JP2004192723A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004192723A
JP2004192723A JP2002359071A JP2002359071A JP2004192723A JP 2004192723 A JP2004192723 A JP 2004192723A JP 2002359071 A JP2002359071 A JP 2002359071A JP 2002359071 A JP2002359071 A JP 2002359071A JP 2004192723 A JP2004192723 A JP 2004192723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
layer
optical
recording medium
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002359071A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Abe
伸也 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002359071A priority Critical patent/JP2004192723A/ja
Publication of JP2004192723A publication Critical patent/JP2004192723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】光ヘッドで読み出し可能なバーコード状のマークを有する再生専用光記録媒体において、信号を有する反射層の厚みが薄くなると、従来用いられる高出力の赤外線レーザーで反射層を焼く方法では、マークのエッジが荒れ、バーコードの形状を良好に形成することが困難であった。
【解決手段】信号を有する反射層に隣接して、再生ヘッドで読み出す側に追記層を設け、その部分にマークを光ヘッドによって書き込むことにより、各再生専用光媒体に固有の情報を記録することによって、反射膜の厚みによらず再生ヘッドで読み出し可能で、かつ追記された情報を改ざんすることが困難な光情報録媒体を提供する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ディスク等の光情報記録媒体に関するものであり、特に再生専用の信号を含む媒体でありかつ固体の識別情報を含むマークが記録された光情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光ディスクにおいては、シリアル番号やロット番号などをバーコード化して光ディスク上に記録し、識別をする手法がとりいれられて来た。
【0003】
例えばDVDにおいては、BCA(バースト カッティング エリア)として、光ディスクを再生するドライブに備えられた光ヘッドでその情報を読み取り可能なバーコードの方式が提案され、実用化されている(例えば、非特許文献1参照)。
【0004】
特に再生専用のDVD−ROMにおいては、YAGレーザー(波長1064nm)を用いて、情報が記録された信号層上の金属反射膜を焼ききることで、バーコード状のマークを形成している。
【0005】
【非特許文献1】
DVD Specifications for Read−Only Disc, Part 1, PHYSICAL SPECIFICATIONSVersion 1.0 August 1996 (Annex K: Burst Cutting Area − Code)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、YAGレーザーでマークを形成する場合、金属反射膜の厚みが厚ければ、良好な形状のマークが形成されるが、反射膜の厚みが薄くなると、マーク形状が不安定になり、マークを良好に形成することが難しい。そこで、片側から読み出し可能な2層の再生専用信号層を有するDVD−ROMにおいては、十分に金属反射膜の厚みが厚い、再生ヘッドから見て遠い側の信号層にマークを形成するよう定義されている。
【0007】
しかしながら、さらなる高密度の再生専用ディスクの場合、形成される信号(ピット)の大きさが0.2μm以下となり、十分な反射率が得られるだけの金属反射膜を形成すると、ピット大きさが金属反射膜によって覆われることで変化し、良好な再生信号が得られにくいという課題がある。
【0008】
本発明は、これらの課題を考慮し、金属反射膜の厚みが薄く、反射率が低い再生専用光ディスクにおいて、再生光ヘッドで再生可能なマークが作成された光情報記録媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するため、本発明の光記録媒体は、再生専用の信号層とは別に、固体情報等を含んだマークを追記する追記層を設け、追記層に光を照射してディスク固体毎に異なる情報を記録することによって、信号層にマークを記録することなしに、再生光ヘッドによってその固体情報が読み出し可能とすることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0011】
本発明の光情報記録媒体としての光ディスクの概要を説明し、次にその作成方法について、説明する。
【0012】
まず、光ディスクの概要について説明する。
【0013】
本発明の光ディスクは、略直径120mm、略内径15mm、厚さ略1.2mmであり、厚み略0.1mmの透明層を通して、波長略405nm、開口数略0.85の光ヘッドを用いて、情報を記録再生する。
【0014】
ディスクの構造を図1を基に説明する。ピットもしくは溝が転写された信号領域107を有する厚み略1.1mmの基板101に金属材料、たとえばAg合金が反射率略40%となるようにスパッタ法等によって形成された反射層102を形成する。この際のAg合金の膜厚は略33nmである。その上に、光の照射によって光の反射率が変化する色素を含有した厚みが数100nm以下の追記層103を重ねる。そして、追記層103上に厚み略80μmのポリカーボネイトシート104をUV硬化樹脂105によって貼り合せた構造をしている。
【0015】
このとき、追記層103には、その材料が色素によらず、相変化記録材料等光によって追記可能で、かつ再生光の波長で所望の透過率確保できる材料であれば、使用可能である。
【0016】
また、追記層103と反射層102の間には、反射層102の腐食等による劣化を防ぐため、薄い誘電体や樹脂層を形成しておくこともできる。
【0017】
さらにUV硬化樹脂層105とポリカーボネイトシート104については、再生光の透過率が確保でき、合計で所望の厚み約100μmが形成できる材料であれば代用することは可能である。
【0018】
追記層103の内周部には、放射状にバーコード状のBCAマーク106が追記されている。
【0019】
このとき、信号領域107は、BCAマーク106が記録されている半径領域を含むことが望ましく、少なくともBCAマーク106の読み出しに使用する半径領域を含んでいることが望ましい。
【0020】
また、BCAマーク106が記録されている半径領域の信号領域107の部分は、BCAマークによって信号読み出しが阻害される可能性があるため、その領域には読み出すべき信号は含まれていないことが望ましい。
【0021】
なお、信号領域107を複数有する光ディスクの場合は、BCAマーク106を再生しようとする信号層の近傍に、追記層103を形成しておくことが望ましい。
【0022】
次に、本発明の実施の形態における光ディスクの作成方法について図2を参照して説明する。
【0023】
まず、ピット等によって情報が記録された金型であるスタンパ201を作成する。これは、マスタリングと呼ばれる光ディスク作成における一般的な方法によって作成する。
【0024】
スタンパ210を元に、射出成形によって、厚み略1.1mmの基板201を作成する。
【0025】
さらに、スパッタ法によって、基板201上にAg合金の反射層202を形成する。この際、使用する金属材料は、Ag合金に限らず、Al合金等再生波長、ここでは405nmに対して所望の反射率が得られる材料であれば使用可能である。
【0026】
反射層202上に、色素をスピンコートによって塗布し、追記層203を形成する。なお、追記層203の形成はスパッタや蒸着等が可能な材料であればスピンコート以外の方法を使用することも可能である。
【0027】
そして、ほぼ基板201の形状にされたポリカーボネイトシート204にUV硬化樹脂205を滴下し、上記基板201を重ねて回転させ、UV硬化樹脂205の厚みが均一となった状態でUV照射によってUV硬化樹脂205を硬化させる。
【0028】
さらに、ポリカーボネイトシート204上に、ハードコート206を塗布し、硬化させてディスク207が作成される。
【0029】
なお、本発明の実施の形態では、ポリカーボネイトシート204をUV硬化樹脂205で貼り合せたが、同等の厚みを、UV樹脂のスピンコート等、結果的に略透明な材料で形成できるのであれば、他の方法で作成することもできる。
【0030】
次に、ディスク207をターンテーブル208に保持し、回転させながら光ヘッド209を所望の半径位置に移動し、回転するディスク207に対し、記録すべきBCAマークに応じた信号で変調された光を追記層203に照射して、バーコード状のBCAマークが形成され、完成ディスクとなる。
【0031】
なお、光ヘッド209に使用する波長は、光ディスクを再生する光の波長と一致させる必要は無く、追記層203が記録されやすい波長を用いるのがよい。
【0032】
また、信号を有する反射層202が複数層有するディスクの場合には、BCAマークを記録すべき反射層に光ヘッド209の焦点を合わせて記録することで、所望の反射層の部分にBCAマークを形成できる。
【0033】
本発明のディスクは、BCAマークが追記層に記録されるため、追記によって後からマークを消すこと、あるいは読み出し不可能にすることはできるが、新たに別の情報を加えたり、改ざんすることができない。したがって、不正コピーによって複数の同じ情報を持ったディスクを作ることができず、再生専用の光ディスクにおいては、その複製を不可能にすることができる。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明にかかる光記録媒体は、従来の方法では困難であった膜厚の薄い金属反射膜を持った再生専用ディスクにおいても、光ヘッドで読み出し可能な、固体情報を有するたとえばバーコード状のマークを有する光記録媒体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における光ディスクを説明する概略図
【図2】本発明の実施の形態における光ディスク原盤の作成工程を説明する工程図
【符号の説明】
101 基板
102 反射層
103 追記層
104 ポリカーボネイトシート
105 UV硬化樹脂層
106 BCAマーク
107 信号領域
201 基板
202 反射層
203 追記層
204 ポリカーボネイトシート
205 UV硬化樹脂
206 ハードコート
207 ディスク
208 ターンテーブル
209 光ヘッド
210 スタンパ

Claims (5)

  1. 少なくとも1層の再生専用の信号層と、前記信号層を光ヘッドによって再生する側に、光によって追記可能な追記層を有し、前記追記層に固体固有情報を含んだマークが追記された光情報記録媒体。
  2. 前記マークがバーコード状のマークであることを特徴とする請求項1記載の光情報記録媒体。
  3. 前記マークが前記光ヘッドで読み出す際に、光の強度変化として検出されることを特徴とする請求項1または2に記載の光情報記録媒体。
  4. 前記追記層が前記光ヘッドの波長では追記できず、かつ異なる波長の光で追記可能なことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の光情報記録媒体。
  5. 前記追記層の前記マークが記録された位置には、前記信号層に読み出すべき信号が含まれないことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の光情報記録媒体。
JP2002359071A 2002-12-11 2002-12-11 光情報記録媒体 Pending JP2004192723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002359071A JP2004192723A (ja) 2002-12-11 2002-12-11 光情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002359071A JP2004192723A (ja) 2002-12-11 2002-12-11 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004192723A true JP2004192723A (ja) 2004-07-08

Family

ID=32758568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002359071A Pending JP2004192723A (ja) 2002-12-11 2002-12-11 光情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004192723A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007141418A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Sony Corp 追記型光記録媒体の製造方法ならびにターゲットおよびその製造方法
US8142981B2 (en) 2005-04-14 2012-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8142981B2 (en) 2005-04-14 2012-03-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8252510B2 (en) 2005-04-14 2012-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8325584B2 (en) 2005-04-14 2012-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8374069B2 (en) 2005-04-14 2013-02-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
US8588047B2 (en) 2005-04-14 2013-11-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Storage medium, reproducing method, and recording method
JP2007141418A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Sony Corp 追記型光記録媒体の製造方法ならびにターゲットおよびその製造方法
JP4544144B2 (ja) * 2005-11-22 2010-09-15 ソニー株式会社 光記録媒体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8147729B2 (en) Techniques for forming burst cutting area mark
KR100809788B1 (ko) 광기록매체, 광기록매체 제조방법, 광기록매체 제조장치 및 매체
US20070280095A1 (en) Optical disc, information recording method, information reproducing method, and disc drive
US7910191B1 (en) Method for forming light-transmitting cover layer for optical recording medium
JP5082404B2 (ja) 再生専用型光ディスク媒体及びその製造方法
TWI282549B (en) Data media, manufacturing method thereof, playing control method and drive device
US8675466B2 (en) Optical disc with pre-recorded and recordable regions and methods of forming the disc
JP4280288B2 (ja) 再生専用型光ディスク媒体及びその製造方法
US20110096655A1 (en) Forming light-transmitting cover layer for recording medium
JP2004192723A (ja) 光情報記録媒体
JP4810453B2 (ja) 光情報記録媒体
JP4588081B2 (ja) 光情報記録媒体及びその製造方法
EP1622133A2 (en) Optical information recording medium
JP2001093151A (ja) 光ディスク管理システム、光ディスク
US9025426B2 (en) Optical disc with pre-recorded and recordable regions and method of forming the disc
US8369196B1 (en) BCA recording on optical recording medium
US7986611B1 (en) High-density optical recording media and method for making same
JP2008010079A (ja) 追記型多層光ディスク、記録方法、再生方法及び光ディスク装置
US20070212032A1 (en) Optical disc, access apparatus and access method
JP2001118284A (ja) 情報記録媒体用基板及び情報記録媒体
JP2009266299A (ja) 光ディスク
JPH03120636A (ja) 情報記録媒体およびその製造方法
JP2005310320A (ja) 光情報記録媒体
JP2009163858A (ja) 光情報記録媒体およびその製造方法
JP2005100489A (ja) 光ディスクとその再生方法