JP2001332435A - 電磁石コイル巻線装置および電磁石装置 - Google Patents

電磁石コイル巻線装置および電磁石装置

Info

Publication number
JP2001332435A
JP2001332435A JP2000148517A JP2000148517A JP2001332435A JP 2001332435 A JP2001332435 A JP 2001332435A JP 2000148517 A JP2000148517 A JP 2000148517A JP 2000148517 A JP2000148517 A JP 2000148517A JP 2001332435 A JP2001332435 A JP 2001332435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
conductor
winding
core
bending device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000148517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3665931B2 (ja
Inventor
Sunao Ichihara
直 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000148517A priority Critical patent/JP3665931B2/ja
Publication of JP2001332435A publication Critical patent/JP2001332435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3665931B2 publication Critical patent/JP3665931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 曲げ成型装置により曲げ成型した後におい
て、導体の外部拘束力が作用しない状態での形状を、巻
取り装置に巻き取られるときの形状に一致させることが
できるように、導体を高精度で曲げ成形して、高寸法精
度の電磁コイルを製造できるようにした電磁石コイル巻
線装置、および、この電磁石コイル巻線装置により製造
した電磁石コイルを備えた電磁石装置を提供すること。 【解決手段】 導体供給装置から供給された導体を前記
巻取りドラムに巻かれた巻方向と逆の曲げ方向に曲げ成
型する。また、連続曲げ成型装置から送り出された直後
の位置で曲げ成形された導体の局所的曲げ半径を連続測
定し、これをフィードバックして前記連続曲げ成型装置
の駆動可動部を制御してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、大型導体を巻線
する電磁石コイル巻線装置および電磁石装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の電磁コイル巻線装置としては、例
えば、図10に記載されたものが知られている。図10
において、1は導体、2はこの導体1を巻き納めている
導体供給装置における巻取りドラム、3は導体1を曲げ
成型する曲げ成型装置、4は導体1を巻き取るための巻
取り装置における巻芯、5は巻芯4の回転台である。
【0003】導体製造者から受け渡された導体1は巻取
りドラム2上に巻かれており、この巻取りドラム2は固
定された導体供給装置に取り付けられ、その位置が固定
されている。導体1のうち、この巻取りドラム2上の部
分に巻かれた状態の導体1a(なお、以下の記述におい
ては、巻取りドラム2上に巻かれている状態の導体1
を、単に導体1aという)は、巻取りドラム2が回転方
向Roへ回転し、この回転に伴い導体1aが巻きほぐさ
れて、中間状態1b(なお、以下の記述においては、巻
取りドラム2と曲げ成形装置3との間の導体1を、単に
導体1bという)を経て曲げ成形装置3へと送られる。
曲げ成形装置3は、3対のロールからなり、導体1bを
巻取りドラム2上の導体1aの曲げ向きと同じ向きの所
定の曲げ半径に曲げ成形する。曲げ成形装置3の位置は
回転台5や巻芯4と干渉しない位置に、すなわち、最も
大きい巻線曲げ半径の位置に固定されている。この曲げ
成形装置3により所定の曲げ半径に曲げ成型された導体
1c(なお、以下の記述においては、曲げ成形装置3に
より曲げ成形された後の導体1を、単に導体1cとい
う)は、回転方向Rに回転する回転台5上の巻芯4に巻
き取られて、連続巻線成型される。
【0004】上記構成の電磁石装置における巻線コイル
装置は、大型コイルであり、この大型コイルに使用され
る導体1は太く、例えば50mm程度の断面寸法となる
こともある。この場合導体1は、一般には一体の電気銅
線や、細い銅線の撚線が用いられている。また、超電導
コイルの場合は、金属管いわゆるコンジットに収納され
た超電導線の撚線が用いられている。このように導体1
が太い場合、導体1または導体1を収納するコンジット
に内部応力が残留している。
【0005】したがって、外部拘束力が作用しない状態
での曲げ半径が必要な形状に沿った曲げ半径でない場合
には、導体1cを巻芯に固定する押さえ治具が取り外さ
れたときに、巻取り外形寸法が崩れてしまうことにな
る。また、完成したコイル巻線が大きくなって、その寸
法精度が悪くなるばかりか、巻線ターン間の空隙が大き
くなり、巻回後に導体絶縁を施す場合等の取扱いにおい
て各導体1cに大きな力が作用し、導体1cが折損する
などの問題が生じ易くなる。このようなことから、曲げ
成形装置3による導体1の曲げ成形寸法は、導体1が巻
芯4に巻き付けられる状態時の寸法に合うようにするの
が望ましい。したがって、図10に示したような巻線コ
イルの場合は、巻線コイルの形状が非円形であって、複
数の曲率半径を繋いだ形状となっているので、導体1巻
取り中に、曲げ成形装置3による曲げ成形半径を変化さ
せる必要がある。そして、この曲げ成型半径の変更は、
従来、曲げ成形装置3を構成する3対のロールの相対位
置を変えることにより行われていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のコイ
ル巻線装置は、次のような技術的要因により、曲げ成型
装置3により曲げ成型した後において、導体1cの外部
拘束力が作用しない状態での形状を、巻取り装置に巻き
取られるときの形状に一致させることができず、巻取り
終了後の完成電磁コイルの寸法精度が低く、導体1c間
に空隙が生じて導体1cの変形、折損などの不都合が生
ずるという問題があった。この技術的要因を以下に述べ
る。
【0007】導体1aは、巻取りドラム2に巻かれてい
る状態において、導体1aの所在位置毎に内部曲げ応力
が異なる。このため、曲げ成形装置3から出た後の導体
1cの曲げ半径は、曲げ成形装置3における3対のロー
ルの相対位置を同一設定としても、巻取りドラム2に巻
かれているときの位置により変化する。したがって、曲
げ成形装置3による導体1の曲げ半径は、基本的には、
巻芯4に巻き取られたときの位置形状に合わせて曲げる
だけでなく(例えば、図11に示すように、巻芯4にお
ける部分21、22、23の形状に合わない曲げ半径で
は、導体1cを巻芯4に巻き付けるときに、導体1cが
浮き上がることになり、不都合である)、巻取りドラム
2に巻かれている状態における巻取り前の導体1aの内
部応力を重畳した評価に基づき決定する必要があり、こ
の評価に基づき、曲げ成形装置3のロール間の相対位置
を設定する必要がある。しかし、この重畳評価は大変複
雑であり、導体1が大型の場合には、巻取りドラム2に
巻かれている状態における巻取り前の導体1aの内部応
力が無視できないほど大きくなることがあった。
【0008】また、導体1が特に大型の場合には、断面
寸法の変動や偏肉が大きくなり、これがコイル曲げ特性
の変動を来す虞がある。すなわち、曲げ成形装置3のロ
ール間の相対位置設定が同じでも、導体1側の要因で曲
げ半径が異なることがあった。
【0009】また、曲げ成形装置3によって曲げられた
導体1cは、従来のように曲げ成形装置3と巻芯4との
間の相対位置が固定され、しかもその間隔が大きい場合
には、曲げ成形装置3および巻芯4から曲げ荷重を受け
て、実際に巻芯4に巻きとられる前に、曲げ成形装置3
のロールによって曲げ成形された曲げ寸法が変化してし
まうという虞があった。
【0010】この発明は、このような従来の技術に存在
する問題点に着目してなされたものであり、その目的と
するところは、曲げ成型装置により曲げ成型した後にお
いて、導体の外部拘束力が作用しない状態での形状を、
巻取り装置に巻き取られるときの形状に一致させること
ができるように、導体を高精度で曲げ成形して、高寸法
精度の電磁コイルを製造できるようにした電磁石コイル
巻線装置を提供することを目的とする。また、この電磁
石コイル巻線装置により製造した電磁石コイルを備えた
電磁石装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による電磁石コイル巻線装置は、巻線装置へ
の供給用に巻取りドラムに巻かれた導体を巻きほぐして
巻き上げ側に供給する導体供給装置と、この導体供給装
置から供給された導体を前記巻取りドラムに巻かれた巻
方向と逆の曲げ方向に曲げ成型する曲げ成形装置と、こ
の曲げ成形装置により曲げられた導体を巻芯に巻き上げ
る巻取り装置とを備えたことを特徴とする。
【0012】また、本発明による電磁石コイル巻線装置
においては、前記曲げ成形装置と前記巻取り装置との間
に、前記曲げ成形装置から送り出された導体を前記巻取
り装置の巻き上げ方向に曲げ成型して前記巻取り装置に
供給する他の曲げ成形装置を備えるようにしても良い。
【0013】 また、本発明による電磁石コイル巻線装
置は、巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻かれた導
体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供給装置
と、この導体供給装置から供給された導体を連続曲げ成
型するとともに、この導体の連続曲げ成型時の曲げ半径
を制御することのできる駆動可動部を備えた連続曲げ成
形装置と、前記連続曲げ成形装置により曲げ成型されれ
た導体を巻芯に巻き上げる連続巻取り装置と、この連続
曲げ成形装置から送り出された直後の位置で曲げ成形さ
れた導体の局所的曲げ半径を連続測定する曲げ半径測定
装置と、この曲げ半径測定装置から送り出された曲げ半
径をフィードバックして、前記連続曲げ成形装置の曲げ
半径の設定値を演算処理し、この演算処理結果に基づき
前記連続曲げ成形装置の前記駆動可動部を制御する制御
装置とを備えたものとしても良い。
【0014】また、本発明による電磁石コイル巻線装置
は、巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻かれた導体
を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供給装置と、
この導体供給装置から供給された導体を複数対の相対位
置可変なロールにより曲げ成形する曲げ成形装置と、こ
の曲げ成形装置により曲げられた導体を巻芯に巻き上げ
る巻取り装置と、前記曲げ成形装置を前記巻芯の回転中
心に対し直角方向に移動する直線移動装置と、前記曲げ
成形装置を前記巻芯の回転中心と平行な軸を中心とする
回転方向に揺動回転する揺動回転装置と、前記巻芯の回
転角度位置、前記直線移動装置による前記曲げ成形装置
の直線移動位置および前記揺動回転装置による前記曲げ
成形装置の揺動回転角度位置を検出するそれぞれの検出
装置と、前記巻芯の回転角度位置に対応し、前記曲げ成
形装置と前記巻取り装置との間を渡る導体の応力が弾性
範囲内となるように、前記直線移動装置による前記曲げ
成形装置の直線移動位置、前記揺動回転装置による前記
曲げ成形装置の揺動回転角度位置および前記ロールの駆
動装置による前記ロールの移動位置についての設定値を
それぞれ演算処理し、この演算結果に基づき直線移動装
置による前記曲げ成形装置の直線移動位置、前記揺動回
転装置による前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置およ
び前記ロールの駆動装置による前記ロールの移動位置を
設定値となるように制御する制御装置とを備えたものと
しても良い。
【0015】また、本発明による電磁石コイル巻線装置
は、巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻かれた導体
を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供給装置と、
この導体供給装置から供給された導体を複数対の相対位
置可変なロールにより曲げ成形する曲げ成形装置と、前
記導体供給装置の巻取りドラムおよび前記曲げ成形装置
を、固定された巻芯の中心回りに公転させる公転装置
と、前記曲げ成形装置を前記巻芯の中心に対し直角方向
に移動する直線移動装置と、前記曲げ成形装置を前記巻
芯の中心と平行な軸を中心とする回転方向に揺動回転す
る揺動回転装置と、前記公転装置の公転角度位置、前記
直線移動装置による前記曲げ成形装置の直線移動位置お
よび前記揺動回転装置による前記曲げ成形装置の揺動回
転角度位置を検出するそれぞれの検出装置と、前記公転
装置の公転角度位置に対応し、前記曲げ成形装置と前記
巻取り装置との間を渡る導体の応力が弾性範囲内となる
ように、前記直線移動装置による前記曲げ成形装置の直
線移動位置、前記揺動回転装置による前記曲げ成形装置
の揺動回転角度位置および前記ロールの駆動装置による
前記ロールの移動位置についての設定値をそれぞれ演算
処理し、この演算結果に基づき直線移動装置による前記
曲げ成形装置の直線移動位置、前記揺動回転装置による
前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置および前記ロール
の駆動装置による前記ロールの移動位置を設定値となる
ように制御する制御装置とを備えたものとしても良い。
【0016】また、本発明による電磁石コイル巻線装置
において、前記曲げ成形装置は、モータ駆動のロールか
ら構成され、前記巻取り装置の巻芯は、その回転中心が
鉛直方向となるように水平に配置されるとともに、巻取
り方向に無拘束であり、かつ、前記曲げ成形装置から送
り出される導体から伝達される接線力により回転される
ように構成することもできる。
【0017】また、本発明による電磁石装置は、上記電
磁石コイル巻線装置により製造された電磁石コイルを備
えたことを特徴とするものである。
【0018】
【発明の実施の形態】実施の形態1. 以下、この発明
をコイル巻線装置に具体化した実施の形態1を図1に基
づいて説明する。なお、前述の従来のコイル巻線装置と
同一または相当する部分には同一の符号を付す。図1に
おいて、1は導体、2はこの導体1を巻き納めている導
体供給装置における巻取りドラム、3は導体1を曲げ成
型する曲げ成型装置、4は導体1を巻き取るための巻取
り装置における巻芯、5は同巻取り装置における巻芯4
の回転台であって、回転台5は回転方向Rの方向に回転
している。
【0019】導体製造者から受け渡された導体1は、導
体供給装置における巻きドラム2上に巻かれている。こ
の導体1の巻取りドラム2上の部分1aは、巻取りドラ
ム2が回転方向Roへ回転し、この回転に伴い導体1a
が巻きほぐされて、中間状態1bを経て曲げ成形装置3
へと送られる。曲げ成形装置3は、3対のロールからな
り、導体1bを、巻取りドラム2上の導体1aの曲げと
反対の方向に曲げることにより、巻芯4に巻き取られる
方向に曲げ、かつ、所定の曲げ半径に曲げ成形する。曲
げ成形装置3の位置は、回転台5や巻芯4と干渉しない
位置に、すなわち、導体1cが巻き取られる最大半径の
位置に固定されている。この曲げ成形装置3により所定
の曲げ半径に曲げ成型された導体1cは、巻取り装置に
おける回転台5上の巻芯4に巻き取られて、連続巻線成
型される。
【0020】使用される導体1は、例えば、数10mm
程度の断面寸法を持つ、一体の電気銅線や、銅線の撚線
や、あるいは超電導コイルの場合はコンジットに収納さ
れた超電導線の撚線である。また、曲げ成形装置3は、
巻取り装置の巻芯4が図1に示した非円形で複数の曲率
半径を繋いだ形状となっているので、巻取り装置が導体
1を巻回する間に、3対のロール間の相対位置を変える
ことにより導体1の曲げ半径を変化させている。
【0021】実施の形態1によれば、上記のように構成
されているので、導体1は、導体製造者から受け取った
状態で、巻取りドラム2に巻かれる製造過程において与
えられた内部応力を有することになるが、本実施の形態
1のように曲げ成形装置3により逆に曲げられることに
より、この応力および歪履歴が一度消去されることにな
る。したがって、曲げ成形装置を出た後の導体1cの内
部応力状態は、曲げ成形装置3で与えられる曲げ応力に
より略決定されることになり、巻取りドラム2に巻かれ
ている状態での内部応力状態には略影響されないように
なる。この結果、曲げ成形装置3における3対のロール
の位置設定を同一とすれば、同一の曲げ半径に加工され
ることになり、曲げ成型装置3により曲げ成型した後に
おいて、導体1cの外部拘束力が作用しない状態での形
状を、巻取り装置に巻き取られるときの形状に一致させ
る曲げ成形加工が容易になる。
【0022】実施の形態2.次に、この発明をコイル巻
線装置に具体化した実施の形態2を図2に基づいて説明
する。なお、前述の実施の形態1と同一または相当する
部分には同一の符号を付す。
【0023】上記実施の形態1では、導体1aを一つの
曲げ成形装置3で、巻取りドラム上の導体1aの曲げら
れた向きと逆向きに曲げ成形し、さらに、巻芯4に巻き
取られるときの位置に合わせた曲げ半径を付与するため
の曲げ成形を行ってきたことになる。これに対し、この
実施の形態2における曲げ成型装置は、巻取りドラム2
上の導体1aの曲げの向きと逆向きに導体1bを曲げ成
形する曲げ成形装置(以下第1の曲げ成形装置という)
3aと、巻芯4に巻き取られるときの位置に合わせた曲
げ半径を導体1d(図2参照)に付与するための曲げ成
形する曲げ成形装置(以下第2の曲げ成形装置という)
3bとに分けたものである。すなわち、図2に示すよう
に、巻取りドラム2と第2の曲げ成形装置3bとの間
に、第1の曲げ成形装置3aを設けたものである。
【0024】この実施の形態2によれば、巻取りドラム
2から巻きほぐされた導体1bは、第1の曲げ成形装置
3aにより導体1aを逆曲げすることにより、導体1a
内部の応力、歪履歴が消去される。その後、第2の曲げ
成形装置3bにより、導体1dが巻芯4に巻き取られる
位置の曲げ半径に一致するように導体1dを曲げ成形す
ることになる。この結果、この第2の曲げ成形装置3b
での加工は、導体1aが巻取りドラム2に巻かれている
ときの内部応力に略影響されずに済むため、容易に行う
ことができる。
【0025】また、この実施の形態2によれば、巻取り
ドラム2と第1の曲げ成形装置3aとの間の導体1aに
曲げ応力が作用しても、この曲げ応力をも第1の曲げ成
形装置3aにより消去することができるので、巻取り装
置の巻芯4、第2の曲げ成形装置3b、第1の曲げ成形
装置3aおよび導体供給装置の巻取りドラム2との相対
位置関係の許容選択範囲が広くなり、電磁石コイル巻線
装置をコンパクトに設計することができる。
【0026】実施の形態3.次に、実施の形態3を図3
および図4に基づいて説明する。なお、実施の形態1と
同一または相当する部分には同一の符号を付す。この実
施の形態3は、実施の形態1における曲げ成形装置3の
出口側で曲げ成形された導体1cの局所的曲げ半径を測
定し、この局所的曲げ半径の測定結果を曲げ成形装置3
における3対のロールの位置設定にフィードバックする
ように構成したものである。
【0027】図3は巻取り装置の巻芯4および曲げ成形
装置3の部分を示し、導体供給装置側を省略している
が、この導体供給装置側は実施の形態1と同一である。
この図3に示すように、曲げ成形装置3は、複数対の相
対位置可変なロールにより導体1bを曲げ成型するもの
である。具体的には、曲げ成形装置3は、3対のロール
からなり、その入口および出口側の2対のロールは固定
ロール31、33として構成され、また、中央の1対の
ロールが、巻芯4の回転中心に対し可動ロール駆動装置
34により直角方向に移動可能とされた可動ロール32
として構成されている。そして、可動ロール駆動装置3
4によりこの可動ロール32を所定位置に設定すること
により導体1bを所定の曲げ半径に加工できるようにし
ている。また、この曲げ成形装置3の平面的な位置(図
3における図面上の位置)は、巻芯4に巻き上げられる
導体1と同じで、高さ方向にずらせた位置(図3におい
ては紙面に垂直な手前側の位置)となっている。このよ
うに曲げ成形装置3を配置することにより、曲げ成形装
置3を出た導体1cが巻芯4に至るまでに意図しない曲
げを受けることを防いでいる。
【0028】曲げ半径測定装置40は、2個の固定探触
子41の先端位置および可動探触子42の先端位置か
ら、曲げ成形装置3を出た導体1cの局所的曲げ半径を
測定するものである。可動探触子42には可動部のスト
ロークを検出する検出機構44が備わっている。この検
出機構44は可動部のストロークを電気信号出力する。
そして、後述する曲げ半径修正演算装置48から出力さ
れる信号により、曲げ成形装置3の可動ロール駆動装置
34が制御され、指示されたロール位置に修正される。
【0029】図4は、実施の形態3における制御装置の
概略構成ブロック図で、この図において、51は曲げ成
形装置3の可動ロール32の設定位置修正信号を演算す
る曲げ半径修正演算装置48を示す。この図に示すよう
に、曲げ半径測定装置40の出力信号と目標曲げ半径信
号とが曲げ半径修正演算装置48に入力され、この曲げ
半径修正演算装置48において、曲げ成形装置3におけ
る可動ロール32の設定位置の修正信号が演算される。
曲げ成形装置3と巻芯4との間の導体に弾性限界以上の
荷重が作用しないように、曲げ成形装置3における可動
ロール32の移動位置を演算し、この演算結果に基づく
信号が曲げ成形装置3における可動ロール駆動装置34
に入力されて、可動ロール32の位置が制御されてい
る。なお、この実施の形態3においては、この可動ロー
ル駆動装置34が曲げ成形装置における駆動可動部を形
成している。
【0030】したがって、本実施の形態では、曲げ成形
装置3を出た後の導体1cの局所的曲げ半径が測定さ
れ、この測定値が曲げ成形装置3における可動ロール駆
動装置34にフィードバックされて可動ロール32の可
動位置が制御されるので、曲げ成形装置3に入る前にお
ける導体1aの内部応力、歪履歴による影響が排除され
る。また、導体1の断面寸法の変動や偏肉があり、これ
により曲げ成形装置3を出た後の導体1cの曲げ半径が
設定値からずれた場合は、この情報が直ちに曲げ成形装
置3を出た後の導体1cの局所的曲げ半径が測定され、
可動ロール駆動装置34にフィードバックされて可動ロ
ール32の可動位置が制御される。したがって、本実施
の形態3は、曲げ成形装置3により、導体1cの所要の
形状(巻取り装置に巻き取られるときの形状)を自由形
状(外部拘束力が作用しない状態での形状)とするよう
に、実施の形態1に比し、より正確に成形することがで
きる。
【0031】実施の形態4.次に、実施の形態4を図5
および図6に基づいて説明する。なお、実施の形態1と
同一または相当する部分には同一の符号を付す。この実
施の形態4は、実施の形態1における曲げ成形装置3の
位置を可動にしたものである。
【0032】図5に示すように、曲げ成形装置3は、実
施の形態3の場合と同様に、複数対の相対位置可変なロ
ールにより導体1bを曲げ成型するものであって、具体
的には、固定ロール31、33、可動ロール32および
可動ロール駆動装置34から構成されている。そして、
この曲げ成形装置3を構成する3対のロール31、3
2、33全体が共通架台30に支持されている。また、
この共通架台30は、巻芯4の回転中心50(回転台5
の回転中心と同じ)と平行な軸51を中心とする揺動回
転方向Tに共通架台30を揺動回転する揺動回転装置6
6(図6参照)と、巻取り装置における巻芯4の回転中
心50に対し半径方向Sに直線移動可能とする直線移動
装置65(図6参照)とを具備している。さらに、この
電磁石コイル巻線装置は、半径方向Sへの曲げ成形装置
3の直線移動位置S1(図示せず)を検出する直線移動
位置検出装置62(図6参照)と、揺動回転方向Tへの
曲げ成形装置3の揺動回転角度位置T1(図示せず)を
検出する揺動回転角度位置検出装置63(図6参照)
と、巻芯4の回転方向Rへの回転角度位置R1(図示せ
ず)を検出する回転角度位置検出装置61(図6参照)
とを有する。
【0033】図6は、曲げ成形装置3の設定位置および
曲げ成形装置3における可動ロール32の設定位置を修
正する位置修正制御装置の概略構成を示すブロック図で
ある。この図6に示すように、この位置修正制御装置で
は、巻芯4の回転角度位置R1の検出に対応して、回転
角度位置検出装置61の出力信号R1aが曲げ成形装置
の位置修正演算装置60に出力される。このとき、この
曲げ成形装置の位置修正演算装置60では、曲げ成形装
置3の半径方向Sの直線移動位置S1を検出する直線移
動位置検出装置62の出力信号Slaと、曲げ成形装置
3の揺動回転角度位置T1を検出する揺動回転角度位置
検出装置63の出力信号T1aとを受信して、曲げ成形
装置3と巻芯4との間の導体1cに弾性限界以上の荷重
が作用しないように、半径方向Sへの曲げ成形装置3の
直線移動位置、揺動回転方向Tへの曲げ成形装置3の揺
動回転角度位置および可動ロール32の移動位置につい
ての設定値を演算するとともに、この設定値に基づき半
径方向Sへの曲げ成形装置3の直線移動位置信号Sl
b、揺動回転方向Tへの曲げ成形装置3の揺動回転角度
位置信号T1bおよび曲げ成形装置3における可動ロー
ル32の移動位置信号32bをさらに演算し、これら信
号を可動ロール駆動装置34、曲げ成形装置の直線移動
装置65および曲げ成形装置の揺動回転装置66に対し
それぞれ出力する。これにより、半径方向Sへの曲げ成
形装置3の直線移動位置、揺動回転方向Tへの曲げ成形
装置3の揺動回転角度位置および可動ロール32の移動
位置がそれぞれの設定値となるように共通架台30の位
置およびが可動ロール32の位置が修正される。
【0034】本実施の形態4では、曲げ成形装置3によ
り曲げられた導体1cが曲げ成形装置3および巻芯4か
ら過大な荷重を受けることがないように、曲げ成形装置
3と巻芯4との間の相対位置が調整されるので、曲げ成
形装置3のロール31、32、33により曲げ成形され
た導体1cの曲げ半径が、曲げ成形装置3と巻芯4との
間で変化することがない。したがって、本実施の形態4
によれば、実施の形態1の効果に加え、導体1の曲げ成
形がより正確に行われる。
【0035】実施の形態5.次に、実施の形態5を図7
および図8に基づいて説明する。なお、実施の形態1と
同一または相当する部分には同一の符号を付す。この実
施の形態5は、実施の形態1における巻取りドラム2お
よび曲げ成型装置3を巻芯4の回りに公転させるように
したものである。
【0036】図7において、巻芯4とこの巻芯4を取り
付けた回転台5とは固定されている。巻取りドラム2
は、巻芯4の回りに設置された公転移動用レール56上
の台車(図示せず)に積載され、公転移動用レール56
上の公転方向Uに公転する。この公転移動用レール56
は円形をなし、その中心を巻芯4の中心50に一致させ
ている。曲げ成形装置3は、前述の実施の形態4の場合
と同様に、2対の固定ロール31と1対の可動ロール3
2を備えて構成されており、共通架台30上に支持され
ている。また、この共通架台30は、支持架台54にお
ける巻芯4の中心側端部においてピン51により支持さ
れ、ピン51を中心とする揺動回転方向Wに揺動回転可
能とされている。そして、この支持架台54は公転移動
用レール56上の台車(図示せず)に載せられている。
したがって、曲げ成形装置3は、支持架台54とともに
巻芯4の中心50を中心とする公転方向Uに公転可能に
構成されている。一方、この支持架台54は、この公転
と同時に公転の中心(巻芯4の中心)50に対する半径
方向Vにも直線移動可能とされている。したがって、曲
げ成形装置3は、支持架台54とともに公転の中心(巻
芯4の中心)50に対する半径方向Vにも直線移動可能
に構成されている。
【0037】上記のように構成された電磁石コイル巻線
装置においては、巻取りドラム2および曲げ成形装置3
の公転方向Uへの公転とともに、前記台車に積載された
曲げ成形装置3が公転方向Uへ公転される。そして、公
転方向Uへの公転角度位置U1(図示せず)、曲げ成型
装置3(支持架台54)の半径方向Vへの直線移動位置
V1(図示せず)および曲げ成型装置3(共通架台3
0)の回転方向Wへの回転角度位置W1(図示せず)
が、それぞれの位置検出装置81,82,83(図8参
照)によりそれぞれ検出される。
【0038】図8は、曲げ成形装置3の設定位置および
曲げ成形装置3における可動ロール32の設定位置を修
正する位置修正制御装置の概略構成を示すブロック図で
ある。この図8に示すように、この位置修正制御装置で
は、巻取りドラム2および曲げ成形装置3の公転角度位
置U1の検出に対応して、公転角度位置検出装置81の
出力信号U1aが曲げ成形装置の位置修正演算装置80
に出力される。このとき、この曲げ成形装置の位置修正
演算装置80では、半径方向Vへの曲げ成形装置3の直
線移動位置V1を検出する直線移動位置検出装置82の
出力信号Vlaと、曲げ成形装置3の揺動回転角度位置
W1を検出する揺動回転角度位置検出装置83の出力信
号W1aとを受信して、曲げ成形装置3と巻芯4との間
の導体1cに弾性限界以上の荷重が作用しないように、
半径方向Vへの曲げ成形装置3の直線移動位置、揺動回
転方向Wへの曲げ成形装置3の揺動回転角度位置および
可動ロール32の移動位置についての設定値を演算する
とともに、この設定値に基づき半径方向Vへの曲げ成形
装置3の直線移動位置信号Vlb、揺動回転方向Wへの
曲げ成形装置3の揺動回転角度位置信号W1bおよび曲
げ成形装置3における可動ロール32の移動位置信号3
2bをさらに演算し、これら信号を可動ロール駆動装置
34、曲げ成形装置の直線移動装置85および曲げ成形
装置の揺動回転装置86に対しそれぞれ出力する。これ
により、半径方向Vへの曲げ成形装置3の直線移動位
置、揺動回転方向Wへの曲げ成形装置3の揺動回転角度
位置および可動ロール32の移動位置がそれぞれの設定
値となるように、支持架台54、共通架台30の位置お
よびが可動ロール32の位置が修正される。なお、前記
直線移動装置85は、支持架台54を半径方向Vへ直線
移動することにより、曲げ成形装置3を半径方向Vへ直
線移動するものであり、揺動回転装置86は、共通架台
30を揺動回転方向Wへ揺動か移転することにより、曲
げ成形装置3を揺動回転方向Wへ直線移動するものであ
る。
【0039】上記のように、本実施の形態5では、実施
の形態4と同様に、曲げ成形装置3により曲げられた導
体1cが曲げ成形装置3および巻芯4から過大な荷重を
受けることがないように、曲げ成形装置3と巻芯4との
間の相対位置が調整されるので、曲げ成形装置3のロー
ル31、32、33により曲げ成形された導体1cの曲
げ半径が、曲げ成形装置3と巻芯4との間で変化するこ
とがない。また、巻取りドラム2と曲げ成形装置3とが
巻芯4の回りを公転するので、電磁コイル寸法が大きい
場合には、巻芯4の回りのスペースを有効に活用して巻
取りドラム2および曲げ成形装置3を配置することがで
き、実施の形態4の効果に加え、電磁コイル巻線装置を
コンパクトにすることができる。
【0040】実施の形態6.次に、実施の形態6を図9
に基づいて説明する。なお、実施の形態1と同一または
相当する部分には同一の符号を付す。この実施の形態6
は、実施の形態1における回転台5を回転駆動しない
で、外部から力を受けた場合に自由に回転できるように
したものである。
【0041】図9において、巻芯4の回転台5は、この
回転台5の回転中心(巻芯4の回転中心)50の回りに
駆動されずに自由に回転するフリーホイールとして構成
されている。また、曲げ成形装置3は、実施の形態4の
場合と同様に固定ロール31、33、可動ロール32お
よび可動ロール駆動装置34を具備し、この3対のロー
ル31、32、33全体が共通架台30に支持されてい
る。また、この曲げ成形装置3においては、入口側の固
定ロール31と出口側の固定ロール33とがモータ等に
より回転駆動されるように構成されている。
【0042】そして、導体1が曲げ成形装置3により曲
げ成形されるが、このとき導体1bは、回転駆動される
入口側の固定ロール31と出口側の固定ロール33によ
り、曲げ成形装置3に引き込まれ、さらに、曲げ成形さ
れた後曲げ成形装置3から押し出される。つまり、導体
1が曲げ成形装置3により導体1の接線方向に駆動され
る。したがって、回転台5は押し出される導体lcを介
して伝達される接線力で回転される。このように回転台
5をフリーホイールにすると、曲げ成形装置3の駆動速
度と回転台5の回転速度との間の同期をとる必要がな
く、同期をとって駆動した場合に発生する同期誤差によ
る導体1への予定しない荷重印加や、この荷重印加によ
る導体1の変形を避けることができる。したがって、導
体1の成形精度を向上することができる。
【0043】以上のように、本実施の形態5では、巻芯
4の回転台5を回転駆動しないフリーホイールとしたの
で、曲げ成形装置3によって曲げ成形された導体1cの
曲げ寸法が、曲げ成形装置3と巻芯4との間で変化する
ことがなく、実施の形態1に比し、導体の1の曲げ成形
がより正確にできる効果がある。
【0044】なお、この実施の形態6は、回転台5を駆
動しないフリーホイールとすることを特徴とするが、導
体1の巻取り以外の目的のために、巻芯4を回転駆動で
きるようにしてもよい。例えば、導体1を巻芯4に巻き
取る前に、巻芯4の回転角度位置を調整しておく必要が
あるが、このとき巻芯4が大型の場合は、手動で巻芯4
を回すことができないので、その目的のためにのみモー
タ等で回転駆動させ、巻取り中は前述のごとく導体1を
介して伝達される力により自由に回転できるように構成
しても良い。
【0045】
【発明の効果】この発明は、以上のように構成されてい
るため、次のような効果を奏する。本発明の電磁石コイ
ル巻線装置によれば、巻線装置への供給用に巻取りドラ
ムに巻かれた導体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する
導体供給装置と、この導体供給装置から供給された導体
を前記巻取りドラムに巻かれた巻方向と逆の曲げ方向に
曲げ成型する曲げ成形装置と、この曲げ成形装置により
曲げられた導体を巻芯に巻き上げる巻取り装置とを備え
ているので、曲げ成形装置に入るまでの導体の応力およ
び歪履歴が一度消去される。この結果、曲げ成形装置を
出た後の導体の外部拘束力が作用しない状態での形状
を、巻芯に巻き取られるときの必要形状に合わせること
が容易になる。
【0046】また、本発明の電磁石コイル巻線装置によ
れば、前記曲げ成形装置と前記巻取り装置との間に、前
記曲げ成形装置から送り出された導体を前記巻取り装置
の巻き上げ方向に曲げ成型して前記巻取り装置に供給す
る他の曲げ成形装置を備えるので、巻芯、これら二つの
曲げ成形装置、導体供給装置の巻取りドラムなどこれら
相互間の位置関係の許容選択幅が広がり、電磁石コイル
巻線装置をコンパクトに設計することが容易となる。
【0047】また、本発明の電磁石コイル巻線装置によ
れば、巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻かれた導
体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供給装置
と、この導体供給装置から供給された導体を連続曲げ成
型するとともに、この導体の連続曲げ成型時の曲げ半径
を制御することのできる駆動可動部を備えた連続曲げ成
形装置と、前記連続曲げ成形装置により曲げ成型されれ
た導体を巻芯に巻き上げる連続巻取り装置と、この連続
曲げ成形装置から送り出された直後の位置で曲げ成形さ
れた導体の局所的曲げ半径を連続測定する曲げ半径測定
装置と、この曲げ半径測定装置から送り出された曲げ半
径をフィードバックして、前記連続曲げ成形装置の曲げ
半径の設定値を演算処理し、この演算処理結果に基づき
前記連続曲げ成形装置の前記駆動可動部を制御する制御
装置とを備えているので、曲げ成形装置に入る前におけ
る導体の内部応力、歪履歴による影響や、導体の断面寸
法の変動や偏肉による影響が排除される。したがって、
外部拘束力が作用しない状態での導体の自由形状をより
正確に所定のものに曲げ加工することができる。
【0048】また、本発明の電磁石コイル巻線装置によ
れば、巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻かれた導
体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供給装置
と、この導体供給装置から供給された導体を複数対の相
対位置可変なロールにより曲げ成形する曲げ成形装置
と、この曲げ成形装置により曲げられた導体を巻芯に巻
き上げる巻取り装置と、前記曲げ成形装置を前記巻芯の
回転中心に対し直角方向に移動する直線移動装置と、前
記曲げ成形装置を前記巻芯の回転中心と平行な軸を中心
とする回転方向に揺動回転する揺動回転装置と、前記巻
芯の回転角度位置、前記直線移動装置による前記曲げ成
形装置の直線移動位置および前記揺動回転装置による前
記曲げ成形装置の揺動回転角度位置を検出するそれぞれ
の検出装置と、前記巻芯の回転角度位置に対応し、前記
曲げ成形装置と前記巻取り装置との間を渡る導体の応力
が弾性範囲内となるように、前記直線移動装置による前
記曲げ成形装置の直線移動位置、前記揺動回転装置によ
る前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置および前記ロー
ルの駆動装置による前記ロールの移動位置についての設
定値をそれぞれ演算処理し、この演算結果に基づき直線
移動装置による前記曲げ成形装置の直線移動位置、前記
揺動回転装置による前記曲げ成形装置の揺動回転角度位
置および前記ロールの駆動装置による前記ロールの移動
位置を設定値となるように制御する制御装置とを備えて
いるので、曲げ成形装置により曲げ成形された導体の曲
げ半径が、曲げ成形装置と巻芯との間で変化することが
ない。
【0049】また、本発明の電磁石コイル巻線装置によ
れば、巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻かれた導
体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供給装置
と、この導体供給装置から供給された導体を複数対の相
対位置可変なロールにより曲げ成形する曲げ成形装置
と、前記導体供給装置の巻取りドラムおよび前記曲げ成
形装置を、固定された巻芯の中心回りに公転させる公転
装置と、前記曲げ成形装置を前記巻芯の中心に対し直角
方向に移動する直線移動装置と、前記曲げ成形装置を前
記巻芯の中心と平行な軸を中心とする回転方向に揺動回
転する揺動回転装置と、前記公転装置の公転角度位置、
前記直線移動装置による前記曲げ成形装置の直線移動位
置および前記揺動回転装置による前記曲げ成形装置の揺
動回転角度位置を検出するそれぞれの検出装置と、前記
公転装置の公転角度位置に対応し、前記曲げ成形装置と
前記巻取り装置との間を渡る導体の応力が弾性範囲内と
なるように、前記直線移動装置による前記曲げ成形装置
の直線移動位置、前記揺動回転装置による前記曲げ成形
装置の揺動回転角度位置および前記ロールの駆動装置に
よる前記ロールの移動位置についての設定値をそれぞれ
演算処理し、この演算結果に基づき直線移動装置による
前記曲げ成形装置の直線移動位置、前記揺動回転装置に
よる前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置および前記ロ
ールの駆動装置による前記可動ロールの移動位置を設定
値となるように制御する制御装置とを備えているので、
曲げ成型装置により曲げ成型された導体の曲げ半径が、
曲げ成型装置と巻芯との間で変化することがなく、ま
た、電磁コイル寸法が大きい場合には、巻芯の周りのス
ペースが有効に活用され、電磁コイル巻線装置をコンパ
クトにすることができる。
【0050】また、本発明による電磁石コイル巻線装置
によれば、前記曲げ成形装置は、モータ駆動のロールか
ら構成され、前記巻取り装置の巻芯は、その回転中心が
鉛直方向となるように水平に配置されるとともに、巻取
り方向に無拘束であり、かつ、前記曲げ成形装置から送
り出される導体から伝達される接線力により回転される
ように構成されているので、曲げ成形装置の駆動速度と
回転台の回転速度との同期誤差による導体への予定しな
い荷重印加がなく、このような荷重印加による導体の変
形を避けることができる。
【0051】また、本発明による電磁石装置によれば、
上記電磁石コイル巻線装置により製造された電磁石コイ
ルを備えているので、電磁コイルの寸法精度が高くな
り、コンパクトで、かつ、機械強度が高く、信頼性に優
れた電磁石を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1に係る電磁石コイル
巻線装置を示す平面図である。
【図2】 この発明の実施の形態2に係る電磁石コイル
巻線装置を示す平面図である。
【図3】 この発明の実施の形態3に係る電磁石コイル
巻線装置を示す平面図であって、巻取り装置および曲げ
成形装置周りのみを示す。
【図4】 この発明の実施の形態3に係る制御装置の概
略構成ブロック図である。
【図5】 この発明の実施の形態4に係る電磁石コイル
巻線装置を示す平面図である。
【図6】 この発明の実施の形態4に係る曲げ成形装置
の位置修正制御装置の概略構成を示すブロック図であ
る。
【図7】 この発明の実施の形態5に係る電磁石コイル
巻線装置を示す平面図である。
【図8】 この発明の実施の形態5に係る曲げ成形装置
の位置修正制御装置の概略構成を示すブロック図であ
る。
【図9】 この発明の実施の形態6に係る電磁石コイル
巻線装置を示す平面図であって、巻取り装置および曲げ
成形装置周りのみを示す。
【図10】 従来の電磁石コイル巻線装置を示す平面図
である。
【図11】 従来の電磁石コイル巻線装置における導体
と巻芯との当たり方の説明図である。
【符号の説明】
1 導体、1a 巻取りドラム上に巻かれている状態の
導体、1b 巻取りドラムと曲げ成形装置との間の導
体、1c 曲げ成形装置により曲げ成形された後の導
体、 2 巻取りドラム、3、3a、3b 曲げ成形装
置、30 共通架台、31,33 固定ロール、32
可動ロール、34 可動ロール駆動装置、4巻芯、5
回転台、40 曲げ半径測定装置、41 固定探触子、
42 可動探触子、50 巻芯の回転中心、54 支持
架台、56 公転移動用レール、60 位置修正演算装
置、61 回転角度位置検出装置、62 直線移動位置
検出装置、63 揺動回転角度位置検出装置、65 直
線移動装置、66 揺動回転装置、80 位置修正演算
装置、81 公転角度位置検出装置、82 直線移動位
置検出装置、83 揺動回転角度位置検出装置、85
直線移動装置、86揺動回転装置、R 巻芯の回転方
向、S 曲げ成形装置の半径方向、T 曲げ成形装置の
揺動回転方向、U 巻取りドラムおよび曲げ成形装置の
公転方向、V公転の中心に対する半径方向、W ピンを
中心とする曲げ成型装置(共通架台)の揺動回転方向。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻
    かれた導体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供
    給装置と、 この導体供給装置から供給された導体を前記巻取りドラ
    ムに巻かれた巻方向と逆の曲げ方向に曲げ成型する曲げ
    成形装置と、 この曲げ成形装置により曲げられた導体を巻芯に巻き上
    げる巻取り装置とを備えたことを特徴とする電磁石コイ
    ル巻線装置。
  2. 【請求項2】 前記曲げ成形装置と前記巻取り装置との
    間に、前記曲げ成形装置から送り出された導体を前記巻
    取り装置の巻き上げ方向に曲げ成型して前記巻取り装置
    に供給する他の曲げ成形装置を備えたことを特徴とする
    請求項1記載の電磁石コイル巻線装置。
  3. 【請求項3】 巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻
    かれた導体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供
    給装置と、 この導体供給装置から供給された導体を連続曲げ成型す
    るとともに、この導体の連続曲げ成型時の曲げ半径を制
    御することのできる駆動可動部を備えた連続曲げ成形装
    置と、 前記連続曲げ成形装置により曲げ成型された導体を巻芯
    に巻き上げる連続巻取り装置と、 この連続曲げ成形装置から送り出された直後の位置で曲
    げ成形された導体の局所的曲げ半径を連続測定する曲げ
    半径測定装置と、 この曲げ半径測定装置から送り出された曲げ半径をフィ
    ードバックして、前記連続曲げ成形装置の曲げ半径の設
    定値を演算処理し、この演算処理結果に基づき前記連続
    曲げ成形装置の前記駆動可動部を制御する制御装置とを
    備えた電磁石コイル巻線装置。
  4. 【請求項4】 巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻
    かれた導体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供
    給装置と、 この導体供給装置から供給された導体を複数対の相対位
    置可変なロールにより曲げ成形する曲げ成形装置と、 この曲げ成形装置により曲げられた導体を巻芯に巻き上
    げる巻取り装置と、 前記曲げ成形装置を前記巻芯の回転中心に対し直角方向
    に移動する直線移動装置と、 前記曲げ成形装置を前記巻芯の回転中心と平行な軸を中
    心とする回転方向に揺動回転する揺動回転装置と、 前記巻芯の回転角度位置、前記直線移動装置による前記
    曲げ成形装置の直線移動位置および前記揺動回転装置に
    よる前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置を検出するそ
    れぞれの検出装置と、 前記巻芯の回転角度位置に対応し、前記曲げ成形装置と
    前記巻取り装置との間を渡る導体の応力が弾性範囲内と
    なるように、前記直線移動装置による前記曲げ成形装置
    の直線移動位置、前記揺動回転装置による前記曲げ成形
    装置の揺動回転角度位置および前記ロールの駆動装置に
    よる前記ロールの移動位置についての設定値をそれぞれ
    演算処理し、この演算結果に基づき直線移動装置による
    前記曲げ成形装置の直線移動位置、前記揺動回転装置に
    よる前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置および前記ロ
    ールの駆動装置による前記ロールの移動位置を設定値と
    なるように制御する制御装置とを備えたことを特徴とす
    る電磁石コイル巻線装置。
  5. 【請求項5】 巻線装置への供給用に巻取りドラムに巻
    かれた導体を巻きほぐして巻き上げ側に供給する導体供
    給装置と、 この導体供給装置から供給された導体を複数対の相対位
    置可変なロールにより曲げ成形する曲げ成形装置と、 前記導体供給装置の巻取りドラムおよび前記曲げ成形装
    置を、固定された巻芯の中心回りに公転させる公転装置
    と、 前記曲げ成形装置を前記巻芯の中心に対し直角方向に移
    動する直線移動装置と、 前記曲げ成形装置を前記巻芯の中心と平行な軸を中心と
    する回転方向に揺動回転する揺動回転装置と、 前記公転装置の公転角度位置、前記直線移動装置による
    前記曲げ成形装置の直線移動位置および前記揺動回転装
    置による前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置を検出す
    るそれぞれの検出装置と、 前記公転装置の公転角度位置に対応し、前記曲げ成形装
    置と前記巻取り装置との間を渡る導体の応力が弾性範囲
    内となるように、前記直線移動装置による前記曲げ成形
    装置の直線移動位置、前記揺動回転装置による前記曲げ
    成形装置の揺動回転角度位置および前記ロールの駆動装
    置による前記ロールの移動位置についての設定値をそれ
    ぞれ演算処理し、この演算結果に基づき直線移動装置に
    よる前記曲げ成形装置の直線移動位置、前記揺動回転装
    置による前記曲げ成形装置の揺動回転角度位置および前
    記ロールの駆動装置による前記ロールの移動位置を設定
    値となるように制御する制御装置とを備えたことを特徴
    とする電磁石コイル巻線。
  6. 【請求項6】 前記曲げ成形装置は、モータ駆動のロー
    ルから構成され、前記巻取り装置の巻芯は、その回転中
    心が鉛直方向となるように水平に配置されるとともに、
    巻き取り方向に無拘束であり、かつ、前記曲げ成形装置
    から送り出される導体から伝達される接線力により回転
    されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に
    記載の電磁石コイル巻線装置。
  7. 【請求項7】 前記請求項1〜6のいずれか1項に記載
    の電磁石コイル巻線装置により製造された電磁石コイル
    を備えたことを特徴とする電磁石装置。
JP2000148517A 2000-05-19 2000-05-19 電磁石コイル巻線装置および電磁石装置 Expired - Lifetime JP3665931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148517A JP3665931B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電磁石コイル巻線装置および電磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148517A JP3665931B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電磁石コイル巻線装置および電磁石装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001332435A true JP2001332435A (ja) 2001-11-30
JP3665931B2 JP3665931B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=18654529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148517A Expired - Lifetime JP3665931B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電磁石コイル巻線装置および電磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3665931B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073352A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 東芝産業機器システム株式会社 コイル及びその製造装置、並びにコイルの製造方法
CN111768969A (zh) * 2020-06-18 2020-10-13 北京控制工程研究所 一种霍尔推力器励磁线圈绕线方法
SE2150689A1 (en) * 2021-05-31 2022-09-27 Kkm Kraftkvalitemaetning Ab Coil winding apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073352A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 東芝産業機器システム株式会社 コイル及びその製造装置、並びにコイルの製造方法
JP2014096402A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp コイル及びその製造装置、並びにコイルの製造方法
CN104798151A (zh) * 2012-11-07 2015-07-22 东芝产业机器系统株式会社 线圈及其制造装置以及线圈的制造方法
EP2919242A4 (en) * 2012-11-07 2016-06-22 Toshiba Ind Products & Systems Corp COIL AND ASSOCIATED MANUFACTURING DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING COIL
RU2611723C2 (ru) * 2012-11-07 2017-02-28 Тосиба Индастриал Продактс Энд Системз Корпорейшн Катушка, установка для изготовления катушки и способ изготовления катушки
CN104798151B (zh) * 2012-11-07 2017-05-31 东芝产业机器系统株式会社 线圈及其制造装置以及线圈的制造方法
CN111768969A (zh) * 2020-06-18 2020-10-13 北京控制工程研究所 一种霍尔推力器励磁线圈绕线方法
SE2150689A1 (en) * 2021-05-31 2022-09-27 Kkm Kraftkvalitemaetning Ab Coil winding apparatus
SE544619C2 (en) * 2021-05-31 2022-09-27 Kkm Kraftkvalitemaetning Ab Coil winding apparatus
WO2022255916A1 (en) * 2021-05-31 2022-12-08 Kkm Kraftkvalitémätning Ab Coil winding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3665931B2 (ja) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5036069B2 (ja) タイヤの測定方法、同測定装置及びタイヤ成形装置
JP2001332435A (ja) 電磁石コイル巻線装置および電磁石装置
JP3587415B2 (ja) ロ−ル平行度測定装置
KR102213180B1 (ko) 초전도체 코일을 만들기 위한 도전체 굽힘 및 권취 장치와 방법
JP5835740B2 (ja) コイルのテーピング装置
JP5598811B2 (ja) 圧延材張力制御装置および圧延材張力制御方法
JPH08277050A (ja) 巻取装置の張力発生機構及び張力発生方法
JP3654744B2 (ja) 真円度測定機
JP2002066629A (ja) 平角線造形巻取装置
JP3664700B2 (ja) 電磁石コイル巻線装置
JP2012040638A (ja) 心出し方法および心出し装置、レンズ心取り方法、レンズ心取り装置、枠切削方法および枠切削装置
JP7276270B2 (ja) テンション装置
JP2004206818A (ja) 磁気テープのテンション制御装置
JPH11351832A (ja) コイル材の巻き込み空気量測定方法及び測定装置
CN109732016A (zh) 弹簧绕制装置
JPH09329514A (ja) ワイヤー張力検出装置
JP2001291630A (ja) テーピング装置およびテーピング方法
JPH11254034A (ja) 圧延材尾端検出方法および装置
JP2714032B2 (ja) 光ファイバの繰り出し装置
JPH0686593A (ja) 冷間リバ−ス圧延におけるコイル径変動補償装置
JP2001319680A (ja) 渦巻き型電極群の製造装置
JP3626036B2 (ja) 段付スリーブ巻付け位置合わせ制御装置
JPH11201745A (ja) 圧延材の形状検出装置及び形状検出方法
JPH05280967A (ja) 紙巻取ロールの形状検査方法及び装置
JP2818330B2 (ja) カローゼルリールのコイル径演算装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3665931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term