JP2001336962A - 空気流量測定装置に用いられる樹脂整流格子 - Google Patents

空気流量測定装置に用いられる樹脂整流格子

Info

Publication number
JP2001336962A
JP2001336962A JP2000164736A JP2000164736A JP2001336962A JP 2001336962 A JP2001336962 A JP 2001336962A JP 2000164736 A JP2000164736 A JP 2000164736A JP 2000164736 A JP2000164736 A JP 2000164736A JP 2001336962 A JP2001336962 A JP 2001336962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air flow
resin
flow measuring
heating resistor
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000164736A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kawasaki
勉 川崎
Chihiro Kobayashi
千尋 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000164736A priority Critical patent/JP2001336962A/ja
Publication of JP2001336962A publication Critical patent/JP2001336962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、主空気通路構成部材と樹脂整流格子
の組み付け時、樹脂整流格子の裏表等の誤組防止を図
る。 【解決手段】樹脂整流格子が主空気通路構成部材に装着
固定される部分の形状を非対称な形状、あるいは3つ以
上の接着固定部の間隔を3つ以上不均等に設置すること
で、一方向からしか組み付けが出来ない構造とすること
で、樹脂整流格子の裏表の誤組を防止する構造とした。 【効果】従来の樹脂整流格子の構造では、裏表を間違え
て挿入出来てしまうため挿入方向は作業者の注意に頼ら
なくてはならなかったが、本構造では例え逆に取り付け
ようとしても、組み付かない構造のため裏表等の誤組防
止が図れる。これにより、裏表を間違えた時の特性ばら
つきを押さえられ、ばらつきの無い安定した特性の発熱
抵抗体式空気流量測定装置を提供する効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば熱線等を使
って熱線から空気への放熱量を使い内燃機関に用いられ
る空気流量を測定する発熱抵抗体式空気流量測定装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関に用いられる発熱抵抗体式空気
流量測定装置の樹脂整流格子構造は、例えば特開平10
−48021号公報のような構造が公知の技術である。
【0003】発熱抵抗体式空気流量測定装置は、吸気管
を流れる吸入空気流量を高精度に計測するため、整流格
子を用いることがある。しかし樹脂からなる整流格子は
抜き勾配等により空気が通過する部分の形状が非対称な
形状となるため、装着時に方向を間違えると特性ばらつ
きが生じてしまう。従来の樹脂整流格子構造は、ばね式
のプッシュフィット形状で固定しているが、この構造で
は裏表を間違えて挿入出来てしまい、また裏表を間違え
て挿入した場合プッシュフィット形状で固定出来ず、例
えばバックファイヤの圧力等により整流格子が外れる可
能性が有る。このため整流格子の挿入方向は作業者の目
視等の注意に頼るか、組み付け装着に誤組防止する工夫
を必要としていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は主空気通路構
成部材と樹脂整流格子の組み付け時、樹脂整流格子の誤
組防止を図る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、樹脂整流格子が主空気通路構成部材に装着固定され
る部分の形状を非対称な形状、あるいは3つ以上の接着
固定部の間隔を3つ以上不均等に設置することで、一方
向からしか組み付けが出来ない構造とした。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を以下の図面に従
い詳細に説明する。
【0007】まず最初に、発熱抵抗体式空気流量測定装
置の動作原理について説明する。
【0008】図5は発熱抵抗体式空気流量測定装置の概
略構成回路図である。発熱抵抗体式空気流量測定装置の
駆動回路7は大きく分けてブリッジ回路とフィ−ドバッ
ク回路から成り立っている。吸入空気流量測定を行うた
めの発熱抵抗体3RH、吸入空気温度を補償するため
の、感温抵抗体4RC及びR10、R11でブリッジ回
路を構成し、オペアンプOP1を使いフィ−ドバックを
かけながら発熱抵抗体3RHと感温抵抗体4RCの間に
一定温度差を保つように発熱抵抗体3RHと加熱電流I
hを流して空気流量に応じた出力信号V2を出力する。
つまり流速の速い場合には発熱抵抗体3RHから奪われ
る熱量が多いため加熱電流Ihを多く流す。これに対し
て流速の遅い場合には発熱抵抗体3RHから奪われる熱
量が少ないため加熱電流も少ない。発熱抵抗体式空気流
量測定装置は、この加熱電流を電圧にしてエンジンコン
トロ−ルユニットへ空気流量信号として出力する働きを
持っている。
【0009】次に図2は、本発明の一実施例の発熱抵抗
体式空気流量測定装置の具体的な構造を断面で表した
図、また図1は本発明の一実施例の樹脂整流格子6の鳥
瞰図である。
【0010】発熱抵抗体式空気流量測定装置の構成部品
としては、駆動回路を構成する回路基板2を内設するケ
−ス部材1、カバ−部材52、副空気通路部材11等が
あり、副空気通路部材11の中には空気流量検出のため
の発熱抵抗体3、吸入空気温度を補償するための感温抵
抗体4が導電性部材より構成された支持体5を介して回
路基板2と電気的に接続されるように配置されている。
このためカバ−部材52、ケ−ス部材1、発熱抵抗体
3、感温抵抗体4及びこれらを支持する支持体5、副空
気通路部材11等が一体のモジュ−ル化され、このモジ
ュ−ル8を吸気系構成部材22に取り付けるだけで、発
熱抵抗体式空気流量測定装置として機能するように構成
されている。樹脂整流格子6が主空気通路構成部材20
に装着固定される部分の外周形状を図2に示すように凹
凸を上下流非対称な形状とし、更に相手側の主空気通路
構成部材20には、これが嵌合するような形状としてい
る。これにより樹脂整流格子は一方向からしか主空気通
路構成部材20に組み付けが出来ないため、裏表等の誤
組防止することを特徴とする構造となっている。
【0011】また、図3は本発明の他の実施例の図であ
る。
【0012】主空気通路構成部材に樹脂整流格子を装着
固定する凹凸を3つ以上設け、その3つ以上の設置間隔
を3つ以上不均等に設置し、更に相手側の主空気通路構
成部材にも同様で且つ嵌合する凹凸を設けることで、図
2と同様に整流格子の裏表の誤組防止をすることが出来
る。
【0013】また、図4は本発明の他の実施例の断面図
である。
【0014】樹脂整流格子と主空気通路構成部材の装着
方向に対し垂直方向の面に各々凹凸の形状を設置するこ
とで、図2と同様に整流格子の裏表の誤組防止をするこ
とが出来る。
【0015】次に吸気系構成部材に本発明を応用した例
について、図6を使い説明する。
【0016】まず発熱抵抗体式空気流量測定装置は、図
2で説明したようにカバ−部材、ケ−ス部材、副空気通
路部材11、発熱抵抗体、感温抵抗体等が一体化された
モジュ−ルを吸気系構成部材に挿入して構成される。エ
アクリ−ナは、ダ−ティサイドケ−ス42とクリ−ンサ
イドケ−ス41の間に塵を取り除くためのフィルタ部材
43がはさまれるように構成されている。また、樹脂整
流格子6が主空気通路構成部材20に装着固定される部
分の形状を図1及び図3〜4のような構造とし、一方向
からしか主空気通路構成部材20に組み付けが出来ない
ため、裏表等の誤組防止することを特徴とする構造とな
っている。
【0017】最後に図7を使い電気燃料噴射方式の内燃
機関に本発明を適用した一実施例を示す。エアクリ−ナ
から吸入された吸入空気67は、発熱抵抗体式空気流量
測定装置のボディ20、吸入ダクト55、スロットルボ
ディ58及び燃料が供給されるインジェクタ60を備え
たインテ−クマニホ−ルド59を経て、エンジンシリン
ダ62に吸入される。一方、エンジンシリンダで発生し
たガス63は排気マニホ−ルド64を経て排出される。
【0018】発熱抵抗体式空気流量測定装置8から出力
される空気流量信号、温度センサからの吸入空気信号、
スロットル角度センサ57から出力されるスロットル角
度信号、排気マニホ−ルド64に設けた酸素濃度計65
から出力される信号及びエンジン回転速度計61から出
力されるエンジン回転速度信号等、これらをコントロ−
ルユニット66で逐次演算して最適な燃料噴射量とアイ
ドルコントロ−ルバルブ開度を求め、その値を使って前
記インジェクタ60を制御する。
【0019】
【発明の効果】従来の樹脂整流格子の構造では、裏表を
間違えて挿入出来てしまうため挿入方向は作業者の注意
に頼らなくてはならなかったが、本構造では例え逆に取
り付けようとしても、組み付かない構造のため裏表等の
誤組防止が図れる。これにより、裏表を間違えた時の特
性ばらつきが押さえられ、ばらつきの無い安定した特性
の発熱抵抗体式空気流量測定装置を提供する効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施例の整流格子の鳥瞰図。
【図2】本発明による一実施例の発熱抵抗体式空気流量
測定装置を示す断面図。
【図3】本発明による他の実施例の整流格子の図。
【図4】本発明による他の実施例の整流格子の断面図。
【図5】図2の発熱抵抗体式空気流量測定装置を示す回
路構成図。
【図6】本発明による一実施例の吸気系構成部材を示す
断面図。
【図7】内燃機関の燃料噴射システムを示す図。
【符号の説明】
1…ケ−ス部材、2…回路基板、3…発熱抵抗体、4…
感温抵抗体、5…支持体、6…樹脂整流格子、7…駆動
回路、8…測定モジュ−ル、11…副空気通路構成部
材、20…主空気通路構成部材、22…主空気通路、2
3…空気流れ、40…吸気管構成部材、41…エアクリ
−ナクリ−ンサイド、42…エアクリ−ナダ−ティサイ
ド、43…エアフィルタエレメント、44…エアクリ−
ナ、52…カバ−部材、55…ダクト、57…スロット
ル角度センサ、58…スロットルボディ、59…吸気マ
ニホ−ルド、60…インジェクタ、61…回転速度計、
62…エンジンシリンダ、63…排気ガス、64…排気
マニホ−ルド、65…酸素濃度計、66…コントロ−ル
ユニット、67…吸入空気。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関に用いられ、エンジンの吸入空
    気流量を検出する発熱抵抗体式空気流量測定装置の空気
    流れ上流側の主空気通路内に設置される空気流れを整流
    することを目的とした樹脂材からなる整流格子におい
    て、前記整流格子は、前記主空気通路内壁の一部に挿入
    して取り付けられ、且つこの挿入される部分の形状が流
    れの方向の上下流で非対称な形状としたことを特徴とす
    る樹脂整流格子。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の発熱抵抗体式空気流量
    測定装置において、樹脂整流格子が主空気通路構成部材
    に装着固定される部分の形状を3つ以上、またその間隔
    を3つ以上不均等に設け一方向からしか組み付けを出来
    なくしたことを特徴とする樹脂整流格子。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の発熱抵抗体式空気流量
    測定装置において、樹脂整流格子と主空気通路構成部材
    の装着方向に対し垂直方向の面に各々凹凸の形状を設
    け、一方向からしか組み付けを出来なくしたことを特徴
    とする樹脂整流格子。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3に記載の整流格子の下流に
    発熱低抗体式空気流量測定装置を設置し、内燃機関の主
    に燃料制御を行うことを特徴とする内燃機関の制御シス
    テム。
JP2000164736A 2000-05-30 2000-05-30 空気流量測定装置に用いられる樹脂整流格子 Pending JP2001336962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164736A JP2001336962A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 空気流量測定装置に用いられる樹脂整流格子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164736A JP2001336962A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 空気流量測定装置に用いられる樹脂整流格子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001336962A true JP2001336962A (ja) 2001-12-07

Family

ID=18668318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164736A Pending JP2001336962A (ja) 2000-05-30 2000-05-30 空気流量測定装置に用いられる樹脂整流格子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001336962A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005005932A1 (ja) * 2003-07-15 2006-08-24 松下電器産業株式会社 流れ計測装置
JP2008303751A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Kojima Press Co Ltd 吸気パイプ
JP2011232316A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Shibata Giken Co Ltd 整流格子及びそれを組み込んだ風道
KR101500347B1 (ko) * 2009-08-31 2015-03-09 현대자동차 주식회사 에어 클리너
JP2016070323A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 アイシン精機株式会社 摩擦緩衝装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005005932A1 (ja) * 2003-07-15 2006-08-24 松下電器産業株式会社 流れ計測装置
JP4578406B2 (ja) * 2003-07-15 2010-11-10 パナソニック株式会社 流れ計測装置
JP2008303751A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Kojima Press Co Ltd 吸気パイプ
KR101500347B1 (ko) * 2009-08-31 2015-03-09 현대자동차 주식회사 에어 클리너
JP2011232316A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Shibata Giken Co Ltd 整流格子及びそれを組み込んだ風道
JP2016070323A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 アイシン精機株式会社 摩擦緩衝装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5049996B2 (ja) 熱式流量測定装置
EP1146320B1 (en) Thermal-type air flow measuring instrument
CN101319952B (zh) 吸入空气流量测量装置
US5892146A (en) Heating resistor type air flow meter with a measuring module inside the main air flow passage body
US6851311B2 (en) Thermal-type flow meter with bypass passage
KR960031971A (ko) 공기유량 측정장치
JPH1114423A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置及び内燃機関の吸気系システム及び内燃機関の制御システム
JP4752472B2 (ja) 空気流量測定装置
JP2001336962A (ja) 空気流量測定装置に用いられる樹脂整流格子
JP4166705B2 (ja) 空気流量測定装置
EP0085987B1 (en) Fuel feeding apparatus for internal combustion engine
JP3561219B2 (ja) 発熱抵抗式流量測定装置
JP2009085855A (ja) 流量測定装置及び内燃機関の制御システム
JP2001123920A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置と吸気系構成部材のシ−ル方法
JPH08297039A (ja) 発熱抵抗式空気流量測定装置
JPH11223543A (ja) 内燃機関用空気流量測定装置
JPH10281836A (ja) 発熱抵抗式空気流量測定装置
JP4906440B2 (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
JP2003161652A (ja) 流量測定装置
JPH1114420A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
JP2003130701A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置及び内燃機関の吸気系システム及び内燃機関の制御システム
JP2001021400A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置
JPH1183587A (ja) 発熱抵抗体式空気流量測定装置及びそのシール方法
JPS59183071A (ja) 機関の燃料供給装置
JPH11101676A (ja) 空気流量測定装置及びそれを用いた内燃機関の燃料噴射制御システム