合いを測定で
き、収集された情報に基づいて製品またはサービスに関
する情報を効率よく、そして段階的に顧客に提供するこ
とができる。
As described above, according to the present invention, by managing data relating to a customer, information according to the customer's interest in a specific product or service can be provided through a network in a timely manner. In particular, by conducting a questionnaire on the WWW, the degree of interest of the customer can be measured, and information on the product or service can be efficiently and gradually provided to the customer based on the collected information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施形態である顧客管理システムの
構成及びネットワークへの接続状態を説明するための
図。
FIG. 1 is a diagram for explaining a configuration of a customer management system and a connection state to a network according to an embodiment of the present invention.

【図2】この顧客管理システムのデータベース管理部、
メール処理部、及び、アンケート処理部の構成及び相互
関係を説明するための図。
FIG. 2 is a database management unit of the customer management system;
The figure for demonstrating the structure and mutual relationship of a mail processing part and a questionnaire processing part.

【図3】ユーザ登録ハガキの例。FIG. 3 is an example of a user registration postcard.

【図4】この顧客管理システムのデータベースに保持さ
れる顧客データの構成例。
FIG. 4 is a configuration example of customer data held in a database of the customer management system.

【図5】この顧客管理システムのアンケート処理部で保
持され、ネットワークを介してアクセス可能なWWWア
ンケートの例。
FIG. 5 is an example of a WWW questionnaire held in a questionnaire processing unit of the customer management system and accessible via a network.

【図6】この顧客管理システムにおける顧客データの登
録処理を説明するための手順説明図。
FIG. 6 is a procedure explanatory diagram for explaining a customer data registration process in the customer management system.

【図7】この顧客管理システムにおいて、WWWアンケ
ートの結果受信に応じた処理を説明するための手順説明
図。
FIG. 7 is a procedure explanatory diagram for explaining a process according to reception of a result of a WWW questionnaire in this customer management system.

【図8】この顧客管理システムにおいて、情報提供に応
じたメールを受信した場合の処理を説明するための手順
説明図。
FIG. 8 is a procedure explanatory diagram for explaining a process when an e-mail corresponding to information provision is received in the customer management system.

【図9】この顧客管理システムにおいて、製品開発情報
の入力または期限の検出に応じて行われる処理を説明す
るための手順説明図。
FIG. 9 is a procedure explanatory diagram for explaining a process performed in response to input of product development information or detection of a time limit in the customer management system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 顧客管理システム 2 ネットワーク 3 端末 4 顧客データ収集部 5 データベース管理部 6 メール処理部 7 アンケート処理部 8 データベース 51 顧客データ登録部 52 製品開発情報入力部 53 期限検出部 54 顧客選択部 55 顧客データ更新部 61 メール生成部 62 メール解析部 63 メール送受信部 7a WWWアンケート DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Customer management system 2 Network 3 Terminal 4 Customer data collection part 5 Database management part 6 Mail processing part 7 Questionnaire processing part 8 Database 51 Customer data registration part 52 Product development information input part 53 Expiration detection part 54 Customer selection part 55 Customer data update Unit 61 mail generation unit 62 mail analysis unit 63 mail transmission / reception unit 7a WWW questionnaire

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市村 稔 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 伊藤 司 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 エプ ソン販売株式会社内 (72)発明者 三浦 英美 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 エプ ソン販売株式会社内 Fターム(参考) 5B049 AA06 BB49 EE05 GG02 GG09 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Minoru Ichimura 3-3-5 Yamato, Suwa-shi, Nagano Seiko Epson Corporation (72) Inventor Tsukasa Ito 6-24-1, Nishishinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo Epson Sales Co., Ltd. (72) Inventor Hidemi Miura 6-24-1, Nishi Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo Epson Sales Co., Ltd. F-term (reference) 5B049 AA06 BB49 EE05 GG02 GG09

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コンピュータネットワーク上に通信シス
テムを接続して顧客がその内容を視認可能なアンケート
を前記コンピュータネットワーク上に公表しておき、 前記通信システムが、 予め顧客から収集してある収集情報に基づいて電子メー
ルによる情報の提供を希望する顧客を選別し、選別した
顧客宛に前記アンケートに対する回答を促す電子メール
を送信するとともに、前記電子メールを受信した顧客か
らの回答を前記コンピュータネットワークを介して受け
取った場合にその回答に基づいて特定の情報を前記コン
ピュータネットワークを介して当該顧客に提供すること
を特徴とする、 情報提供方法。
1. A communication system is connected to a computer network, and a questionnaire in which a customer can visually recognize the contents is published on the computer network, and the communication system uses collected information collected from the customer in advance. A customer who wants to provide information by e-mail is selected based on the e-mail, and an e-mail for prompting an answer to the questionnaire is sent to the selected customer, and a response from the customer who has received the e-mail is sent via the computer network. An information providing method for providing specific information to the customer via the computer network based on the answer when the customer is received.
【請求項2】 前記特定の情報に対して顧客からアクセ
スがあったときに当該アクセス内容に応じて前記特定の
情報に関連する他の情報を提供することを特徴とする、 請求項1記載の情報提供方法。
2. The method according to claim 1, wherein when the customer accesses the specific information, other information related to the specific information is provided according to the access content. Information provision method.
【請求項3】 コンピュータネットワーク上に通信シス
テムを接続してプリンタ、その周辺部品、プリンタ用消
耗品等の製品情報に関するアンケートを、顧客がその内
容を視認可能な形態で前記コンピュータネットワーク上
に公表しておき、 前記通信システムが、 予め顧客から収集してある収集情報に基づいて電子メー
ルによる前記製品情報の案内通知を希望する顧客を選別
し、選別した顧客宛に前記アンケートに対する回答を促
す電子メールを送信するとともに、前記電子メールを受
信した顧客からの回答を前記コンピュータネットワーク
を介して受け取った場合に当該顧客との間で前記製品情
報を特定するための通信を行い、製品情報が特定された
ときはその製品情報を当該顧客に提供することを特徴と
する、 情報提供方法。
3. A questionnaire regarding product information such as a printer, peripheral parts thereof, and consumables for a printer, which is connected to a communication system on a computer network, is published on the computer network so that a customer can visually recognize the contents. In addition, the communication system may select a customer who wishes to receive the product information guide notification by e-mail based on collected information collected from the customer in advance, and send an e-mail prompting the selected customer to answer the questionnaire. And, when the response from the customer who received the e-mail was received via the computer network, communication was performed with the customer to specify the product information, and the product information was specified. And providing the product information to the customer.
【請求項4】 前記顧客から前記製品情報に関連する情
報の提供を求めるアクセスがあったときに前記通信シス
テムに保持されている情報のうち当該製品情報に関連す
る情報を段階的に提供することを特徴とする、 請求項3記載の情報提供方法。
4. When the customer accesses to provide the information related to the product information, the information related to the product information among the information held in the communication system is provided in a stepwise manner. The information providing method according to claim 3, characterized in that:
【請求項5】 コンピュータネットワークを介して顧客
との間で双方向の通信を行うシステムであって、 前記顧客がその内容を視認可能なアンケートを前記コン
ピュータネットワーク上に公表する手段と、 予め顧客から収集してある収集情報を保持する手段と、 前記保持されている収集情報に基づいて電子メールによ
る情報の提供を希望する顧客を選別し、選別した顧客宛
に前記アンケートに対する回答を促す電子メールを送信
するとともに、前記電子メールを受信した顧客からの回
答を前記コンピュータネットワークを介して受け取った
場合にその回答に基づいて特定の情報を前記コンピュー
タネットワークを介して当該顧客に提供する手段とを備
えることを特徴とする、 通信システム。
5. A system for performing two-way communication with a customer via a computer network, comprising: a means for publishing a questionnaire on which the customer can view the contents on the computer network; Means for holding the collected information that has been collected, selecting a customer who wants to provide information by e-mail based on the held collected information, and sending an e-mail prompting the selected customers to answer the questionnaire. Means for transmitting, when receiving a reply from the customer who received the e-mail via the computer network, providing specific information to the customer via the computer network based on the reply. A communication system, characterized by:
【請求項6】 コンピュータネットワークに接続され、
所望のプリンタとそれを購入した顧客に関する情報を保
持する通信システムにおいて実行される方法であって、 プリンタの新製品、前記購入されたプリンタに使用され
るドライバのバージョンアップなどの製品開発や、購入
されたプリンタの使用限度時期、購入されたプリンタに
使用される消耗品の無くなる予定時期の検出を契機に、
前記保持された情報に従って電子メールによる情報通知
を希望する顧客を選別し、選別した顧客宛に前記契機事
項を電子メールにより通知することを特徴とする、 情報提供方法。
6. Connected to a computer network,
A method executed in a communication system that retains information about a desired printer and a customer who has purchased the product. The method includes the steps of developing a product such as a new product of a printer, upgrading a driver used for the purchased printer, and purchasing the product. Detected when the printer's usage limit has expired and when the consumables used in the purchased printer will be exhausted,
An information providing method, wherein a customer who wants to be notified of information by e-mail is selected according to the held information, and the opportunity is notified to the selected customer by e-mail.
JP2000155495A 2000-05-25 2000-05-25 Method and device for providing information Withdrawn JP2001338112A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000155495A JP2001338112A (en) 2000-05-25 2000-05-25 Method and device for providing information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000155495A JP2001338112A (en) 2000-05-25 2000-05-25 Method and device for providing information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001338112A true JP2001338112A (en) 2001-12-07

Family

ID=18660431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000155495A Withdrawn JP2001338112A (en) 2000-05-25 2000-05-25 Method and device for providing information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001338112A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178133A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Seiko Epson Corp Structured text preparing device, data processor, structured text preparing method and recording medium with structured text preparing program recorded

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0991358A (en) * 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd Device and method for providing information
JP2000113053A (en) * 1998-10-02 2000-04-21 Hitachi Ltd Sales support system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0991358A (en) * 1995-09-28 1997-04-04 Fujitsu Ltd Device and method for providing information
JP2000113053A (en) * 1998-10-02 2000-04-21 Hitachi Ltd Sales support system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004178133A (en) * 2002-11-26 2004-06-24 Seiko Epson Corp Structured text preparing device, data processor, structured text preparing method and recording medium with structured text preparing program recorded

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7340501B2 (en) System, method, apparatus and program for collecting and providing information
CN106458110A (en) System and method for facilitated collaboration between automotive mechanics
CN102404308A (en) Content printing system, print relay system, and control method
JP2001357292A (en) Electronic manual distribution system
CN102640126A (en) Management apparatus and method therefor
JP2003242397A (en) System and device for managing evaluation information merchandise information providing server, user terminal, and method for paying compensation in response to evaluation information
JP2001338112A (en) Method and device for providing information
US20080010491A1 (en) Event Information Managing Method Related to Events Occurring in Image Forming Device and Server Computer
JP2021124973A (en) Information processing system and control method thereof, and program
JP2006018755A (en) Information delivery device and information delivery method
JP2002117278A (en) Automatic estimation system for house-moving
JP4400810B2 (en) Image formation management device
JP4328447B2 (en) Web page format standardization server that functions as a relay server
JP2002007844A (en) Management server, and network system
JP2004070541A6 (en) An information providing device, an information providing device, an information providing system, and an information transmitting method.
JP4436028B2 (en) Vehicle maintenance information providing method and vehicle maintenance information providing system
JP4865591B2 (en) Service management system, service management method, and service management program
JP4740478B2 (en) Problem solving mediation device
JP2003200677A (en) Application receiving system, application blank, writing device, telecommunication portable terminal, device for writing device telecommunication, application receiving server, application sorting server, application sorting server control program, application receiving server control program and application receiving system control program
JP2023081501A (en) Waste disposal history managing system, waste disposal history managing method and waste disposal history managing program
JP2003296435A (en) Information processing system, information processor, information processing method, recording medium storing program for executing it in readable state by information processor, and its program
JP2020017245A (en) Automatic estimation system of opp bag price
JP2003099580A (en) Method, device and system for supporting collection of information and recording medium
JP2001142964A (en) Estimate supporting system utilizing portable telephone
JP2004348672A (en) Design support system, program and design support method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051011

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20051109