JP2001294968A - 非鉄金属材料の塑性加工用超硬合金 - Google Patents

非鉄金属材料の塑性加工用超硬合金

Info

Publication number
JP2001294968A
JP2001294968A JP2000144134A JP2000144134A JP2001294968A JP 2001294968 A JP2001294968 A JP 2001294968A JP 2000144134 A JP2000144134 A JP 2000144134A JP 2000144134 A JP2000144134 A JP 2000144134A JP 2001294968 A JP2001294968 A JP 2001294968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
plastic working
cemented carbide
carbide
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000144134A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Hikuma
正信 日隈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Die Co Ltd
Original Assignee
Fuji Die Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Die Co Ltd filed Critical Fuji Die Co Ltd
Priority to JP2000144134A priority Critical patent/JP2001294968A/ja
Publication of JP2001294968A publication Critical patent/JP2001294968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非鉄金属材料の塑性加工に適した工具材料を
提供する。 【解決手段】 非鉄金属材料の塑性加工用工具材料を、
炭化クロムおよび/または炭化モリブデンを含有する炭
化タングステン−ニッケル系の高耐食性超硬合金とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チタン、チタン合
金、ジルコニウム、ジルコニウム合金、マグネシウム、
マグネシウム合金、亜鉛合金、銅、銅合金、アルミニウ
ムまたはアルミニウム合金などの非鉄金属材料の、圧
延、曲げ、ロール成形、絞りなどの塑性加工に適した超
硬合金に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の非鉄金属材料の塑性加工用工具材
料としては、炭化タングステン−コバルト(WC−C
o)系超硬合金、工具鋼または銅−アルミニウム(Cu
−Al)系合金などが用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の非鉄金属材料の
塑性加工用工具材料にあっては、WC−Co系超硬合金
や工具鋼などの硬質材料を用いる場合は工具表面に被加
工材が凝着しやすく、比較的軟質のCu−Al系合金な
どを用いる場合には、被加工材の凝着は生じ難いが工具
の摩耗が早く、いずれの場合も再研削までの工具寿命が
短いという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の問題点を解決する
ために、従来の非鉄金属材料の塑性加工において、工具
が短寿命である理由を検討した結果、まずWC−Co系
超硬合金や工具鋼などの硬質材料の場合は、硬質ゆえに
耐摩耗性には優れるものの加工液に対する耐食性に問題
があり、使用中に工具表面が腐食されて微小な凹凸が生
じ、そこに被加工材が凝着するため、被加工材の表面に
傷が入るようになり工具寿命となることが分かった。ま
たCu−Al系合金などの銅合金製工具は、耐食性に優
れるので工具表面への被加工材の凝着は生じ難いが、比
較的軟質なため摩耗しやすく、被加工材の寸法精度が低
下してきて、工具寿命となることが分かった。本発明
は、これらの知見に基づき、非鉄金属材料の塑性加工に
適した工具材料を提供するものである。
【0005】従来、金属材料の塑性加工用の超硬合金に
は、WC−Co系超硬合金が用いられてきているが、炭
化タングステン−ニッケル(WC−Ni)系超硬合金は
用いられていない。この理由は、WC−Co系超硬合金
が強さ、硬さなどの機械的性質に優れ、結合相量やWC
平均粒度が同一の場合、WC−Ni系超硬合金はWC−
Co系超硬合金に比べて強さや硬さが劣るため、金属材
料の塑性加工には適さないと考えられてきたからと思わ
れる。
【0006】しかし、非鉄金属材料は鉄鋼材料に比べて
総じて軟質であり加工しやすいことと、前記のようにW
C−Co系超硬合金は加工液に対する耐食性に問題があ
ることから、WC−Ni系超硬合金の耐食性を炭化クロ
ム(Cr)や炭化モリブデン(MoC)の添加
によって向上させれば、本系合金はWC−Co系超硬合
金に比べて機械的性質に劣るものの、非鉄金属材料の塑
性加工に優れた性能を発揮し得ると想到した。
【0007】本発明において、合金中Ni量を5〜25
質量%(以下、単に%と略記)としたのは、5%未満で
は合金強さが不足するからであり、25%を超えると硬
さが低下して耐摩耗性が劣化するからである。
【0008】CrやMoCをWC−Ni系超硬
合金に添加すると、これら炭化物がNi中に固溶して合
金の耐食性を向上させることはよく知られているが、非
鉄金属材料の塑性加工用の加工液には種々あり、超硬合
金に対する腐食性は一定ではないので、それぞれの加工
液に適した組成の合金とする必要がある。
【0009】ここで合金中Crおよび/またはM
C量をNiとの合計量に対して5〜15%としたの
は、5%未満では耐食性の向上効果が不十分であり、1
5%を超えるとCrやMoを含む粗大炭化物が析出する
ようになって合金強さが低下するからであり、更にCr
とMoCとの合計含有量をNiとの合計量に対
して5〜20%としたのも同様の理由による。
【0010】上記のような組成範囲内で、それぞれの加
工液に適し、かつ非鉄金属材料の塑性加工に必要十分な
程度の機械的性質を有する超硬合金を得ることができ
る。
【0011】CrやMoCは、合金炭素量の調
整のためにそれらの一部または全部に金属Crや金属M
o粉末を用いて添加してもよいが、その場合は炭化物に
換算して含有量を求める。
【0012】また、結合相成分のNiの一部をCoで置
換すると機械的性質が改善されるが、Coによる置換量
が多くなるほど耐食性が低下するので、30%を超えて
置換することは好ましくない。この場合のCr
MoC含有量はNiおよびCoとの合計量に対するも
のとすることは言うまでもない。
【0013】上記の超硬合金は、非鉄金属材料の中で
も、特にチタン、チタン合金、ジルコニウム、ジルコニ
ウム合金、マグネシウム、マグネシウム合金、亜鉛合
金、銅、銅合金、アルミニウムおよびアルミニウム合金
の塑性加工用工具に適す。
【0014】
【実施例】種々粒度のWC粉末、平均粒度約2.5μm
のNi粉末、同約1.5μmのCo粉末、同約1.5μ
mのCr粉末、同約3.5μmのMoC粉末を
用いて、通常の超硬合金製造方法の工程を経て、136
0〜1450℃−1時間の真空焼結、1350℃での熱
間静水圧プレスにより、表1に示すような組成の本発明
合金および比較合金試料を作製した。表中には合金中の
WC平均粒度と、CrとMoCの合計含有量の
NiとCoとの合計量に対する質量%も併示した。
【0015】
【表1】
【0016】これら試料の抗折力、硬さの測定結果、お
よび各種加工液に対する耐食性を相対的に比較評価した
結果を表2に示した。表中の加工液Aはチタンまたはチ
タン合金、Bはジルコニウムまたはジルコニウム合金、
Cはマグネシウムまたはマグネシウム合金、Dは亜鉛合
金、Eは銅または銅合金、Fはアルミニウムまたはアル
ミニウム合金の塑性加工に用いられる代表的な加工液で
ある(但し、液組成は不詳)。本発明合金は比較合金に
比べて、機械的性質と耐食性のバランスがよいことが分
かる。
【0017】
【表2】
【0018】次に、本発明合金No.4の組成の合金を
用いてチタンのチューブフォーミングロールを作製し、
ベリリウム入りアルミニウム青銅製のロールと工具寿命
を比較した。このときの加工液にはAを用いた。その結
果、後者では約10トンの加工で摩耗により再研削が必
要となったが、前者では約50トンの加工後でもなお寿
命に至っていなかった。
【0019】また、本発明合金No.2と比較合金N
o.6の組成の合金を用いて、銅の仕上げ圧延用のロー
ルを作製し、加工液Eを用いた場合のロール寿命を比較
したところ、後者では約20トンの圧延で圧延材の表面
に傷が入るようになり再研磨が必要になったが、前者で
は約70トンの圧延が可能であった。
【0020】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、非鉄金
属材料の塑性加工において顕著な効果を発揮するので、
産業上極めて有用である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化タングステンを硬質相成分とし、結
    合相成分をニッケルとした超硬合金において、これに炭
    化クロムおよび/または炭化モリブデンを含有させた非
    鉄金属材料の塑性加工用超硬合金。
  2. 【請求項2】 合金中のニッケル含有量が5〜25質量
    %、炭化クロムおよび/または炭化モリブデンの含有量
    がニッケルとの合計量に対して5〜15質量%であり、
    かつ炭化クロムと炭化モリブデンの合計含有量がニッケ
    ルとの合計量に対して5〜20質量%である、請求項1
    に記載の超硬合金。
  3. 【請求項3】 ニッケルの30質量%までをコバルトで
    置換した、請求項1または請求項2に記載の超硬合金。
  4. 【請求項4】 チタンまたはチタン合金の塑性加工用
    の、請求項1、請求項2または請求項3に記載の超硬合
    金。
  5. 【請求項5】 ジルコニウムまたはジルコニウム合金の
    塑性加工用の、請求項1、請求項2または請求項3に記
    載の超硬合金。
  6. 【請求項6】 マグネシウムまたはマグネシウム合金の
    塑性加工用の、請求項1、請求項2または請求項3に記
    載の超硬合金。
  7. 【請求項7】 亜鉛合金の塑性加工用の、請求項1、請
    求項2または請求項3に記載の超硬合金。
  8. 【請求項8】 銅または銅合金の塑性加工用の、請求項
    1、請求項2または請求項3に記載の超硬合金。
  9. 【請求項9】 アルミニウムまたはアルミニウム合金の
    塑性加工用の、請求項1、請求項2または請求項3に記
    載の超硬合金。
JP2000144134A 2000-04-07 2000-04-07 非鉄金属材料の塑性加工用超硬合金 Pending JP2001294968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144134A JP2001294968A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 非鉄金属材料の塑性加工用超硬合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144134A JP2001294968A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 非鉄金属材料の塑性加工用超硬合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001294968A true JP2001294968A (ja) 2001-10-26

Family

ID=18650845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144134A Pending JP2001294968A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 非鉄金属材料の塑性加工用超硬合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001294968A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111254336A (zh) * 2020-03-09 2020-06-09 西南交通大学 一种WC-Ni硬质合金的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111254336A (zh) * 2020-03-09 2020-06-09 西南交通大学 一种WC-Ni硬质合金的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6706682B2 (ja) 切削工具
JP2010514933A (ja) 冷間成形用の耐食性工具
EP2746413B1 (en) Cemented carbide punch
JP2012505971A (ja) 金属粉末
Pereira et al. Abrasive wear resistance of WC-based composites, produced with Co or Ni-rich binders
JPS6112847A (ja) 微細な炭化タングステン粒子を含有する超硬合金
JP2002166307A (ja) 切削工具
JPH07197180A (ja) 耐食性に優れた高強度高硬度超硬合金
JP2001294968A (ja) 非鉄金属材料の塑性加工用超硬合金
JP4282298B2 (ja) 超微粒超硬合金
JPH10298698A (ja) 超硬合金
JPS6256943B2 (ja)
JP2001179507A (ja) 切削工具
JPS6256944B2 (ja)
JP3496135B2 (ja) 硬質合金及びその製造方法
JPH10298699A (ja) 超硬合金
JP2021134364A (ja) 耐塑性変形性、耐欠損性にすぐれたwc基超硬合金製切削工具および表面被覆wc基超硬合金製切削工具
JP2801484B2 (ja) 切削工具用超硬合金
JP2002155336A (ja) 伝熱管製造用帯状板への溝加工用ロール
JP2004238660A (ja) クロム含有超硬合金
JP3718873B2 (ja) 耐食性及び耐チッピング性に優れた金型用超硬合金
JPH08176719A (ja) 窒素含有焼結硬質合金
US20060048604A1 (en) Cemented carbide
JPH10298700A (ja) 超硬合金
JPH04210447A (ja) 耐摩耗性に優れる冷間鍛造用パンチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728