JP2001307335A - カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋判別方法 - Google Patents
カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋判別方法Info
- Publication number
- JP2001307335A JP2001307335A JP2000124085A JP2000124085A JP2001307335A JP 2001307335 A JP2001307335 A JP 2001307335A JP 2000124085 A JP2000124085 A JP 2000124085A JP 2000124085 A JP2000124085 A JP 2000124085A JP 2001307335 A JP2001307335 A JP 2001307335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- recording
- card
- information
- track
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ハイブリット型CD−Rディスクにおける再
生専用領域と追記可能領域との境界部分に生じる記録ロ
ス領域を格段に低減したカード型光情報記録媒体を提供
する。 【解決手段】 CD−RのTAO方式に準拠したカード
型ディスクAであって、ディスククランプ穴1を取囲む
ように唯1つのセッション4をもつ情報記録領域Rを有
し、セッション4はリードイン領域5、再生専用情報領
域3、追記録情報領域6、リードアウト領域7とを設
け、再生専用情報領域3は第1トラック、追記録情報領
域6は第2トラックが記録される。
生専用領域と追記可能領域との境界部分に生じる記録ロ
ス領域を格段に低減したカード型光情報記録媒体を提供
する。 【解決手段】 CD−RのTAO方式に準拠したカード
型ディスクAであって、ディスククランプ穴1を取囲む
ように唯1つのセッション4をもつ情報記録領域Rを有
し、セッション4はリードイン領域5、再生専用情報領
域3、追記録情報領域6、リードアウト領域7とを設
け、再生専用情報領域3は第1トラック、追記録情報領
域6は第2トラックが記録される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、再生専用領域と追
記録可能領域とを併せ持つカード型光情報記録媒体、こ
のカード型光情報記録媒の真贋判別方法に関するもので
ある。
記録可能領域とを併せ持つカード型光情報記録媒体、こ
のカード型光情報記録媒の真贋判別方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】追記録型コンパクトディスク(以下「C
D−R」と記す)の規格には、ディスクを複数のセッシ
ョンに分割使用する「マルチセッション」を用いたもの
がある。ここで、セッションとはリードイン領域とプロ
グラム領域とリードアウト領域との3領域を1セットに
する記録単位の呼称である。こうしたマルチセッション
の第1セッションを再生専用領域とし、また同第2セッシ
ョンを追記録ができる追記録可能領域とする「ハイブリ
ッド型」規格が知られている(図6)。
D−R」と記す)の規格には、ディスクを複数のセッシ
ョンに分割使用する「マルチセッション」を用いたもの
がある。ここで、セッションとはリードイン領域とプロ
グラム領域とリードアウト領域との3領域を1セットに
する記録単位の呼称である。こうしたマルチセッション
の第1セッションを再生専用領域とし、また同第2セッシ
ョンを追記録ができる追記録可能領域とする「ハイブリ
ッド型」規格が知られている(図6)。
【0003】この「ハイブリッド型」のCD−Rの情報
領域フォーマッットは、図6に示すように、ディスクの
内周から外周に亘って(図6左端から右端に向かっ
て)、PCA(Power Calibration
Area)、PMA(Program Memory
Area)、第1セッション(1stSession)、
第2セッション(2ndSession)が順次形成され
る構造である。PCAはテスト領域(Test Are
a)とカウント領域(Count Area)とを備
え、また、第1,第2セッションには、それぞれリード
イン領域(L/i Area)、プログラム領域(Pr
ogram Area)、リードアウト領域(L/o
Area)を備えている。
領域フォーマッットは、図6に示すように、ディスクの
内周から外周に亘って(図6左端から右端に向かっ
て)、PCA(Power Calibration
Area)、PMA(Program Memory
Area)、第1セッション(1stSession)、
第2セッション(2ndSession)が順次形成され
る構造である。PCAはテスト領域(Test Are
a)とカウント領域(Count Area)とを備
え、また、第1,第2セッションには、それぞれリード
イン領域(L/i Area)、プログラム領域(Pr
ogram Area)、リードアウト領域(L/o
Area)を備えている。
【0004】この図6に示す「ハイブリット型」規格を
具体的に実現するには、PMAの一部と第1セッション
とはそれぞれ再生専用領域であり、通常のコンパクトデ
ィスク(以下「CD」と記す)記録と同じ方法の記録を
行う。また、PCAと、PMAの再生専用領域以外の残
された領域と、第2セッションとはそれぞれ追記録可能
領域であり、ATIP(Absolute Time
In Pre−groove)信号をもつ連続溝トラッ
クを記録する。これらの記録は工場のマスタリング工程
で行い、成形用原盤が用意される。次に、この原盤に基
づいて、ポリカボネ−ト製の透明基板材料でディスク基
板を成形し、ディスク記録面の全面に有機色素膜を塗布
した上に、金または銀等の反射膜と保護コート膜を付け
ることによって、ハイブリッド型CD−Rディスクは完
成する。
具体的に実現するには、PMAの一部と第1セッション
とはそれぞれ再生専用領域であり、通常のコンパクトデ
ィスク(以下「CD」と記す)記録と同じ方法の記録を
行う。また、PCAと、PMAの再生専用領域以外の残
された領域と、第2セッションとはそれぞれ追記録可能
領域であり、ATIP(Absolute Time
In Pre−groove)信号をもつ連続溝トラッ
クを記録する。これらの記録は工場のマスタリング工程
で行い、成形用原盤が用意される。次に、この原盤に基
づいて、ポリカボネ−ト製の透明基板材料でディスク基
板を成形し、ディスク記録面の全面に有機色素膜を塗布
した上に、金または銀等の反射膜と保護コート膜を付け
ることによって、ハイブリッド型CD−Rディスクは完
成する。
【0005】このディスクの再生専用領域は螺旋状の記
録トラックで構成され、ここに情報信号を記録するには
トラック上のピットとランドの長短で記録する方式(以
下「ピット記録」と記す)が採用される。また、このデ
ィスクの追記録可能領域は螺旋状の連続溝トラックで構
成され、ここに情報信号を記録するには連続溝トラック
上に塗布した有機色素を記録機のレーザーで情報を熱記
録する方式(以下「連続溝記録」と記す)が採用され
る。このディスクの再生専用領域のピット深さと追記録
可能領域の連続溝深さと有機色素厚とは、例えば特許第
2,580,820号公報に記載されている発明のよう
に、所定の関係にすることで、両者の信号レベルが「ハ
イブリット型」規格内において記録再生が可能であるこ
とが開示されている。
録トラックで構成され、ここに情報信号を記録するには
トラック上のピットとランドの長短で記録する方式(以
下「ピット記録」と記す)が採用される。また、このデ
ィスクの追記録可能領域は螺旋状の連続溝トラックで構
成され、ここに情報信号を記録するには連続溝トラック
上に塗布した有機色素を記録機のレーザーで情報を熱記
録する方式(以下「連続溝記録」と記す)が採用され
る。このディスクの再生専用領域のピット深さと追記録
可能領域の連続溝深さと有機色素厚とは、例えば特許第
2,580,820号公報に記載されている発明のよう
に、所定の関係にすることで、両者の信号レベルが「ハ
イブリット型」規格内において記録再生が可能であるこ
とが開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記したマルチセッシ
ョンにおける各セッション間の境界は、先行するセッシ
ョンのリードアウト領域の終端と後続セッションのリー
ドイン領域の始端で接する。「ハイブリット型」規格で
は、特に第1セッションと第2セッションとの境界に規
制があり、第1セッションのリードアウト領域は90
秒、第2セッションのリードイン領域は60秒にするよ
う決められている。この接続部分の合計150秒はユー
ザは使用できない記録ロス領域となる。
ョンにおける各セッション間の境界は、先行するセッシ
ョンのリードアウト領域の終端と後続セッションのリー
ドイン領域の始端で接する。「ハイブリット型」規格で
は、特に第1セッションと第2セッションとの境界に規
制があり、第1セッションのリードアウト領域は90
秒、第2セッションのリードイン領域は60秒にするよ
う決められている。この接続部分の合計150秒はユー
ザは使用できない記録ロス領域となる。
【0007】CD−Rにおけるこの150秒のデータ量
は、CD−ROMのユーザーデータに換算すると、約2
3MBである。この記録ロス量は直径120mmの標準
CD−ROM(記録容量650MB)の場合であれば
1.5%程度であり、無視できる値である。しかし、直
径80mmの小型CD−ROM(全容量185MB)で
は12%、また、キャッシュカード形状(記録容量31
MB)では実に74%に当り、使用上、許容しがたいロ
ス量になる。
は、CD−ROMのユーザーデータに換算すると、約2
3MBである。この記録ロス量は直径120mmの標準
CD−ROM(記録容量650MB)の場合であれば
1.5%程度であり、無視できる値である。しかし、直
径80mmの小型CD−ROM(全容量185MB)で
は12%、また、キャッシュカード形状(記録容量31
MB)では実に74%に当り、使用上、許容しがたいロ
ス量になる。
【0008】そこで本発明は、この問題を解決するため
に発明されたものであり、特に、唯1つのセッション内
に再生専用領域と追記録領域(追記録可能領域)とを形
成し、前記再生専用領域には再生専用情報領域を設え、
前記追記録領域はリードイン領域と追記録情報領域とリ
ードアウト領域とを設え、プログラム領域内の再生専用
情報領域と追記録情報領域とを連続トラックとして形成
する構造のTAO(Track At Once)方式
又は、パケットライティング(PacketWriti
ng)方式に準拠して情報を記録再生することにより、
前記した「ハイブリット型」規格における、2つのセッ
ションの境界部分に生じるユーザが使用できない記録ロ
ス量を格段に低減したカード型光情報記録媒体、カード
型光情報記録媒体の真贋判別方法を提供することを目的
とする。
に発明されたものであり、特に、唯1つのセッション内
に再生専用領域と追記録領域(追記録可能領域)とを形
成し、前記再生専用領域には再生専用情報領域を設え、
前記追記録領域はリードイン領域と追記録情報領域とリ
ードアウト領域とを設え、プログラム領域内の再生専用
情報領域と追記録情報領域とを連続トラックとして形成
する構造のTAO(Track At Once)方式
又は、パケットライティング(PacketWriti
ng)方式に準拠して情報を記録再生することにより、
前記した「ハイブリット型」規格における、2つのセッ
ションの境界部分に生じるユーザが使用できない記録ロ
ス量を格段に低減したカード型光情報記録媒体、カード
型光情報記録媒体の真贋判別方法を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明は、下記(1)〜(4)の構成を有する
カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋
判別方法を提供する。 (1) CD−RディスクのTAO方式に準拠して、内
側から外側に亘ってPCA、PMA、第1セッションの
各領域が順次形成される記録方式で情報を記録再生する
カード型光情報記録媒体であって、前記CD−Rディス
クの記録再生に使用する光ビーム照射手段から照射され
る光ビームによって情報の書込み読出しを可能とし、か
つ再生専用領域と追記録領域とを設けた記録部を有し、
前記記録部は、リードイン領域とプログラム領域とリー
ドアウト領域とからなる前記第1セッションとして構成
され、前記プログラム領域は、トラック1乃至トラック
n-1(nは整数)からなる再生専用情報領域と、トラ
ックn乃至トラックm(mは整数で、m>n)である追
記録情報領域とからなり、かつ前記TAO方式でフォー
マット化されることを特徴とするカード型光情報記録媒
体。 (2) CD−Rディスクのパケットライティング方式
に準拠して、内側から外側に亘ってPCA、PMA、第
1セッションの各領域が順次形成される記録方式で情報
を記録再生するカード型光情報記録媒体であって、前記
CD−Rディスクの記録再生に使用する光ビーム照射手
段から照射される光ビームによって情報の書込み読出し
を可能とし、かつ再生専用領域と追記録領域とを設けた
記録部を有し、前記記録部は、リードイン領域とプログ
ラム領域とリードアウト領域とからなる前記第1セッシ
ョンとして構成され、前記プログラム領域は、トラック
1乃至トラックn-1(nは整数)からなる再生専用情
報領域と、トラックn乃至トラックm(mは整数で、m
>n)である追記録情報領域とからなり、前記トラック
n乃至トラックmの各トラックは、それぞれ複数に分割
されたパケットから構成されており、前記各パケット
は、前記パケットライティング方式でフォーマット化さ
れることを特徴とするカード型光情報記録媒体。 (3) 請求項1又は請求項2記載のカード型光情報記
録媒体であって、前記PCAの一部分と、前記PMAの
一部分と、前記再生専用情報領域とを、それぞれピット
記録領域とし、前記追記録領域を溝記録領域としたこと
を特徴とするカード型光情報記録媒体。 (4) 請求項3記載のカード型光情報記録媒体の真贋
判別を行う判別方法であって、被検査カード型光情報記
録媒体の前記PCA、前記PMA、前記再生専用情報領
域の各ピット記録領域と、前記PCA、前記PMA、前
記追記録情報領域の各溝記録領域とのうち、少なくとも
1つの記録領域における反射率を検出し、検出した記録
領域における反射率が、正規の記録領域における反射率
と同一であるときには、前記被検査カード型光情報記録
媒体を真と判別し、検出した記録領域における反射率
が、正規の記録領域における反射率と同一でないときに
は、前記被検査カード型光情報記録媒体を贋と判別する
ことを特徴とするカード型光情報記録媒の真贋判別方
法。
ために、本発明は、下記(1)〜(4)の構成を有する
カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋
判別方法を提供する。 (1) CD−RディスクのTAO方式に準拠して、内
側から外側に亘ってPCA、PMA、第1セッションの
各領域が順次形成される記録方式で情報を記録再生する
カード型光情報記録媒体であって、前記CD−Rディス
クの記録再生に使用する光ビーム照射手段から照射され
る光ビームによって情報の書込み読出しを可能とし、か
つ再生専用領域と追記録領域とを設けた記録部を有し、
前記記録部は、リードイン領域とプログラム領域とリー
ドアウト領域とからなる前記第1セッションとして構成
され、前記プログラム領域は、トラック1乃至トラック
n-1(nは整数)からなる再生専用情報領域と、トラ
ックn乃至トラックm(mは整数で、m>n)である追
記録情報領域とからなり、かつ前記TAO方式でフォー
マット化されることを特徴とするカード型光情報記録媒
体。 (2) CD−Rディスクのパケットライティング方式
に準拠して、内側から外側に亘ってPCA、PMA、第
1セッションの各領域が順次形成される記録方式で情報
を記録再生するカード型光情報記録媒体であって、前記
CD−Rディスクの記録再生に使用する光ビーム照射手
段から照射される光ビームによって情報の書込み読出し
を可能とし、かつ再生専用領域と追記録領域とを設けた
記録部を有し、前記記録部は、リードイン領域とプログ
ラム領域とリードアウト領域とからなる前記第1セッシ
ョンとして構成され、前記プログラム領域は、トラック
1乃至トラックn-1(nは整数)からなる再生専用情
報領域と、トラックn乃至トラックm(mは整数で、m
>n)である追記録情報領域とからなり、前記トラック
n乃至トラックmの各トラックは、それぞれ複数に分割
されたパケットから構成されており、前記各パケット
は、前記パケットライティング方式でフォーマット化さ
れることを特徴とするカード型光情報記録媒体。 (3) 請求項1又は請求項2記載のカード型光情報記
録媒体であって、前記PCAの一部分と、前記PMAの
一部分と、前記再生専用情報領域とを、それぞれピット
記録領域とし、前記追記録領域を溝記録領域としたこと
を特徴とするカード型光情報記録媒体。 (4) 請求項3記載のカード型光情報記録媒体の真贋
判別を行う判別方法であって、被検査カード型光情報記
録媒体の前記PCA、前記PMA、前記再生専用情報領
域の各ピット記録領域と、前記PCA、前記PMA、前
記追記録情報領域の各溝記録領域とのうち、少なくとも
1つの記録領域における反射率を検出し、検出した記録
領域における反射率が、正規の記録領域における反射率
と同一であるときには、前記被検査カード型光情報記録
媒体を真と判別し、検出した記録領域における反射率
が、正規の記録領域における反射率と同一でないときに
は、前記被検査カード型光情報記録媒体を贋と判別する
ことを特徴とするカード型光情報記録媒の真贋判別方
法。
【0010】
【発明の実施の態様】本発明は、後述する図3、図4に
示すように、CD−RディスクのTAO方式に準拠し
て、内側から外側に亘ってPCA、PMA、第1セッシ
ョンの各領域が順次形成される記録方式で情報を記録再
生するカード型光情報記録媒体(カード型ディスク)A
であって、前記CD−Rディスクの記録再生に使用する
光ビーム照射手段から照射される光ビームによって情報
の書込み読出しを可能とし、かつ再生専用領域(PCA
2aの一部領域、PMA2bの一部領域、第1セッショ
ン4内のプログラム領域内における再生専用情報領域
3)と追記録領域(PCA2aの前記一部以外の他の領
域、PMA2bの前記一部以外の他の領域、第1セッシ
ョン4内のリードイン領域5とリードアウト領域7、第
1セッション4内のプログラム領域内における追記録情
報領域6)とを設けた記録部(情報記録領域)Rを有
し、前記記録部Rは、リードイン領域5とプログラム領
域とリードアウト領域7とからなる前記第1セッション
として構成され、前記プログラム領域は、トラック1乃
至トラックn-1(nは整数)からなる再生専用情報領
域3と、トラックn乃至トラックm(mは整数で、m>
n)である追記録情報領域6とからなり、かつ前記TA
O方式でフォーマット化されることを特徴とするカード
型光情報記録媒体である。また、本発明は、CD−Rデ
ィスクのパケットライティング方式に準拠して、内側か
ら外側に亘ってPCA、PMA、第1セッションの各領
域が順次形成される記録方式で情報を記録再生するカー
ド型光情報記録媒体であって、前記トラックn乃至トラ
ックmの各トラックは、それぞれ複数に分割されたパケ
ットから構成されており、前記各パケットは、前記パケ
ットライティング方式でフォーマット化されることを特
徴とするカード型光情報記録媒体である。さらに、本発
明は、前記したカード型光情報記録媒体であって、前記
PCA2aの一部分と、前記PMA2bの一部分と、前
記再生専用情報領域3とを、それぞれピット記録領域と
し、前記追記録領域(PCA2aの前記一部以外の他の
領域と、PMA2bの前記一部以外の他の領域と、前記
リードイン領域5と、前記リードアウト領域7と、前記
追記録情報領域6)を溝記録領域としたことを特徴とす
るカード型光情報記録媒体である。さらにまた、本発明
は、前記したカード型光情報記録媒体の真贋判別を行う
判別方法であって、被検査カード型光情報記録媒体の前
記PCA、前記PMA、前記再生専用情報領域の各ピッ
ト記録領域と、前記PCA、前記PMA、前記追記録情
報領域の各溝記録領域とのうち、少なくとも1つの記録
領域Rにおける反射率を検出し、検出した記録領域Rに
おける反射率が、正規の記録領域Rにおける反射率と同
一であるときには、前記被検査カード型光情報記録媒体
を真と判別し、検出した記録領域Rにおける反射率が、
正規の記録領域Rにおける反射率と同一でないときに
は、前記被検査カード型光情報記録媒体を贋と判別する
ことを特徴とするカード型光情報記録媒の真贋判別方法
である。
示すように、CD−RディスクのTAO方式に準拠し
て、内側から外側に亘ってPCA、PMA、第1セッシ
ョンの各領域が順次形成される記録方式で情報を記録再
生するカード型光情報記録媒体(カード型ディスク)A
であって、前記CD−Rディスクの記録再生に使用する
光ビーム照射手段から照射される光ビームによって情報
の書込み読出しを可能とし、かつ再生専用領域(PCA
2aの一部領域、PMA2bの一部領域、第1セッショ
ン4内のプログラム領域内における再生専用情報領域
3)と追記録領域(PCA2aの前記一部以外の他の領
域、PMA2bの前記一部以外の他の領域、第1セッシ
ョン4内のリードイン領域5とリードアウト領域7、第
1セッション4内のプログラム領域内における追記録情
報領域6)とを設けた記録部(情報記録領域)Rを有
し、前記記録部Rは、リードイン領域5とプログラム領
域とリードアウト領域7とからなる前記第1セッション
として構成され、前記プログラム領域は、トラック1乃
至トラックn-1(nは整数)からなる再生専用情報領
域3と、トラックn乃至トラックm(mは整数で、m>
n)である追記録情報領域6とからなり、かつ前記TA
O方式でフォーマット化されることを特徴とするカード
型光情報記録媒体である。また、本発明は、CD−Rデ
ィスクのパケットライティング方式に準拠して、内側か
ら外側に亘ってPCA、PMA、第1セッションの各領
域が順次形成される記録方式で情報を記録再生するカー
ド型光情報記録媒体であって、前記トラックn乃至トラ
ックmの各トラックは、それぞれ複数に分割されたパケ
ットから構成されており、前記各パケットは、前記パケ
ットライティング方式でフォーマット化されることを特
徴とするカード型光情報記録媒体である。さらに、本発
明は、前記したカード型光情報記録媒体であって、前記
PCA2aの一部分と、前記PMA2bの一部分と、前
記再生専用情報領域3とを、それぞれピット記録領域と
し、前記追記録領域(PCA2aの前記一部以外の他の
領域と、PMA2bの前記一部以外の他の領域と、前記
リードイン領域5と、前記リードアウト領域7と、前記
追記録情報領域6)を溝記録領域としたことを特徴とす
るカード型光情報記録媒体である。さらにまた、本発明
は、前記したカード型光情報記録媒体の真贋判別を行う
判別方法であって、被検査カード型光情報記録媒体の前
記PCA、前記PMA、前記再生専用情報領域の各ピッ
ト記録領域と、前記PCA、前記PMA、前記追記録情
報領域の各溝記録領域とのうち、少なくとも1つの記録
領域Rにおける反射率を検出し、検出した記録領域Rに
おける反射率が、正規の記録領域Rにおける反射率と同
一であるときには、前記被検査カード型光情報記録媒体
を真と判別し、検出した記録領域Rにおける反射率が、
正規の記録領域Rにおける反射率と同一でないときに
は、前記被検査カード型光情報記録媒体を贋と判別する
ことを特徴とするカード型光情報記録媒の真贋判別方法
である。
【0011】さらにまた、本発明は、後述する図3、図
4に示すように、内側から外側に亘ってPCA(Pow
er Calibration Area)2a、PM
A(Program Memory Area)2b、
第1セッション(Session)の各領域が順次形成
される記録方式である、CD−R(追記録型コンパクト
ディスク)のTAO(Track At Once)方
式に準拠して情報を記録再生するカード型光情報記録媒
体(カード型ディスク)Aであって、前記光ディスクの
中心穴と同じ大きさの貫通穴(ディスククランプ穴)1
と、前記光ディスクの記録再生に使用する光ビーム照射
手段から照射される光ビームによって情報の書込み読出
しを可能とし、かつ螺旋状に形成されたトラックを備
え、かつセッション(4)はリードイン領域(5)とプ
ログラム領域とリードアウト領域(7)とプログラム領
域から構成され、前記プログラム領域は再生専用情報領
域(3)と追記録情報領域(6)からなるTAO方式に
おける前記第1セッション(1stSession)とし
て構成されており、前記再生専用領域の再生専用情報領
域(3)は、トラック1からなり、前記追記録領域の追
記録情報領域(6)は、トラック2からなり、前記PC
Aには、前記追記録領域(6)に照射される光ビームの
最適照射パワーに関する情報と、必要ならば前記再生専
用領域(3)のダミーデータを記録し、前記PMAに
は、セッション(4)内の記録が完結するまで、前記再
生専用領域(3)と前記追記録情報領域(6)のリード
イン(5)に関する情報が仮記録されることを特徴とす
るカード型光情報記録媒体である。さらにまた、本発明
は、光ディスクのフォーマットに準拠して情報を記録再
生するカード型光情報記録媒体であって、前記光ディス
クの記録再生に使用する光ビーム照射手段から照射され
る光ビームによって情報の書込み読出しを可能とし、か
つ再生専用領域と唯1回の記録が可能な追記録領域とを
設けた記録部を有し、前記再生専用領域はPCA及びP
MAの一部とプログラム領域の再生専用情報領域を設
え、前記追記録領域は上記PCA及びPMAの残された
領域とセッション内のリードイン領域とリードアウト領
域とプログラム領域の追記録情報領域とを設え、プログ
ラム領域の再生専用情報領域と追記録情報領域とを連続
トラックとして形成する構造であることを特徴とするカ
ード型光情報記録媒体である。さらにまた、本発明は、
内側から外側に亘ってPCA(Power Calib
ration Area)、PMA(Program
Memory Area)、第1セッション(Sess
ion)の各領域が順次形成される記録方式である、C
D−Rディスク(追記録型コンパクトディスク)のTA
O方式に準拠して情報を記録再生するカード型光情報記
録媒体であって、前記光ディスクの記録再生に使用する
光ビーム照射手段から照射される光ビームによって情報
の書込み読出しを可能とし、かつ再生専用領域と唯1回
の記録が可能な追記録領域とを設けた記録部を有し、前
記記録部は、PCA、PMA、リードイン領域、プログ
ラム領域、リードアウト領域とからなるTAO方式にお
ける前記第1セッションとして構成されており、前記再
生専用領域は、トラック1乃至トラックn-1に関連する
PCA及びPMAと前記プログラム領域のトラック1乃
至トラックn-1(nは整数)からなる再生専用情報領域
とを設え、前記追記録領域は、トラックn乃至トラック
m(nは整数で、m>n)のトラックに関連するPCA
及びPMAとリードイン領域と、前記プログラム領域の
トラックn乃至トラックmである追記録情報領域と、前
記リードアウト領域とを設え、前記PCAには、前記追
記録領域(6)に照射される光ビームの最適照射パワー
に関する情報と、必要ならば前記再生専用領域(3)の
ダミーデータを記録し、前記PMAには、セッション
(4)内の記録が完結するまで、前記再生専用領域
(3)と前記追記録情報領域(6)のリードイン(5)
に関する情報が仮記録されることを特徴とするカード型
光情報記録媒体である。
4に示すように、内側から外側に亘ってPCA(Pow
er Calibration Area)2a、PM
A(Program Memory Area)2b、
第1セッション(Session)の各領域が順次形成
される記録方式である、CD−R(追記録型コンパクト
ディスク)のTAO(Track At Once)方
式に準拠して情報を記録再生するカード型光情報記録媒
体(カード型ディスク)Aであって、前記光ディスクの
中心穴と同じ大きさの貫通穴(ディスククランプ穴)1
と、前記光ディスクの記録再生に使用する光ビーム照射
手段から照射される光ビームによって情報の書込み読出
しを可能とし、かつ螺旋状に形成されたトラックを備
え、かつセッション(4)はリードイン領域(5)とプ
ログラム領域とリードアウト領域(7)とプログラム領
域から構成され、前記プログラム領域は再生専用情報領
域(3)と追記録情報領域(6)からなるTAO方式に
おける前記第1セッション(1stSession)とし
て構成されており、前記再生専用領域の再生専用情報領
域(3)は、トラック1からなり、前記追記録領域の追
記録情報領域(6)は、トラック2からなり、前記PC
Aには、前記追記録領域(6)に照射される光ビームの
最適照射パワーに関する情報と、必要ならば前記再生専
用領域(3)のダミーデータを記録し、前記PMAに
は、セッション(4)内の記録が完結するまで、前記再
生専用領域(3)と前記追記録情報領域(6)のリード
イン(5)に関する情報が仮記録されることを特徴とす
るカード型光情報記録媒体である。さらにまた、本発明
は、光ディスクのフォーマットに準拠して情報を記録再
生するカード型光情報記録媒体であって、前記光ディス
クの記録再生に使用する光ビーム照射手段から照射され
る光ビームによって情報の書込み読出しを可能とし、か
つ再生専用領域と唯1回の記録が可能な追記録領域とを
設けた記録部を有し、前記再生専用領域はPCA及びP
MAの一部とプログラム領域の再生専用情報領域を設
え、前記追記録領域は上記PCA及びPMAの残された
領域とセッション内のリードイン領域とリードアウト領
域とプログラム領域の追記録情報領域とを設え、プログ
ラム領域の再生専用情報領域と追記録情報領域とを連続
トラックとして形成する構造であることを特徴とするカ
ード型光情報記録媒体である。さらにまた、本発明は、
内側から外側に亘ってPCA(Power Calib
ration Area)、PMA(Program
Memory Area)、第1セッション(Sess
ion)の各領域が順次形成される記録方式である、C
D−Rディスク(追記録型コンパクトディスク)のTA
O方式に準拠して情報を記録再生するカード型光情報記
録媒体であって、前記光ディスクの記録再生に使用する
光ビーム照射手段から照射される光ビームによって情報
の書込み読出しを可能とし、かつ再生専用領域と唯1回
の記録が可能な追記録領域とを設けた記録部を有し、前
記記録部は、PCA、PMA、リードイン領域、プログ
ラム領域、リードアウト領域とからなるTAO方式にお
ける前記第1セッションとして構成されており、前記再
生専用領域は、トラック1乃至トラックn-1に関連する
PCA及びPMAと前記プログラム領域のトラック1乃
至トラックn-1(nは整数)からなる再生専用情報領域
とを設え、前記追記録領域は、トラックn乃至トラック
m(nは整数で、m>n)のトラックに関連するPCA
及びPMAとリードイン領域と、前記プログラム領域の
トラックn乃至トラックmである追記録情報領域と、前
記リードアウト領域とを設え、前記PCAには、前記追
記録領域(6)に照射される光ビームの最適照射パワー
に関する情報と、必要ならば前記再生専用領域(3)の
ダミーデータを記録し、前記PMAには、セッション
(4)内の記録が完結するまで、前記再生専用領域
(3)と前記追記録情報領域(6)のリードイン(5)
に関する情報が仮記録されることを特徴とするカード型
光情報記録媒体である。
【0012】以下、本発明について具体的に説明する。
図1はTAO方式のCD−Rディスクの記録フォーマッ
トを説明するための図、図2はTAO方式の各トラック
における記録フォーマットを説明するための図、図3は
本発明のカード型光情報記録媒体の一実施例に用いられ
る記録フォーマットを説明するための図、図4は本発明
のカード型光情報記録媒体の一実施例を説明するための
平面図、図5は本発明のカード型光情報記録媒体にTA
O方式の記録フォーマットを適用した場合の記録媒体断
面構造を説明するための図である。
図1はTAO方式のCD−Rディスクの記録フォーマッ
トを説明するための図、図2はTAO方式の各トラック
における記録フォーマットを説明するための図、図3は
本発明のカード型光情報記録媒体の一実施例に用いられ
る記録フォーマットを説明するための図、図4は本発明
のカード型光情報記録媒体の一実施例を説明するための
平面図、図5は本発明のカード型光情報記録媒体にTA
O方式の記録フォーマットを適用した場合の記録媒体断
面構造を説明するための図である。
【0013】CD−Rディスクには、大きく分けて下記
する2つの記録方式がある。一つの記録方式は、ディス
クへの追記記録ができない1回のみ記録可能な「DAO
(Disc At Once) 」方式である。この方式
(フォーマット)は工場で原盤に基づいて成形された音
楽CD、CD−ROM等と同じフォーマットであり、追
記記録時に生じるリンクポイントがない。
する2つの記録方式がある。一つの記録方式は、ディス
クへの追記記録ができない1回のみ記録可能な「DAO
(Disc At Once) 」方式である。この方式
(フォーマット)は工場で原盤に基づいて成形された音
楽CD、CD−ROM等と同じフォーマットであり、追
記記録時に生じるリンクポイントがない。
【0014】他方の記録方式には、ディスクへの記録が
複数回できる「追記型(Incremental Wr
iting)」方式である。この「追記型」方式には3
種類あり、「SAO(Session At Onc
e)」方式、「TAO(Track At Onc
e)」方式、「パケットライティング(Packet
Writing)」方式がある。これら3種類の「追記
型」方式のいずれでも、初回以降の追記記録をする場
合、追記記録した情報の先頭部分はリンクポイントを持
ち、以前又は直前の記録領域のデータと途切れないよ
う、連続性を確保する。
複数回できる「追記型(Incremental Wr
iting)」方式である。この「追記型」方式には3
種類あり、「SAO(Session At Onc
e)」方式、「TAO(Track At Onc
e)」方式、「パケットライティング(Packet
Writing)」方式がある。これら3種類の「追記
型」方式のいずれでも、初回以降の追記記録をする場
合、追記記録した情報の先頭部分はリンクポイントを持
ち、以前又は直前の記録領域のデータと途切れないよ
う、連続性を確保する。
【0015】「SAO」方式はセッション単位での追記
記録が可能なものである。また、「TAO」方式は1つ
のセッション内を複数トラックに分割し、トラック単位
で追記記録できるものである。さらに、「パケットライ
ティング」方式は、セッション内のトラックをさらに、
パッケット単位で分割し、追記記録できるものである。
記録が可能なものである。また、「TAO」方式は1つ
のセッション内を複数トラックに分割し、トラック単位
で追記記録できるものである。さらに、「パケットライ
ティング」方式は、セッション内のトラックをさらに、
パッケット単位で分割し、追記記録できるものである。
【0016】「TAO」方式の追記記録は、始めに第1
トラックに所定の情報を記録し、その後、この第1トラ
ックの開始及び終了時間等の情報をPMAに書込むこと
で終了する。次に、第2トラック、第3トラックと順番
に上記第1トラックに記録したのと同じ方法で情報記録
を行う。所定のトラック数を書込み、セッションの追記
記録を終了するときは、最終番目のトラックへの情報の
記録及び最終番目のトラックの開始及び終了時間等の情
報をPMAに書込んだ後、PMAに書込んだ各トラック
の開始時間等の情報をリードイン領域(L/i)に転記
記録し、最終トラックの終了時間から始まるリードアウ
ト領域(L/o)を追記記録して、全ての追記記録動作
が終了する。
トラックに所定の情報を記録し、その後、この第1トラ
ックの開始及び終了時間等の情報をPMAに書込むこと
で終了する。次に、第2トラック、第3トラックと順番
に上記第1トラックに記録したのと同じ方法で情報記録
を行う。所定のトラック数を書込み、セッションの追記
記録を終了するときは、最終番目のトラックへの情報の
記録及び最終番目のトラックの開始及び終了時間等の情
報をPMAに書込んだ後、PMAに書込んだ各トラック
の開始時間等の情報をリードイン領域(L/i)に転記
記録し、最終トラックの終了時間から始まるリードアウ
ト領域(L/o)を追記記録して、全ての追記記録動作
が終了する。
【0017】この「TAO」方式では、複数回のトラッ
ク単位での追記記録が可能なため、追記記録する度に、
トラックの先頭にリンクポイントが必要である。また、
リードイン領域とリードアウト領域とに所定の情報を書
込むときも、それぞれの先頭にリンクポイントが必要で
ある。
ク単位での追記記録が可能なため、追記記録する度に、
トラックの先頭にリンクポイントが必要である。また、
リードイン領域とリードアウト領域とに所定の情報を書
込むときも、それぞれの先頭にリンクポイントが必要で
ある。
【0018】「パケットライティング」方式は、前記し
た「TAO」方式の各トラックをさらに細かく分割して
追記記録可能な方式である。分割する各領域をパケット
(Packet)と呼び、パケットとパケットの境界はリ
ンクポイントとなる。
た「TAO」方式の各トラックをさらに細かく分割して
追記記録可能な方式である。分割する各領域をパケット
(Packet)と呼び、パケットとパケットの境界はリ
ンクポイントとなる。
【0019】次に、ユーザデータを2回の追記記録で記
録する場合に発生する、2つのユーザデータ領域間に存
在しユーザが利用できないロス記録領域について、「T
AO」方式と「SAO」方式とを比較をする。
録する場合に発生する、2つのユーザデータ領域間に存
在しユーザが利用できないロス記録領域について、「T
AO」方式と「SAO」方式とを比較をする。
【0020】「TAO」方式ではユーザデータはトラッ
ク単位で記録する。各トラックの記録フォーマットは、
図2(a)に示すフォーマットに図2(b)に示すフォ
ーマットが連続したものである。図2(a),(b)に
それぞれ示す各フォーマットは、それぞれパケット構造
である。先行する図2(a)に示すフォーマット中のユ
ーザデータ領域は、「Track Descripto
r Blocks」と呼ばれ、トラックのID、トラッ
ク番号、パケットの長さ等を記録する。また、トラック
に記録すべきユーザデータは、図2(b)に示すフォー
マット中のユーザデータブロック「User Data
Blocks」に記録される。
ク単位で記録する。各トラックの記録フォーマットは、
図2(a)に示すフォーマットに図2(b)に示すフォ
ーマットが連続したものである。図2(a),(b)に
それぞれ示す各フォーマットは、それぞれパケット構造
である。先行する図2(a)に示すフォーマット中のユ
ーザデータ領域は、「Track Descripto
r Blocks」と呼ばれ、トラックのID、トラッ
ク番号、パケットの長さ等を記録する。また、トラック
に記録すべきユーザデータは、図2(b)に示すフォー
マット中のユーザデータブロック「User Data
Blocks」に記録される。
【0021】先行する図2(a)に示すフォーマット中
のリンクブロック(Link Block)からランア
ウトブロック2(Run−out Block2)、及
び、後続の図2(b)に示すフォーマット中のリンクブ
ロック(Link Block)からランインブロック
4(Run−in Block4)までが、プリギャッ
プ150ブロック(2秒)と呼ばれ、「TAO」方式で
は必須の領域である。
のリンクブロック(Link Block)からランア
ウトブロック2(Run−out Block2)、及
び、後続の図2(b)に示すフォーマット中のリンクブ
ロック(Link Block)からランインブロック
4(Run−in Block4)までが、プリギャッ
プ150ブロック(2秒)と呼ばれ、「TAO」方式で
は必須の領域である。
【0022】この結果、図3及び図4で示す「TAO」
方式の本発明の一実施例における、トラック数が2(T
rack1,2)の場合、前記したトラックに記録すべ
きユーザデータを記録するためのユーザデータブロック
以外に必要なブロックの数は、前記したプリギャップ1
50ブロック(2秒)以外に、図2(b)に示すフォー
マット中のユーザデータブロックに後続する2つのラン
アウトブロック1,2(Run−out Block
1,2)が必要であり、前記したプリギャップ150ブ
ロック(2秒)にこの2ブロックを加算すると合計15
2ブロックとなる。ここでトラック数は2であるため、
セッション内では、約623kB(152ブロック×2
048B×2トラック)であり、これがロス記録領域に
なる。
方式の本発明の一実施例における、トラック数が2(T
rack1,2)の場合、前記したトラックに記録すべ
きユーザデータを記録するためのユーザデータブロック
以外に必要なブロックの数は、前記したプリギャップ1
50ブロック(2秒)以外に、図2(b)に示すフォー
マット中のユーザデータブロックに後続する2つのラン
アウトブロック1,2(Run−out Block
1,2)が必要であり、前記したプリギャップ150ブ
ロック(2秒)にこの2ブロックを加算すると合計15
2ブロックとなる。ここでトラック数は2であるため、
セッション内では、約623kB(152ブロック×2
048B×2トラック)であり、これがロス記録領域に
なる。
【0023】一方、2セッションで構成する「SAO」
方式でも、第1及び第2セッションの各第1トラックの
先頭には、先述のプリギャップ150ブロックがそれぞ
れ必要である。さらに、セッション単位で記録するた
め、第1セッションと第2セッションとの境界に前記し
たリードアウト領域90秒とリードイン領域60秒とが
必要となり、この結果、ロス記録領域は合計154秒の
23.6MBとなる。
方式でも、第1及び第2セッションの各第1トラックの
先頭には、先述のプリギャップ150ブロックがそれぞ
れ必要である。さらに、セッション単位で記録するた
め、第1セッションと第2セッションとの境界に前記し
たリードアウト領域90秒とリードイン領域60秒とが
必要となり、この結果、ロス記録領域は合計154秒の
23.6MBとなる。
【0024】この結果、ユーザデータを2つの領域に記
録する場合、「TAO」方式で記録すれば、「SAO」
方式に較べ、前記したロス記録領域の大幅な削減が可能
となる。
録する場合、「TAO」方式で記録すれば、「SAO」
方式に較べ、前記したロス記録領域の大幅な削減が可能
となる。
【0025】ここで、「SAO」方式と「ハイブリット
型」との第1セッションの再生信号を比較する。両者と
もマルチセッションであることは共通であり、両者の違
いは、「SAO」方式は連続溝記録による再生信号であ
り、「ハイブリット型」はピット記録による再生信号で
ある。つまり、「SAO」方式でも、「ハイブリット
型」でも、第1セッション内のリードイン領域、プログ
ラム領域、リードアウト領域の、再生信号は同一であ
り、次のステップの第2セッションの記録再生に問題な
いことがわかる。
型」との第1セッションの再生信号を比較する。両者と
もマルチセッションであることは共通であり、両者の違
いは、「SAO」方式は連続溝記録による再生信号であ
り、「ハイブリット型」はピット記録による再生信号で
ある。つまり、「SAO」方式でも、「ハイブリット
型」でも、第1セッション内のリードイン領域、プログ
ラム領域、リードアウト領域の、再生信号は同一であ
り、次のステップの第2セッションの記録再生に問題な
いことがわかる。
【0026】これにより、従来「ハイブリット型」では
第1セッションをピット記録とし、第2セッションを連
続溝記録で構成し、かつ各セッション間にリードアウト
領域とリードイン領域とを挿入していたものを、ディス
ク全体を「1セッション」とし、その第1トラックをピ
ット記録、第2トラック以降を連続溝記録にする「TA
O」方式で記録する新方式に変更すれば、前記したロス
記録領域を大幅に削減したディスクにすることができ
る。
第1セッションをピット記録とし、第2セッションを連
続溝記録で構成し、かつ各セッション間にリードアウト
領域とリードイン領域とを挿入していたものを、ディス
ク全体を「1セッション」とし、その第1トラックをピ
ット記録、第2トラック以降を連続溝記録にする「TA
O」方式で記録する新方式に変更すれば、前記したロス
記録領域を大幅に削減したディスクにすることができ
る。
【0027】つまり、従来の「ハイブリット型」の記録
ロス量23.6MBを、「TAO」方式にすれば623
kBのロス量にすることができ、その差は約1/38に
なる。この結果、キャッシュカード形状(記録容量31
MB)でも、上記リンクによるロス記録量は約2%とな
り、これは無視できるロス量になる。このように、マル
チセッション方式の「ハイブリッド型」でなく、追記式
の「TAO」方式で記録できればロス記録量が無視でき
るキャシュカード形状の記録媒体が実現できる。
ロス量23.6MBを、「TAO」方式にすれば623
kBのロス量にすることができ、その差は約1/38に
なる。この結果、キャッシュカード形状(記録容量31
MB)でも、上記リンクによるロス記録量は約2%とな
り、これは無視できるロス量になる。このように、マル
チセッション方式の「ハイブリッド型」でなく、追記式
の「TAO」方式で記録できればロス記録量が無視でき
るキャシュカード形状の記録媒体が実現できる。
【0028】次に、こうした「TAO」方式でデータを
記録再生する記録/再生機からみると、ディスク記録信
号の再生信号が同じであれば、ピット記録であれ、連続
溝記録であれ、ディスクに記録された物理的形状は問わ
ないことを意味している。つまり、CD規格、CD−R
規格さえ満足すれば、ディスク記録情報はピット記録で
も、連続溝記録でもどちらでもかまわないことになる。
記録再生する記録/再生機からみると、ディスク記録信
号の再生信号が同じであれば、ピット記録であれ、連続
溝記録であれ、ディスクに記録された物理的形状は問わ
ないことを意味している。つまり、CD規格、CD−R
規格さえ満足すれば、ディスク記録情報はピット記録で
も、連続溝記録でもどちらでもかまわないことになる。
【0029】本発明は、この点に着目し、記録容量が制
限されるキャッシュカードサイズのユーザ記録領域を拡
大するために、追記記録できる「TAO」方式、「Pa
cket Wreiting」方式のフォーマットをピ
ット記録方式で実現するものである。
限されるキャッシュカードサイズのユーザ記録領域を拡
大するために、追記記録できる「TAO」方式、「Pa
cket Wreiting」方式のフォーマットをピ
ット記録方式で実現するものである。
【0030】前述した「ハイブリット型」(図6)はデ
ィスクを第1及び第2セッションで構成し、第1セッシ
ョンはピット記録、第2セッションは連続溝記録する。
PCAとPMAは第1セッションのリードイン領域の前
に配置される。PCAは連続溝記録における最適レーザ
ーパワーを決める領域であり、テスト領域とカウント領
域に分割される。
ィスクを第1及び第2セッションで構成し、第1セッシ
ョンはピット記録、第2セッションは連続溝記録する。
PCAとPMAは第1セッションのリードイン領域の前
に配置される。PCAは連続溝記録における最適レーザ
ーパワーを決める領域であり、テスト領域とカウント領
域に分割される。
【0031】PCAを使う最適レーザーパワーを得るシ
ーケンスは、最初に、記録機のレーザーパワーを段階的
に変化させてテスト領域に記録する。その再生信号から
記録信号の最適値が決められ、その最適値をカウント領
域に記録する。この最適値は、その記録機でディスクの
連続溝記録を行う最適記録パワーとなる。
ーケンスは、最初に、記録機のレーザーパワーを段階的
に変化させてテスト領域に記録する。その再生信号から
記録信号の最適値が決められ、その最適値をカウント領
域に記録する。この最適値は、その記録機でディスクの
連続溝記録を行う最適記録パワーとなる。
【0032】PMAは、セッション内の記録が完結する
までの、仮のリードイン領域である。CDにおいては、
プログラム領域の各トラックの開始時間等は、リードイ
ンに記録し、再生機はその情報を元に、ディスク内をサ
ーチする。「TAO」方式の場合、セッション内の記録
するトラックが全部終了しないと、このリードイン情報
は得られないので、各トラックの書込み終了毎に、各ト
ラックの情報をPMAに書込み、セッション内の書込み
が終了した時点で、PMAのデータをリードインに移し
替える。
までの、仮のリードイン領域である。CDにおいては、
プログラム領域の各トラックの開始時間等は、リードイ
ンに記録し、再生機はその情報を元に、ディスク内をサ
ーチする。「TAO」方式の場合、セッション内の記録
するトラックが全部終了しないと、このリードイン情報
は得られないので、各トラックの書込み終了毎に、各ト
ラックの情報をPMAに書込み、セッション内の書込み
が終了した時点で、PMAのデータをリードインに移し
替える。
【0033】「ハイブリット型」のPMAは、第1セッ
ションのリードイン情報をピット記録で行うことが必要
である。図6では濃色はピット記録部分、それ以外の部
分(白色)は連続溝記録部分であることを示している。
このピット記録と連続溝トラックは、ディスク原盤製作
工程で記録する。
ションのリードイン情報をピット記録で行うことが必要
である。図6では濃色はピット記録部分、それ以外の部
分(白色)は連続溝記録部分であることを示している。
このピット記録と連続溝トラックは、ディスク原盤製作
工程で記録する。
【0034】さらに、ピット記録トラックと連続溝記録
トラック共、ATIP信号で変調するFM信号でウォブ
リング(Wobble)される。ATIPはCDのサブコ
ードに相当する、ディスクに関する記録特性情報、アド
レス情報が記録されており、記録時はこのATIP情報
をもとに、所定のアドレスへ連続溝記録する。
トラック共、ATIP信号で変調するFM信号でウォブ
リング(Wobble)される。ATIPはCDのサブコ
ードに相当する、ディスクに関する記録特性情報、アド
レス情報が記録されており、記録時はこのATIP情報
をもとに、所定のアドレスへ連続溝記録する。
【0035】図1に示す「TAO」方式CD−Rの記録
フォーマットは、ディスク記録領域を第1セッション
(1st Session)で構成し、さらにセッション
内を複数のn個(nは整数)のトラック(Track1
〜Track n)に分割する。図1に示す全記録領域
(PCA、PMA、第1セッション)は前記ATIP信
号をもつ連続溝記録方式である。また、n個のトラック
に相当するn回の追記記録が可能である。
フォーマットは、ディスク記録領域を第1セッション
(1st Session)で構成し、さらにセッション
内を複数のn個(nは整数)のトラック(Track1
〜Track n)に分割する。図1に示す全記録領域
(PCA、PMA、第1セッション)は前記ATIP信
号をもつ連続溝記録方式である。また、n個のトラック
に相当するn回の追記記録が可能である。
【0036】第1トラック(Track1)の記録で
は、PCAでレーザーパワーを決定し、トラック領域に
所定の信号を記録する。そして、PMAにトラックの開
始時間等を記録する。第1トラックの記録後の第2トラ
ック(Track2)の追記記録では、第2トラックの
先頭部分は、第1トラックの最後尾部分とリンクポイン
トで重畳し、PMAに同様の記録をする。さらに第3ト
ラック以降(Track3〜Track n)も同様な
記録方式となる。全ての、n個のトラックの記録が終了
すると、PMAに記録された情報はリードイン領域へ記
録し直し、次にリードアウト領域に記録し、セッション
が完了する。
は、PCAでレーザーパワーを決定し、トラック領域に
所定の信号を記録する。そして、PMAにトラックの開
始時間等を記録する。第1トラックの記録後の第2トラ
ック(Track2)の追記記録では、第2トラックの
先頭部分は、第1トラックの最後尾部分とリンクポイン
トで重畳し、PMAに同様の記録をする。さらに第3ト
ラック以降(Track3〜Track n)も同様な
記録方式となる。全ての、n個のトラックの記録が終了
すると、PMAに記録された情報はリードイン領域へ記
録し直し、次にリードアウト領域に記録し、セッション
が完了する。
【0037】図2(a),(b)は、「TAO」方式で
ユーザデータをトラック単位で記録するフォーマットで
ある。各トラックは図2(a),(b)で示すパケット
構造を連続してなるフォーマットで記録する。先行する
図2(a)のユーザデータ領域はTrack Desc
riptor Blocksと呼ばれ、トラックのI
D、トラック番号、パケットの長さ等を記録する。各ト
ラックのユーザデータは図2(b)のUser Dat
a Blocksに記録される。
ユーザデータをトラック単位で記録するフォーマットで
ある。各トラックは図2(a),(b)で示すパケット
構造を連続してなるフォーマットで記録する。先行する
図2(a)のユーザデータ領域はTrack Desc
riptor Blocksと呼ばれ、トラックのI
D、トラック番号、パケットの長さ等を記録する。各ト
ラックのユーザデータは図2(b)のUser Dat
a Blocksに記録される。
【0038】先行する図2(a)のリンクブロック(L
ink Block)からランアウトブロック2(Ru
n−out Block)、及び後続の図2(b)のリ
ンクブロック(Link Block)からランインブ
ロック4(Run−in Block4)までがプリギ
ャップ150ブロック(2秒)と呼ばれ、「TAO」方
式では必須である。先行するトラックに後続のトラック
を追記記録する場合、先行トラックの最終ブロックのラ
ンアウトブロック2(Run−out Block2)
と後続のトラックの先頭ブロックのリンクブロック(L
ink Block)とがリンクポイントとなり、両ブ
ロックが所定の関係で重複するよう記録する。
ink Block)からランアウトブロック2(Ru
n−out Block)、及び後続の図2(b)のリ
ンクブロック(Link Block)からランインブ
ロック4(Run−in Block4)までがプリギ
ャップ150ブロック(2秒)と呼ばれ、「TAO」方
式では必須である。先行するトラックに後続のトラック
を追記記録する場合、先行トラックの最終ブロックのラ
ンアウトブロック2(Run−out Block2)
と後続のトラックの先頭ブロックのリンクブロック(L
ink Block)とがリンクポイントとなり、両ブ
ロックが所定の関係で重複するよう記録する。
【0039】図3は本発明の記録フォーマットの1実施
例である。図1で示した記録フォーマットと同構造の1
セッション(1st Session)内を2個のトラッ
ク(Track1、Track2)に分割する「TA
O」方式である。この実施例において、第1トラック
(Track1)に関連する記録はピット記録で行い、
第2トラック(Track2)は通常のCD−R記録で
ある連続溝記録を行う。図3で濃色はピット記録部分、
それ以外の部分(白色)は連続溝記録部分であることを
示している。このピット記録と連続溝トラックは、ディ
スク原盤製作工程で記録する。この図3の第1トラック
に関連する再生信号は、図1の第1トラックを記録後の
関連する再生信号と同一フォーマットで、所定のRF信
号がでるように、第1トラックに関連する領域のピット
記録を行う。
例である。図1で示した記録フォーマットと同構造の1
セッション(1st Session)内を2個のトラッ
ク(Track1、Track2)に分割する「TA
O」方式である。この実施例において、第1トラック
(Track1)に関連する記録はピット記録で行い、
第2トラック(Track2)は通常のCD−R記録で
ある連続溝記録を行う。図3で濃色はピット記録部分、
それ以外の部分(白色)は連続溝記録部分であることを
示している。このピット記録と連続溝トラックは、ディ
スク原盤製作工程で記録する。この図3の第1トラック
に関連する再生信号は、図1の第1トラックを記録後の
関連する再生信号と同一フォーマットで、所定のRF信
号がでるように、第1トラックに関連する領域のピット
記録を行う。
【0040】このため、原盤製作のマスタリング工程で
は予め、情報記録領域をATIP信号でウォブリング変
調し、第1トラックは所定のピット記録方式でユーザデ
ータを記録し、第2トラックは連続溝トラックを製作す
る。この第2トラックは通常のCD−Rと同じ、連続溝
追記録可能領域である。この際、第1トラック関連の記
録は、同じセッション内の第2トラックが「TAO」方
式で追加記録できるように、第1トラックのピット記録
を完結させる。これにより第2トラックが追記記録され
る際、シングルセッションの構造が維持される。
は予め、情報記録領域をATIP信号でウォブリング変
調し、第1トラックは所定のピット記録方式でユーザデ
ータを記録し、第2トラックは連続溝トラックを製作す
る。この第2トラックは通常のCD−Rと同じ、連続溝
追記録可能領域である。この際、第1トラック関連の記
録は、同じセッション内の第2トラックが「TAO」方
式で追加記録できるように、第1トラックのピット記録
を完結させる。これにより第2トラックが追記記録され
る際、シングルセッションの構造が維持される。
【0041】図4は本発明の実施例であるカード型ディ
スクの形状を示す。本実施例は外形はカード型ディスク
であり、その内側は図3で説明した「TAO」方式の記
録フォーマットをもつディスク(CD−R)として構成
される。カード型ディスクAは、中央のクランプ穴1の
外周を取囲むよう情報記録領域Rを備えている。
スクの形状を示す。本実施例は外形はカード型ディスク
であり、その内側は図3で説明した「TAO」方式の記
録フォーマットをもつディスク(CD−R)として構成
される。カード型ディスクAは、中央のクランプ穴1の
外周を取囲むよう情報記録領域Rを備えている。
【0042】カード型ディスクAの中心には、記録再生
装置側でこのカード型ディスクAをクランプするために
用いられるディスククランプ穴1をもつ。ディスククラ
ンプ穴1の外側には螺旋状の記録トラックをもつ情報記
録領域Rであり、情報記録領域Rは、内側からPCA2
a、PMA2b、セッション4で構成し、さらにセッシ
ョン4は、内側からリードイン領域5と再生専用領域3
と追記記録情報領域6とリードアウト領域7よりなる。
装置側でこのカード型ディスクAをクランプするために
用いられるディスククランプ穴1をもつ。ディスククラ
ンプ穴1の外側には螺旋状の記録トラックをもつ情報記
録領域Rであり、情報記録領域Rは、内側からPCA2
a、PMA2b、セッション4で構成し、さらにセッシ
ョン4は、内側からリードイン領域5と再生専用領域3
と追記記録情報領域6とリードアウト領域7よりなる。
【0043】図5には本発明の実施例である「TAO」
方式のカード型ディスクの構成断面図を示す。図5の左
端はディスククランプ穴1側(内周側)であり、右端は
ディスク外周側である。カード型ディスクAは、レーザ
ーが照射される照射面10aを有する基板10上に、記
録色素層11、反射膜層12、コーティング層13を順
次積層してなる。Lはレーザーの入射方向を示してい
る。
方式のカード型ディスクの構成断面図を示す。図5の左
端はディスククランプ穴1側(内周側)であり、右端は
ディスク外周側である。カード型ディスクAは、レーザ
ーが照射される照射面10aを有する基板10上に、記
録色素層11、反射膜層12、コーティング層13を順
次積層してなる。Lはレーザーの入射方向を示してい
る。
【0044】基板10は、ポリカーボネ−トの基板から
なり、その記録トラックは、CDと同じトラックピッチ
cは1.6μmである。記録トラックはピット記録によ
るピット記録領域pと連続溝記録による溝記録領域gの
2種類で構成される。ピット記録領域pのトラック断面
は逆台形の井戸型形状であり、一方、溝記録領域gのト
ラック断面は逆三角形のV溝形状である。ピット記録領
域pと溝記録領域gは、スピンコート法で塗布する方法
で記録色素層11が付けられる。この結果、図5に示す
ように、情報記録領域Rの全トラックは記録色素層11
で覆われる構造となる。記録色素層11の表面は金、銀
等の反射膜が付き、反射膜層12となる。反射膜の保護
のため、反射膜層12の上にコーティング層13を付け
る。
なり、その記録トラックは、CDと同じトラックピッチ
cは1.6μmである。記録トラックはピット記録によ
るピット記録領域pと連続溝記録による溝記録領域gの
2種類で構成される。ピット記録領域pのトラック断面
は逆台形の井戸型形状であり、一方、溝記録領域gのト
ラック断面は逆三角形のV溝形状である。ピット記録領
域pと溝記録領域gは、スピンコート法で塗布する方法
で記録色素層11が付けられる。この結果、図5に示す
ように、情報記録領域Rの全トラックは記録色素層11
で覆われる構造となる。記録色素層11の表面は金、銀
等の反射膜が付き、反射膜層12となる。反射膜の保護
のため、反射膜層12の上にコーティング層13を付け
る。
【0045】ポリカーボネ−ト基板10の溝断面形状を
構成する、ピット記録領域pの井戸型トラック断面形
状、及び溝記録領域gのV溝トラック断面形状は、記録
色素層11の断面形状、反射膜層12の凹凸形状の組合
せで、それぞれの再生信号が最適になるよう決められ
る。
構成する、ピット記録領域pの井戸型トラック断面形
状、及び溝記録領域gのV溝トラック断面形状は、記録
色素層11の断面形状、反射膜層12の凹凸形状の組合
せで、それぞれの再生信号が最適になるよう決められ
る。
【0046】このように、ピット記録領域pと溝記録領
域gの間にはトラック断面構造の違いにより、日常生活
光でも、はっきり認識できる明暗の差が発生する。その
理由は、ピット記録領域pはカッティングマシンでシャ
ープにピットを生成するため、入射光の散乱に方向性を
生じ、日常光では全体に暗く見えることになる。この結
果、ディスク全体をCD−Rディスクのように連続溝記
録で製作したディスクと本発明のカード型ディスクAの
ように、第1トラックをピット記録で予め製作し、第2
トラックをCD−R記録機で追記記録したディスクで
は、上記理由による反射光の違いが目視で、明確に判別
できる。
域gの間にはトラック断面構造の違いにより、日常生活
光でも、はっきり認識できる明暗の差が発生する。その
理由は、ピット記録領域pはカッティングマシンでシャ
ープにピットを生成するため、入射光の散乱に方向性を
生じ、日常光では全体に暗く見えることになる。この結
果、ディスク全体をCD−Rディスクのように連続溝記
録で製作したディスクと本発明のカード型ディスクAの
ように、第1トラックをピット記録で予め製作し、第2
トラックをCD−R記録機で追記記録したディスクで
は、上記理由による反射光の違いが目視で、明確に判別
できる。
【0047】実験で確認したとこころ、通常のCD−R
ディスクの記録前後の反射率の変化は63%から50%
に低減した。本願のピット記録領域pの反射率は44%
であった。一方、本願の溝記録領域gの反射率の変化は
73%から51%に変化であった。この結果、ピット記
録領域pと溝記録領域gの領域が、記録前後でそれぞれ
容易に目視判別できることがわかった。
ディスクの記録前後の反射率の変化は63%から50%
に低減した。本願のピット記録領域pの反射率は44%
であった。一方、本願の溝記録領域gの反射率の変化は
73%から51%に変化であった。この結果、ピット記
録領域pと溝記録領域gの領域が、記録前後でそれぞれ
容易に目視判別できることがわかった。
【0048】上述したように、「ハイブリット型」のマ
ルチセッションにおいて、セッション間に必要であった
リードアウト及びリードイン領域に相当するディスク容
量23MBが、ユーザーデータとして使用可能となる。
実施例では「TAO」方式のトラック数を2で説明した
が、トラック数を増やすしても、また「Packet
Writing」方式でも同様な効果が得られること
は、言うまでもない。
ルチセッションにおいて、セッション間に必要であった
リードアウト及びリードイン領域に相当するディスク容
量23MBが、ユーザーデータとして使用可能となる。
実施例では「TAO」方式のトラック数を2で説明した
が、トラック数を増やすしても、また「Packet
Writing」方式でも同様な効果が得られること
は、言うまでもない。
【0049】さらに、直径の小さなディスクや、カード
型等、情報記録面の面積が小さな情報記録媒体におい
て、ハイブリッド化によるデータ量のロスを無くすこと
が出来、追記型光ディスクの用途範囲を拡大する効果が
ある。さらにまた、予め、ディスクのピット記録領域を
工場のマスタリング工程で書込むため、記録工数の低
減、ピット記録領域を後から改竄できない、ディス
クのピット記録領域と溝記録領域の物理的な構造の差に
より、反射率の異なる領域になり、真贋判定が容易であ
るなどの効果がある。
型等、情報記録面の面積が小さな情報記録媒体におい
て、ハイブリッド化によるデータ量のロスを無くすこと
が出来、追記型光ディスクの用途範囲を拡大する効果が
ある。さらにまた、予め、ディスクのピット記録領域を
工場のマスタリング工程で書込むため、記録工数の低
減、ピット記録領域を後から改竄できない、ディス
クのピット記録領域と溝記録領域の物理的な構造の差に
より、反射率の異なる領域になり、真贋判定が容易であ
るなどの効果がある。
【0050】
【発明の効果】上述したように、本発明によれば、特
に、唯1つのセッション内に再生専用領域と追記録領域
とを形成し、前記再生専用領域には再生専用情報領域を
設え、前記追記録領域はリードイン領域と追記録情報領
域とリードアウト領域とを設え、プログラム領域におけ
る再生専用情報領域と追記録情報領域とを連続トラック
として形成する構造のTAO方式に準拠して情報を記録
再生することにより、「ハイブリット型」規格におけ
る、2つのセッションの境界部分に生じるユーザが使用
できない記録ロス量を格段に低減したカード型光情報記
録媒体を提供することができる。
に、唯1つのセッション内に再生専用領域と追記録領域
とを形成し、前記再生専用領域には再生専用情報領域を
設え、前記追記録領域はリードイン領域と追記録情報領
域とリードアウト領域とを設え、プログラム領域におけ
る再生専用情報領域と追記録情報領域とを連続トラック
として形成する構造のTAO方式に準拠して情報を記録
再生することにより、「ハイブリット型」規格におけ
る、2つのセッションの境界部分に生じるユーザが使用
できない記録ロス量を格段に低減したカード型光情報記
録媒体を提供することができる。
【図1】 TAO方式のCD−Rディスクの記録フォー
マット構成を説明するための図である。
マット構成を説明するための図である。
【図2】 TAO方式の各トラックにおける記録フォー
マットを説明するための図である。
マットを説明するための図である。
【図3】 本発明のカード型光情報記録媒体の一実施例
に用いられる記録フォーマットを説明するための図であ
る。
に用いられる記録フォーマットを説明するための図であ
る。
【図4】 本発明のカード型光情報記録媒体の一実施例
を説明するための平面図である。
を説明するための平面図である。
【図5】 本発明のカード型光情報記録媒体にTAO方
式の記録フォーマットを適用した場合の記録媒体断面構
造を説明するための図である。
式の記録フォーマットを適用した場合の記録媒体断面構
造を説明するための図である。
【図6】 ハイブリット型CD−Rの記録フォーマット
を説明するための図である。
を説明するための図である。
1 ディスククランプ穴(貫通穴) 2a PCA 2b PMA 3 再生専用情報領域 4 セッション 5 リードイン領域 6 追記録情報領域 7 リードアウト領域 10 基板 10a レーザー入射面 11 記録色素層 12 反射膜層 13 コーティング層 A カード型ディスク(カード型光情報記録媒体) c トラックピッチ g 溝記録領域 p ピット記録領域 R 情報記録領域(記録部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 7/30 G11B 7/30 A 20/12 20/12
Claims (4)
- 【請求項1】 CD−RディスクのTAO方式に準拠し
て、内側から外側に亘ってPCA、PMA、第1セッシ
ョンの各領域が順次形成される記録方式で情報を記録再
生するカード型光情報記録媒体であって、 前記CD−Rディスクの記録再生に使用する光ビーム照
射手段から照射される光ビームによって情報の書込み読
出しを可能とし、かつ再生専用領域と追記録領域とを設
けた記録部を有し、 前記第1セッションは、リードイン領域とプログラム領
域とリードアウト領域とからなり、 前記プログラム領域は、トラック1乃至トラックn-1
(nは整数)からなる再生専用情報領域と、トラックn
乃至トラックm(mは整数で、m>n)である追記録情
報領域とからなり、かつ前記TAO方式でフォーマット
化されることを特徴とするカード型光情報記録媒体。 - 【請求項2】 CD−Rディスクのパケットライティン
グ方式に準拠して、内側から外側に亘ってPCA、PM
A、第1セッションの各領域が順次形成される記録方式
で情報を記録再生するカード型光情報記録媒体であっ
て、 前記CD−Rディスクの記録再生に使用する光ビーム照
射手段から照射される光ビームによって情報の書込み読
出しを可能とし、かつ再生専用領域と追記録領域とを設
けた記録部を有し、 前記記録部は、リードイン領域とプログラム領域とリー
ドアウト領域とからなる前記第1セッションとして構成
され、 前記プログラム領域は、トラック1乃至トラックn-1
(nは整数)からなる再生専用情報領域と、トラックn
乃至トラックm(mは整数で、m>n)である追記録情
報領域とからなり、 前記トラックn乃至トラックmの各トラックは、それぞ
れ複数に分割されたパケットから構成されており、 前記各パケットは、前記パケットライティング方式でフ
ォーマット化されることを特徴とするカード型光情報記
録媒体。 - 【請求項3】 請求項1又は請求項2記載のカード型光
情報記録媒体であって、 前記PCAの一部分と、前記PMAの一部分と、前記再
生専用情報領域とを、それぞれピット記録領域とし、 前記追記録領域を溝記録領域としたことを特徴とするカ
ード型光情報記録媒体。 - 【請求項4】 請求項3記載のカード型光情報記録媒体
の真贋判別を行う判別方法であって、 被検査カード型光情報記録媒体の前記PCA、前記PM
A、前記再生専用情報領域の各ピット記録領域と、前記
PCA、前記PMA、前記追記録情報領域の各溝記録領
域とのうち、少なくとも1つの記録領域における反射率
を検出し、 検出した記録領域における反射率が、正規の記録領域に
おける反射率と同一であるときには、前記被検査カード
型光情報記録媒体を真と判別し、 検出した記録領域における反射率が、正規の記録領域に
おける反射率と同一でないときには、前記被検査カード
型光情報記録媒体を贋と判別することを特徴とするカー
ド型光情報記録媒の真贋判別方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000124085A JP2001307335A (ja) | 2000-04-25 | 2000-04-25 | カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋判別方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000124085A JP2001307335A (ja) | 2000-04-25 | 2000-04-25 | カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋判別方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001307335A true JP2001307335A (ja) | 2001-11-02 |
Family
ID=18634269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000124085A Pending JP2001307335A (ja) | 2000-04-25 | 2000-04-25 | カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋判別方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001307335A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1329889C (zh) * | 2003-08-27 | 2007-08-01 | 上海乐金广电电子有限公司 | 光记录装置的数据记录方法 |
-
2000
- 2000-04-25 JP JP2000124085A patent/JP2001307335A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1329889C (zh) * | 2003-08-27 | 2007-08-01 | 上海乐金广电电子有限公司 | 光记录装置的数据记录方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100762804B1 (ko) | 판독전용형 기록매체 및 판독장치 | |
US6628602B2 (en) | Optical information recording medium | |
EP1093124A2 (en) | Optical disk for recording copyrighted information, and method and apparatus for reproducing information recorded in optical disk | |
EP1544725B1 (en) | Recording apparatus and recording method | |
KR20040039784A (ko) | 트랙킹 극성 정보가 기록된 광 디스크, 그 기록 장치 및기록 방법, 및 그 재생 장치 및 재생 방법 | |
CA2459238A1 (en) | High-density optical disc and method for restricting playback of the high-density optical disc in optical disc apparatus | |
US5608701A (en) | Method of and article for masking data on a storage medium | |
TW200836184A (en) | Reproduction-only optical disc medium and method for manufacturing the same | |
EP1117095A2 (en) | Recordable optical disc, and method of recording data on the same | |
JP4278855B2 (ja) | 書換え可能型光ディスクならびにその製造方法および製造システム | |
JP3279043B2 (ja) | 光ディスク | |
US20100322055A1 (en) | Optical disc with pre-recorded and recordable regions and method of forming the disc | |
JPWO2002082434A1 (ja) | 情報媒体、その製造方法、再生制御方法及び駆動装置 | |
JP2001307335A (ja) | カード型光情報記録媒体、カード型光情報記録媒の真贋判別方法 | |
KR20080072528A (ko) | 판독 전용형 광디스크 매체 및 그 제조 방법 | |
JP2002358654A (ja) | 不正コピー防止方法、光ディスクおよび制御プログラム | |
JPH09231578A (ja) | 光ディスク | |
JP2003059062A (ja) | 光情報記録媒体及び記録装置 | |
US9019807B2 (en) | Optical disc with pre-recorded and recordable regions and method of forming the disc | |
JP2636822B2 (ja) | 光学式記録媒体用基板 | |
JPH11176026A (ja) | 光情報媒体 | |
US8413258B2 (en) | Optical information recording medium, information recording method for optical information recording medium and optical information recording device | |
JP2004192723A (ja) | 光情報記録媒体 | |
KR20030089940A (ko) | 라벨이 기록된 광 기록매체, 광 기록 매체에 라벨을기록하는 장치 및 방법 | |
KR20030079174A (ko) | 라벨이 기록된 광 기록매체, 광 기록 매체에 라벨을기록하는 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060620 |