JP2001288630A - 交絡糸条体 - Google Patents

交絡糸条体

Info

Publication number
JP2001288630A
JP2001288630A JP2000098697A JP2000098697A JP2001288630A JP 2001288630 A JP2001288630 A JP 2001288630A JP 2000098697 A JP2000098697 A JP 2000098697A JP 2000098697 A JP2000098697 A JP 2000098697A JP 2001288630 A JP2001288630 A JP 2001288630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
narrow band
thread
loop
entangled
another
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000098697A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Sugawara
正隆 菅原
Shozo Nosaka
正三 野坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUHACHI KK
Original Assignee
MARUHACHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUHACHI KK filed Critical MARUHACHI KK
Priority to JP2000098697A priority Critical patent/JP2001288630A/ja
Publication of JP2001288630A publication Critical patent/JP2001288630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 良好な嵩高性、弾力性、保温性、外観性、触
感性等を保有することができるようにした、細巾帯状体
を用いた交絡糸条体を提供する。 【解決手段】 細巾帯状体2に所定間隔で多数のループ
部2a,2b,・・・を形成するとともに、他の糸条体
3にも所定間隔で多数のループ部3a,3b,3cを形
成する。細巾帯状体2に形成した隣接するループ部2
a,2bに他の糸条体3に形成したループ部3aを挿通
するとともに、他の糸条体3に形成した隣接するループ
部3a,3bに細巾帯状体2に形成したループ部2aを
挿通して交絡糸条体1を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、細巾帯状体と他の
糸条体とを交絡させて構成した交絡糸条体に関する。
【0002】
【従来の技術】不織布は、通常の糸条体を編み又は織っ
て形成した通常の編織物にはない、嵩高性、弾力性、保
温性、外観性、触感性等を有するため、衣料心地、中入
れ綿、カーペット、毛布又はワイピングクロス等様々な
ものに用いられている。そして、不織布のかかる特性を
生かすべく、従来、不織布からなる細巾帯状体を糸条体
としたものが、手芸又は編織物材料として用いられてい
る。かかる糸条体としては、不織布からなる細巾帯状体
を撚って撚糸条体としたもの、又、この撚糸条体と他の
糸条体とを単純に交絡させて交絡糸条体としたものが知
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の不織布
からなる細巾帯状体を糸条体としたものは、何れも、不
織布からなる細巾帯状体を撚るものであるため、不織布
の本来有する上記のような特性、すなわち、嵩高性、弾
力性、保温性、外観性、触感性等が大幅に損なわれると
いう問題があった。
【0004】本発明は、かかる従来の問題点を解決する
ために為されたものであり、その目的とするところは、
不織布からなる細巾帯状体に撚りをかけることをせず、
良好な嵩高性、弾力性、保温性、外観性、触感性等を保
有することができるようにした、不織布又は他の材料か
らなる細巾帯状体を用いた交絡糸条体を提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の第1は、細巾帯状体に所定間隔で多数のル
ープ部を形成するとともに、他の糸条体にも所定間隔で
多数のループ部を形成し、細巾帯状体に形成した隣接す
るループ部に他の糸条体に形成したループ部を挿通する
とともに、他の糸条体に形成した隣接するループ部に細
巾帯状体に形成したループ部を挿通して交絡糸条体を構
成したことを特徴とする。
【0006】かかる交絡糸条体によれば、細巾帯状体の
ループ部、他の糸条体のループ部、及び細巾帯状体と他
の糸条体との間に形成される空隙、並びに撚りをかけて
いない細巾帯状体の特性によって、嵩高性、弾力性、保
温性、外観性、触感性が良好に保持される。
【0007】本発明の第2は、一の細巾帯状体に所定間
隔で多数のループ部を形成するとともに、他の細巾帯状
体にも所定間隔で多数のループ部を形成し、一の細巾帯
状体に形成した隣接するループ部に他の細巾帯状体に形
成したループ部を挿通するとともに、他の細巾帯状体に
形成した隣接するループ部に一の細巾帯状体に形成した
ループ部を挿通して交絡糸条体を構成したことを特徴と
する。
【0008】かかる交絡糸条体によれば、一又は他の細
巾帯状体のループ部、及び一の細巾帯状体と他の細巾帯
状体との間に形成される空隙、並びに撚りをかけていな
い一又は他の細巾帯状体の特性によって、嵩高性、弾力
性、保温性、外観性、触感性が良好に保持される。
【0009】前記細巾帯状体は、不織布、フェルト、紙
又はプラスチックフィルムからなるのが好ましい。
【0010】又、前記細巾帯状体は、巾0.5〜6mm
に形成するのが好ましい。
【発明の実施の形態】以下、本発明の交絡糸条体の好適
な実施形態について説明する。
【0011】本発明の第1に係る交絡糸条体1は、図1
に示すように、所定間隔で多数のループ部2a,2b,
2c,・・・を形成した、撚りをかけていない細巾帯状
体2に、所定間隔で多数のループ部3a,3b,2c,
・・・を形成した、撚りをかけている他の糸条体3を交
絡したものである。
【0012】細巾帯状体2は、不織布、フェルト、紙又
はプラスチックフィルムからなるものを使用することが
できる。不織布は、綿、毛、レーヨン・スフ、合成短繊
維等から、又、和紙、麻、ケナフ等からも形成すること
ができ、使用する原材料に応じて、湿式、乾式何れかの
製法で製作したものである。フェルトは、主として、羊
毛、牛毛等の毛繊維から製作したものであり、紙は、洋
紙、和紙を問わない。プラスチックフィルムは、ポリエ
チレン、ナイロン等の透明な又は着色したプラスチック
フィルムである。
【0013】細巾帯状体2を不織布とすれば、触感性が
良好な交絡糸条体1を、和紙とすれば、高級感を有する
交絡糸条体1を、又、プラスチックフィルムとすれば、
光沢に優れた交絡糸条体1を構成することができる。
【0014】細巾帯状体2は、巾0.5〜6mm、特に
は、1〜3mmに形成するのが好ましい。尚、細巾帯状
体2は、図3に示すように、不織布、フェルト、紙又は
プラスチックフィルムからなる、巾1〜1.5mのロー
ル状体4を、所定間隔(0.5〜6mm)でスライスす
ることによって形成することができる。
【0015】他の糸条体3は、ポリエステル、ナイロ
ン、レーヨン、ポリエチレン等の合成繊維、綿、麻、毛
等の天然繊維からなる撚糸等、通常一般に使用される糸
条体を用いることができ、さらに、合成繊維を用いる場
合には、撚りをかけていない糸条体を用いることもでき
る。
【0016】交絡糸条体1は、図1に示すように、細巾
帯状体2に形成した隣接するループ部2a,2bに他の
糸条体3に形成したループ部3aを挿通するとともに、
他の糸条体3に形成した隣接するループ部3a,3bに
細巾帯状体2に形成したループ部2bを挿通し、以下同
様に交絡させて構成したものである。
【0017】かかる構成の交絡糸条体1によれば、細巾
帯状体2のループ部2a,2b,・・・、他の糸条体3
のループ部3a,3b,・・・、及び細巾帯状体2と他
の糸条体3との間に形成される空隙によって空気が保持
されて、保温性に優れたものとなる。又、空隙があるた
め、嵩高で軽量となり、弾力性に優れたものとなり、し
かも、撚りをかけていない細巾帯状体2によって、外観
性、触感性も良好に保持されたものとなる。
【0018】本発明の第2に係る交絡糸条体11は、図
2に示すように、所定間隔で多数のループ部12a,1
2b,12c,・・・を形成した、撚りをかけていない
一の細巾帯状体12に、所定間隔で多数のループ部13
a,13b,13c,・・・を形成した、撚りをかけて
いない他の細巾帯状体13を交絡したものである。
【0019】一又は他の細巾帯状体12,13の材料、
巾、形成方法は、交絡糸条体1における細巾帯状体2と
同様である。
【0020】交絡糸条体11は、図2に示すように、一
の細巾帯状体12に形成した隣接するループ部12a,
12bに他の細巾帯状体13に形成したループ部13a
を挿通するとともに、他の細巾帯状体13に形成した隣
接するループ部13a,13bに一の細巾帯状体ぬ2に
形成したループ部12bを挿通し、以下同様に交絡させ
て構成したものである。
【0021】かかる構成の交絡糸条体11によれば、一
の細巾帯状体12のループ部12a,12b,・・・、
他の細巾帯状体糸条体13のループ部13a,13b,
・・・、及び一の細巾帯状体12と他の細巾帯状体13
との間に形成される空隙によって空気が保持されて、保
温性に優れたものとなる。又、空隙があるため、嵩高で
軽量となり、弾力性に優れたものとなり、しかも、撚り
をかけていない細巾帯状体12,13によって、外観
性、触感性も良好に保持されたものとなる。
【0022】本発明の交絡糸条体は、例えば、セータ
ー、マフラー、手袋等のアウター衣料、すなわち、従来
毛糸を用いて形成していたものに特に好適に使用するこ
とができる。又、手芸用の装飾糸条体として使用するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の交絡糸条体の一実施例を示す概
略構造図である。
【図2】本発明の第2の交絡糸条体の一実施例を示す概
略構造図である。
【図3】細巾帯状体の形成方法を示す説明図である。
【符号の説明】
1 交絡糸条体 2 細巾帯状体 2a,2b,2c,・・・ ループ部 3 糸条体 3a、3b、3c,・・・ ループ部 11 交絡糸条体 12 細巾帯状体 12a,12b,12c,・・・ ループ部 13 糸条体 13a、13b、13c,・・・ ループ部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年4月14日(2000.4.1
4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細巾帯状体に所定間隔で多数のループ部
    を形成するとともに、他の糸条体にも所定間隔で多数の
    ループ部を形成し、細巾帯状体に形成した隣接するルー
    プ部に他の糸条体に形成したループ部を挿通するととも
    に、他の糸条体に形成した隣接するループ部に細巾帯状
    体に形成したループ部を挿通して構成したことを特徴と
    する交絡糸条体。
  2. 【請求項2】 一の細巾帯状体に所定間隔で多数のルー
    プ部を形成するとともに、他の細巾帯状体にも所定間隔
    で多数のループ部を形成し、一の細巾帯状体に形成した
    隣接するループ部に他の細巾帯状体に形成したループ部
    を挿通するとともに、他の細巾帯状体に形成した隣接す
    るループ部に一の細巾帯状体に形成したループ部を挿通
    して構成したことを特徴とする交絡糸条体。
  3. 【請求項3】 前記細巾帯状体は、不織布、フェルト、
    紙又はプラスチックフィルムからなるものであることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の交絡糸条体。
  4. 【請求項4】 前記細巾帯状体は、巾0.5〜6mmに
    形成したものであることを特徴とする請求項1乃至3に
    記載の交絡糸条体。
JP2000098697A 2000-03-31 2000-03-31 交絡糸条体 Pending JP2001288630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000098697A JP2001288630A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 交絡糸条体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000098697A JP2001288630A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 交絡糸条体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001288630A true JP2001288630A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18613154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000098697A Pending JP2001288630A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 交絡糸条体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001288630A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1359238B1 (en) Three-layer knitted fabric
JP2003041462A (ja) 通気性自己調節織編物
KR100450272B1 (ko) 부직합성포,그제조방법및그사용방법
JPH1181107A (ja) 経編地
JP2001288630A (ja) 交絡糸条体
TWI712375B (zh) 自體黏扣織物(二)
JPH04333632A (ja) モールヤーンの製法
JPH0768661B2 (ja) 二重編地
JP3021680B2 (ja) モールヤーン及びその製造方法
JPH04352840A (ja) モール糸製造方法
JP2001064839A (ja) 長短複合糸
CN216330516U (zh) 一种防滑化纤布
CN216473720U (zh) 一种抗起球羊毛织布
CN212582078U (zh) 一种环保型再生纤维仿貂绒针织纱线
JP2004036041A (ja) 複合糸及びその複合糸からなる織物
CN220482761U (zh) 一种抗起球保暖针织面料
CN220904300U (zh) 一种长绒棉衬衫面料
JPH10195745A (ja) 複合不織布及びそれを用いた芯地
JPH0219532A (ja) 複合糸
JP3829971B2 (ja) ダブルカバリング弾性糸
JP2703743B2 (ja) 布 団
TW459080B (en) Warp-knitted fabric for golf glove, process for preparing the same and golf glove
TWM560202U (zh) 具膠原蛋白之袖套
JPH024151Y2 (ja)
JPS6245007Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901