JP2001336645A - ボールバルブ - Google Patents

ボールバルブ

Info

Publication number
JP2001336645A
JP2001336645A JP2000156116A JP2000156116A JP2001336645A JP 2001336645 A JP2001336645 A JP 2001336645A JP 2000156116 A JP2000156116 A JP 2000156116A JP 2000156116 A JP2000156116 A JP 2000156116A JP 2001336645 A JP2001336645 A JP 2001336645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
valve
seal ring
shaped valve
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000156116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4271829B2 (ja
Inventor
Wataru Kunieda
渉 国枝
Shuichi Saito
秀一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitamura Valve Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kitamura Valve Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitamura Valve Manufacturing Co Ltd filed Critical Kitamura Valve Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000156116A priority Critical patent/JP4271829B2/ja
Publication of JP2001336645A publication Critical patent/JP2001336645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4271829B2 publication Critical patent/JP4271829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボールバルブにおいて、開弁時、弁室内に流
体が滞留しないようにする。 【解決手段】 弁室5内の両端に設けたシールリング1
1をもって、ボール状弁体7の両側を支持してなるボー
ルバルブにおいて、開弁時、シールリング11の径方向
の内周部の内側面とボール状弁体7との間に、若干の隙
間が存在するようにし、かつシールリング11の内側面
に設けたボール状弁体7に当接するための傾斜円弧面1
4における円周方向の複数個所に、傾斜円弧面14とほ
ぼ平行をなす凹入部15を設け、ボール状弁体7の全開
時、弁室5内の流体が、シールリング11における凹入
部15を経て流出しうるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】図6は、一般的なボールバル
ブを略示する縦断面図である。
【0002】流路(01)を有する弁箱(02)と、流路(03)を
有する弁蓋(04)との間に形成された弁室(05)内に、流路
(01)(03)と直交する回動軸(06)により回動しうるように
したボール状弁体(07)が装入されている。
【0003】ボール状弁体(07)は、流路(01)(03)と連通
しうる貫通孔(08)を有し、かつ弁体(07)の両側面は、弁
室(05)における各流路(01)(03)との交差部に形成された
凹嵌部(09)(010)へ嵌設したシートリング(011)(011)の
内面に当接している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなボールバル
ブにおいては、弁体(07)の全開時に、弁室(05)内はデッ
ドスペースとなって、流体が滞留する。そのため、食品
製造工程等においては、弁体を長期間開状態に保持する
と、雑菌が繁殖して不衛生となるおそれがあり、好まし
くなかった。
【0005】本発明は、上記した問題点に対処するため
に、シートリングおよびボール状弁体の形状を特殊とす
ることにより、弁体の全開位置において、弁室内に流体
が滞留することがないようにしたボールバルブを提供し
ようとするもので、その具体的構成は次の如くである。
【0006】
【課題を解決するための手段】(1) 弁室内の両端に設
けた、流路と連通する凹嵌部にシールリングを嵌設し、
これらのシールリングをもって、ボール状弁体の両側を
支持してなるボールバルブにおいて、開弁時、シールリ
ングの径方向の内周部の内側面とボール状弁体との間
に、若干の間隙が存在するようにし、かつ前記シールリ
ングの内側面に設けたボール状弁体に当接するための傾
斜円弧面における円周方向の複数個所に、前記傾斜円弧
面とほぼ平行をなす凹入部を設け、ボール状弁体の全開
時、弁室内の流体が、シールリングにおける前記凹入部
を経て流出しうるようにする。
【0007】(2) 前項において、ボール状弁体におけ
る貫通孔の流入側を、その流出側よりも小径とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のボールバルブは、基本的
には、図6で示した従来のものと同様であるので、図1
における図6に示したものと同様の要素に、図6におけ
るのと同じ符号の冒頭の(0)を除いたものを付すに止ど
め、それら各要素に関する説明を省略し、異なる点につ
いてのみ説明する。
【0009】本発明の特徴は、ボール状弁体とシールリ
ングの形状にあり、以下これについて、図1〜図5を参
照して詳述する。
【0010】開弁時、シールリング(11)のリップ(13)の
径方向の内周部の内側面(13a)とボール状弁体(7)の両
側面(7a)(7a)との間に、常に若干の間隙が存在するよう
に、ボール状弁体(7)の両側面(7a)は、貫通孔(8)と直
交する切落とし面となっており、ボール状弁体(7)の貫
通孔(8)方向の幅は、従来のものよりやや小となってい
る。
【0011】シールリング(11)は、弁箱(2)および弁蓋
(4)の凹嵌部(9)(10)内に適正に嵌合しうるリング状基
部(12)の内周に、シールリング(11)の軸線方向の厚さよ
りも薄肉で、求心方向を向くとともに、下部が軸線方向
の外側方に向かって傾斜するリップ(13)を突設し、リン
グ状基部(12)の内周面と軸線方向の内側面とが交差する
角部に、ボール状弁体(7)へ摺接しうる傾斜円弧面(14)
を形成し、さらに傾斜円弧面(14)の円周方向の複数個所
に、同円弧面(14)とほぼ平行をなす凹入部(15)を付設し
てある。
【0012】従って、図4に示すように、シールリング
(11)の傾斜円弧面(14)のみが、ボール状弁体(7)の周面
に当接し、隣接する傾斜円弧面(14)(14)の前記凹入部(1
5)は、図3に示すように、ボール状弁体(7)から、常に
離れた状態にある。
【0013】また前述したように、シールリング(11)の
リップ(13)の径方向の内周部の内側面(13a)と、ボール
状弁体(7)の両側面(7a)(7a)との間には、常に間隙があ
る。
【0014】従って、図1に示すように、このボール状
弁体(7)を全開状態とした際にも、弁室(5)内は常に流
路(1)(3)と連通しており、ボール状弁体(7)の全開
時、流体が弁室(5)内に滞留して、変質したり、弁室
(5)やボール状弁体(7)の表面を腐食させたりすること
はない。
【0015】しかも、シールリング(11)は、一部分にお
いてのみ、ボール状弁体(7)に当接しているため、それ
を回動させるためのトルクは小さくて済む。
【0016】なお、本発明においては、図5に示すよう
に、ボール状弁体(7)の貫通孔(8)を、流体の流入側を
小径とした連続テーパ孔(8')とするか、もしくは図1に
想像線で示すように、貫通孔(8)における流体の流入側
の口縁部を、流入側へ向かって漸次小径となる傾斜孔
(8'')としてもよい。
【0017】このようにすると、開弁時において、ボー
ル状弁体(7)の入口部で、流体は縮流状態となり、より
容易に弁室(5)内へ流入することとなる。
【0018】
【発明の効果】開弁時、弁室内に滞留している流体は、
効果的に排出される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のボールバルブの一実施形態を示す縦断
面図である。
【図2】シールリングを軸線方向の内方より見た図であ
る。
【図3】図2におけるIII−III線拡大断面図である。
【図4】図2におけるIV−IV線拡大断面図である。
【図5】本発明のボールバルブの異なる実施形態を示す
縦断面図である。
【図6】従来の一般的なボールバルブの縦断面図であ
る。
【符号の説明】
(1)流路 (2)弁箱 (3)流路 (4)弁蓋 (5)弁室 (6)回動軸 (7)ボール状弁体 (7a)切落し面 (8)貫通孔 (9)(10)凹嵌部 (11)シールリング (12)リング状基部 (13)リップ (13a)内側面 (14)傾斜円弧面 (15)凹入部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3H054 AA03 BB25 CA09 CB03 CB35 CD02 GG06 GG07 GG12 GG14 3H066 AA06 BA23 BA38

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁室内の両端に設けた、流路と連通する
    凹嵌部にシールリングを嵌設し、これらのシールリング
    をもって、ボール状弁体の両側を支持してなるボールバ
    ルブにおいて、 開弁時、シールリングの径方向の内周部の内側面とボー
    ル状弁体との間に、若干の間隙が存在するようにし、か
    つ前記シールリングの内側面に設けたボール状弁体に当
    接するための傾斜円弧面における円周方向の複数個所
    に、前記傾斜円弧面とほぼ平行をなす凹入部を設け、ボ
    ール状弁体の全開時、弁室内の流体が、シールリングに
    おける前記凹入部を経て流出しうるようにしたことを特
    徴とするボールバルブ。
  2. 【請求項2】 ボール状弁体における貫通孔の流入側
    を、その流出側よりも小径としたことを特徴とする請求
    項1記載のボールバルブ。
JP2000156116A 2000-05-26 2000-05-26 ボールバルブ Expired - Lifetime JP4271829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156116A JP4271829B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 ボールバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156116A JP4271829B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 ボールバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001336645A true JP2001336645A (ja) 2001-12-07
JP4271829B2 JP4271829B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=18660947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000156116A Expired - Lifetime JP4271829B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 ボールバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4271829B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012237344A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Hisaka Works Ltd バルブ装置
JP2014009767A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Kanken Techno Co Ltd ボールバルブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012237344A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Hisaka Works Ltd バルブ装置
JP2014009767A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Kanken Techno Co Ltd ボールバルブ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4271829B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4395018A (en) Valve member with fixed seal shutoff
JPH0434272A (ja) バタフライバルブ
JP2007192253A (ja) デフハウジング
CA2324659A1 (en) Face seal for barrel type water valve
JP2007078181A (ja) 流体軸受ユニット
RU97100115A (ru) Клапанный узел с усовершенствованным седлом клапана
JP2001336645A (ja) ボールバルブ
KR830006606A (ko) 밸브구조
US5749393A (en) Valve sealing mechanism for faucet
JP2004052785A (ja) アンギュラ玉軸受用の樹脂保持器
JP2005163874A5 (ja)
JP2007016876A (ja) 弁装置
JPH06317171A (ja) ターボチャージャ用リングシール装置
JP2018096403A (ja) 切換止水弁
JP5743600B2 (ja) ノズル
JPH03189482A (ja) ボールバルブ
KR950010838A (ko) 전기청소기용 흡입구
JP5232807B2 (ja) 針床
JP2004190851A (ja) バタフライ弁
KR101625986B1 (ko) 편심형 디스크가 구비된 제수밸브
JP2001132857A (ja) 切換バルブ
JP2001004053A (ja) スイング式逆止弁
CN1981149A (zh) 管线内阀芯
JP2011202707A (ja) 流路開閉弁
JP3080116U (ja) 内容物格納容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4271829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term