JP2001320791A - ヘッドホン型補聴器 - Google Patents

ヘッドホン型補聴器

Info

Publication number
JP2001320791A
JP2001320791A JP2000174409A JP2000174409A JP2001320791A JP 2001320791 A JP2001320791 A JP 2001320791A JP 2000174409 A JP2000174409 A JP 2000174409A JP 2000174409 A JP2000174409 A JP 2000174409A JP 2001320791 A JP2001320791 A JP 2001320791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headphones
headphone
microphone
hearing aid
ear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000174409A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tomita
政雄 富田
Eiji Nagai
栄二 永井
Masao Matsuda
正雄 松田
Masayuki Okita
正幸 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IBUKI DENSHI KK
Original Assignee
IBUKI DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IBUKI DENSHI KK filed Critical IBUKI DENSHI KK
Priority to JP2000174409A priority Critical patent/JP2001320791A/ja
Publication of JP2001320791A publication Critical patent/JP2001320791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 左右ヘッドホンを連結する連結アームが頭部
のほぼ真上にくるため、体裁が悪い上、髪型を崩した
り、髪を乱すため、使用感もよくない。 【解決手段】 スピーカ3と増幅器4及び電池7などを
収容した左右一対のヘッドホン1を、後頭部付近を迂回
するよう湾曲された弾性を有する連結アーム9で連結
し、かつ連結アーム9とヘッドホン1の連結部近傍に耳
掛け部9aを形成すると共に、左右ヘッドホン1の少な
くとも一方にマイクロホン2を設けたもので、ヘッドホ
ン1を連結する連結アーム9が使用者の後頭部付近を迂
回して目に付きにくくなるため、体裁が大変よいと共
に、連結アーム9によって髪形が崩れたり、髪が乱れる
心配がないので、女性でも安心して使用することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は音声を明瞭に聴取
できるヘッドホン型補聴器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来補聴器の多くは、外部から使用して
いるのを分らなくするため超小型に形成されていたが、
小型の補聴器は音響特性が悪いため、音声が明瞭に聴取
できなかったり、長時間使用していると疲れるなどの不
具合があった。
【0003】かかる、不具合を改善するため最近では例
えば特開平9−84196号公報や、特開平9−139
999号公報などで、ヘッドホン型の補聴器が提案され
ている。上記公報の補聴器は、音声増幅回路やイヤホン
などが組込まれた左右ヘッドホンを、弾性を有する弓形
の連結アームで連結した構造となっていて、連結アーム
を頭部のほぼ真上に掛けることにより、ヘッドホンの自
重を支持するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の補聴
器では、音響性能の改善は認められるが、左右のヘッド
ホンを連結する連結アームを頭部のほぼ真上に掛ける構
造のため、連結アームが目立って体裁が余りよくないと
共に、連結アームによって髪形が崩れたり、髪が乱れる
ため、特に女性が使用する場合、抵抗感があるなどの不
具合がある。
【0005】また上記従来の補聴器を寝た状態で使用し
た場合、左右ヘッドホンの自重を連結アームが支持でき
ないため、使用中にヘッドホンが耳からずれたり、脱落
することがあり、使用感がよくないなどの不具合もあ
る。
【0006】この発明はかかる従来の不具合を改善する
ためになされたもので、小さな音声でも明瞭に聴取で
き、かつ寝た状態で使用してもヘッドホンが耳から外れ
ることもないヘッドホン型補聴器を提供することを目的
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1記載の発明は、スピーカと増幅器及び電池など
を収容した左右一対のヘッドホンを、後頭部付近を迂回
するよう湾曲された弾性を有する連結アームで連結し、
かつ連結アームとヘッドホンの連結部近傍に耳掛け部を
形成すると共に、左右ヘッドホンの少なくとも一方にマ
イクロホンを設けたものである。
【0008】上記構成により、ヘッドホンを連結する連
結アームが使用者の後頭部付近を迂回して目に付きにく
くなるため、体裁が大変よいと共に、連結アームによっ
て髪形が崩れたり、髪が乱れる心配がないので、女性で
も安心して使用することができる。
【0009】また起きた状態で使用しても、寝た状態で
使用しても、連結アームの耳掛け部によりヘッドホンが
支持されるため、自重によってヘッドホンが耳からずれ
たり、脱落することがなく、これによって良好な使用感
が得られると共に、ヘッドホンを大型化することにより
音響性能を向上することができるため、長時間使用して
いても疲れることが少ない。
【0010】上記目的を達成するため請求項2記載の発
明は、マイクロホンを、ヘッドホンに対して回転自在な
マイクケースと、このマイクケース内に設けたマイク本
体より形成すると共に、マイクケースに補聴器の動作時
発光する発光部を設けたものである。
【0011】上記構成により、マイクロホンを音源方向
へ向けることができるため、聞きたい音源からの音声の
みを効率よく集音することができると共に、補聴器の動
作中は発光部が発光するため、周囲からも、また暗い場
所でも、動作を容易に確認することができる。
【0012】上記目的を達成するため請求項3記載の発
明は、 ヘッドホン内の電源回路に、ヘッドホンを耳に
装着した際電源をオンするプッシュスイッチを設けたも
のである。
【0013】上記構成により、耳に装着すると動作を開
始し、また耳から外すと電源が切れるので、電源スイッ
チを切り忘れても、電池の消耗を防止できるため経済的
であると共に、耳から外した状態でプッシュスイッチ付
近を押圧し、発光部が発光するのを目視することによ
り、動作の確認を使用者本人ができるため、電源スイッ
チの入れ忘れを防止することもできる。
【0014】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態を図面を参
照して詳述する。図において1は左右一対のヘッドホン
で、一方のヘッドホン1にマイクロホン2が回転自在に
設けられている。上記ヘッドホン1は、合成樹脂などに
より成形された筐体1a内にスピーカ3とICよりなる
増幅器4、電源スイッチ5、プッシュスイッチ6及びボ
タン電池などの電池7が収容されている。
【0015】上記スピーカ3は、ヘッドホン1を耳に装
着した際耳に向って音声を出力するよう筐体1a内に設
置されており、各スピーカ3より出力された音声は、筐
体1aに開口された放音孔1bより筐体1a外へ放音さ
れると共に、筐体1aの放音面には、スポンジ状のパッ
ド8が着脱自在に取付けられていて、ヘッドホン1が耳
にソフトに当接するようになっている。
【0016】左右のヘッドホン1は、後頭部を迂回する
よう湾曲するほぼ弓形の連結アーム9により連結されて
いる。上記連結アーム9は弾性を有する金属パイプや樹
脂パイプなどにより形成されていて、左右ヘッドホン1
との連結部近傍には、装着時耳に掛ける耳掛け部9aが
湾曲形成されており、これら耳掛け部9aによって起き
て使用しているときでも、寝て使用しているときでも、
ヘッドホン1が耳からずれたり、脱落しないようになっ
ている。
【0017】また一方のヘッドホン1に設けられたマイ
クロホン2は、筒状のマイクケース2aを有していて、
このマイクケース2a内にコンデンサマイクよりなるマ
イク本体2bと、補聴器の動作時点灯する発光ダイオー
ドよりなる発光素子10が収容されている。
【0018】上記発光素子10はマイクケース2aの一
端側に設けられたドーム型の発光部2c内に収容されて
いて、発光素子10が発光しているのをどの方向からで
も容易に確認できるようになっていると共に、マイク本
体2bの設けられたマイクケース2aの外周面には外部
の音がマイク本体2bに効率よく集音できるようスリッ
ト状の集音孔2dが複数開口されている。
【0019】マイクケース2aの他端側には、マイクジ
ャック11の雄端子11aが横方向に突設されていて、
この雄端子11aをヘッドホン1内に設けられたマイク
ジャック11の雌端子11bに挿入することにより、マ
イクケース2a内のマイク本体2b及び発光素子10が
ヘッドホン1内の電気回路に接続できるようになってい
る。
【0020】ヘッドホン1内の電気回路は図6に示すよ
うに、マイクロホン2を接続する一方のヘッドホン1内
に、マイク本体2bより送られてきた音声信号を増幅し
て左右ヘッドホン1内のスピーカ3へ出力する増幅器4
が収容されており、他方のヘッドホン1には電池7と電
源スイッチ5及びヘッドホン1を耳に装着したときオン
されるプッシュスイッチ6が収容されていると共に、左
右ヘッドホン1間は、連結アーム9内に配線された電源
線13及び信号線14により接続されている。
【0021】次に上記構成されたヘッドホン型補聴器の
作用を説明する。このヘッドホン型補聴器は、補聴器と
しては勿論、バードウオッチングのように健聴者が小さ
な音声を拡声して聴取するときに使用することができ
る。
【0022】使用に当っては、まず電源スイッチ5をオ
ンにしてから、連結アーム9を後頭部の首付近を迂回す
るように装着し、かつ耳掛け部9aを両耳に掛けた状態
で左右ヘッドホン1のパッド8面を図7に示すように耳
に当接させる。これによってヘッドホン1内のプッシュ
スイッチ6が耳に押圧されて図8に示すようにオンされ
るので、マイクロホン2のマイク本体2bと発光素子1
0及び増幅器4に電池7より電源が供給されて動作状態
になると共に、発光素子10が発光して周囲からでも動
作状態が確認できるようになる。
【0023】またマイクロホン2の集音孔2dよりマイ
ク本体2bに集音された音声は、電気信号に変換されて
増幅器4へと送られ、増幅器4により増幅された後、左
右ヘッドホン1内のスピーカ3へ出力されるため、スピ
ーカ3より拡声された音声が耳に向かって放音されるよ
うになり、これによって小さな音声でも明瞭に聴取する
ことができると共に、ヘッドホン1に取付けられたパツ
ド8が周囲の雑音を遮断するので、雑音のない音声を聴
取できるようになる。
【0024】一方ヘッドホン1を耳から外すと、プッシ
ュスイッチ6がオフになって自動的に電源が切れるた
め、電源スイッチ5を切り忘れても、電池7の消耗が防
止できると共に、逆に電源スイッチ5を入れ忘れている
場合、プッシュスイッチ6付近を指などで触れても発光
素子10が発光しないので、ヘッドホン1を耳に掛けな
くとも電源スイッチ5の入れ忘れが本人でも容易に確認
できるようになる。
【0025】またヘッドホン1に対してマイクロホン2
がマイクジャック11を中心に360度回転できるの
で、起きて使用する場合や、寝て使用する場合でも、マ
イクロホン2の集音孔2dを音源方向へ向けることがで
き、これによって聞きたい音源からの音声のみを効率よ
く集音することができると共に、補聴器の動作中は発光
素子10が発光するので、暗い場所でも補聴器が動作し
ているのを確認できるようになる。
【0026】なお上記実施の形態では、左右ヘッドホン
1の一方にのみマイクロホン2を設けたが、両方に設け
ても勿論よい。
【0027】
【発明の効果】この発明は以上詳述したように、スピー
カと増幅器及び電池などを収容した左右一対のヘッドホ
ンを、後頭部付近を迂回するよう湾曲された弾性を有す
る連結アームで連結し、かつ連結アームとヘッドホンの
連結部近傍に耳掛け部を形成すると共に、左右ヘッドホ
ンの少なくとも一方にマイクロホンを設けたことから、
ヘッドホンを連結する連結アームが使用者の後頭部付近
を迂回して目に付きにくくなるため、体裁が大変よい
上、連結アームによって髪形が崩れたり、髪が乱れる心
配がないので、女性でも安心して使用することができる
と共に、起きた状態で使用しても、寝た状態で使用して
も、連結アームの耳掛け部によりヘッドホンが支持され
るため、自重によってヘッドホンが耳からずれたり、脱
落することがなく、これによって良好な使用感が得られ
る上、ヘッドホンを大型化することにより音響性能を向
上することができるため、長時間使用していても疲れる
ことが少ない。またマイクロホンを、ヘッドホンに対し
て回転自在なマイクケースと、このマイクケース内に設
けたマイク本体より形成すると共に、マイクケースに補
聴器の動作時発光する発光部を設けたことから、マイク
ロホンを音源方向へ向けることができるため、聞きたい
音源からの音声のみを効率よく集音することができると
共に、補聴器の動作中は発光部が発光するため、周囲か
らも、また暗い場所でも、動作を容易に確認することが
できる。さらにヘッドホン内の電源回路に、ヘッドホン
を耳に装着した際電源をオンするプッシュスイッチを設
けたことから、耳に装着すると動作を開始し、また耳か
ら外すと電源が切れるので、電源スイッチを切り忘れて
も、電池の消耗を防止できるため経済的であると共に、
耳から外した状態でプッシュスイッチ付近を押圧し、発
光部が発光するのを目視することにより、動作の確認を
使用者本人ができるため、電源スイッチの入れ忘れを防
止することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器の斜視図である。
【図2】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器の正面図である。
【図3】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器の側面図である。
【図4】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器の断面図である。
【図5】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器のヘッドホンよりマイクロホンを外した状態の斜視図
である。
【図6】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器の回路図である。
【図7】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器の使用状態の説明図である。
【図8】この発明の実施の形態になるヘッドホン型補聴
器の使用状態の断面図である。
【符号の説明】
1 ヘッドホン、 2 マイクロホン、 2a マイク
ケース、 2b マイク本体、 2c 発光部、 2d
集音孔、 3 スピーカ、 4 増幅器、6 プッシ
ュスイッチ、 7 電池、 9 連結アーム、 9a
耳掛け部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04R 25/00 H04R 25/00 H A61F 11/02 H (72)発明者 沖田 正幸 神奈川県川崎市高津区末長236番地 株式 会社伊吹電子内 Fターム(参考) 5D005 BB02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピーカ3と増幅器4及び電池7などを
    収容した左右一対のヘッドホン1を、後頭部付近を迂回
    するよう湾曲された弾性を有する連結アーム9で連結
    し、かつ連結アーム9とヘッドホン1の連結部近傍に耳
    掛け部9aを形成すると共に、左右ヘッドホン1の少な
    くとも一方にマイクロホン2を設けたことを特徴とする
    ヘッドホン型補聴器。
  2. 【請求項2】 マイクロホン2を、ヘッドホン1に対し
    て回転自在なマイクケース2aと、このマイクケース2
    a内に設けたマイク本体2bより形成すると共に、上記
    マイクケース2aに補聴器の動作時発光する発光部2c
    を設けてなる請求項1記載のヘッドホン型補聴器。
  3. 【請求項3】 ヘッドホン1内の電源回路に、ヘッドホ
    ン1を耳に装着した際電源をオンするプッシュスイッチ
    6を設けてなる請求項1または2記載のヘッドホン型補
    聴器。
JP2000174409A 2000-05-09 2000-05-09 ヘッドホン型補聴器 Pending JP2001320791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174409A JP2001320791A (ja) 2000-05-09 2000-05-09 ヘッドホン型補聴器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174409A JP2001320791A (ja) 2000-05-09 2000-05-09 ヘッドホン型補聴器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001320791A true JP2001320791A (ja) 2001-11-16

Family

ID=18676457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000174409A Pending JP2001320791A (ja) 2000-05-09 2000-05-09 ヘッドホン型補聴器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001320791A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507462A (ja) * 2007-12-17 2011-03-03 アストロ ゲーミング インコーポレイテッド ノイズプレートを有するヘッドセット
JP2012217062A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Panasonic Corp 補聴器
JP5150778B1 (ja) * 2012-06-15 2013-02-27 寺前電工株式会社 安全ライト
JP2013081042A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Kanya Matsumoto 聴力補助具
JP2013172373A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Mk Denshi Kk 聴取補助装置
WO2023001314A1 (zh) * 2021-07-19 2023-01-26 朱达云 可恢复形状的导电导光带状件及耳机
CN116017229A (zh) * 2023-03-27 2023-04-25 成都弱水科技有限公司 一种蓝牙耳机

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507462A (ja) * 2007-12-17 2011-03-03 アストロ ゲーミング インコーポレイテッド ノイズプレートを有するヘッドセット
JP2012217062A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Panasonic Corp 補聴器
JP2013081042A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Kanya Matsumoto 聴力補助具
JP2013172373A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Mk Denshi Kk 聴取補助装置
JP5150778B1 (ja) * 2012-06-15 2013-02-27 寺前電工株式会社 安全ライト
WO2023001314A1 (zh) * 2021-07-19 2023-01-26 朱达云 可恢复形状的导电导光带状件及耳机
CN116017229A (zh) * 2023-03-27 2023-04-25 成都弱水科技有限公司 一种蓝牙耳机
CN116017229B (zh) * 2023-03-27 2023-06-23 成都弱水科技有限公司 一种蓝牙耳机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4239404B2 (ja) ヘッドホン装置
US10993015B2 (en) Ear jewelry with integrated headset
US20230033660A1 (en) Eyewear supporting messages
US11852901B2 (en) Wireless headset supporting messages and hearing enhancement
JP2002164986A (ja) 難聴者用携帯電話機アタッチメント
JP2003032772A (ja) 耳掛け式イヤホン
JP2001320791A (ja) ヘッドホン型補聴器
US20020181728A1 (en) Personal communications earpiece
JP3066305U (ja) 聴力補助器
JP2002369295A (ja) 集音器とイヤホン用カバー
JP4135042B2 (ja) ヘッドホン
JPS6228154Y2 (ja)
TW201018249A (en) Bluetooth earphone
JP3131386U (ja) ヘッドホン型補聴器
JP3121893U (ja) 補聴器用受話器及びその耳栓アダプタ
KR102624445B1 (ko) 헤드셋용 부착유닛 및 이를 포함하는 헤드셋
JPH07212895A (ja) 補聴器
JP3187151U (ja) 対話聴力補助器
JP2015033000A (ja) イヤホンマイクおよびそれを用いた集音装置
CN213462229U (zh) 一种超薄型挂耳式耳机
JP3084518U (ja) 音声聞き取り器
JP2508213Y2 (ja) スピ―カ装置
US20060285679A1 (en) Telephone transmitter/receiver
JP3863813B2 (ja) パイプ型補聴器
JP2001160996A (ja) イヤホン及びイヤホンマイク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040705

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060516

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212