JP2001322945A - ヒメマツタケ(アガリクス・ブラゼイ・ムリル)を有効成分として含有する抗高脂血症剤およびそれを含む抗高脂血症機能を持つ食品 - Google Patents

ヒメマツタケ(アガリクス・ブラゼイ・ムリル)を有効成分として含有する抗高脂血症剤およびそれを含む抗高脂血症機能を持つ食品

Info

Publication number
JP2001322945A
JP2001322945A JP2000144552A JP2000144552A JP2001322945A JP 2001322945 A JP2001322945 A JP 2001322945A JP 2000144552 A JP2000144552 A JP 2000144552A JP 2000144552 A JP2000144552 A JP 2000144552A JP 2001322945 A JP2001322945 A JP 2001322945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antihyperlipidemic
himematsutake
extract
mulil
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000144552A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kaneko
真紀 金子
Masaaki Yasue
正明 安江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Breweries Ltd
Original Assignee
Asahi Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Breweries Ltd filed Critical Asahi Breweries Ltd
Priority to JP2000144552A priority Critical patent/JP2001322945A/ja
Publication of JP2001322945A publication Critical patent/JP2001322945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒメマツタケの有する生体調節機能を利用し
て、成人病の予防・治療に有効な抗高脂血症剤、又は抗
高脂血症機能を持つ食品の提供。 【解決手段】 ヒメマツタケの子実体および/または菌
糸体を、水、有機溶媒およびそれらの混合物よりなる群
から選ばれた溶媒で抽出処理して得られるエキスを有効
成分とする抗高脂血症剤と抗高脂血症機能を持つ食品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はヒメマツタケより得
られる抗高脂血症物質及びその用途に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒメマツタケは学名を「アガリクス・ブ
ラゼイ・ムリル」、和漢薬名を「カワリハラタケ」とい
いブラジルに自生するキノコである。現地では古くから
その免疫機能亢進作用が知られ、“神のキノコ”と呼ば
れてきた。近年ヒメマツタケの抽出エキスに強い抗腫
瘍、抗感染症効果があることが発見され、エキス中のβ
−D−グルカン等の多糖体、低分子のタンパク質複合
体、ステロイド類などの成分が生体の免疫機能を賦活す
ることにより、これらの効果を発揮するという説が一般
化している。またヒメマツタケの抽出エキスは血糖降下
作用を有することが確認されており、その作用メカニズ
ムとしてβ−D−グルカンによる細胞の糖取り込み調節
が挙げられている。
【0003】現在我が国の3大死因はガン、脳血管疾
患、心疾患であり、高齢化社会の進展によりこれらの罹
患率は今後さらに上昇するものと予想される。脳血管疾
患と心疾患はいずれも血管組織の異常を特徴としてお
り、粥状(アテローム性)動脈硬化や感染による血管の
変成、損傷、局所出血、血栓形成が基礎疾患となってい
る。
【0004】粥状動脈硬化の主要な危険因子として高脂
血症と高血圧が挙げられる。これらの生理学的異常の発
現には、遺伝因子とともに食生活をはじめとする環境因
子が大きく関わっている。高脂血症と高血圧を予防・改
善するためには時として生活習慣を大きく変える必要が
あり、持続困難な自己規制を強いられることがある。誰
もが受け入れられるような簡便な成人病・生活習慣病予
防・改善手段が望まれている。
【0005】近年、食品中の有用物質についての関心が
高まっており、副作用のなく、安心して摂取することの
できる健康食品がブームとなりつつある。特に高齢者や
妊産婦、幼児、子供などについては副作用のない食品由
来成分による治療法や予防法が望まれる。
【0006】ヒメマツタケはガン、感染症、糖尿病等に
対する予防・改善効果を有することが知られており、生
または乾燥した子実体、あるいは子実体・菌子体の抽出
エキスが健康食品として食されているが、抗高脂血症効
果を有するという報告例は見あたらない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上のように今後も罹
患率が上昇の一途をたどると予想される成人病、生活習
慣病を予防・治療するにあたり、食品または食品に準ず
るものから有効成分を見いだす必要がある。本発明の目
的は、ヒメマツタケの有する生体調節機能を利用して、
成人病の予防・治療に有効な抗高脂血症剤、又は抗高脂
血症機能を持つ食品を提供する点にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成するためになされたもので、抽出、分離操作等により
得られたヒメマツタケの抽出エキスが、これまで知られ
ていなかったような生理活性を有することを動物実験に
より確認して本発明を完成するに至った。
【0009】すなわち本発明の第一は、ヒメマツタケの
子実体および/または菌糸体を、水、有機溶媒およびそ
れらの混合物よりなる群から選ばれた溶媒で抽出処理し
て得られるエキスを有効成分とする抗高脂血症剤に関す
る。
【0010】本発明の第二は、請求項1記載の抗高脂血
症剤を有効成分とする抗高脂血症機能を持つ食品に関す
る。
【0011】エキスの抽出に際しては、水、アルコー
ル、またはその他の有機溶媒等が用いられる。これらを
混合したものを用いても差し支えない。好ましい抽出溶
媒は水あるいは水とアルコール等との混合溶媒である。
抽出は、室温抽出、加熱抽出さらには加圧抽出(オート
クレーブ等の処理)等で行われる。一般的には室温〜6
0℃で行われる。抽出処理後、遠心分離等により固形分
と液体を分離し、さらに必要に応じて濾過等の処理を行
った後、減圧濃縮等で濃縮する。さらに真空乾燥、凍結
乾燥等により粉末化することもできる。粉末化に際して
適当な賦形剤を加えても差し支えない。
【0012】得られた抽出エキスは、経口の製品として
医薬品として用いることができ、また食品素材と混合し
て飲食品とすることができる。性状としては固体状また
は液体状を呈し、医薬品としては経口剤として錠剤、カ
プセル剤、散剤、顆粒剤、シロップ剤等の剤型をとるこ
とができる。
【0013】医薬品として人体に投与するときは、1回
あたり1〜1000mg(エキスの乾燥重量)/kg
(体重)、好ましくは1〜300mg(エキスの乾燥重
量)/kg(体重)を、1日に1ないし数回経口投与す
る。
【0014】抽出エキスを飲食品とする場合、これと混
合する食品素材は固形物(粉状、薄片状、塊状など)、
半固形物(ゼリー状、水飴状など)、もしくは液状物等
のいずれであっても良い。飲食品1gあたりのエキス含
有量は、1〜300mg(エキスの乾燥重量)であるこ
とが望ましい。
【0015】本発明のヒメマツタケ抽出エキスを含有す
る医薬品及び飲食品は、抗高脂血症効果を有するので、
成人病・生活習慣病の予防及び治療上有効である。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例によってさらに具体的
に説明するが、本発明はこれにより何ら限定されるもの
ではない。
【0017】実施例1 (ヒメマツタケ子実体からの抗
高脂血症物質の調製) 乾燥したヒメマツタケ子実体100gを粉砕後、4リッ
トルの70%メタノールで60分間超音波処理下で撹拌
抽出した。ろ過後、残渣を4リットルの70%メタノー
ルで同様に抽出する操作を3回繰り返した。これらの抽
出液を30〜40℃において100〜200mmHgの
減圧下で500mlの溶液になるまで濃縮後、凍結乾燥
により粉末エキス51gを得た。乾燥ヒメマツタケ子実
体に対する収率は51%であった。
【0018】実施例2 (ヒメマツタケ菌糸体からの抗
高脂血症物質の調製) ヒメマツタケ菌糸体を液体培地(グルコース20g/リ
ットル、酵母エキス5g/リットル、pH5.5)50
mlを用いて室温で10日間培養し、培養液を実施例1
と同様に抽出濃縮操作を行い、粉末エキス0.8gを得
た。
【0019】 実施例3 (錠剤、カプセル剤) ヒメマツタケ子実体の粉末エキス 10.0g 乳糖 75.0g ステアリン酸マグネシウム 15.0g 合 計 100.0g 上記の各重量部を均一に混合し、常法に従って錠剤、カプセル剤とした。
【0020】 実施例4 (錠剤、カプセル剤) ヒメマツタケ菌糸体の粉末エキス 10.0g 乳糖 75.0g ステアリン酸マグネシウム 15.0g 合 計 100.0g 上記の各重量部を均一に混合し、常法に従って錠剤、カプセル剤とした。
【0021】 実施例5 (散剤、顆粒剤) ヒメマツタケ子実体の粉末エキス 20.0g 澱粉 30.0g 乳糖 50.0g 合 計 100.0g 上記の各重量部を均一に混合し、常法に従って散剤、顆粒剤とした。
【0022】 実施例6 (散剤、顆粒剤) ヒメマツタケ菌糸体の粉末エキス 20.0g 澱粉 30.0g 乳糖 50.0g 合 計 100.0g 上記の各重量部を均一に混合し、常法に従って散剤、顆粒剤とした
【0023】 実施例7 (飴) ショ糖 20.0g 水飴(75%固形分) 70.0g 水 9.5g 着色料 0.45g 香 料 0.045g ヒメマツタケ子実体の粉末エキス 0.005g 合 計 100.0g 上記の各重量部の各成分を用い、常法に従って飴とした。
【0024】 実施例8 (飴) ショ糖 20.0g 水飴(75%固形分) 70.0g 水 9.5g 着色料 0.45g 香 料 0.045g ヒメマツタケ菌糸体の粉末エキス 0.005g 合 計 100.0g 上記の各重量部の各成分を用い、常法に従って飴とした。
【0025】 実施例9 (ジュース) 濃縮ミカン果汁 15.0g 果 糖 5.0g クエン酸 0.2g 香 料 0.1g 色 素 0.15g アスコルビン酸ナトリウム 0.048g ヒメマツタケ子実体の粉末エキス 0.002g 水 79.5g 合 計 100.0g 上記の各重量部の各成分を用い、常法に従ってジュースとした。
【0026】 実施例10 (ジュース) 濃縮ミカン果汁 15.0g 果 糖 5.0g クエン酸 0.2g 香 料 0.1g 色 素 0.15g アスコルビン酸ナトリウム 0.048g ヒメマツタケ菌糸体の粉末エキス 0.002g 水 79.5g 合 計 100.0g 上記の各重量部の各成分を用い、常法に従ってジュースとした。
【0027】 実施例11 (クッキー) 薄力粉 32.0g 全 卵 16.0g バター 16.0g 砂 糖 25.0g 水 10.8g ベーキングパウダー 0.198g ヒメマツタケ子実体の粉末エキス 0.002g 合 計 100.0g 上記の各重量部の各成分を用い、常法に従ってクッキーとした。
【0028】 実施例12 (クッキー) 薄力粉 32.0g 全 卵 16.0g バター 16.0g 砂 糖 25.0g 水 10.8g ベーキングパウダー 0.198g ヒメマツタケ菌糸体の粉末エキス 0.002g 合 計 100.0g 上記の各重量部の各成分を用い、常法に従ってクッキーとした。
【0029】実施例13 (抗高脂血症効果) 9週齢の雄のインスリン非依存性糖尿病モデルKK−A
マウスを1群7匹とし、精製水(対照群)またはヒメ
マツタケ子実体または菌糸体の粉末エキスを溶解した水
溶液を1日1回5日間反復経口投与した。試験期間中は
飼料(CRF−1、日本チャールス・リバー)および飲
料水を自由摂取させた。投与期間中の一般症状を観察
し、体重および摂餌量を測定した。また2日毎に眼窩静
脈叢より採血し、中性脂肪値を測定した。
【0030】試験結果は表1および表2に示す通りであ
ったが、ヒメマツタケ子実体または菌糸体のいずれの粉
末エキスを投与した場合でも、投与群で用量依存的にマ
ウスの血漿中における中性脂肪値の抑制が見られた。ま
た、一般症状に異常はなく、体重および摂餌量は対照群
と投与群との間に差は認められなかった。すなわちヒメ
マツタケ子実体および菌糸体の粉末エキスは、マウスの
健康に影響を及ぼすことなく抗高脂血症効果を示すこと
が明らかとなった。
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】実施例14 (正常マウスを用いた投与試
験) 4週齢の雄の正常ICRマウスを1群6匹とし、実施例
8と同様の試験を行った。試験結果は表3および表4に
示す通りであったが、ヒメマツタケ子実体または菌糸体
のいずれの粉末エキスを投与した場合でも、対照群と投
与群との間に血漿中における中性脂肪値に差は認められ
なかった。また、一般症状に異常はなく、体重および摂
餌量は対照群と投与群との間に差は認められなかった。
すなわちヒメマツタケ子実体および菌糸体の粉末エキス
は、正常マウスの血漿中における中性脂肪値に影響を及
ぼさないことが明らかとなった。
【0034】
【表3】
【0035】
【表4】
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、ヒメマツタケ子実体ま
たは菌糸体を原料として、抗高脂血症効果を有する物質
を得ることができた。更にこれを、医薬品や飲食品の材
料として容易に利用することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A23L 1/30 A23L 1/30 Z 2/52 2/38 H 2/38 A61P 3/06 A61P 3/06 A23L 2/02 B // A23L 2/02 2/00 F Fターム(参考) 4B014 GB07 GG09 GG18 GK06 4B017 LC03 LG02 LG04 LG19 LK21 LP01 4B018 MD82 ME04 MF01 4B032 DB21 DK30 DK53 4C088 AA07 BA08 CA08 MA52 ZC33

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒメマツタケの子実体および/または菌
    糸体を、水、有機溶媒およびそれらの混合物よりなる群
    から選ばれた溶媒で抽出処理して得られるエキスを有効
    成分とする抗高脂血症剤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の抗高脂血症剤を有効成分
    とする抗高脂血症機能を持つ食品。
JP2000144552A 2000-05-17 2000-05-17 ヒメマツタケ(アガリクス・ブラゼイ・ムリル)を有効成分として含有する抗高脂血症剤およびそれを含む抗高脂血症機能を持つ食品 Pending JP2001322945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144552A JP2001322945A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 ヒメマツタケ(アガリクス・ブラゼイ・ムリル)を有効成分として含有する抗高脂血症剤およびそれを含む抗高脂血症機能を持つ食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144552A JP2001322945A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 ヒメマツタケ(アガリクス・ブラゼイ・ムリル)を有効成分として含有する抗高脂血症剤およびそれを含む抗高脂血症機能を持つ食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001322945A true JP2001322945A (ja) 2001-11-20

Family

ID=18651195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144552A Pending JP2001322945A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 ヒメマツタケ(アガリクス・ブラゼイ・ムリル)を有効成分として含有する抗高脂血症剤およびそれを含む抗高脂血症機能を持つ食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001322945A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004267185A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Haruo Ui タモギ茸健康飲料の製造方法
JP2004359645A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Hitoshi Ito 抗動脈硬化剤
WO2010125891A1 (ja) * 2009-04-27 2010-11-04 学校法人東京女子医科大学 エストロゲン様作用剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004267185A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Haruo Ui タモギ茸健康飲料の製造方法
JP2004359645A (ja) * 2003-06-09 2004-12-24 Hitoshi Ito 抗動脈硬化剤
WO2010125891A1 (ja) * 2009-04-27 2010-11-04 学校法人東京女子医科大学 エストロゲン様作用剤
JP2010275294A (ja) * 2009-04-27 2010-12-09 Tokyo Women's Medical College エストロゲン様作用剤
JP2015143236A (ja) * 2009-04-27 2015-08-06 学校法人東京女子医科大学 エストロゲン様作用剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101160943B1 (ko) 상황버섯 균사체와 산삼 배양근 혼합 추출물을 유효성분으로 함유하는 암 예방 및 개선용 건강기능 식품 조성물
TWI380823B (zh) 脂聯素(Adiponectin)濃度上升劑
KR101661793B1 (ko) 고지혈증 개선제 및 빈혈 개선 조성물, 요산치 저하 조성물 및 음식품
EP3991742A1 (en) Coronavirus therapeutic agent comprising elaeocarpus sylvestris extract as active ingredient
KR101184666B1 (ko) 양성 체질의 생리 활성 증진용 조성물
JP3768795B2 (ja) キサンチンオキシダーゼ阻害剤
JP5594819B2 (ja) 脂質代謝改善用組成物
KR101320738B1 (ko) 미세조류 유래 색소를 추출하는 방법 및 추출된 푸코크산틴을 포함하는 비만 또는 당뇨의 예방 또는 치료용 조성물
JPWO2005074961A1 (ja) 体脂肪調整剤
JPWO2004112817A1 (ja) セリ科植物由来抽出物およびその製造方法
CN107613998A (zh) 作为有效成分含有阿魏菇水提取物的代谢性疾病的预防和治疗用药物组合物或健康功能性食品
JPH07119176B2 (ja) 抗活性酸素作用組成物並びにこれを有効成分とする抗活性酸素剤、食品、化粧料及び医薬品
KR101018403B1 (ko) 콩잎 추출물을 유효성분으로 함유하는 통풍 예방,지연 또는 치료용 조성물
KR101447121B1 (ko) 모과 미숙과 추출물을 유효성분으로 함유하는 크산틴 산화효소 저해용 조성물 또는 건강기능식품
JP6787595B2 (ja) 血流改善剤、ローヤルゼリー組成物及びローヤルゼリー組成物の製造方法
CN105963330B (zh) 神秘果制剂及其应用
KR20110051543A (ko) 블루베리 발효 추출물을 유효성분으로 함유하는 비만의 예방 또는 치료용 조성물
JP2001322945A (ja) ヒメマツタケ(アガリクス・ブラゼイ・ムリル)を有効成分として含有する抗高脂血症剤およびそれを含む抗高脂血症機能を持つ食品
KR101825104B1 (ko) 초음파 처리를 이용하는 영지버섯 추출물의 제조방법 및 이의 용도
JP2005022994A (ja) 血糖上昇抑制用組成物
JP2002255832A (ja) ミネラル吸収促進剤ならびに貧血改善剤
JPS59106276A (ja) 健康食品
TW200908992A (en) Anti-fatigue agent
JP4524018B2 (ja) 桑の葉およびアガリクス抽出混合物を含むインスリン非依存型糖尿病の予防、治療用の医薬組成物および健康食品
KR101257909B1 (ko) 상황버섯 균사체와 산삼 배양근 혼합 추출물을 유효성분으로 함유하는 폐암 예방 또는 치료용 약학적 조성물