JP2001320421A - 光パケットスイッチング装置における全光学クロスコネクト機能の統合 - Google Patents

光パケットスイッチング装置における全光学クロスコネクト機能の統合

Info

Publication number
JP2001320421A
JP2001320421A JP2001052852A JP2001052852A JP2001320421A JP 2001320421 A JP2001320421 A JP 2001320421A JP 2001052852 A JP2001052852 A JP 2001052852A JP 2001052852 A JP2001052852 A JP 2001052852A JP 2001320421 A JP2001320421 A JP 2001320421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
port
output port
network
resource management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001052852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4806130B2 (ja
Inventor
Rajesh S Jagannathan
ラジエシユ・エス・ジヤガンナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2001320421A publication Critical patent/JP2001320421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806130B2 publication Critical patent/JP4806130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q11/0066Provisions for optical burst or packet networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0037Operation
    • H04Q2011/0039Electrical control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0086Network resource allocation, dimensioning or optimisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光クロスコネクト機能を光パケットスイッチ
ング装置に統合する。 【解決手段】 ネットワークマネージャは、光スイッチ
ングマトリクスにおける入力ポートについての出力ポー
トの割り当てについて、リソース管理機構に要求を伝送
することから開始する。このリソース管理機構は、次い
で、要求された出力ポートの利用可能性を決定するよう
に、ポート利用可能性データベースに問い合わせを行な
う。出力ポートが利用可能な場合、このリソース管理機
構は、次いで、この要求された出力ポートを予約する。
リソース管理機構は、次いで、入力ポートと予約された
出力ポートの間の光路についてのマッピング情報を、光
スイッチ制御機構へ伝送する。この光スイッチ制御機構
は、次いで、前記入力ポートと予約された出力ポートの
間に光路を生成する。最終的に、この光スイッチ制御機
構は、この光路が確立されていることを、リソース管理
機構に通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に光ネットワ
ークシステムに関し、より詳細には、光パケットスイッ
チング装置における光クロスコネクト(crossconnect)
機能を統合するシステムと方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワーク、特にインターネットを介
したデータトラフィックは、過去数年間で劇的に増加し
た。また、この傾向は、さらに大きな帯域幅を必要とす
る新サービスの導入を伴って、続いていくと思われる。
時間の経過と技術の進歩につれて、帯域に関する障害
は、伝送とスイッチングの間を行き来し続けてきた。現
在、伝送技術は、パケットを実質的にスイッチするルー
タが障害となっている水準にまで進歩した。波長分割多
重(WDM)の進歩は、この伝送障害の克服を可能にし
た。インターネットトラフィック量の増大のため、大伝
送容量を備えたネットワーク、およびデータパケットを
非常に速い速度でルーティングすることができる大容量
ルータが必要となる。1つの選択肢は、全光学ルータの
使用である。
【0003】光学部品技術の進歩は、電気的に制御され
る半導体光学増幅器(SOA)などの光スイッチング要
素が、ナノ秒反応領域でスイッチすることを可能にし
た。したがって、多くのSOAで作られ、ルーティング
プロトコル、および、リソース管理ソフトウェアまたは
ハードウェアによって制御されるスイッチングマトリク
スは、全光学ルータが、固定長または可変長の同期また
は非同期パケットのスイッチング装置として動作するこ
とを可能にする。
【0004】バーストスイッチングと呼ばれる1つの手
法は、光スイッチングと電気/ソフトウェア的ルータ技
術とを最大限に利用することを試みている。バーストス
イッチング技術を用いた全光学パケットスイッチング装
置の実行が可能となっている。これは、このバーストス
イッチングされたネットワークの入口と出口(エッジ)
において、特別な機能を備えたルータなどの従来のパケ
ットスイッチング装置を備えた、バーストスイッチング
されるネットワークを作り出す。エッジパケットスイッ
チング装置によって果たされる、この特別な機能は、複
数のパケットを1つのペイロードに組み立てることで、
それをバーストとしてバーストスイッチングネットワー
クに転送する。同様に、装置は、入ってくるバーストペ
イロード内のパケットを分解し、それらを、バーストス
イッチされたネットワークの外部の従来のパケットとし
て転送する。バーストをペイロードに組み立てるプロセ
スを行なっている時、装置は、ペイロードに組み立てら
れたすべてのパケットが通過しなければならない適切な
全光学パケットスイッチへあるヘッダを既に転送してい
る。このヘッダは、コンテンツ、到着ポートと宛先ポー
ト、バーストペイロードの長さ、その他についての情報
を含んでいる。この全光学パケットスイッチング装置
は、正しい出口ポートへスイッチするため、既に知られ
ている時間間隔の間続く対応ペイロードを許容するため
に、このヘッダを受信し、電子的処理し、スイッチング
マトリクスを時間間隔に対して準備した状態にしてお
く。
【0005】この一方、光クロスコネクトはパケットに
限定されない。これらは、入力ポートと出力ポートに接
続された装置間の光路の確立を支援するために、入力ポ
ートと出力ポートの間に相互接続を構成する装置であ
る。これらは、これらを通過するパケットを検査せず、
個々のパケットをスイッチすることもない。光クロスコ
ネクトは、2つの回線スイッチング装置またはパケット
スイッチング装置の間の安定した光路を確立するため
に、主に利用される。これらは、この接続性を確立する
ために、光スイッチングマトリクスも用いる。現在、光
パケットスイッチング装置と光クロスコネクトは、相互
接続のための考えうる相互動作可能なポートを備えた、
分離されたスイッチングハードウェアおよびソフトウェ
アを有する物理的に2つに分離されたシステムである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、データのス
イッチングに使用される、以前に開発された光ネットワ
ークに関連する欠点および問題を実質的に排除または軽
減する光ネットワークを提供する。
【0007】詳しくは、本発明は、光クロスコネクト機
能を、光パケットスイッチング装置に統合する方法を提
供する。光クロスコネクト機能を光パケットスイッチン
グ装置に統合するために、ネットワークマネージャは、
まず、光スイッチングマトリクスにおける入力ポートに
ついての出力ポートの割り当てについて、リソース管理
機構に要求を伝送することから開始する。次いで、この
リソース管理機構は、要求された出力ポートの利用可能
性を決定するように、ポート利用可能性データベースに
問い合わせを行なう。出力ポートが利用可能な場合、こ
のリソース管理機構は、この要求された出力ポートを予
約する。次いで、リソース管理機構は、入力ポートと予
約された出力ポートの間の出力経路についてのマッピン
グ情報を、光スイッチ制御機構へ伝送する。次いでこの
光スイッチ制御機構は、前記入力ポートと予約された出
力ポートの間に光路を生成する。続いて、この光スイッ
チ制御機構は、この光路が確立されていることを、リソ
ース管理機構に通知する。
【0008】本発明は、光クロスコネクトとパケットス
イッチング機能を、単一の光パケットスイッチング装置
に統合する方法を提供することによって、重要な技術的
利点を提供する。したがって、構成部品の数と費用が削
減される。
【0009】本発明は、固定長または可変長の同期また
は非同期光パケットに対して動作する光クロスコネクト
機能を備えた光パケットスイッチング装置を提供するこ
とによって、もう1つの技術的利点を提供する。
【0010】同じ参照番号が同じ構成部分を示す添付図
面を参考にして、以下の説明を読むと、本発明およびそ
の利点がより完全に理解される。
【0011】本発明の好ましい実施形態が図示されてお
り、各図面の同じ番号は、同じまたは対応する部分を示
す。
【0012】
【課題を解決するための手段】ネットワークマネージャ
は、光スイッチングマトリクスにおける入力ポートにつ
いての出力ポートの割り当てについて、リソース管理機
構に要求を伝送することによって、光パケットスイッチ
ング装置における光クロスコネクト機能を統合すること
から開始する。次いで、このリソース管理機構は、要求
された出力ポートの利用可能性を決定するように、ポー
ト利用可能性データベースを問い合わせる。出力ポート
が利用可能な場合、リソース管理機構は、要求された出
力ポートを予約する。次いで、リソース管理機構は、入
力ポートと予約された出力ポートとの間の光路について
のマッピング情報を、光スイッチ制御機構に伝送する。
次いで、光スイッチ制御機構は、前記入力ポートと予約
された出力ポートとの間に光路を生成する。最終的に、
光スイッチ制御機構は、光路が確立されていることを、
リソース管理機構に通知する。この予約された入力およ
び出力ポートは、それらがルータにとって利用可能とさ
れるまで、この機構の光ルータ部分については利用可能
とならない。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、光学的にリンクされたネ
ットワーク100の一例を示す図である。この光学的に
リンクされたネットワーク100は、多重電子入口エッ
ジルータ105、多重光コアルータ110、多重電子出
口エッジルータ115、および、多重光リンク120を
含む。この光リンク120は、多重電子入口エッジルー
タ105、光コアルータ110、および、電子出口エッ
ジルータ115を一緒に接続する。この電子入口エッジ
ルータ105と電子出口エッジルータ115は、光学的
にリンクされたネットワーク100と従来の電子ルータ
の間のレガシーインターフェイスとして機能する。光コ
アルータ110は、パケットスイッチング装置として機
能する。各光コアルータ110は、これを通過する各パ
ケットを検査し、パケットをパケットの適切な伝達先へ
振り分ける。
【0014】いくつかの例では、各光コアルータ110
が、これを通過するすべてのパケットを検査し、処理す
る必要はない。例えば、図2に示すように、データパケ
ットは、通常、第3の光コアルータに到着するために、
第2の光コアルータを通過しなければならない。第1の
光コアルータで発生したパケットの80%が、第3の光
コアルータを到達点として持つ場合、この同じ80%の
パケットについては、第2の光コアルータにおいて検査
され、処理される必要はない。光クロスコネクト210
は、第2の光コアルータ周辺のトラフィックの同じ80
%を振り分けるため、第2の光コアルータより上に設置
してもよい。第2の光コアルータの周辺で、第2のコア
ルータによって処理される必要のないパケットトラフィ
ックの80%を振り分けることは、パケットを処理する
ために活性化されている必要がある光ファイバの数を効
果的に削減する。図2は、光クロスコネクト210と光
コアルータ110が、第2の光コアルータの周辺のトラ
フィックを振り分けるため、現在、どのようにして一緒
に機能するかを示した拡大図205も示す図である。図
2の拡大図205に示すように、クロスコネクト(OX
C)210と光コアルータ110は、2つの分離した装
置である。光リンク120は、マルチプレクサ/デマル
チプレクサ220に入り、光クロスコネクト210と光
コアルータ110の双方に入っていく多重光ファイバ回
線に分割される。光コアルータ110で処理される必要
のないすべてのパケットは、光ファイバ回線225を介
したクロスコネクトを介して振り分けられることがで
き、マルチプレクサ/デマルチプレクサ215で多重化
/多重解除されることができ、また、光リンク120上
の第3の光コアルータに伝送されることができる。
【0015】従来の解決方法は、光クロスコネクトと光
コアルータの自分のスイッチングマトリクス、管理ソフ
トウェア、電源、および、内蔵光アンプを有するべく、
光クロスコネクトと光コアルータの双方を必要とする。
図3は、自分の管理ソフトウェア305、スイッチコン
トローラ310、および、光スイッチングマトリクス3
15を有する光コアルータ110を示す図である。バー
ストヘッダ320は、制御チャネル325を介して光コ
アルータ110に入る。管理ソフトウェア305は、バ
ーストヘッダ320内のマッピング情報を電子に処理
し、そのマッピング情報を、スイッチコントローラ31
0に伝送する。次いで、このスイッチコントローラ31
0は、このマッピング情報を光スイッチングマトリクス
315に伝送する。希望の入力および出力ポートの間で
のバーストペイロード330の通過を可能にするため
に、特定の長さの時間だけ要求されている、いずれかの
2つのポートの間にある光スイッチングマトリクス31
5のスイッチされた光路を確立するよう、このマッピン
グ情報はスイッチコントローラ310に指示する。
【0016】一つのより良い解決方法は、光クロスコネ
クト、および、ただ1つの光スイッチングマトリクスと
1つの統合された管理ソフトウェアプログラムを備えた
光ルータとして機能する光パケットスイッチング装置を
有することである。この案を図4に示す。図4は、統合
された光クロスコネクト/光コアルータ415を有する
光パケットスイッチング装置400を示す図である。こ
の統合された光クロスコネクト/光コアルータ415
は、1つの管理ソフトウェアプログラム405と1つの
光スイッチ制御機構410とによって制御される。さら
に、この光クロスコネクト/光コアルータ415は、た
だ1つの光スイッチングマトリクス315を使用する。
【0017】図5は、光クロスコネクトと光パケットス
イッチング機能を単一の光パケットスイッチングマトリ
クスに統合する光パケットスイッチング装置400の機
能的ダイヤグラムの一例を示す図である。この光パケッ
トスイッチング装置400は、ネットワークマネージャ
505、リソース管理機構405、ポート利用可能性デ
ータベース520、光スイッチ制御機構410、およ
び、光スイッチングマトリクス525を含む。このリソ
ース管理機構405は、ソフトウェアコンピュータープ
ログラムまたはハードウェア装置のいずれでもよい。さ
らに、リソース管理機構405は、光コアルータ11
0、スイッチ515、または、光クロスコネクト(OX
C)210として機能してもよい。
【0018】リソース管理機構405がルータとして機
能している時、これは、光スイッチングマトリクス52
5の入力ポートから出力ポートへの光路をどのようにし
てマップするかについて、詳細なマッピング情報をスイ
ッチ制御機構410に伝送する。この光路は、特定のバ
ーストペイロード330が、光スイッチングマトリクス
525を介して、その適切な到達点へスイッチされるこ
とを可能にする。マッピング情報は、同様に、光路がど
のくらいの時間開いたままでいるべきかも含んでいる。
ほとんどの場合、リソース管理機構405が光コアルー
タ110として機能している時、光路は、光スイッチン
グマトリクス515を介して特定のバーストペイロード
330をスイッチするために必要なだけの時間について
のみ、開いたままになっている。しかし、大量のパケッ
トを処理する必要はなく、特定の光コアルータ110を
通過させる必要だけがある状況では、リソース管理機構
405は、光クロスコネクト210としても機能してよ
い。
【0019】図6は、光パケットスイッチング装置40
0のクロスコネクト機能を可能にする一連のステップを
示す図である。この光パケットスイッチング装置400
は、すべての光パケットスイッチング装置、または、固
定長または可変長の同期光パケットスイッチング装置で
もよい。ステップ605では、ネットワークマネージャ
505は、まず、光パケットスイッチングマトリクス5
25における特定の入力ポートについての出力ポートの
割り当てについて、リソース管理機構405に要求を伝
送することから開始する。このネットワークマネージャ
505は、ソフトウェアプログラムまたは光ネットワー
ク100を制御する人間のいずれでもよい。次いで、リ
ソース管理機構405は、ステップ610において要求
された出力ポートの利用可能性を決定するように、ポー
ト利用可能性データベース520に問い合わせを行な
う。ポート利用可能性データベースは、どの光パケット
スイッチングマトリクスの入力および出力が、現在使用
されているか、どの入力および出力ポートが光クロスコ
ネクトとして使用されているか、および、どの入力およ
び出力ポートが空いているかを追跡する。要求された出
力ポートが利用可能であれば、ポート利用可能性データ
ベース520は、マッピング情報をリソース管理機構4
05に伝送し戻し、リソース管理機構405は、ステッ
プ615において出力ポートを予約する。
【0020】出力ポートを予約した後、リソース管理機
構405は、光スイッチングマトリクスの入力および出
力マッピング情報を、ステップ620において光スイッ
チ制御機構410に伝送する。次いで、光スイッチ制御
機構410は、ステップ625において光スイッチング
マトリクス入力と出力ポートの間に光路を生成する。次
いで、光スイッチ制御機構410は、ステップ630に
おいて光路が確立されたことを、リソース管理機構40
5とネットワークマネージャ505に通知する。最終的
に、リソース管理機構405またはネットワークマネー
ジャ505は、ステップ635において光路が確立され
たことを、光ネットワークシステム100の他のネット
ワーク要素に選択的に通知してもよい。しかし、要求さ
れた出力ポートが利用可能でなければ、ポート利用可能
性データベース520は、その情報を、リソース管理機
構とネットワークマネージャに伝送する。次いで、ネッ
トワークマネージャは、別の出力ポートの利用可能性に
ついて調べてもよい。
【0021】図7は、光パケットスイッチング装置40
0のクロスコネクト機能を使用不能にする一連のステッ
プを示す流れ図である。ステップ705において、ネッ
トワークマネージャ505は、まず、光パケットスイッ
チングマトリクス525内の入力ポートから出力ポート
への光路を閉鎖するよう、リソース管理機構405に要
求を伝送することから開始する。次いで、リソース管理
機構405は、ステップ710において、光路の入力お
よび出力ポートを解放するよう、スイッチ制御機構41
0に閉鎖要求を伝送する。次いで、スイッチ制御機構4
10は、ステップ715において、光パケットスイッチ
ングマトリクスの入力と出力ポートとの間の光路を閉鎖
する。次いで、スイッチ制御機構410は、ステップ7
20において、光パケットスイッチングマトリクスの入
力および出力ポートが空いていることを、リソース管理
機構405とネットワークマネージャ505に通知す
る。次いで、リソース管理機構405またはネットワー
クマネージャ505は、ステップ725において入力お
よび出力ポートが現在空いていることで、ポート利用可
能性データベース520を更新する。最終的に、リソー
ス管理機構405またはネットワークマネージャ505
は、ステップ730において光路が使用不能になったこ
とを、光ネットワークシステム100の他のネットワー
ク要素に選択的に通知する。
【0022】まとめると、光クロスコネクト機能を光パ
ケットスイッチング装置に統合するために、ネットワー
クマネージャは、まず、光スイッチングマトリクスにお
ける入力ポートについての出力ポートの割り当てについ
て、リソース管理機構に要求を伝送することから開始す
る。次いで、リソース管理機構は、要求された出力ポー
トの利用可能性を決定するように、ポート利用可能性デ
ータベースに問い合わせる。出力ポートが利用可能であ
れば、リソース管理機構は、要求された出力ポートを予
約する。次いで、リソース管理機構は、入力ポートと予
約された出力ポートの間の光路についてのマッピング情
報を、光スイッチ制御機構に伝送する。次いで、この光
スイッチ制御機構は、前記入力ポートと予約された出力
ポートの間の光路を生成する。次いで、光スイッチ制御
機構は、光路が確立されたことを、リソース管理機構に
通知する。
【0023】本発明は詳細にわたり説明されたが、請求
範囲に記載された本発明の本旨および範囲から逸脱する
ことなく、本発明には様々な変更、代用、改変が加えら
れることを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】光学的にリンクされたネットワーク100の一
例を示す図である。
【図2】光クロスコネクトと光パケットスイッチング機
能を光学的にリンクされたネットワークに提供する現在
の方法を示す従来技術を示す図である。
【図3】自身の管理ソフトウェア、スイッチコントロー
ラ310、および、光スイッチングマトリクスを有する
光コアルータを示す図である。
【図4】統合された光クロスコネクトおよび光パケット
スイッチング機能を有する光パケットスイッチング装置
の一例を示す図である。
【図5】光パケットスイッチング装置の機能ダイヤグラ
ムの一例を示す図である。
【図6】光パケットスイッチング装置のクロスコネクト
機能を使用可能にする一連のステップを示す流れ図であ
る。
【図7】光パケットスイッチング装置400のクロスコ
ネクト機能を使用不能にする一連のステップを示す流れ
図である。
【符号の説明】
100 ネットワーク 105 多重電子入口エッジルータ 110 多重光コアルータ 115 多重電子出口エッジルータ 120 多重光リンク 205 拡大図 210 光クロスコネクト 215、220 マルチプレクサ/デマルチプレクサ 225 光ファイバ回線 305 管理ソフトウェア 310 スイッチコントローラ 315 光スイッチングマトリクス 320 バーストヘッダ 325 制御チャネル 400 光パケットスイッチング装置 405 リソース管理機構 410 光スイッチ制御機構 415 光クロスコネクト/光コアルータ 505 ネットワークマネージャ 515 スイッチ 520 ポート利用可能性データベース 525 光スイッチングマトリクス

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光パケットスイッチング装置における光
    クロスコネクト機能を統合する方法であって、 光学スイッチングマトリクスの入力ポートについて、出
    力ポートの割り当てを要求するステップと、 前記要求された出力ポートの利用可能性を決定するよう
    に、ポートの利用可能性データベースに問い合わせるス
    テップと、 利用可能な場合に、前記要求された出力ポートを予約す
    るステップと、 前記入力ポートと前記予約された出力ポートとの間の光
    路についてのマッピング情報を、光スイッチ制御機構に
    伝送するステップと、 前記入力ポートと前記予約された出力ポートとの間に前
    記光路を生成するステップと、 前記光路が確立されたことを、リソース管理機構に通知
    するステップを含む方法。
  2. 【請求項2】 前記要求された出力ポートが利用不可能
    であることを、ネットワークマネージャに通知するステ
    ップと、 前記光路が確立されていることを、前記ネットワークマ
    ネージャに通知するステップと、 前記光路が確立されたことを、光ネットワークの複数の
    ネットワーク要素に通知するステップをさらに含む請求
    項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記ネットワークマネージャが、前記要
    求された出力ポートの割り当てを要求する請求項2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ネットワークマネージャが、前記光
    ネットワークを制御するソフトウェアプログラムである
    請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記ネットワークマネージャが、前記光
    ネットワークを制御する人間である請求項2に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 前記リソース管理機構が、前記ポート利
    用可能性データベースに、前記要求された出力ポートの
    利用可能性を決定するように問い合わせる請求項1に記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 前記リソース管理機構が、前記要求され
    た出力ポートを予約する請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記リソース管理機構が、前記マッピン
    グ情報を、前記光スイッチ制御機構に伝送する請求項1
    に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記光スイッチ制御機構が、前記光スイ
    ッチングマトリクスの前記入力ポートと前記予約された
    出力ポートとの間に、前記光路を生成する請求項1に記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 前記光スイッチ制御機構が、前記光路
    が確立されたことを、前記リソース管理機構に通知する
    請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記ポート利用可能性データベース
    が、前記要求された出力ポートが利用不可能であること
    を、前記ネットワークマネージャに通知する請求項2に
    記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記リソース管理機構が、前記光路が
    確立されたことを、前記光ネットワークの複数のネット
    ワーク要素に通知する請求項2に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記ネットワークマネージャが、前記
    光路が確立されたことを、前記光ネットワークの複数の
    ネットワーク要素に通知する請求項2に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記リソース管理機構が、光コアルー
    タ、スイッチ、または、光クロスコネクトとして機能す
    る請求項1に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記ポート利用可能性データベース
    が、前記光スイッチングマトリクスの前記入力および出
    力ポートが予約されることと、前記光スイッチングマト
    リクスのどの前記入力および出力ポートが空いているか
    とを追跡する請求項1に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記光クロスコネクト機能が、全光学
    の、固定長または可変長の同期または非同期パケットの
    スイッチング装置に統合されている請求項1に記載の方
    法。
  17. 【請求項17】 光パケットスイッチング装置における
    光クロスコネクト機能を使用不能にする方法であって、 光スイッチングマトリクス内の入力ポートから出力ポー
    トへの光路の閉鎖を要求するステップと、 前記光路を使用不能にするように、前記閉鎖要求を光ス
    イッチ制御機構に伝送するステップと、 前記光スイッチングマトリクスの前記入力ポートと前記
    予約された出力ポートとの間の前記光路を閉鎖するステ
    ップとを含み、 前記光路が閉鎖され、前記入力および予約された出力ポ
    ートが空いていることをリソース管理機構に通知するス
    テップとを含む、方法。
  18. 【請求項18】 前記入力ポートおよび前記出力ポート
    が空いているという情報で、ポート利用可能性データベ
    ースを更新するステップと、 前記入力ポートおよび前記予約された出力ポートが空い
    ていることを、前記ネットワークマネージャに通知する
    ステップと、 前記入力ポートおよび予約された出力ポートが空いてい
    ることを、光ネットワークの複数のネットワーク要素に
    通知するステップとをさらに含む請求項17に記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 前記ネットワークマネージャが、前記
    光スイッチングマトリクス内の前記入力ポートから前記
    出力ポートへの前記光路の閉鎖を要求する請求項17に
    記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記ネットワークマネージャが、前記
    光ネットワークを制御するソフトウェアプログラムであ
    る請求項18に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記ネットワークマネージャが、前記
    光ネットワークを制御する人間である請求項18に記載
    の方法。
  22. 【請求項22】 前記光路を使用不能にするように、前
    記リソース管理機構が、前記閉鎖要求を前記光スイッチ
    制御機構に伝送する請求項17に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記光スイッチ制御機構が、前記光ス
    イッチングマトリクスの前記入力ポートと前記予約され
    た出力ポートとの間の前記光路を閉鎖する請求項17に
    記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記光スイッチ制御機構が、前記光路
    が閉鎖されていることと、前記入力および出力ポートが
    空いていることとを、前記リソース管理機構または前記
    ネットワークマネージャに通知する請求項17に記載の
    方法。
  25. 【請求項25】 前記リソース管理機構または前記ネッ
    トワークマネージャが、前記入力および出力ポートが空
    いているという情報で、前記ポート利用可能性データベ
    ースを更新する請求項18に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記リソース管理機構または前記ネッ
    トワークマネージャが、前記光路が閉鎖されていること
    を、前記光ネットワークの複数のネットワーク要素に通
    知する請求項18に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記リソース管理機構が、光コアルー
    タ、スイッチ、または、光クロスコネクトとして機能す
    る請求項17に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記ポート利用可能性データベース
    が、前記光スイッチングマトリクスの前記入力および出
    力ポートが予約されることと、前記光スイッチングマト
    リクスのどの前記入力および出力ポートが空いているか
    とを追跡する請求項18に記載の方法
JP2001052852A 2000-03-03 2001-02-27 光パケットスイッチング装置における全光学クロスコネクト機能の統合 Expired - Fee Related JP4806130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/519,066 US6763192B1 (en) 2000-03-03 2000-03-03 Integration of all-optical crossconnect functionality in an optical packet switching apparatus
US519066 2000-03-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001320421A true JP2001320421A (ja) 2001-11-16
JP4806130B2 JP4806130B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=24066646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001052852A Expired - Fee Related JP4806130B2 (ja) 2000-03-03 2001-02-27 光パケットスイッチング装置における全光学クロスコネクト機能の統合

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6763192B1 (ja)
EP (1) EP1130942B1 (ja)
JP (1) JP4806130B2 (ja)
CA (1) CA2339893A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6721508B1 (en) 1998-12-14 2004-04-13 Tellabs Operations Inc. Optical line terminal arrangement, apparatus and methods
US6665495B1 (en) * 2000-10-27 2003-12-16 Yotta Networks, Inc. Non-blocking, scalable optical router architecture and method for routing optical traffic
US7170862B1 (en) * 2001-07-31 2007-01-30 Cisco Technology, Inc. Partitioning a network element into multiple virtual network elements
US7002960B1 (en) * 2001-10-30 2006-02-21 At&T Corp. Traffic matrix computation for packet networks
US7743139B1 (en) 2001-10-30 2010-06-22 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method of provisioning a packet network for handling incoming traffic demands
CA2410143C (en) * 2001-11-02 2010-02-02 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical dynamic burst switch
CA2410064C (en) * 2001-11-02 2007-12-04 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical dynamic burst switch
ATE367693T1 (de) 2001-12-31 2007-08-15 Eci Telecom Ltd Technik zur bestimmung von konnektivitätslösungen für netzwerkelemente
US7126963B2 (en) * 2002-05-23 2006-10-24 International Business Machines Corporation Apparatus, method and computer program to reserve resources in communications system
US20030223405A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 El-Bawab Tarek S. WDM metropolitan access network architecture based on hybrid switching
CN100365995C (zh) * 2005-04-04 2008-01-30 华为技术有限公司 一种以太网业务的开通方法
US7706685B2 (en) * 2005-09-20 2010-04-27 Lockheed Martin Corporation Data communication network using optical power averaged multiplexing
US8249451B2 (en) * 2007-08-16 2012-08-21 Futurewei Technologies, Inc. Methods for characterizing optical switches and multiplexers/demultiplexers
WO2009074840A2 (en) * 2007-12-10 2009-06-18 George Madathilparambil George Separately transmitting part of protocol information
US9848209B2 (en) 2008-04-02 2017-12-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptive error detection for MPEG-2 error concealment
US9788018B2 (en) 2008-06-30 2017-10-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Error concealment techniques in video decoding
US9131241B2 (en) * 2008-11-25 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjusting hardware acceleration for video playback based on error detection
US8340510B2 (en) 2009-07-17 2012-12-25 Microsoft Corporation Implementing channel start and file seek for decoder
US9054828B2 (en) * 2011-10-14 2015-06-09 Glimmerglass Networks, Inc. Method and system for managing optical distribution network
EP2873175B1 (en) * 2012-07-15 2023-05-17 OE Solutions America Inc. Control systems for optical devices and subassemblies
US9660755B2 (en) * 2012-10-18 2017-05-23 Ciena Corporation Automated node level fibre audit

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123149A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Nec Corp 網回復制御方式
JPH0936892A (ja) * 1995-07-07 1997-02-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 通信ネットワーク内の接続確立方法および装置
JPH09121217A (ja) * 1995-08-23 1997-05-06 Fujitsu Ltd バースト転送方法
JPH10242989A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Nec Corp 光電気複合型ネットワークノード制御方式
JPH10308776A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Hitachi Ltd ネットワークリソース予約方式
JPH11122258A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Fujitsu Ltd 光波長ルーチング方法及び光波長ルーチングシステム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873681A (en) * 1988-01-26 1989-10-10 Bell Communications Research, Inc. Hybrid optical and electronic packet switch
EP0547836B1 (en) 1991-12-16 2001-12-19 AT&T Corp. Optical packet switch
US5416769A (en) 1993-07-13 1995-05-16 At&T Corp. Controlled-feedback packet switching system
US5486943A (en) 1993-07-14 1996-01-23 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Photonic frequency division multiplexed FIFO buffer
FR2725528B1 (fr) 1994-10-11 1996-11-22 Alcatel Nv Ligne a retard optique selectif en longueur d'onde
FR2726726A1 (fr) 1994-11-04 1996-05-10 Guillemot Christian Systeme de commutateur pour paquets optiques
FR2729040B1 (fr) 1994-12-29 1997-01-31 Alcatel Nv Matrice de commutation photonique
US5771320A (en) 1996-04-30 1998-06-23 Wavefront Research, Inc. Optical switching and routing system
CA2277117A1 (en) * 1997-01-07 1998-07-16 Bell Communications Research, Inc. Hybrid wavelength-interchanging cross-connect
CA2236285C (en) * 1997-05-08 2003-09-16 Hitachi Ltd. Network and switching node in which resource can be reserved
US6563793B1 (en) * 1998-11-25 2003-05-13 Enron Warpspeed Services, Inc. Method and apparatus for providing guaranteed quality/class of service within and across networks using existing reservation protocols and frame formats
US6671256B1 (en) * 2000-02-03 2003-12-30 Alcatel Data channel reservation in optical burst-switched networks

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123149A (ja) * 1993-10-25 1995-05-12 Nec Corp 網回復制御方式
JPH0936892A (ja) * 1995-07-07 1997-02-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 通信ネットワーク内の接続確立方法および装置
JPH09121217A (ja) * 1995-08-23 1997-05-06 Fujitsu Ltd バースト転送方法
JPH10242989A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Nec Corp 光電気複合型ネットワークノード制御方式
JPH10308776A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Hitachi Ltd ネットワークリソース予約方式
JPH11122258A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Fujitsu Ltd 光波長ルーチング方法及び光波長ルーチングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1130942B1 (en) 2011-08-17
EP1130942A3 (en) 2008-01-02
US6763192B1 (en) 2004-07-13
JP4806130B2 (ja) 2011-11-02
EP1130942A2 (en) 2001-09-05
CA2339893A1 (en) 2001-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806130B2 (ja) 光パケットスイッチング装置における全光学クロスコネクト機能の統合
Yoo et al. Optical burst switching for service differentiation in the next-generation optical internet
Zhu et al. Traffic engineering in multigranularity heterogeneous optical WDM mesh networks through dynamic traffic grooming
US9571223B2 (en) System and method for wavelength conversion and switching
US7852863B2 (en) System and methods for connections using automatically switched optical network control planes
US7860392B2 (en) Optical network topology databases based on a set of connectivity constraints
Simeonidou et al. Dynamic optical-network architectures and technologies for existing and emerging grid services
US20040208547A1 (en) QoS based protection of mesh-based intelligent optical networks
JP2001119734A (ja) 光スイッチおよびそこで用いるプロトコル
US8223779B2 (en) Systems and methods for parallel multi-core control plane processing
US20040018016A1 (en) Optical transport networks
CA2343576A1 (en) Supervisory control plane over wavelength routed networks
JP2002521860A (ja) 光タグスイッチングを使用した高スループットで低レイテンシの次世代インターネットネットワーク
RU2299529C2 (ru) Устройство и способ для коммутации множества сигналов с применением многоступенчатой обработки протокола
US7706383B2 (en) Minimum contention distributed wavelength assignment in optical transport networks
de Miguel et al. Polymorphic architectures for optical networks and their seamless evolution towards next generation networks
JP2000004460A (ja) 光通信ノードおよび光通信ネットワーク
EP1271994B1 (en) Advanced signaling system for switching and control in integrated optical networks
US20030043747A1 (en) Method for deriving a route through a network
Rugsachart Time-synchronized optical burst switching
US20030095308A1 (en) Method and apparatus of determining loss characteristics in DWDM links
Raza et al. Just-enough-time domain level signaling (JET-DS) for optical burst switching networks
Habiballa Wavelength converter allocation and ranging for multi-fiber share-per-link switches in slotted/unslotted all-optical networks
KR20030086810A (ko) 엠피엘에스/지엠피엘에스 망에서의 레이블 분배 제어장치
Kim Efficient Design and Management of Reliable Optical Networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4806130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees