JP2001336942A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2001336942A
JP2001336942A JP2000160922A JP2000160922A JP2001336942A JP 2001336942 A JP2001336942 A JP 2001336942A JP 2000160922 A JP2000160922 A JP 2000160922A JP 2000160922 A JP2000160922 A JP 2000160922A JP 2001336942 A JP2001336942 A JP 2001336942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
sky
map
creating means
navigation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000160922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3906011B2 (ja
Inventor
Kiyozumi Fujiwara
清純 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2000160922A priority Critical patent/JP3906011B2/ja
Publication of JP2001336942A publication Critical patent/JP2001336942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3906011B2 publication Critical patent/JP3906011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】表示画面を三次元表示にした場合に、使用者が
車内から実際に見ることができる風景と遜色のない画面
表示が可能であると共に、広い表示画面を有効に活用で
きるナビゲーション装置を提供する。 【解決手段】地図画像を作成する地図画像作成手段と、
時間と共に移動する雲の画像を含む雲画像を作成する空
画像作成手段と、地図画像作成手段によって作成された
地図画像と空画像作成手段によって作成された空画像と
を合成して表示する画像表示手段3とを備える構成とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、車両等が目的地ま
での移動する場合にその移動の補助を行うナビゲーショ
ン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両等が現在存在している地点を
含む地図を、CRT(Cathode Ray Tube)表示装置やL
CD(Liquid Crystal Display)装置などの画面に表示
し、さらに地図上に車両等の現在地を示す位置マークを
重ねて表示し、これに基づいて目的地までの経路誘導な
どを行う、いわゆるナビゲーション装置が知られてい
る。
【0003】ナビゲーション装置は、一般的に、使用者
が初めて通過する地域であっても迷うことなく目的地ま
で到達できるように、使用者の自己の現在位置と、この
現在位置付近の地図とを関連づけて把握することができ
るように地図表示を行っている。
【0004】近年、ナビゲーション装置の表示装置に
は、技術の進歩や表示装置自体が従前に比べて安価にな
ったことで、より表示面積の大きい表示装置が採用され
るようになった。これに伴い、表示画面に一度に表示で
きる範囲が拡大されるようになり、より臨場感のある地
図表示を行うことを目的として、いわゆる鳥瞰図により
地図表示を行うナビゲーション装置が普及するに至って
いる。鳥瞰図による地図表示とは、例えば、道路地図を
上空から斜めに見下ろしたように、すなわち、地図に対
応する地形を空中の一点から透視した一点透視投影図に
より地図を表示させるものである。この鳥瞰図表示を用
いると、地図を平面的に表示する場合と比較して、格段
に広い範囲を一度に表示できると共に、より実際の運転
に近い臨場感のある地図表示が可能になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、先に述べた
鳥瞰図表示は、従前の平面的な地図表示に比べれば格段
に臨場感のある地図表示が可能となっているが、新た
に、画面上方部、すなわち、空の部分には特に表示すべ
きものがなく、徒に空間が表示されるのみであった。
【0006】本発明は、これらの問題を解決するために
なされたもので、その目的は、ナビゲーション装置の表
示画面を三次元表示にした場合に、使用者が車内から実
際に見ることができる風景と遜色のない画面表示が可能
であると共に、広い表示画面を有効に活用できるナビゲ
ーション装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明のナビゲーション装置は、地図画像を作成す
る地図画像作成手段と、時間と共に移動する雲の画像を
含む空画像を作成する空画像作成手段と、地図画像作成
手段によって作成された地図画像と空画像作成手段によ
って作成された空画像とを合成して表示する画像表示手
段とを備える構成とした。
【0008】また、本発明のナビゲーション装置は、外
部から天気情報を取得する通信手段と、自車位置を検出
する自車位置検出手段とをさらに備え、空画像作成手段
は通信手段により取得した自車位置周辺の天気に応じて
雲の形状、色及び空の色を変化させるようにした。
【0009】また、本発明のナビゲーション装置は、空
画像作成手段は自車位置の周辺において雨が降っている
ときには、雷を表示するようにした。
【0010】また、本発明のナビゲーション装置は、空
画像作成手段は通信手段により取得した風速データに基
づいて、雲の移動速度を変化させるようにした。
【0011】また、本発明のナビゲーション装置は、空
画像作成手段は、現在の時刻に応じて、表示された前記
空及び雲の色を変化させるようにした。
【0012】また、本発明のナビゲーション装置は、空
画像作成手段は前記自車位置が飛行場の周辺にあるとき
には、前記空に飛行機雲を表示するようにした。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のナビゲーション装置を図
1及び図2に従って説明する。ここで、図1は本発明の
ナビゲーション装置の構成を示す図であり、図2は本発
明のナビゲーション装置の表示例を示している。
【0014】先ず、本発明のナビゲーション装置の構成
を図1に従って説明する。図1中、1は縮尺別の道路レ
イヤ、背景レイヤ、文字・記号レイヤ等から構成された
地図データを格納したDVD−ROMやCD−ROM等
の記録媒体(以下、単に記録媒体という。図示せず)か
ら地図データ等を読み出すディスク読出装置を、2は車
両位置や車両の進行方向、車両速度を検出する車両速度
検出部をそれぞれ示している。尚、この車両速度検出部
2には、例えば、車両の速度を検出する車速パルス検出
器が用いられる。
【0015】3は地図画像や車両位置マーク、誘導経路
等を表示する表示部を、4は複数のGPS衛生から送ら
れてくる電波を受信して三次元測位処理、あるいは二次
元測位処理を行って車両の絶対位置及び方位を計算する
GPS受信機を、5は外部から天気情報等の各種データ
を受信するための携帯電話機をそれぞれ示している。表
示部3は、後述するナビゲーションコントローラ6から
出力される描画データに基づいて、自車位置周辺の地図
情報を出発地マーク、目的地マーク等と共に表示した
り、この地図上に誘導経路を表示するようになってい
る。尚、地図データを格納した記録媒体には、地図デー
タの他に、空に表示する雲や雨天時に表示する雷を表示
するためのデータ(以下、背景描画データという)がさ
らに格納されている。
【0016】6はマイコン構成のナビゲーションコント
ローラを示しており、ディスク読出装置1によって記録
媒体から読み出した地図データを用いて車両の現在位置
を含む地図画像を車両位置マークと共に描画し、表示部
3に画面表示させたり、目的地が入力されると、地図デ
ータを用いて出発地である現在位置から使用者が所望す
る目的地間を結ぶ最短の経路を、例えば、周知の横型探
索法により自動検出し、誘導経路として格納した後、地
図画像上に他の道路とは異なる色で誘導経路を描画し、
車両位置マークと共に画面表示させて経路誘導を行う。
【0017】ここで、ナビゲーションコントローラ6
は、表示部3に所定の地図画像等を表示するためのデー
タバッファ7と、地図読出制御部8と、地図描画部9
と、VRAM10と、経路探索処理や経路誘導処理を行
うと共にその結果を表示するための車両位置計算部11
と、経路探索処理部12と、誘導経路描画部13と、画
像合成部14とを備えている。
【0018】データバッファ7は、ディスク読出装置1
において記録媒体から読み出された地図データ及び背景
描画データを一時的に格納するための一時記憶装置であ
る。地図読出制御部8は、車両位置計算部11によって
自車位置が算出されると、この自車位置を含む所定の範
囲の地図データの読出要求をディスク読出装置1に送
り、地図表示に必要な地図データを読み出してデータバ
ッファ7に格納する。また、地図読出制御部8はさらに
携帯電話機5に接続されており、車両位置計算部11に
よって算出された自車位置に基づいて、携帯電話機5を
介して外部から自車位置近傍における現在の天気情報
(以下、天気データという)を受信し、この受信した天
気情報データに基づいて背景描画データの読出要求をデ
ィスク読出装置1に送り、背景を表示するために必要な
背景描画データを読み出してデータバッファ7に格納す
る。
【0019】地図描画部9は、データバッファ7に格納
された地図データに基づいて道路地図を上空から斜めに
見下ろしたように、すなわち、地図に対応する地形を空
中の一点から透視した一点透視投影図により擬似的な立
体表示(鳥瞰図表示)を行うための地図描画データを作
成するものである。さらに、上述の地図描画部9は、こ
の鳥瞰図表示をしたときに、データバッファ7に格納さ
れた背景描画データに基づいて、鳥瞰図表示の画面上
方、すなわち、空に雲を表示する。
【0020】そして、地図描画部9によって作成された
地図描画データは、VRAM10に格納されて画像合成
部14によって読み出される。画像合成部14はVRA
M10から読み出した地図描画データや、背景描画デー
タを重ねて画像合成を行う。この画像合成部14によっ
て合成された画像は、表示部3の画面上に表示される。
【0021】経路探索処理部12は、あらかじめ設定さ
れた目的地と出発地との間を所定の条件下で結ぶ走行経
路を探索する。例えば、距離最短、時間最短等の各種の
条件下でコストが最小となる誘導経路が設定される。経
路探索の代表的な手法としてはダイクストラ法や横型探
索法が知られている。誘導経路描画部13は、経路探索
処理部12によって設定された誘導経路を地図画像上に
重ねて描画する。
【0022】次に、本発明のナビゲーション装置の動作
を説明する。先ず、雲を表示部3に表示する場合には、
地図描画部9がディスク読出装置1を介して記憶媒体に
格納されている背景描画データを読み出すと共に、任意
の雲の形状を作成する。そして、地図描画部9は、画面
上の空の部分であって、任意の位置に上記作成した雲を
配置する。そして、地図描画部9は、特に図示はしない
が、通常ナビゲーション装置に搭載されている時計機能
と連動させて、あらかじめ定めた時間(例えば、2秒)
毎に雲を水平方向にずらして再描画するようになってい
る。そして、地図描画部9は、携帯電話機5を介して外
部から天気情報、例えば、現在の任意の地域、または目
的地方向へ所定の距離(例えば、5km)だけ離れた地
域の天気や風速、風向等の気象に関する情報を取得す
る。そして、車両位置計算部11によって算出された現
在位置により、携帯電話機5を介して受信した天気情報
のうちから、自車位置の近傍や目的地方向へ所定の距離
だけ離れた地域の天気情報に合わせて、記憶媒体に記憶
された背景描画データを読み出す。そして、例えば、現
在自車位置近傍の天気が晴れの場合には、図2に示すよ
うに、画面上方の空の部分に雲を表示する。
【0023】上記例においては、自車位置近傍の天気が
晴れの場合を示したが、例えば、曇りの場合には、地図
描画部は空の色を暗くすると共に、雲の色を変えること
で、現在の自車位置近傍の状態と整合をとれるようにな
っている。また、雨の場合には空の色を曇りの場合の色
よりもさらに暗くすると共に、雷を表示するようになっ
ている。
【0024】また、外部から受信する天気情報として、
任意の地域の風速及び風向も受信できる場合には、この
データに基づいて、上述したあらかじめ定めた移動間隔
よりも短い間隔(例えば、1秒)で動かしたり、長い間
隔(例えば4秒)で動かすことで、雲の動きを変化さ
せ、また、風向きに応じて雲の移動方向を変更すること
で、より自車位置近傍の風景との整合がとることができ
る。さらに、自車位置の近傍に飛行場が存在する場合に
は、飛行機雲を表示しても良い。
【0025】また、さらに、表示する空や雲の色を、上
述の天気情報と、特に図示はしないが通常ナビゲーショ
ン装置に搭載されている時計機能とに連動させて、あら
かじめ定めた時刻、例えば、AM6:00には、空の色
を赤みがかった色に変化させて朝焼けを表現したり、P
M7:00には夕焼けを表現できるようにしても良い。
【0026】尚、上述のように、空の色や雲等の表示
は、携帯電話機5を介して外部から情報を受信すること
で実現しているが、使用者の設定により表示の有無を切
り替えられるようしても良い。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明のナビゲーション
装置は、地図画像を作成する地図画像作成手段と、時間
と共に移動する雲の画像を含む空画像を作成する空画像
作成手段と、地図画像作成手段によって作成された地図
画像と空画像作成手段によって作成された空画像とを合
成して表示する画像表示手段とを備える構成としたこと
で、使用者が車内から実際に見ることができる風景と遜
色のない画面表示が可能であると共に、空表示画面を有
効に活用できるナビゲーション装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナビゲーション装置の構成を示す図で
ある。
【図2】本発明のナビゲーション装置の表示例を示す図
である。
【符号の説明】
1 ディスク読出装置 2 車両速度検出部 3 表示部 4 GPS受信機 5 携帯電話機 6 ナビゲーションコントローラ 7 データバッファ 8 地図読出制御部 9 地図描画部 10 VRAM 11 車両位置計算部 12 経路探索処理部 13 誘導経路描画部 14 画像合成部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図画像を作成する地図画像作成手段
    と、時間と共に移動する雲の画像を含む空画像を作成す
    る空画像作成手段と、前記地図画像作成手段によって作
    成された地図画像と前記空画像作成手段によって作成さ
    れた空画像とを合成して表示する画像表示手段とを備え
    ることを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、外部から天気情報を
    取得する通信手段と、自車位置を検出する自車位置検出
    手段とをさらに備え、前記空画像作成手段は前記通信手
    段により取得した自車位置周辺の天気に応じて前記雲の
    形状、色及び空の色を変化させることを特徴とするナビ
    ゲーション装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、前記空画像作成手段
    は、自車位置の周辺において雨が降っているときには、
    雷を表示することを特徴とするナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3において、前記
    空画像作成手段は、前記通信手段により取得した風速デ
    ータに基づいて、前記雲の移動速度を変化させることを
    特徴とするナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4のいずれかにおい
    て、前記空画像作成手段は、現在の時刻に応じて、表示
    された前記空及び雲の色を変化させることを特徴とする
    ナビゲーション装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5のいずれかにおい
    て、前記空画像作成手段は、前記自車位置が飛行場の周
    辺にあるときには、前記空に飛行機雲を表示することを
    特徴とするナビゲーション装置。
JP2000160922A 2000-05-30 2000-05-30 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3906011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160922A JP3906011B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160922A JP3906011B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001336942A true JP2001336942A (ja) 2001-12-07
JP3906011B2 JP3906011B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=18665042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000160922A Expired - Fee Related JP3906011B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3906011B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017878A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Alpine Electronics Inc 地図表示装置及び地図表示方法
WO2006111470A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur dreidimensionalen darstellung einer digitalen strassenkarte
JP2008197665A (ja) * 2008-03-04 2008-08-28 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図表示装置、地図表示方法および地図配信サーバ
JP2014106812A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Tab Inc アイテム表示装置、アイテム表示方法及びプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006017878A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Alpine Electronics Inc 地図表示装置及び地図表示方法
JP4671631B2 (ja) * 2004-06-30 2011-04-20 アルパイン株式会社 地図表示装置及び地図表示方法
WO2006111470A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur dreidimensionalen darstellung einer digitalen strassenkarte
US8089496B2 (en) 2005-04-19 2012-01-03 Robert Bosch Gmbh Method for three-dimensional depiction of a digital road map
JP2008197665A (ja) * 2008-03-04 2008-08-28 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図表示装置、地図表示方法および地図配信サーバ
JP2014106812A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Tab Inc アイテム表示装置、アイテム表示方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3906011B2 (ja) 2007-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3267463B2 (ja) 景色表示装置
JP3375258B2 (ja) 地図表示方法及び装置並びにその装置を備えたナビゲーション装置
JP4486175B2 (ja) 立体地図表示装置および方法
US20080228393A1 (en) Navigation device and method
JP3511570B2 (ja) 地図情報表示装置及びナビゲーション用プログラムを記録した記録媒体
EP1037188A2 (en) Three-dimensional map drawing method and navigation apparatus
JP2001082969A (ja) ナビゲーション装置
CA2720303A1 (en) A navigation device and method for displaying map information
JP3620918B2 (ja) ナビゲーション装置の地図表示方法およびナビゲーション装置
JP3606736B2 (ja) 気象衛星データ受信機能付カーナビゲーション装置
JPH112539A (ja) ナビゲーション装置
WO2009143870A1 (en) Navigation apparatus and method of generating a view therefor
JP2004117294A (ja) ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JPWO2006126367A1 (ja) 位置設定装置、位置設定方法、位置設定プログラム、および記録媒体
JPH08184457A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP5702476B2 (ja) 表示装置、制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2001336942A (ja) ナビゲーション装置
JPH10332396A (ja) ナビゲーション装置
JP2004125446A (ja) ナビゲーション装置、およびナビゲーションプログラム。
WO2008053533A1 (fr) Dispositif, procédé, programme d'affichage de carte et support d'enregistrement
JPWO2011121788A1 (ja) ナビゲーション装置、情報表示装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよび記録媒体
KR20080019690A (ko) 카메라 정보를 구비하는 내비게이션 기기
JP2001083872A (ja) ナビゲーション装置
JP4254553B2 (ja) 地図表示装置
JP3655738B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070115

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees