JP2001306916A - インターネットを介したユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム - Google Patents

インターネットを介したユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム

Info

Publication number
JP2001306916A
JP2001306916A JP2000124822A JP2000124822A JP2001306916A JP 2001306916 A JP2001306916 A JP 2001306916A JP 2000124822 A JP2000124822 A JP 2000124822A JP 2000124822 A JP2000124822 A JP 2000124822A JP 2001306916 A JP2001306916 A JP 2001306916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
simulation
purchaser
internet
purchase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000124822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3412008B2 (ja
Inventor
Hidenori Kato
藤 秀 教 加
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000124822A priority Critical patent/JP3412008B2/ja
Publication of JP2001306916A publication Critical patent/JP2001306916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3412008B2 publication Critical patent/JP3412008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 農海産物や製造物からなる商品の購入者に、
その育成や製造にかかる一定期間を定めてシュミレーシ
ョンソフトウェアを提供し、育成或いは製造の仮想体験
を通じて商品購入の楽しみを倍加させることを課題とす
る。 【解決手段】 農海産物の育成シュミレーションソフト
ウェア或いは製造物の製作シュミレーションソフトウェ
アをインターネットを介して提供し、購入申込者が一定
期間内にシュミレーションゲームを履行し、履行完了し
たとき前記商品を入手できる。商品の生産者から販売申
込みと、購入者からの購入申込みとを受付け、購入者の
シュミレーション履行を管理する運営事業者のコンピュ
ータシステムであるWebサーバを備えた販売管理装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、農海産物や製造物
からなる商品の販売管理システムに関し、詳しくは一定
期間後の商品引き渡し契約を管理できる販売管理システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】日常購入する商品のうち、育成期間を要
する農海産物や製造期間を要する製造物について、消費
者は、その商品知識を得ることに関心を持っている。こ
れらの関心を満たすものとして育成シュミレーションゲ
ームや製造シュミレーションゲームなどが提供されてい
る。
【0003】しかし、これらのシュミレーションゲーム
は、単なる仮想ゲームであって、ゲームに参加する楽し
みとしては満足できるものではなかった。これらの問題
を解決する方策としては、ゲームをやり遂げたとき、そ
れなりの価値の景品を入手できるなどある程度の賭けの
要素が求められていた。
【0004】前記育成期間を要する農海産物や製造期間
を要する製造物の育成者や製造者にとっては、生産者直
販が望ましいが、購入者を募集するのが難しかった。ま
た育成または製造期間の経費負担のための資金を準備し
なければならなかった。さらに、収穫時期の相場の不安
定等の問題もあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前述した点に
鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、
農海産物や製造物からなる商品の購入者に、その育成や
製造にかかる一定期間を定めてシュミレーションソフト
ウェアを提供し、育成或いは製造の仮想体験を通じて商
品購入の楽しみを倍加させることを目的とする。
【0006】また、本発明の別の目的は、農海産物や製
造物の育成或いは製造を行う生産者に、商品収穫または
完成出荷の一定期間前に、確定した購入予定者及び販売
数量、金額情報を入手可能にすると共に、前受け金を入
手することができる仕組みを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明のインターネットを介したユーザー参加型ビ
ルドアップタイプ商品販売システムは、一定の生産期間
を要する農海産物または製造物である商品の購入申込者
に農海産物の育成シュミレーションソフトウェア或いは
製造物の製作シュミレーションソフトウェアをインター
ネットを介して提供し、前記購入申込者が一定期間内に
シュミレーションソフトウェアを用いたシュミレーショ
ンゲームを履行し、前記シュミレーションゲームを履行
完了したとき前記商品を入手できる条件で、その商品の
生産開始時点でインターネットを介して購入申込みを受
付ける商品販売方法において、前記商品の生産者から販
売申込みと、購入者からの購入申込みとを受付け、購入
者のシュミレーション履行を管理する運営事業者のコン
ピュータシステムであるWebサーバを備えた販売管理
装置と、前記販売管理装置にインターネットを介して販
売申込受付及び購入代金の電子商取引を行う生産者端末
機と、前記販売管理装置にインターネットを介して購入
申込み、前記シュミレーションソフトウェアを受信し、
購入者が定められたシュミレーションを履行し、履行状
況を販売管理装置に送信する購入者端末機と、販売代金
と引き替えに前記購入者に送付された購入者識別認証番
号が記録された認証番号記録媒体とからなる販売管理シ
ステムであって、前記販売管理装置は、少なくとも生産
者及びその販売商品、購入者を管理するデータベースと
中央処理制御部とを備え、そのデータベースは、生産者
登録会員テーブル、販売条件テーブル、購入者テーブ
ル、シュミレーションソフトウェアテーブル、シュミレ
ーション履歴テーブルからなり、前記中央処理制御部
は、前記生産者端末からの販売申込信号を受信し、生産
者登録会員テーブルを検索し手、登録を確認しその生産
者に対し商品販売条件を返信すると共に販売条件を販売
条件テーブルに記録する販売申込受付手段と、前記購入
者端末機からの要求信号により、前記販売条件テーブル
の販売内容と購入申し込みWebページ入力画面を送信
し、購入者端末機からの購入申込信号を受信し購入者テ
ーブルに記録する購入受付手段と、購入者の端末機にシ
ュミレーションゲームソフトテーブルからシュミレーシ
ョンソフトウェアを配信する配信管理手段と、購入者端
末機から送信された、シュミレーション履行状況を受信
し評価判定を行いシュミレーション履歴テーブルに記録
する履行評価判定記録手段と、販売条件で定めた期日に
シュミレーション履歴テーブルを検索しシュミレーショ
ン終了判定を行い、途中終了の購入者には次の段階のシ
ュミレーションソフトウェアを配信し、最終段階終了の
購入者に完了通知を送信し、生産者に商品発送指示を送
信するシュミレーション終了判定手段と、購入者のシュ
ミレーション作業を支援する情報を提供する支援情報提
供手段と、購入者からの購入代金の振り込みの管理、及
び生産者に対する販売代金の振り込みを行う電子銀行取
引手段とを備えることを特徴とする。
【0008】この発明によれば、農海産物や製造物から
なる商品の購入者に、その育成や製造にかかる一定期間
を定めてシュミレーションソフトウェアを提供し、育成
或いは製造の仮想体験を通じて商品購入の楽しみを倍加
させることができる。また、シュミレーションゲームを
行うことにより商品の生産過程の知識を得たり、理解す
ることができるため教材として使用することができる。
【0009】また、農海産物や製造物の育成或いは製造
を行う生産者に、商品収穫または完成出荷の一定期間前
に、確定した購入予定者及び販売数量、金額情報を入手
可能にすると共に、前受け金を入手することができる。
【0010】また、前記購入者テーブルは、少なくとも
購入者の住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番号、E
メールアドレスと、ユニークな購入者を識別する認証番
号とからなり、前記認証番号は、シュミレーション終了
判定手段によりシュミレーションの途中段階の終了毎に
変更され、最終終了段階で完成認定番号とし、さらに、
認定番号の変更都度インターネットを介して購入者端末
機にセットされた認証番号記録媒体に記録することを特
徴とする。
【0011】この発明によれば、購入者の正確な顧客情
報を得ることができるため、運営事業者及び生産者は販
売予測を正確に行うことができる。又、購入者は、シュ
ミレーションゲームの途中完成段階、または最終完成段
階で認証番号記録媒体を他人に譲渡することができる。
このため、シュミレーションゲームを楽しみ、獲得した
商品をその等価の価格で商品を求めている他人に売買す
ることができる。
【0012】また、前記購入者端末機は、インターネッ
トに接続可能なパーソナルコンピュータ、携帯端末装置
であって、前記認証番号記録媒体は、CD−ROMを含
む購入者端末機で読み取り可能な記録媒体であることを
特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図に基
づき説明する。
【0014】図1は、本発明のインターネットを介した
ユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム1
00の構成図を示す。
【0015】ここで、10は販売管理運営事業者、企業
のコンピュータシステムである販売管理装置である。こ
の販売管理装置10は商品を生産する生産者の企業に備
えてもよい。
【0016】20はインターネット、30は商品の育成
または製造を行う生産者端末機である。
【0017】40は、シュミレーションソフトウェアの
提供を受けて、ゲームを履行することで商品を入手する
消費者の購入者端末機である。
【0018】図2は、販売管理装置の詳細なブロック構
成図を示す。
【0019】ここで、13はWebサーバー、17はイ
ンターネット20に接続するインターネット接続回路部
(ファイアーウォールを含む)、14はデータベース、
16はデータベースサーバーであり。データベース14
を管理するデータベースサーバープログラム16aを含
む。
【0020】11は中央処理制御部であり、販売管理装
置10全体を制御し、インターネット20を介して端末
機30,40と交信し、販売管理業務を行う。19はロ
ーカル・エリア・ネットワークである。
【0021】前記データベース14は、生産者登録会員
テーブル14a、販売条件テーブル14b、購入者テー
ブル14c、シュミレーションソフトウェアテーブル1
4d、シュミレーション履歴テーブル14eからなる。
【0022】前記中央処理制御部11は、販売申込受付
手段11aと、購入受付手段11bと、配信管理手段1
1cと、履歴評価判定記録手段11dと、シュミレーシ
ョン終了判定手段11eと、支援情報提供手段11f
と、電子銀行取引手段11gとからなる。
【0023】なお、ここで販売申込受付手段11aは、
生産者端末機30から商品の販売申込信号を受信し、生
産者登録会員テーブル14aを検索して登録を確認し、
その生産者に対して少なくとも販売時期、販売数、販売
価格、シュミレーションソフトの内容、シュミレーショ
ン履行期間を含む販売条件を返信すると共に販売条件を
販売条件テーブル14bに記録する。もし生産者登録会
員テーブル14aに登録されていなければ、登録データ
入力画面を生産者端末機30に送り、登録データを送信
させ、そのデータにより生産者登録会員テーブル14a
を更新する。
【0024】なおここで、前記登録データは、少なくと
も生産者の企業名、住所、代表者、電話番号、Eメール
アドレス、生産商品分類からなり、登録直後に信用調査
機関などにより商品供給能力を含めた信用調査を行い信
用度に問題があるときは登録を削除する。
【0025】次に、購入受付手段11bは、前記販売条
件テーブル14bから販売開始期日の到来した販売条件
の商品を検索し、その販売条件をインターネットを介し
てWebページを送信し不特定多数の消費者に告知す
る。また、購入者端末機40からの購入要求信号を受信
し、購入者テーブル14cを検索して登録を確認し、そ
の購入者に申込受付番号と代金振込み案内を返信する。
【0026】購入者テーブル14cに登録されていない
ときは、購入者登録入力画面を購入者端末機40に送
り、購入者の住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番
号、Eメールアドレスからなる登録データを返信させ、
会員番号を自動採番し返信されたデータにより、購入者
テーブル14cを登録する。
【0027】次に、購入受付手段11bは、電子銀行取
引手段11gからの代金振り込み情報を確認し、ユニー
クな認証番号を自動採番し会員番号と申込商品の取引条
件テーブル14bの番号をシュミレーション履歴テーブ
ル14eに記録する。次に、認証番号が記録されたCD
−ROMなどの認証番号記録媒体50と、送付指示書が
発行される。送付指示書に基づき発送部門がCD−RO
Mなどの認証番号記録媒体を購入者に送付する。
【0028】次に、認証番号が記録されたCD−ROM
などの認証番号記録媒体50を受け取った購入者は、購
入者端末機40に認証番号記録媒体50をセットし、イ
ンターネット20を介して販売管理装置10にシュミレ
ーションソフトウェアの配信要求を行う。
【0029】配信管理手段11cは、購入者端末機40
からの配信要求信号を受信し、購入者テーブル14cと
シュミレーション履歴テーブル14eを検索し、受信し
た会員番号と認証番号の確認を行い合致したときシュミ
レーションソフトウェアテーブル14dから購入申し込
みされたシュミレーションソフトウェアを読み出して購
入者端末機40に配信する。
【0030】このとき、前記シュミレーションソフトウ
ェアは複数の段階毎に区分されており、購入直後の配信
は第一段階のシュミレーションソフトウェアが配信され
る。2回目からは、シュミレーション履歴テーブル14
eに記録されたシュミレーション履行記録の判定記録を
参照し、シュミレーション終了判定手段11eにより途
中段階が終了したと判定されたとき配信される。
【0031】前記段階毎の区分の例を説明する。例え
ば、農協を生産者企業とした米の生産シュミレーション
ソフトウェアにおいて、第1段階は種もみから苗の育
成。第2段階は水田の耕作、水路確保、田植え。第3段
階は稲の育成、水の管理、雑草駆除。第4段階は稲刈
り、乾燥、脱穀、精米で完成する。
【0032】なお、前記各段階のシュミレーションゲー
ムの履行に当たり、支援情報提供手段11fは、購入者
端末機40からの支援要求信号を受信し、シュミレーシ
ョンソフトウェアテーブル14dを参照しゲーム履行の
技術情報を購入者端末機40に返信する。
【0033】シュミレーション履行評価判定記録手段1
1dは、購入者端末機40から送信された各段階のシュ
ミレーションゲーム履行状況を受信し、履行結果を評価
判定し、シュミレーション履歴テーブル14eに記録す
ると共に、その結果を購入者端末機40に送信して通知
する。
【0034】シュミレーション終了判定手段11eは、
販売条件で定めた期日にシュミレーション履歴テーブル
14eを検索しシュミレーション終了判定を行い、途中
終了の購入者には配信管理手段11cと連動して次の段
階のシュミレーションソフトウェアを配信する。また、
最終完了期日が到来した記録を検索し、最終段階まで履
行完了しているかを判定し完成認定番号を自動採番して
シュミレーション履歴テーブル14eに記録する。また
購入者端末機40からの完成認定番号要求信号を受信
し、シュミレーション履歴テーブル14eを検索して完
成認定番号を返信する。この完成認定番号は購入者端末
機40にセットされた認証番号記録媒体50に記録され
る。
【0035】完成認定番号の交付を受けた購入者は、認
証番号記録媒体50を運営事業者に郵送または宅配便な
どの輸送方法で送付する。送付を受けた運営事業者は認
証番号記録媒体50の完成認定番号とシュミレーション
履歴テーブル14eの完成認定番号を照合し、合致すれ
ば生産者端末30に商品発送指示を送信する。
【0036】前記それぞれの工程で、購入者端末機40
との交信の状況は、少なくとも購入申込入力画面閲覧
数、購入申込者数、段階別履行修了者数、最終完成見込
み数、完成認定番号付与数などの統計情報として生産者
端末機30で閲覧できるWebページに記録される。
【0037】次に、本発明のインターネットを介したユ
ーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム10
0の動作の流れを図3、図4,図5、図6に示す。
【0038】図3のS31からS35は、商品を販売す
る生産者からの販売申し込みの受け付けから消費者への
販売告知間での動作の流れを示す流れ図である。
【0039】図4のS41からS47は、購入者からの
購入申し込みの受付から、認証番号の採番、認証番号記
録媒体の発行までの動作の流れを示す流れ図である。
【0040】図5のS51からS57は、購入者からの
シュミレーションソフトウェアの配信要求受付、支援要
求受付、シュミレーション履行状況受付の流れを示す流
れ図である。
【0041】図6のS61からS66は、シュミレーシ
ョン完了期日の到来により、完成認定番号を通知し、送
付を受けた認定番号記録媒体を照合して商品発送指示を
行う流れを示す流れ図である。
【0042】
【発明の効果】本発明のインターネットを介したユーザ
ー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム配下のよ
うな効果を奏する。
【0043】農海産物や製造物からなる商品の購入者
に、その育成や製造にかかる一定期間を定めてシュミレ
ーションソフトウェアを提供し、育成或いは製造の仮想
体験を通じて商品購入の楽しみを倍加させることができ
る。
【0044】農海産物や製造物の育成或いは製造を行う
生産者に、商品収穫または完成出荷の一定期間前に、確
定した購入予定者及び販売数量、金額情報を入手可能に
すると共に、前受け金を入手することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインターネットを介したユーザー参加
型ビルドアップタイプ商品販売システム100の構成図
である。
【図2】本発明の販売管理装置10のブロック構成図で
ある。
【図3】本発明のインターネットを介したユーザー参加
型ビルドアップタイプ商品販売システムの動作の流れ図
である。
【図4】本発明の図3に続く動作の流れ図である。
【図5】本発明の図4に続く動作の流れ図である。
【図6】本発明の図5に続く動作の流れ図である。
【符号の説明】
10 販売管理装置 11 中央処理制御部 11a 販売申込受付手段 11b 購入受付手段 11c 配信管理手段 11d 履歴評価判定記録手段 11e シュミレーション終了判定手段 11f 支援情報提供手段 11g 電子銀行取引手段 13 Webサーバ 14 データベース 14a 生産者登録テーブル 14b 販売条件テーブル 14c 購入者テーブル 14d シュミレーションソフトウェアテーブル 14e シュミレーション履歴テーブル 16 データベースサーバ 16a データベースサーバプログラム 17 インターネット接続回路部(ファイアウォールを
含む) 19 LAN 20 インターネット 30 生産者端末機 40 購入者端末機 50 認証番号記録媒体 100 インターネットを介したユーザー参加型ビルド
アップタイプ商品販売システム
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 310 G06F 17/60 310Z 332 332 502 502 A63F 13/12 A63F 13/12 C G06F 19/00 110 G06F 19/00 110

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の生産期間を要する農海産物または
    製造物である商品の購入申込者に農海産物の育成シュミ
    レーションソフトウェア或いは製造物の製作シュミレー
    ションソフトウェアをインターネットを介して提供し、
    前記購入申込者が一定期間内にシュミレーションソフト
    ウェアを用いたシュミレーションゲームを履行し、前記
    シュミレーションゲームを履行完了したとき前記商品を
    入手できる条件で、その商品の生産開始時点でインター
    ネットを介して購入申込みを受付ける商品販売方法にお
    いて、 前記商品の生産者から販売申込みと、購入者からの購入
    申込みとを受付け、購入者のシュミレーション履行を管
    理する運営事業者のコンピュータシステムであるWeb
    サーバを備えた販売管理装置と、 前記販売管理装置にインターネットを介して販売申込受
    付及び購入代金の電子商取引を行う生産者端末機と、 前記販売管理装置にインターネットを介して購入申込
    み、前記シュミレーションソフトウェアを受信し、購入
    者が定められたシュミレーションを履行し、履行状況を
    販売管理装置に送信する購入者端末機と、 販売代金と引き替えに前記購入者に送付された購入者識
    別認証番号が記録された認証番号記録媒体とからなる販
    売管理システムであって、 前記販売管理装置は、少なくとも生産者及びその販売商
    品、購入者を管理するデータベースと中央処理制御部と
    を備え、そのデータベースは、生産者登録会員テーブ
    ル、販売条件テーブル、購入者テーブル、シュミレーシ
    ョンソフトウェアテーブル、シュミレーション履歴テー
    ブルからなり、 前記中央処理制御部は、前記生産者端末からの販売申込
    信号を受信し、生産者登録会員テーブルを検索して、登
    録を確認しその生産者に対し商品販売条件を返信すると
    共に販売条件を販売条件テーブルに記録する販売申込受
    付手段と、 前記購入者端末機からの要求信号により、前記販売条件
    テーブルの販売内容と購入申し込みWebページ入力画
    面を送信し、購入者端末機からの購入申込信号を受信し
    購入者テーブルに記録する購入受付手段と、 購入者の端末機にシュミレーションゲームソフトテーブ
    ルからシュミレーションソフトウェアを配信する配信管
    理手段と、 購入者端末機から送信された、シュミレーション履行状
    況を受信し評価判定を行いシュミレーション履歴テーブ
    ルに記録する履行評価判定記録手段と、 販売条件で定めた期日にシュミレーション履歴テーブル
    を検索しシュミレーション終了判定を行い、途中終了の
    購入者には次の段階のシュミレーションソフトウェアを
    配信し、最終段階終了の購入者に完了通知を送信し、生
    産者に商品発送指示を送信するシュミレーション終了判
    定手段と、 購入者のシュミレーション作業を支援する情報を提供す
    る支援情報提供手段と、 購入者からの購入代金の振り込みの管理、及び生産者に
    対する販売代金の振り込みを行う電子銀行取引手段とを
    備えることを特徴とするインターネットを介したユーザ
    ー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム。
  2. 【請求項2】 前記購入者テーブルは、少なくとも購入
    者の住所、氏名、性別、年齢、職業、電話番号、Eメー
    ルアドレスと、ユニークな購入者を識別する認証番号と
    からなり、前記認証番号は、シュミレーション終了判定
    手段によりシュミレーションの途中段階の終了毎に変更
    され、最終終了段階で完成認定番号とし、さらに、認定
    番号の変更都度インターネットを介して購入者端末機に
    セットされた認証番号記録媒体に記録することを特徴と
    する請求項1記載のインターネットを介したユーザー参
    加型ビルドアップタイプ商品販売システム。
  3. 【請求項3】 前記購入者端末機は、インターネットに
    接続可能なパーソナルコンピュータ、携帯端末装置であ
    って、前記認証番号記録媒体は、CD−ROMを含む購
    入者端末機で読み取り可能な記録媒体であることを特徴
    とする請求項1または2記載のインターネットを介した
    ユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム。
JP2000124822A 2000-04-25 2000-04-25 インターネットを介したユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム Expired - Fee Related JP3412008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124822A JP3412008B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 インターネットを介したユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000124822A JP3412008B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 インターネットを介したユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001306916A true JP2001306916A (ja) 2001-11-02
JP3412008B2 JP3412008B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=18634889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000124822A Expired - Fee Related JP3412008B2 (ja) 2000-04-25 2000-04-25 インターネットを介したユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3412008B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07160853A (ja) * 1993-12-13 1995-06-23 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置
JPH11175609A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Next One Kk 農産物の生産流通管理システム
JPH11197361A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Nippon Tmi Co Ltd スクラッチカードゲーム・システム
JPH11306237A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Takashi Sasaki ゲーム用サーバ装置および仮想生活空間を利用したマーケティングデータ取得方法ならびに情報記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07160853A (ja) * 1993-12-13 1995-06-23 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置
JPH11175609A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Next One Kk 農産物の生産流通管理システム
JPH11197361A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Nippon Tmi Co Ltd スクラッチカードゲーム・システム
JPH11306237A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Takashi Sasaki ゲーム用サーバ装置および仮想生活空間を利用したマーケティングデータ取得方法ならびに情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3412008B2 (ja) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW476896B (en) Systems and methods for transacting business over a global communications network such as the internet
US7996292B2 (en) Method and system for reserving future purchases of goods and services
US8930260B2 (en) Method and system for reserving future purchases of goods and services
US8050982B2 (en) Systems and methods for transacting business over a global communications network such as the internet
US7865424B2 (en) Method and system for reserving future purchases of goods and services
US9833714B2 (en) Software platform and method for gamification of product/content markets
US20160063530A1 (en) Systems and methods for transacting business over a global communications network such as the internet
US20020087453A1 (en) Trading system with anonymous rating of participants
CN101136099A (zh) 一种特许连锁直销、配送、计酬、兑付方法、系统及直销卡
US8494917B2 (en) Systems and methods for transacting business over a global communications network such as the internet
Waliyansyah et al. Increasing the income of SMEs in Maju Jaya women farmers Group (KWT) with e-commerce
JP3412008B2 (ja) インターネットを介したユーザー参加型ビルドアップタイプ商品販売システム
JP2002304512A (ja) 販売会員管理システム
KR20000059231A (ko) 환급 당첨으로 무료쇼핑 기회를 제공하는 쇼핑시스템과 그운영방법
WO2001067308A1 (en) A computer system and method for providing a seller/buyer environment over a network
US8135625B2 (en) Electronic data processing system for internet auctions
WO2021082019A1 (zh) 游戏账号的交易方法
KR20030064571A (ko) 제품펀드 시스템 및 제품펀드 방법
KR20000024030A (ko) 게임결과에 따라 낙찰가가 결정되는 경매방법
KR100466351B1 (ko) 사이버머니의 추첨식 리얼상품화
Reisberger et al. Measuring Success of Commerce Systems in Virtual Worlds
Norris A Quick Start Guide to Online Selling: Sell Your Product on Ebay Amazon and Other Online Market Places
JP2008183315A (ja) 株式投資ゲームシステム
JP2022545592A (ja) ゲームアカウントの評価方法及びシステム
JP2002083130A (ja) 携帯型情報記憶媒体と携帯型情報記憶媒体決済システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees