JP2001333365A - 電子カメラ及び記録媒体 - Google Patents

電子カメラ及び記録媒体

Info

Publication number
JP2001333365A
JP2001333365A JP2000148511A JP2000148511A JP2001333365A JP 2001333365 A JP2001333365 A JP 2001333365A JP 2000148511 A JP2000148511 A JP 2000148511A JP 2000148511 A JP2000148511 A JP 2000148511A JP 2001333365 A JP2001333365 A JP 2001333365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic camera
image data
group
setting
another electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000148511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4262388B2 (ja
Inventor
Tetsuya Toyoda
哲也 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000148511A priority Critical patent/JP4262388B2/ja
Publication of JP2001333365A publication Critical patent/JP2001333365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262388B2 publication Critical patent/JP4262388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子カメラ間で画像データを容易に共有する
ことが可能な電子カメラ及び記録媒体を提供する。 【解決手段】 結像された被写体像を光電変換して電子
的な画像データを得るための撮像手段12と、他の電子
カメラとの間で画像データを共有すべく、他の電子カメ
ラとグループ設定を行うためのグループ設定手段17
と、グループ設定手段によりグループ設定された他の電
子カメラに撮影した画像の画像データを無線によって送
信するための送信手段24と、グループ設定手段により
グループ設定された他の電子カメラから送信された画像
データを受信するための受信手段24と、撮像手段によ
り得られた画像データ又は受信手段により受信した画像
データを記録媒体23に記録するための記録手段21,
22とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラ及び記
録媒体、特に複数の電子カメラ間で撮影画像の送受を行
うことが可能な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】電子カメラ間で画像データの送受を行う
ことが可能なものとして、例えば特開平9−28469
6号公報には、ケーブル或いは赤外線を用いて画像デー
タの送受を行う技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、旅行な
どで各自の電子カメラで撮影した画像を他の電子カメラ
に送りたい場合、撮影の後で画像データの送信指示を行
う必要があることから、そのための操作が煩雑であり、
複数の電子カメラ間で画像データを共有することは容易
ではなかった。
【0004】本発明は上記従来の課題に対してなされた
ものであり、電子カメラ間で画像データを容易に共有す
ることが可能な電子カメラ及び記録媒体を提供すること
を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電子カメラ
は、結像された被写体像を光電変換して電子的な画像デ
ータを得るための撮像手段と、他の電子カメラとの間で
画像データを共有すべく、他の電子カメラとグループ設
定を行うためのグループ設定手段と、上記グループ設定
手段によりグループ設定された他の電子カメラに撮影し
た画像の画像データを無線によって送信するための送信
手段と、上記グループ設定手段によりグループ設定され
た他の電子カメラから送信された画像データを受信する
ための受信手段と、上記撮像手段により得られた画像デ
ータ又は上記受信手段により受信した画像データを記録
媒体に記録するための記録手段と、を備えたことを特徴
とする。
【0006】上記電子カメラの好ましい態様は以下の通
りである。
【0007】(1)上記記録媒体を装着するための装着
手段と、上記装着手段に装着された記録媒体にグループ
情報が記憶されているか否かを認識するための認識手段
とを備え、上記グループ設定手段は、上記認識手段によ
りグループ情報が記憶されていることが認識されたとき
にグループ設定を行うように構成されている。
【0008】(2)上記送信手段及び上記受信手段は、
上記認識手段によりグループ情報が記憶されていること
が認識されたときに送受信可能になされている。
【0009】(3)上記送信手段は、レリーズ操作に応
じて、上記撮像手段により得られた画像データを上記グ
ループ設定手段により設定された他の電子カメラに対し
て自動的に送信するように構成されている。
【0010】(4)上記グループ設定手段により設定さ
れたグループ内において、マスター又はスレーブとして
機能するように設定可能になされ、マスターに設定され
たときには、スレーブとして機能している他の電子カメ
ラから送信された画像データを受信し、スレーブとして
機能しているさらに他の電子カメラがある場合におい
て、該画像データをその電子カメラに送信するように構
成され、スレーブに設定されたときには、上記撮像手段
により得られた画像データを、マスターとして機能して
いる他の電子カメラに送信するように構成されている。
【0011】(5)上記グループ設定された他の電子カ
メラが上記送信手段及び上記受信手段による送受信可能
範囲内に存在するか否かを検出するための検出手段を備
え、上記検出手段によりグループ設定された他の電子カ
メラの存在が検出されないときには、自己をマスターと
して機能するように設定し、上記検出手段によりグルー
プ設定された他の電子カメラの存在が検出されたときに
は、自己をスレーブとして機能するように設定する。
【0012】(6)上記グループ設定された電子カメラ
間で撮影により得られた画像データのファイル名が重複
しないようにファイル名を設定するための設定手段を備
えている。
【0013】本発明に係る記録媒体は、上記電子カメラ
に装着可能な記録媒体であって、複数の電子カメラ間で
画像データを共有すべくグループ設定を行うための上記
グループ情報が予め記録されたことを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。
【0015】(基本概念)図1及び図2は、本発明の実
施形態における基本的な概念を説明するための図であ
る。
【0016】図1及び図2に示した例はいずれも、メモ
リカードを備えた複数の電子カメラによってグループ
(グループA、グループB)が構成されている。各グル
ープ内の電子カメラ間では撮影画像の画像データを無線
によって送受できるようになっており、他の電子カメラ
から受信した画像データはメモリカードに記憶できるよ
うになっている。
【0017】図1の例では、3台の電子カメラ1A(そ
れぞれメモリカード2Aが装着されている)によってグ
ループAが設定され、別の3台の電子カメラ1B(それ
ぞれメモリカード2Bが装着されている)によってグル
ープBが設定されており、各グループ内の電子カメラ相
互間で画像データの送受を行うことができる。すなわ
ち、任意の電子カメラから同一グループ内の他の電子カ
メラに対して直接画像データを送信できるようになって
いる。
【0018】図2の例も図1の例と同様、3台の電子カ
メラ1AによってグループAが設定されるとともに、別
の3台の電子カメラ1BによってグループBが設定され
ているが、この例では、3台の電子カメラのうち1台が
マスターとして機能し、他の2台がスレーブとして機能
している。マスターとして機能する電子カメラとスレー
ブとして機能する電子カメラとの間では相互に画像デー
タの送受を行うことができるが、スレーブとして機能す
る電子カメラ間ではマスターとして機能する電子カメラ
を介して画像データの送受を行うようになっている。た
だし、マスター或いはスレーブとなる専用の電子カメラ
があるわけではなく、適当な方法によってマスター或い
はスレーブとなる電子カメラが設定される。
【0019】図1及び図2に示したいずれの例も、グル
ープ情報はメモリカードに記憶されており、電子カメラ
がメモリカードからグループ情報を読み出すことによっ
てグループの設定や判別が自動的に行われる。また、グ
ループ内での画像データの送受は、撮影動作に引き続い
て自動的に行われるようになっている。なお、メモリカ
ードへのグループ情報の記録は、メモリカードの出荷段
階ですでに行われているようにしてもよいし、パソコン
或いは電子カメラに設けたグループ情報設定機能によっ
て行っておくようにしてもよい。
【0020】このように、メモリカードに予め記憶され
ているグループ情報に基づいて複数の電子カメラからな
るグループが自動的に設定され、設定されたグループ内
の電子カメラ間で自動的に画像データの送受が行われる
ので、各電子カメラにグループ情報が記憶されているメ
モリカードを装着しておけば、画像データの送受信を行
うための面倒な設定/操作を行わなくてもよく、各撮影
者は画像データの送受を特に意識しなくても自動的に他
の撮影者が撮影した画像の画像データを取得することが
できる。したがって、各電子カメラ間すなわち各撮影者
間で容易に画像データを共有することができる。
【0021】(装置構成)図3は、本実施形態に係る電
子カメラの装置構成の概略を示したブロック図である。
【0022】撮像部の基本的な構成は、通常の電子カメ
ラと同様であり、撮影レンズ系11、CCD等の光電変
換素子からなる撮像素子12、撮像回路13及びA/D
変換回路14から構成されている。すなわち、撮影レン
ズ系11によって結像された被写体像を撮像素子12に
よって光電変換し、光電変換された画像信号を撮像回路
13を介してA/D変換回路14に入力することによ
り、デジタル変換された画像信号が得られるようになっ
ている。撮影レンズ系11のレンズは、レンズ駆動制御
回路15からの制御に基づきレンズ駆動部16によって
駆動される。
【0023】システムコントローラ(シスコン)17
は、電子カメラの各部を制御する機能を有する他、画像
処理等の各種処理機能を有している。ASIC部18
は、JPEG圧縮処理及びJPEG伸長処理を行う圧縮
伸長処理機能を有している。
【0024】RAM部19は、バッファメモリとしての
機能を有し、撮像部によって得られた画像データ等を一
時的に記憶する他、画像処理等の各種処理の作業領域と
しても用いられる。ROM部20は、各種処理等に用い
る演算用データ等を予め記憶しておくものである。
【0025】メモリインターフェース21は、カードス
ロット22に挿入されたメモリカード23との間で情報
の送受を行うためのインターフェースであり、このメモ
リインターフェース21を介して、メモリカード23へ
の画像情報の書き込みや、メモリカード23からの画像
情報の読み出しが行われる。また、メモリカード23に
は先に説明したグループ情報が記憶されており、メモリ
インターフェース21を介してグループ情報が読み出さ
れ、シスコン17によってグループ情報が判別されるよ
うになっている。
【0026】無線送受信回路24は、アンテナ25を介
して他の電子カメラとの間で通信を行うためのものであ
り、この無線送受信回路24及びアンテナ25により他
の電子カメラとの間で画像情報等の送受を行うことがで
きる。
【0027】ビデオメモリ26は表示用の画像データを
保持するものであり、ビデオメモリ26に保持された画
像データはビデオ出力回路27に送られ、このビデオ出
力回路27からの信号によって画像表示LCD28に画
像が表示される。また、ビデオ出力回路27からの出力
信号は、ビデオアウト端子29を介して外部機器に送出
できるようになっている。
【0028】操作部30は、電子カメラに各種の指示を
与えるものであり、レリーズボタンズームレバー、モー
ド選択スイッチ等から構成されている。電源部31は、
電子カメラの各部へ電力を供給するものであり、この電
源部31には電池32の他に外部電源入力端子33を介
して外部電源も接続できるようになっている。ストロボ
発光部34は、ストロボ撮影を行う際にストロボを発光
させるものである。
【0029】(動作フロー)以下、本実施形態の動作に
ついて、図4〜図7に示したフローチャートを参照して
説明する。
【0030】図4は、カメラ起動時における初期化処理
の動作を示したフローチャートである。
【0031】まず、カードスロット22にメモリカード
23が装着されているか否かのチェックが行われ(S
1、S2)、メモリカード23が装着されている場合に
は、グループ情報(グループID情報)が記録されてい
るメモリカードか否かが判別される(S3)。グループ
情報が記録されている場合には、画像共有モードすなわ
ち、グループ内の電子カメラ間で画像データの送受を行
って互いの画像を共有するモードに設定され、画像デー
タの送受信が可能となる(S4)。
【0032】続いて、無線通信可能な一定範囲内にすで
にマスターとして設定されている同一グループの電子カ
メラが存在するか否かの検出が行われ(S5、S6)、
存在しない場合には自分自身をマスターに設定する(S
7)。存在する場合には自分自身をスレーブに設定した
後(S8)、マスターに設定されている他の電子カメラ
のカメラID情報を取得し(S9)、さらに自分自身の
カメラID情報をマスターに設定されている電子カメラ
に送信する(S10)。
【0033】上述した初期化処理を行うことにより、同
一グループ内において、マスターとして機能する電子カ
メラ及びスレーブとして機能する電子カメラが自動的に
設定されるため、面倒な設定操作を行う必要がなく、使
い勝手の向上をはかることができる。
【0034】図5は、撮影処理の動作を示したフローチ
ャートである。
【0035】まず、必要に応じて操作部30のズームレ
バーを操作してズームレンズを移動させた後(S21、
S22)、操作部30のレリーズボタン操作(ファース
トレリーズ(S23)、セカンドレリーズ(S25))
により、AE及びAF処理(S24)及び撮像処理(S
26)が行われる。
【0036】続いて、撮像処理によって得られた画像デ
ータに対してホワイトバランス処理や画像処理等を施し
(S27)、さらにデータ圧縮処理(JPEG圧縮処
理)を行った画像データをメモリカード23に記録する
(S28、S29)。
【0037】続いて、自分自身がマスターに設定されて
いるか否かが判断され(S30)、マスターに設定され
ている場合にはスレーブに設定されている他の電子カメ
ラ全てに画像データを送信し(S31)、スレーブに設
定されている場合にはマスターに設定されている電子カ
メラに画像データを送信する(S32)。
【0038】このように、レリーズ操作に応じて自動的
に他の電子カメラに画像データが送信されるので、画像
データの送受を意識することなく各電子カメラ間で画像
データを共有することができ、使い勝手の向上をはかる
ことができる。
【0039】図6は、マスターに設定されている電子カ
メラの受信処理の動作を示したフローチャートである。
マスターに設定されている場合には、スレーブに設定さ
れている電子カメラからの送信要求に応じて(S4
1)、該電子カメラから画像データを受信し(S4
2)、受信した画像データを他のスレーブに設定されて
いる電子カメラに送信する(S43)。
【0040】図7は、スレーブに設定されている電子カ
メラの受信処理の動作を示したフローチャートである。
スレーブに設定されている場合には、マスターに設定さ
れている電子カメラからの送信要求に応じて(S5
1)、該電子カメラから画像データを受信する(S5
2)。
【0041】図8は、各電子カメラに装着された各メモ
リカードに記録される画像データのファイル名の付け方
について、その一例を示した図である。
【0042】同一グループ内の各電子カメラで撮影され
た画像データを互いに共有することから、予め共有前
(a)から各電子カメラ間でファイル名を異ならせるよ
うにしておき、共有前に付けられたファイル名を共有後
(b)にもそのまま使用できるようにしている。図8に
示した例では、3台の電子カメラでグループを構成する
ことから、各電子カメラに割り振るファイル名を、3の
倍数、3の倍数+1、3の倍数+2、となるようにして
いる。
【0043】このように、各電子カメラ間で予めファイ
ル名が重複しないようにしておくことで、画像データ共
有後のファイル管理等が容易になる。
【0044】以上、本発明の実施形態を説明したが、本
発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣
旨を逸脱しない範囲内において種々変形して実施するこ
とが可能である。
【0045】
【発明の効果】本発明によれば、複数の電子カメラでグ
ループを構成し、グループ内の各電子カメラで撮影され
た画像の画像データを無線によって自動的に送受信する
ことができるので、撮影者は画像データの送受を意識せ
ずに行うことができ、各電子カメラ間で容易に画像デー
タを共有することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の基本的な概念を説明するた
めの図。
【図2】本発明の実施形態の基本的な概念を説明するた
めの図。
【図3】本発明の実施形態に係る電子カメラの装置構成
の概略を示したブロック図。
【図4】本発明の実施形態に係る電子カメラの動作を示
したフローチャート。
【図5】本発明の実施形態に係る電子カメラの動作を示
したフローチャート。
【図6】本発明の実施形態に係る電子カメラの動作を示
したフローチャート。
【図7】本発明の実施形態に係る電子カメラの動作を示
したフローチャート。
【図8】本発明の実施形態に係り、メモリカードに記録
される画像データのファイル名の付け方について示した
図。
【符号の説明】
1A、1B…電子カメラ 2A、2B…メモリカード 11…撮影レンズ系 12…撮像素子 13…撮像回路 14…A/D変換回路 15…レンズ駆動制御回路 16…レンズ駆動部 17…システムコントローラ 18…ASIC部 19…RAM部 20…ROM部 21…メモリインターフェース 21…カードスロット 23…メモリカード 24…無線送受信回路 25…アンテナ 26…ビデオメモリ 27…ビデオ出力回路 28…画像表示LCD 29…ビデオアウト端子 30…操作部 31…電源部 32…電池 33…外部電源入力端子 34…ストロボ発光部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/18 H04N 7/18 U // H04N 101:00 101:00 Fターム(参考) 5C022 AA13 AB15 AB66 AC01 AC32 AC33 AC42 AC73 AC74 5C052 AA17 DD02 GA02 GB06 GC05 GE08 5C054 AA01 AA05 CA04 CC02 CH02 DA07 EA01 EA03 EA07 FA02 GA04 GB01 GD03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】結像された被写体像を光電変換して電子的
    な画像データを得るための撮像手段と、 他の電子カメラとの間で画像データを共有すべく、他の
    電子カメラとグループ設定を行うためのグループ設定手
    段と、 上記グループ設定手段によりグループ設定された他の電
    子カメラに撮影した画像の画像データを無線によって送
    信するための送信手段と、 上記グループ設定手段によりグループ設定された他の電
    子カメラから送信された画像データを受信するための受
    信手段と、 上記撮像手段により得られた画像データ又は上記受信手
    段により受信した画像データを記録媒体に記録するため
    の記録手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】上記記録媒体を装着するための装着手段
    と、 上記装着手段に装着された記録媒体にグループ情報が記
    憶されているか否かを認識するための認識手段とを備
    え、 上記グループ設定手段は、上記認識手段によりグループ
    情報が記憶されていることが認識されたときにグループ
    設定を行うように構成されたことを特徴とする請求項1
    に記載の電子カメラ。
  3. 【請求項3】上記送信手段及び上記受信手段は、上記認
    識手段によりグループ情報が記憶されていることが認識
    されたときに送受信可能になされたことを特徴とする請
    求項2に記載の電子カメラ。
  4. 【請求項4】上記送信手段は、レリーズ操作に応じて、
    上記撮像手段により得られた画像データを上記グループ
    設定手段により設定された他の電子カメラに対して自動
    的に送信するように構成されたことを特徴とする請求項
    1乃至3のいずれかに記載の電子カメラ。
  5. 【請求項5】上記グループ設定手段により設定されたグ
    ループ内において、マスター又はスレーブとして機能す
    るように設定可能になされ、 マスターに設定されたときには、スレーブとして機能し
    ている他の電子カメラから送信された画像データを受信
    し、スレーブとして機能しているさらに他の電子カメラ
    がある場合において、該画像データをその電子カメラに
    送信するように構成され、 スレーブに設定されたときには、上記撮像手段により得
    られた画像データを、マスターとして機能している他の
    電子カメラに送信するように構成されたことを特徴とす
    る請求項1乃至4のいずれかに記載の電子カメラ。
  6. 【請求項6】上記グループ設定された他の電子カメラが
    上記送信手段及び上記受信手段による送受信可能範囲内
    に存在するか否かを検出するための検出手段を備え、 上記検出手段によりグループ設定された他の電子カメラ
    の存在が検出されないときには、自己をマスターとして
    機能するように設定し、 上記検出手段によりグループ設定された他の電子カメラ
    の存在が検出されたときには、自己をスレーブとして機
    能するように設定することを特徴とする請求項5に記載
    の電子カメラ。
  7. 【請求項7】上記グループ設定された電子カメラ間で撮
    影により得られた画像データのファイル名が重複しない
    ようにファイル名を設定するための設定手段を備えたこ
    とを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の電子
    カメラ。
  8. 【請求項8】請求項2に記載の電子カメラに装着可能な
    記録媒体であって、複数の電子カメラ間で画像データを
    共有すべくグループ設定を行うための上記グループ情報
    が予め記録された記録媒体。
JP2000148511A 2000-05-19 2000-05-19 電子カメラ Expired - Fee Related JP4262388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148511A JP4262388B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148511A JP4262388B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001333365A true JP2001333365A (ja) 2001-11-30
JP4262388B2 JP4262388B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=18654523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148511A Expired - Fee Related JP4262388B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4262388B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006108730A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Canon Inc 撮影システム及び方法
JP2007060204A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Eastman Kodak Co デジタルカメラおよび画像共有方法
JP2007267059A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Corp 写真撮影システム、方法、及び端末
WO2008072653A1 (ja) * 2006-12-15 2008-06-19 Panasonic Corporation 携帯端末装置および画像選択方法
JP2008270927A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Canon Inc 無線ネットワーク形成方法及び無線端末
JP2010239382A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Casio Computer Co Ltd 撮像装置、再生方法、およびプログラム
JP2011004389A (ja) * 2009-05-19 2011-01-06 Canon Inc 通信機器及びその制御方法
US8189059B2 (en) 2003-01-29 2012-05-29 Nikon Corporation Digital camera and digital camera system
US8781235B2 (en) 2010-08-25 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Object recognition apparatus, recognition method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2019083786A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 東芝ライテック株式会社 監視システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8584648B2 (en) 2010-11-23 2013-11-19 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow
US9172217B2 (en) 2010-11-23 2015-10-27 Woodward, Inc. Pre-chamber spark plug with tubular electrode and method of manufacturing same
US9476347B2 (en) 2010-11-23 2016-10-25 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow in fuel-fed prechambers
US9856848B2 (en) 2013-01-08 2018-01-02 Woodward, Inc. Quiescent chamber hot gas igniter
US8839762B1 (en) 2013-06-10 2014-09-23 Woodward, Inc. Multi-chamber igniter
US9765682B2 (en) 2013-06-10 2017-09-19 Woodward, Inc. Multi-chamber igniter
WO2016154056A1 (en) 2015-03-20 2016-09-29 Woodward, Inc. Parallel prechamber ignition system
US9653886B2 (en) 2015-03-20 2017-05-16 Woodward, Inc. Cap shielded ignition system
US9890689B2 (en) 2015-10-29 2018-02-13 Woodward, Inc. Gaseous fuel combustion

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8189059B2 (en) 2003-01-29 2012-05-29 Nikon Corporation Digital camera and digital camera system
JP2006108730A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Canon Inc 撮影システム及び方法
JP4508810B2 (ja) * 2004-09-30 2010-07-21 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置による撮影方法およびプログラム
JP4573729B2 (ja) * 2005-08-24 2010-11-04 イーストマン コダック カンパニー デジタルカメラおよび画像共有方法
JP2007060204A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Eastman Kodak Co デジタルカメラおよび画像共有方法
JP2007267059A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Corp 写真撮影システム、方法、及び端末
JP4708244B2 (ja) * 2006-03-29 2011-06-22 京セラ株式会社 写真撮影システム及び写真撮影方法
WO2008072653A1 (ja) * 2006-12-15 2008-06-19 Panasonic Corporation 携帯端末装置および画像選択方法
JP2008270927A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Canon Inc 無線ネットワーク形成方法及び無線端末
JP2010239382A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Casio Computer Co Ltd 撮像装置、再生方法、およびプログラム
JP2011004389A (ja) * 2009-05-19 2011-01-06 Canon Inc 通信機器及びその制御方法
US8781235B2 (en) 2010-08-25 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Object recognition apparatus, recognition method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2019083786A (ja) * 2017-11-09 2019-06-06 東芝ライテック株式会社 監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4262388B2 (ja) 2009-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001333365A (ja) 電子カメラ及び記録媒体
US8582973B2 (en) Data communication apparatus, electronic camera, and data communication system
US7649551B2 (en) Electronic camera system, photographing ordering device and photographing system
US7573503B2 (en) Image communication apparatus and method
KR101230409B1 (ko) 데이터 수신장치, 데이터 송신장치, 그것들의 제어 방법 및 기억매체
US8237953B2 (en) Digital camera and control method of digital camera
US20070070240A1 (en) Cradle apparatus, terminal apparatus, and camera control system and method therefor
JP2007003646A (ja) カメラシステム、レンズユニット、及びアクセサリ
JP2007129433A (ja) デジタルカメラ
CN101296295A (zh) 图像存储装置、摄影装置、图像存储装置的控制方法
JP2007158609A (ja) カメラシステム
JP2007166420A (ja) カメラシステム及びデジタルカメラ
JP2002057936A (ja) 電子カメラ
JP4932400B2 (ja) 撮像装置
US7969468B2 (en) Imaging apparatus and wireless communication partner searching method
US20020109733A1 (en) Image sensing system
US20040263913A1 (en) Image capturing apparatus, method for controlling the image capturing apparatus and a computer program for controlling the image capturing apparatus
JP2007142839A (ja) 無線通信状態を報知する通信端末及びその制御方法
US20080239098A1 (en) Digital camera and control method thereof
JP2003250079A (ja) 撮像装置、撮像システムおよび撮像動作制御方法
JP2006174010A (ja) 撮像装置
JPH11122569A (ja) 電子カメラ
JP6655895B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法、プログラムならびにシステム
JP2001275030A (ja) 撮影装置
JP2002051240A (ja) 電子カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees