JP2001303821A - 自動車のドアロックアッセンブリ及びドアロックアッセンブリが適切に動作しているかを試験する方法 - Google Patents

自動車のドアロックアッセンブリ及びドアロックアッセンブリが適切に動作しているかを試験する方法

Info

Publication number
JP2001303821A
JP2001303821A JP2001059707A JP2001059707A JP2001303821A JP 2001303821 A JP2001303821 A JP 2001303821A JP 2001059707 A JP2001059707 A JP 2001059707A JP 2001059707 A JP2001059707 A JP 2001059707A JP 2001303821 A JP2001303821 A JP 2001303821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
energy storage
door lock
lock assembly
backup power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001059707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4790138B2 (ja
Inventor
Raphael Girard
ジラール ラファエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Comfort and Driving Assistance SAS
Original Assignee
Valeo Securite Habitacle SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Securite Habitacle SAS filed Critical Valeo Securite Habitacle SAS
Publication of JP2001303821A publication Critical patent/JP2001303821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4790138B2 publication Critical patent/JP4790138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/02Vehicle locks characterised by special functions or purposes for accident situations
    • E05B77/12Automatic locking or unlocking at the moment of collision
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/80Electrical circuits characterised by the power supply; Emergency power operation
    • E05B81/86Electrical circuits characterised by the power supply; Emergency power operation using capacitors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/01Mechanical arrangements specially adapted for hands-free locking or unlocking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B47/00Operating or controlling locks or other fastening devices by electric or magnetic means
    • E05B2047/0084Key or electric means; Emergency release
    • E05B2047/0086Emergency release, e.g. key or electromagnet
    • E05B2047/0087Electric spare devices, e.g. auxiliary batteries or capacitors for back up
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/90Manual override in case of power failure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】バックアップ電源の信頼性を向上させ、比較的
大きな電流を流すことができるようにする。 【解決手段】自動車のドアに取り付けられ、電気式ロッ
クモジュール14を、主バッテリ20と、電気式ロック
モジュールを制御する手段とに接続するインターフェー
スとなっている電気的なボードと、前記主バッテリが故
障した時に、前記電気式ロックモジュールに電力を供給
するバックアップ電源28とを有する電気式ロックモジ
ュールを含む自動車のドアロックアッセンブリ12であ
って、前記バックアップ電源は、前記ボードに取り付け
られた少なくとも1つの電気エネルギー蓄積素子、好ま
しくはスーパーキャパシタを備えている自動車のドアロ
ックアッセンブリに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のドアロッ
クアッセンブリと、ドアロックアッセンブリのロックモ
ジュールが適切に動作しているかを試験する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車のドアに取り付けるようになって
いる、様々なドアロックアッセンブリが知られている。
ヨーロッパ特許公開第694,664号公報に記載されている
ドアロックアッセンブリは、主電源、電気式ロックモジ
ュール制御手段、及び主電源が故障した場合のみに用い
られるバックアップ電源に対するインターフェースとな
っている回路基板を有する電気式ロックモジュールを備
えている。
【0003】上述した公報では、バックアップ電源は、
電気式ロックモジュールに組み込まれたバッテリにより
構成されている。このバッテリは、回路基板から分離さ
れ、例えば、電気式ロックモジュールの一部に取り付け
られている。このバッテリは、導電トラックや導線を含
む電気的接続手段により、回路基板に接続されている。
電気的接続手段は、短絡、断線、酸化、抵抗の変化等の
多くの危険に晒されており、バックアップ電源の信頼性
が低下する。
【0004】また、バックアップ電源に用いられる通常
のバッテリにより供給される電流は、3アンペアまたは
それ以上の電流を必要とするアプリケーションには不十
分である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、電気式
ロックモジュールに組み込まれたバックアップ電源の信
頼性を向上させるとともに、バックアップ電源が比較的
大きな電流を流すことができるようにすることである。
【0006】そのため、本発明によると、自動車のドア
に取り付けられ、電気式ロックモジュールを、主バッテ
リと、電気式ロックモジュールを制御する手段とに接続
するインターフェースとなっている電気的なボードと、
前記主バッテリが故障した時に、前記電気式ロックモジ
ュールに電力を供給するバックアップ電源とを有する電
気式ロックモジュールを含む自動車のドアロックアッセ
ンブリであって、前記バックアップ電源は、前記ボード
に取り付けられた少なくとも1つの電気エネルギー蓄積
素子を備えている自動車のドアロックアッセンブリが提
供される。
【0007】本発明によるドアロックアッセンブリの他
の特徴は、次の通りである。 −前記電気エネルギー蓄積素子は、スーパーキャパシタ
である。 −前記バックアップ電源は、直列接続された少なくとも
2つの電気エネルギー蓄積素子を含んでいる。 −前記バックアップ電源は、電気エネルギー蓄積素子の
少なくとも2つのグループを含み、グループ内の電気エ
ネルギー蓄積素子は直列接続され、2つまたはそれ以上
のグループは並列接続されている。 −前記バックアップ電源は、並列接続された少なくとも
1組の電気エネルギー蓄積素子を備えている。 −前記バックアップ電源は、直列接続された少なくとも
2組の電気エネルギー蓄積素子を備えている。 −前記電気エネルギー蓄積素子は、0.4Wh/kg〜10Wh/kg
のエネルギー密度を有している。 −前記電気エネルギー蓄積素子は、0.8V〜14Vの電圧に
対して、1A〜10Aの最大充電電流または最大放電電流を
流すようになっている。 −前記ボードは、前記電気エネルギー蓄積素子により電
力が供給され、前記電気式ロックモジュールが適切に動
作しているかを試験するソフトウェアが記憶されている
メモリ手段を備えている。
【0008】本発明の他の目的は、前記電気式ロックモ
ジュールを前記主バッテリに電気的に接続する前、及び
前記電気エネルギー蓄積素子を充電した後に、前記電気
式ロックモジュールが適切に動作しているかを試験し、
前記試験は、前記電気エネルギー蓄積素子により電力が
供給されるメモリ手段に記憶されたソフトウェアにより
行われるようになっている方法を提供することにある。
【0009】本発明は、図面を用いて説明する好ましい
単なる例示的な一実施例から明らかになると思う。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、自動車のドアをロックす
る電気式ロック装置(10)のブロック図である。
【0011】電気式ロック装置(10)は、自動車のド
ア内に取り付けられるドアロックアッセンブリ(12)
を備えている。
【0012】ドアロックアッセンブリ(12)は、主電
源及び電気式ロックモジュール制御手段に対するインタ
ーフェースとなっている電気的なボード(16)を有す
る通常の電気式ロックモジュール(14)を備えてい
る。
【0013】主電源は、自動車の主バッテリ(20)に
電気的に接続された、公知の中央電気ユニット(18)
を含んでいる。必要に応じて、主バッテリ(20)が故
障した時に用いられる副(バックアップ)バッテリ(図
示しない)により、主バッテリ(20)をバックアップ
する。
【0014】電気式ロックモジュール制御手段は、外部
ドアハンドル(22)、内部ドアハンドル(24)、及
び前部ドアの場合には、例えば電気式の円筒シリンダ
(26)を含んでいる。これらの部材は、ロック/アン
ロックに切り換えられたことが中央電気ユニット(1
8)及びボード(16)に送られる電気スイッチを含ん
でいる。
【0015】また、ドアロックアッセンブリ(12)
は、中央電気ユニット(18)及び主バッテリ(20)
が故障した場合に用いられる電気式ロックモジュール
(14)のためのバックアップ電源(28)を備えてい
る。バックアップ電源(28)は、少なくとも1つの電
気エネルギー蓄積素子、好ましくはボード(16)に取
り付けられたスーパーキャパシタ(30)を備えてい
る。
【0016】スーパーキャパシタ(30)のエネルギー
密度は、0.4Wh/kg〜10Wh/kgであり、0.8V〜14Vの電圧に
対する最大充電電流及び最大放電電流は、1〜10Aであ
る。スーパーキャパシタ(30)の容量は、4F〜8F、ま
たはそれ以上である。
【0017】スーパーキャパシタ(30)は、再充電可
能な小型のエネルギー源となっている。
【0018】電気式ロックモジュール(14)を作動さ
せるのに必要な電圧及び電流(例えば12V及び3A)を確
保するために、バックアップ電源(28)は、直列また
は並列接続されたいくつかのスーパーキャパシタ(3
0)を備えているのが好ましい。
【0019】図1及び図2に示す本発明の第1の実施例
によるバックアップ電源(28)は、少なくとも2つの
スーパーキャパシタ(30)を含んでいる。これらの図
においては、例えば6つのスーパーキャパシタ(30)
が直列接続されている。
【0020】バックアップ電源(28)の2つの変形例
を、図3及び図4に示す。これら2つの変形例では、バ
ックアップ電源(28)の信頼性が向上している。
【0021】図3に示す実施例のバックアップ電源(2
8)は、少なくとも2つのグループのスーパーキャパシ
タ(30)を備えている。図3において、各グループ
は、直列接続された6つのスーパーキャパシタ(30)
を備え、2つ(またはそれ以上)のグループは、並列接
続されている。このような構成とすると、一方のグルー
プのスーパーキャパシタ(30)が故障しても、他方の
グループのスーパーキャパシタ(30)は正常に動作す
ることとなる。
【0022】図4に示す実施例のバックアップ電源(2
8)は、並列接続された少なくとも1組のスーパーキャ
パシタ(30)を含んでいる。図4には、6組のスーパ
ーキャパシタ(30)が示されている。各スーパーキャ
パシタ(30)は、直列接続されているのが好ましい。
このような構成とすると、ある組のスーパーキャパシタ
(30)の一方が故障しても、他の組のスーパーキャパ
シタ(30)が正常に動作することとなる。
【0023】ダイオード(32)、またはそれと同様の
素子により、スーパーキャパシタ(30)から中央電気
ユニット(18)及び主バッテリ(20)への放電が防
止される。
【0024】例えば、挿入取り付け(スルーホール)式
の素子や、表面取り付け式の素子に用いることができる
従来の半田付け技術により、スーパーキャパシタ(3
0)を、ボード(16)に直接取り付けることができ
る。それにより、ヨーロッパ特許公開第694,664号公報
に記載されている従来技術に基づいて、回路基板とバッ
クアップ電源との間で、接続手段を用いた場合に発生す
る種々の危険(短絡、断線、酸化、抵抗の変化等)を防
止できる。
【0025】自動車を通常に使用する場合において、中
央電気ユニット(18)及び主バッテリ(20)が正常
に動作している時には、バックアップ電源(28)は用
いない。スーパーキャパシタ(30)は、中央電気ユニ
ット(18)及び主バッテリ(20)により、恒久的に
充電される。
【0026】スーパーキャパシタ(30)を充電するた
めに必要な時間は、数百ミリ秒〜数十秒程度であり、比
較的短い。
【0027】自動車や電気式ロック装置(10)が故障
して、主バッテリ(20)や中央電気ユニット(18)
が、電気式ロックモジュール(14)にエネルギーを供
給できなくなった時には、電気式ロックモジュール(1
4)を開閉する必要があり、ボード(16)は、公知の
技術によって、バックアップ電源(28)に自動的に切
り換わる。
【0028】ボード(16)は、自動車のドアやダッシ
ュボードに設けられた警告表示灯を点滅させたり、自動
車のコンピュータスクリーンに警告メッセージを表示す
ることにより、上述した切り換えが行われたことをユー
ザに警告することができる。
【0029】スーパーキャパシタ(30)に基づくバッ
クアップ電源(28)は、電気式ロックモジュール(1
4)を、数サイクル、例えば10サイクル開閉させるエ
ネルギーを蓄積することができる。
【0030】ボード(16)は、バックアップ電源(2
8)により電力が供給され、電気式ロックモジュール
(14)が適切に動作しているかを試験するソフトウェ
アが記憶されたメモリ(34)を備えているのが好まし
い。
【0031】このようなメモリ(34)を、公知のEEPR
OM(電気的消去・プログラム可能読出し専用メモリ)型
のプログラマブルメモリで構成することができる。
【0032】このように、電気式ロックモジュール(1
4)の動作を、中央電気ユニット(18)及び主バッテ
リ(20)への電気的接続に関して、また、スーパーキ
ャパシタ(30)を充電した後に試験することができ
る。ドアを自動車に最終的に取り付ける前に、かつ、ド
アに種々の部材を取り付けるのと同時に、スーパーキャ
パシタ(30)を充電することができる。
【0033】この試験は、スーパーキャパシタ(30)
から電力が供給されるEEPROMに記憶されたソフトウェア
を用いて自動的に行われる。
【0034】本発明の1つの利点は、電気式ロックモジ
ュール(14)に組み込まれたバックアップ電源(2
8)の信頼性が高まるとともに、バックアップ電源(2
8)が比較的大きな電流を流すことができるようになる
ことである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるドアロックアッセンブリが組み込
まれた自動車のドアのうちの1つをロックするために用
いられる、電気式ロック装置のブロック図である。
【図2】図1のロックアッセンブリのバックアップ電源
を示す回路図である。
【図3】図1のロックアッセンブリのバックアップ電源
の変形例を示す回路図である。
【図4】図1のロックアッセンブリのバックアップ電源
の変形例を示す回路図である。
【符号の説明】
10 電気式ロック装置 12 ドアロックアッセンブリ 14 電気式ロックモジュール 16 回路基板 18 中央電気ユニット 20 主バッテリ 22 外部ドアハンドル 24 内部ドアハンドル 26 円筒シリンダ 28 バックアップ電源 30 スーパーキャパシタ 32 ダイオード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01M 17/007 G01M 17/00 Z

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のドアに取り付けられ、電気式ロ
    ックモジュール(14)を、主バッテリ(18)(2
    0)と、電気式ロックモジュール(14)を制御する手
    段(22〜26)とに接続するインターフェースとなっ
    ている電気的なボード(16)と、前記主バッテリ(1
    8)(20)が故障した時に、前記電気式ロックモジュ
    ール(14)に電力を供給するバックアップ電源(2
    8)とを有する電気式ロックモジュール(14)を含む
    自動車のドアロックアッセンブリであって、 前記バックアップ電源(28)は、前記ボード(16)
    に取り付けられた少なくとも1つの電気エネルギー蓄積
    素子を備えている自動車のドアロックアッセンブリ。
  2. 【請求項2】 前記電気エネルギー蓄積素子は、スーパ
    ーキャパシタ(30)である請求項1に記載のドアロッ
    クアッセンブリ。
  3. 【請求項3】 前記バックアップ電源(28)は、直列
    接続された少なくとも2つの電気エネルギー蓄積素子を
    備えている請求項1または2に記載のドアロックアッセ
    ンブリ。
  4. 【請求項4】 前記バックアップ電源(28)は、電気
    エネルギー蓄積素子の少なくとも2つのグループを備
    え、グループ内の電気エネルギー蓄積素子は直列接続さ
    れ、2つまたはそれ以上のグループは並列接続されてい
    る請求項1〜3のいずれかに記載のドアロックアッセン
    ブリ。
  5. 【請求項5】 前記バックアップ電源(28)は、並列
    接続された少なくとも1組の電気エネルギー蓄積素子を
    備えている請求項1〜3のいずれかに記載のドアロック
    アッセンブリ。
  6. 【請求項6】 前記バックアップ電源(28)は、直列
    接続された少なくとも2組の電気エネルギー蓄積素子を
    備えている請求項1に記載のドアロックアッセンブリ。
  7. 【請求項7】 前記電気エネルギー蓄積素子は、0.4Wh/
    kg〜10Wh/kgのエネルギー密度を有している請求項1〜
    6のいずれかに記載のドアロックアッセンブリ。
  8. 【請求項8】 前記電気エネルギー蓄積素子は、0.8V〜
    14Vの電圧に対して、1A〜10Aの最大充電電流及び最大放
    電電流を流すようになっている請求項1〜7のいずれか
    に記載のドアロックアッセンブリ。
  9. 【請求項9】 前記ボード(16)は、前記電気エネル
    ギー蓄積素子により電力が供給され、前記電気式ロック
    モジュール(14)が適切に動作しているかを試験する
    ソフトウェアが記憶されているメモリ手段(34)を備
    えている請求項1〜8のいずれかに記載のドアロックア
    ッセンブリ。
  10. 【請求項10】 前記電気式ロックモジュール(14)
    を前記主バッテリ(18)(20)に電気的に接続する
    前、及び前記電気エネルギー蓄積素子を充電した後で、
    試験を行い、前記試験は、前記電気エネルギー蓄積素子
    により電力が供給されるメモリ手段(34)に記憶され
    たソフトウェアにより処理されることを特徴とする請求
    項1〜9に記載の電気式ロックモジュールが適切に動作
    しているかを試験する方法。
JP2001059707A 2000-03-03 2001-03-05 自動車のドアロックアッセンブリ及びドアロックアッセンブリが適切に動作しているかを試験する方法 Expired - Fee Related JP4790138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0002731 2000-03-03
FR0002731A FR2805843B1 (fr) 2000-03-03 2000-03-03 Ensemble de verrouillage d'une porte de vehicule automobile et procede de test du bon fonctionnement d'un module de serrure de cet ensemble

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001303821A true JP2001303821A (ja) 2001-10-31
JP4790138B2 JP4790138B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=8847677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001059707A Expired - Fee Related JP4790138B2 (ja) 2000-03-03 2001-03-05 自動車のドアロックアッセンブリ及びドアロックアッセンブリが適切に動作しているかを試験する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6914346B2 (ja)
EP (1) EP1130202B1 (ja)
JP (1) JP4790138B2 (ja)
DE (1) DE60106993T2 (ja)
ES (1) ES2231398T3 (ja)
FR (1) FR2805843B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010407A1 (fr) * 2006-07-18 2008-01-24 Pioneer Corporation Appareil, procédé, programme de commutation d'alimentation et support d'enregistrement pouvant être lu par ordinateur
JP2008230405A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toyota Motor Corp 車両用電源装置
JP2009513844A (ja) * 2003-07-10 2009-04-02 ヴァレオ セキュリテ アビタクル エス・ア・エス 自動車のための電子的に作動可能なロック装置
JP2016503135A (ja) * 2012-12-24 2016-02-01 マグナ クロージャーズ インコーポレイテッド 改良された予備エネルギ源を備えた自動車クロージャデバイスの電子ラッチ
US11959315B2 (en) 2019-05-23 2024-04-16 Magna Closures Inc. Latch assembly with hybrid backup energy source

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE414667T1 (de) * 2000-03-31 2008-12-15 Inventio Ag Notstromversorgungseinrichtung für aufzugsanlagen
FR2835866B1 (fr) * 2002-02-12 2004-08-20 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Systeme de decondamnation d'ouvrant de vehicule automobile
FR2874136B1 (fr) * 2004-08-09 2009-11-20 Valeo Securite Habitacle Dispositif d'alimentation pour appareils electriques d'actionnement dans les vehicules automobiles
KR100706436B1 (ko) * 2006-01-05 2007-04-10 엘에스전선 주식회사 고용량 캐패시터를 구비한 전자식 도어록
DE102007029976B4 (de) * 2007-06-28 2016-12-15 Faurecia Autositze Gmbh Notentriegelungseinrichtung für einen Fahrzeugsitz
US9260882B2 (en) 2009-03-12 2016-02-16 Ford Global Technologies, Llc Universal global latch system
US8534101B2 (en) 2010-02-22 2013-09-17 GM Global Technology Operations LLC Electronic unlatch system for vehicle door
JP5204151B2 (ja) * 2010-05-28 2013-06-05 株式会社ホンダロック 車両におけるドア関連補機用電気アクチュエータの電力供給制御装置
US9019067B2 (en) 2010-12-30 2015-04-28 Sargent Manufacturing Company Electronic lock with power failure control circuit
DE102011050536A1 (de) * 2011-05-20 2012-11-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbinder
US9551166B2 (en) 2011-11-02 2017-01-24 Ford Global Technologies, Llc Electronic interior door release system
CN103207085B (zh) * 2012-01-17 2016-08-17 长春大学 轿车闭锁器综合性能检测台
EP3006654B1 (en) 2012-02-22 2017-03-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Backup power source device and automobile equipped with same
EP2754799B1 (en) 2012-12-21 2017-03-08 Magna Closures SpA An electrical vehicle latch
US9719277B2 (en) 2013-07-31 2017-08-01 Kiekert Aktiengesellschaft Electrically operable motor vehicle door lock
US9416565B2 (en) 2013-11-21 2016-08-16 Ford Global Technologies, Llc Piezo based energy harvesting for e-latch systems
US10323442B2 (en) 2014-05-13 2019-06-18 Ford Global Technologies, Llc Electronic safe door unlatching operations
US10273725B2 (en) 2014-05-13 2019-04-30 Ford Global Technologies, Llc Customer coaching method for location of E-latch backup handles
US10119308B2 (en) 2014-05-13 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Powered latch system for vehicle doors and control system therefor
US9903142B2 (en) 2014-05-13 2018-02-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle door handle and powered latch system
US9909344B2 (en) 2014-08-26 2018-03-06 Ford Global Technologies, Llc Keyless vehicle door latch system with powered backup unlock feature
US9518408B1 (en) * 2015-05-21 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Alternate backup entry for vehicles
US9725069B2 (en) 2015-10-12 2017-08-08 Ford Global Technologies, Llc Keyless vehicle systems
CN105914823A (zh) * 2016-05-11 2016-08-31 大连理工大学 一种提高超级电容器能量利用率的控制方法
CN106013987B (zh) * 2016-07-20 2019-01-22 星禾环保科技(江苏)有限公司 门锁装置
US10227810B2 (en) 2016-08-03 2019-03-12 Ford Global Technologies, Llc Priority driven power side door open/close operations
US10087671B2 (en) 2016-08-04 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc Powered driven door presenter for vehicle doors
US10329823B2 (en) 2016-08-24 2019-06-25 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch control system for powered vehicle doors
US10458171B2 (en) 2016-09-19 2019-10-29 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch logic for door opening actuator
DE102017205861B3 (de) 2017-04-06 2018-08-09 Audi Ag Sicherungseinrichtung zum reversiblen Abschalten wenigstens einer elektrischen Komponente eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug mit einer Sicherungseinrichtung sowie Verfahren zum Betreiben einer Sicherungseinrichtung
US10604970B2 (en) 2017-05-04 2020-03-31 Ford Global Technologies, Llc Method to detect end-of-life in latches
CN107132059B (zh) * 2017-07-17 2019-06-18 上汽大众汽车有限公司 一种电动后盖耐久试验台架
US10907386B2 (en) 2018-06-07 2021-02-02 Ford Global Technologies, Llc Side door pushbutton releases
CN108716319A (zh) * 2018-08-01 2018-10-30 珠海格力电器股份有限公司 智能门锁、智能门锁供电方法及装置
CN115943239A (zh) * 2019-04-30 2023-04-07 马夸特有限责任公司 用于锁定和/或解锁可锁定物体中的可移动闭合机构特别是门、盖等的闭锁装置
CN114585791B (zh) * 2019-04-30 2023-10-24 马夸特有限责任公司 用于锁定和/或解锁可移动的汽车闭合机构的闭锁装置
DE102019122109A1 (de) * 2019-08-16 2021-02-18 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren für den Betrieb eines Kraftfahrzeugschließsystems
CN114514668A (zh) * 2019-09-27 2022-05-17 松下知识产权经营株式会社 备用电源系统、电源备用方法以及程序
DE102020113069A1 (de) * 2020-05-14 2021-11-18 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Tür
DE102021117217A1 (de) 2021-07-05 2023-01-05 Kiekert Aktiengesellschaft Türschloss, insbesondere Kraftfahrzeug-Türschloss
DE102022118909A1 (de) 2022-07-28 2024-02-08 Kiekert Aktiengesellschaft Notentriegelungsvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0533037A1 (en) * 1991-09-18 1993-03-24 MAGNETI MARELLI S.p.A. An electrical system for a motor vehicle, including at least one supercapacitor
FR2759108A1 (fr) * 1997-02-04 1998-08-07 Valeo Systemes De Fermetures Serrure electrique de portiere de vehicule automobile comportant une alimentation de secours consommee avec une faible perte thermique
JPH11284543A (ja) * 1997-12-19 1999-10-15 Motorola Inc 携帯電子装置のための電子回路

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8330006D0 (en) * 1983-11-10 1983-12-14 Security & Auto Electrical Des Automobile door locking systems
US4603894A (en) * 1984-03-22 1986-08-05 General Motors Corporation Lock and handle module for vehicle door
US5151848A (en) * 1990-08-24 1992-09-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Supercapacitor
US5086557A (en) * 1990-09-11 1992-02-11 Medeco Security Locks, Inc. Method of assembling electronic component systems
GB2250534B (en) * 1990-11-29 1994-10-12 Nissan Motor Automotive door with power window
DE4228234A1 (de) * 1992-08-25 1994-03-03 Bayerische Motoren Werke Ag Türschloß für Kraftfahrzeuge
DE4329697C2 (de) * 1993-09-02 1995-10-05 Siemens Ag Fernsteuerbare Zugangskontrolleinrichtung
FR2723126B1 (fr) * 1994-07-27 1996-09-27 Ymos France Sa Ensemble constitue d'une serrure electrique de portiere ayant une fonction secours electrique et de ses moyens de commande et d'alimentation
JP3359754B2 (ja) * 1994-10-03 2002-12-24 株式会社アルファ 自動車用ドアロック装置の自己診断回路
JP2681006B2 (ja) * 1995-02-17 1997-11-19 コナミ株式会社 立体表示機能をもつゲーム装置及びその使用方法
DE19530721A1 (de) * 1995-08-18 1997-02-20 Kiekert Ag Steuerungsanlage für ein Kraftfahrzeug mit einer Notstrombatterie sowie einer Notbetriebsschaltung
WO1998000319A1 (en) * 1996-06-19 1998-01-08 Microchip Technology Incorporated Improved remote keyless entry device
DE19633202C1 (de) * 1996-08-17 1997-09-11 Kiekert Ag Steueranlage für ein Kraftfahrzeug mit zusätzlicher Notbetriebseinrichtung
FR2759107B1 (fr) * 1997-02-04 1999-04-09 Valeo Systemes De Fermetures Serrure electrique de portiere de vehicule automobile comportant une pile de secours a decharge menagee
FR2763627B1 (fr) * 1997-05-20 1999-07-16 Valeo Systemes De Fermetures Serrure electrique de portiere de vehicule automobile comportant un moteur piezo-electrique
US5898291A (en) * 1998-01-26 1999-04-27 Space Systems/Loral, Inc. Battery cell bypass topology
US5896026A (en) * 1998-03-20 1999-04-20 Mas-Hamilton Group Power conservation and management system for a self-powered electronic lock
US6430692B1 (en) * 1998-09-25 2002-08-06 International Business Machines, Corporation Series-parallel battery array conversion

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0533037A1 (en) * 1991-09-18 1993-03-24 MAGNETI MARELLI S.p.A. An electrical system for a motor vehicle, including at least one supercapacitor
FR2759108A1 (fr) * 1997-02-04 1998-08-07 Valeo Systemes De Fermetures Serrure electrique de portiere de vehicule automobile comportant une alimentation de secours consommee avec une faible perte thermique
JPH11284543A (ja) * 1997-12-19 1999-10-15 Motorola Inc 携帯電子装置のための電子回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513844A (ja) * 2003-07-10 2009-04-02 ヴァレオ セキュリテ アビタクル エス・ア・エス 自動車のための電子的に作動可能なロック装置
WO2008010407A1 (fr) * 2006-07-18 2008-01-24 Pioneer Corporation Appareil, procédé, programme de commutation d'alimentation et support d'enregistrement pouvant être lu par ordinateur
JP2008230405A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Toyota Motor Corp 車両用電源装置
JP2016503135A (ja) * 2012-12-24 2016-02-01 マグナ クロージャーズ インコーポレイテッド 改良された予備エネルギ源を備えた自動車クロージャデバイスの電子ラッチ
US10138656B2 (en) 2012-12-24 2018-11-27 Magna Closures Inc. Crash management system and method in an electronic latch of a motor-vehicle closure device
US10174527B2 (en) 2012-12-24 2019-01-08 Magna Closures Inc. Backup energy source for automotive systems and related control method
US10378251B2 (en) 2012-12-24 2019-08-13 Magna Closures Inc. Electronic latch of a motor-vehicle closure device, provided with an improved backup energy source
US11959315B2 (en) 2019-05-23 2024-04-16 Magna Closures Inc. Latch assembly with hybrid backup energy source

Also Published As

Publication number Publication date
ES2231398T3 (es) 2005-05-16
FR2805843A1 (fr) 2001-09-07
DE60106993D1 (de) 2004-12-16
JP4790138B2 (ja) 2011-10-12
EP1130202A1 (fr) 2001-09-05
DE60106993T2 (de) 2006-03-02
US20010019227A1 (en) 2001-09-06
US6914346B2 (en) 2005-07-05
FR2805843B1 (fr) 2003-09-12
EP1130202B1 (fr) 2004-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001303821A (ja) 自動車のドアロックアッセンブリ及びドアロックアッセンブリが適切に動作しているかを試験する方法
US7768237B2 (en) Simplified automatic discharge function for vehicles
US7608940B2 (en) Power supply device and method of controlling the same
US10857956B2 (en) Power supply system of vehicle and method of controlling the same
US9180826B2 (en) In-vehicle power supply apparatus
US20060125443A1 (en) Auxiliary vehicle power supply
US20130082639A1 (en) Electrical system having a primary energy source and a redundant rechargeable energy source
CN105186677A (zh) 装载了备用电源装置的汽车
JPWO2007086271A1 (ja) 自動車
CN114585791B (zh) 用于锁定和/或解锁可移动的汽车闭合机构的闭锁装置
CN110365098B (zh) 供电装置
JPH0349539A (ja) 電力供給システム
JP2009234489A (ja) 車両用電子制御ブレーキ電源システム及び車両用電子制御ブレーキ電源システムのバックアップ電源充放電方法
CN211606187U (zh) 车载电子设备掉电保护电路、汽车
CN110912254A (zh) 一种车载电源控制电路及车载系统
CN116141973A (zh) 车辆供电装置、供电方法和车辆
JP4124729B2 (ja) 短時間使用可能なエネルギーを形成することによって搭載電源回路網を安定化する方法
Saponara et al. Thermal, electric and durability characterization of supercaps for energy back-up of automotive ECU
CN211606657U (zh) 车辆和车载视觉域控制器
JP3705278B2 (ja) 電気自動車のバッテリ接続制御装置
CN220243152U (zh) 一种车门供电电路、车门和车辆
JP2022157421A (ja) 車両用電源装置
CN212726494U (zh) 高倍率的一体式电池系统及车辆
CN218948948U (zh) 一种锂电池备用电量启动电路与车辆
CN109484184A (zh) 电动汽车、电动汽车的动力系统及其控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees