JP2001288278A - 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法 - Google Patents

高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法

Info

Publication number
JP2001288278A
JP2001288278A JP2000108036A JP2000108036A JP2001288278A JP 2001288278 A JP2001288278 A JP 2001288278A JP 2000108036 A JP2000108036 A JP 2000108036A JP 2000108036 A JP2000108036 A JP 2000108036A JP 2001288278 A JP2001288278 A JP 2001288278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
density polyethylene
polyethylene resin
resin composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000108036A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Iida
明 飯田
Tomohiro Miki
朝博 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2000108036A priority Critical patent/JP2001288278A/ja
Publication of JP2001288278A publication Critical patent/JP2001288278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高密度ポリエチレン樹脂又はこれを主成分とす
る樹脂組成物からなる装飾・表示用基材フィルムと、上
記樹脂組成物のカレンダー加工によるそのようなフィル
ムの製造方法を提供することにある。 【解決手段】本発明による装飾・表示用基材フィルム、
例えば、マーキング用やステッカー用基材フィルムは、
重量平均分子量が1×105 〜1.9×105 の範囲にあ
ると共に、キャピラリーレオメーターにて温度180℃
において引取り速度を5m/分としたときの溶融張力が
3gf以上である高密度ポリエチレンとエチレン−ブチ
レンランダム共重合ゴム0〜25重量%とからなる高密
度ポリエチレン樹脂組成物よりカレンダー成形されてな
る。このような高密度ポリエチレン樹脂組成物のカレン
ダー加工によれば、ロールとられなく、引取り性よく、
厚みが均一で表面が平滑であり、バンクマークやフロー
マークや柚子肌のない装飾・表示用基材フィルムを得る
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高密度ポリエチレ
ン樹脂か、又はこれを主成分とする樹脂組成物からな
り、例えば、マーキング用フィルムやステッカー用フィ
ルムのような装飾・表示用フィルムの基材フィルムとし
て好適に用いることができるフィルムとそのカレンダー
加工による製造方法に関する。更に、本発明は、このよ
うな基材フィルムの裏面に粘着剤層を設けてなるマーキ
ングフィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】装飾・表示用フィルムとは、マーキング
用フィルムやステッカー用フィルムを含むものとし、マ
ーキング用フィルムとは、予め印刷や着色を施したフィ
ルムの裏面に粘着剤層とセパレータ(離型紙)をこの順
序にて積層した後、セパレータ上に所要の文字や記号等
を残して、他の部分を剥離除去してなる積層フィルムで
ある。使用に際しては、上記所要の文字や記号等をセパ
レータから剥がして、その裏面の粘着剤を利用して、こ
れを適宜の被着体、例えば、壁、看板基板等に貼り付
け、かくして、被着体上に、例えば、種々の名称や記
号、番号等を表示するようにした一種の積層フィルムを
いう。
【0003】ステッカー用フィルムとは、予め印刷や着
色を施したフィルムであって、宣伝や表示を目的とし
て、粘着剤にて適宜の被着体、例えば、壁、窓等に貼り
付けるためのフィルムをいう。
【0004】いずれにしても、装飾・表示用フィルム
は、基本的には、予め、印刷や着色等の意匠を施したフ
ィルムであって、粘着剤によって、用途、目的に応じ
て、種々の基板や被着体に貼り付けて、装飾や表示等の
機能を発現させるものである。
【0005】従来、このような装飾・表示用フィルムの
基材フィルム、即ち、装飾・表示用基材フィルムとして
は、塩化ビニル樹脂フィルムが用いられている。特に、
マーキング用フィルムは、文字や記号をかたどったフィ
ルムが経時的に収縮すれば、そのフィルムから粘着剤が
部分的にはみ出し、これにほこりや汚れが付着して、体
裁が悪くなることから、従来、塩化ビニル樹脂のキャス
ト法(流延法)にて製造されている。
【0006】このような装飾・表示用フィルムの製造方
法として、生産性にすぐれるカレンダー法によれば、カ
レンダーロール間に形成されるバンクのロールギャップ
通過時の流れむらに起因して、所謂バンクマーク又はフ
ローマークと呼ばれる厚みのばらつきがフィルムに生じ
ることがある。このような厚みむらは、フィルムの透過
光による色むらや反射光による艶むら等を引き起す。ま
た、カレンダー加工によるフィルムの製造においては、
カレンダーロールからフィルムを引き取る際に、ある程
度の張力が加わるので、得られるフィルムは幾分、延伸
される結果、収縮性を有することとなる。そこで、寸
法、形状に高精度が要求されるマーキング用フィルム基
材には、従来、カレンダー成形は適当ではないとされて
いる。
【0007】このような事情にあって、塩化ビニル樹脂
は、塩素を含むところから、近年、環境問題の高まりを
背景として、マーキング用フィルムを含め、装飾・表示
用フィルム基材は、塩化ビニル樹脂からなるフィルムか
らポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン樹
脂からなるフィルムへの代替が進みつつある。
【0008】しかし、従来、ポリオレフィン樹脂からな
るフィルムは、T型ダイスから溶融した樹脂を押し出し
て、平滑なフィルムを得るTダイ法か、又はリング状の
円形ダイから溶融した樹脂をチューブ状に押出すと同時
にその中に圧搾空気を吹き込み、チューブを膨張させ
て、チューブ状のフィルムを得るインフレーション法に
よって製造されている。しかし、Tダイ法によれば、生
産性が低く、他方、インフレーション法によれば、フィ
ルムが波打っており、本来、粘着加工には適しない。
【0009】更に、上述したTダイ法は、上記問題を有
するほか、一般に、単一のフィルムを多量に連続生産す
るには適しているが、例えば、マーキング用フィルムの
製造におけるように、種々、色の相違するものの製造、
即ち、多色多品種生産するには適していない。特に、T
ダイ法においては、色替え時には、先のフィルムの製造
に用いた混練物が微量、押出機のバレル内に滞留してお
り、これを除去するために、段替えに多くの時間を要す
る。まして、ステッカー用フィルムは、これを貼り付け
る場所を選ばないので、自ずから、その製造において
は、樹脂に顔料を多量に配合して、高い隠蔽力を有する
フィルムとして製造されることが多いが、そのように、
樹脂に顔料を多量に配合すれば、Tダイ法によれば、ダ
イス内に樹脂が滞留しやすく、次の製造のための色替え
が厄介であるほか、そのようにダイス内に滞留した樹脂
が加工中に分解するという欠点もある。
【0010】そこで、ポリオレフィン樹脂からなるフィ
ルムの製造においても、従来の通常の塩化ビニル樹脂フ
ィルムの製造におけるように、カレンダー加工によるこ
とが求められているが、カレンダー加工において、ポリ
エチレンやポリプロピレン樹脂を原料とする場合は、こ
れら樹脂が溶融すれば、粘度が低く、べたつきが著しい
ために、カレンダーロールのほか、ロールからの引取り
ロール、ロール間の樹脂バンクの幅を制御する板部材等
の周辺の付属設備に粘着し、剥がれなくなり、(即ち、
ロールとられが起こって、)平滑な表面を有するフィル
ムを厚み精度よく製造することが困難であり、場合によ
っては、連続したフィルムを製造することさえ、困難で
ある。また、樹脂を半溶融としても、平滑なフィルムを
得ることができない。
【0011】更に、一般に、樹脂を混練機を用いて密閉
系にて加熱、溶融し、T型ダイスから押し出して、フィ
ルムとするTダイ法と相違し、カレンダー加工において
は、樹脂を開放系にて加熱、溶融し、ロール間で圧延し
て、フィルムとするので、樹脂の温度を均一に保つこと
が困難である。
【0012】かくして、樹脂をカレンダー加工するに
は、樹脂が広い温度範囲で加工に適する粘度を保持する
ことが必要であるが、一般に、ポリオレフィン樹脂は、
加工に適する粘度を有する温度範囲が狭く、この点にお
いても、従来、カレンダー加工が困難であるとされてい
る。
【0013】このように、従来、Tダイ法によっては、
ポリオレフィン樹脂を用いて、マーキング用フィルムや
ステッカー用フィルムを生産性よく製造することができ
ず、他方、上述したように、ポリエチレンやポリプロピ
レン樹脂を原料とするカレンダー法によれば、従来、ロ
ールとられなしに、厚みが均一で表面が平滑であり、更
に、フローマークやバンクマークや柚子肌がなく、マー
キング用やステッカー用フィルム等の装飾・表示用フィ
ルムを得ることが困難であった。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高密度ポリ
エチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムの製造
における上述したような問題を解決するためになされた
ものであって、高密度ポリエチレン樹脂又はこれを主成
分とする樹脂組成物からなり、厚みが均一で表面が平滑
であり、表面性状にすぐれて、バンクマークやフローマ
ークや柚子肌がなく、しかも、長期間の後にも収縮のな
い装飾・表示用基材フィルムと、高密度ポリエチレン樹
脂又はこれを主成分とする樹脂組成物のカレンダー加工
によって、ロールとられなしに、ロールからの引取り性
よく、厚みが均一で表面が平滑であり、バンクマークや
フローマークや柚子肌のない装飾・表示用基材フィルム
を製造する方法を提供することを目的とする。更に、本
発明は、このような基材フィルムの裏面に粘着剤層を設
けてなり、適宜の基板に接着して、長期間の経過後に
も、収縮のないマーキングフィルムに関する。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、重量平
均分子量が1.0×105 〜1.9×105 の範囲にあると
共に、キャピラリーレオメーターにて温度180℃にお
いて引取り速度を5m/分としたときの溶融張力が3g
f以上である高密度ポリエチレン樹脂とエチレン−ブチ
レンランダム共重合ゴム0〜25重量%とからなる高密
度ポリエチレン樹脂組成物より成形されてなる装飾・表
示用基材フィルムが提供される。
【0016】このような装飾・表示用基材フィルムは、
本発明に従って、重量平均分子量が1.0×105 〜1.9
×105 の範囲にあると共に、キャピラリーレオメータ
ーにて温度180℃において引取り速度を5m/分とし
たときの溶融張力が3gf以上である高密度ポリエチレ
ン樹脂とエチレン−ブチレンランダム共重合ゴム0〜2
5重量%とからなる組成物をカレンダー加工してフィル
ムとすることによって得ることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明において、高密度ポリエチ
レン樹脂とは、既に、よく知られているように、所謂中
低圧法にて製造される密度が0.94〜0.97g/cm3
の範囲にあるポリエチレン樹脂をいい、特に、本発明に
よれば、重量平均分子量が1.0×10 5 〜1.9×105
の範囲にあると共に、キャピラリーレオメーターにて温
度180℃において引取り速度を5m/分としたときの
溶融張力が3gf以上である高密度ポリエチレン樹脂が
用いられる。
【0018】高密度ポリエチレン樹脂の重量平均分子量
が1.9×105 を越えるときは、カレンダー加工におい
て、バンクが円滑に回らないので、平滑なフィルムを得
ることができず、得られるフィルムはその表面が柚子肌
になる。他方、高密度ポリエチレン樹脂の重量平均分子
量が1.0×105 よりも小さいときは、ロール温度を低
くしても、溶融粘度が低すぎて、樹脂がロールに粘着し
たり(ロールとられ)、得られるフィルムの表面がタッ
ク(べたつき)を帯びて、平滑な表面を有するフィルム
を得ることが困難となる。
【0019】本発明において、溶融張力は、(株)東洋
精機製作所製の単一のバレルを備えたキャピラリーレオ
メーターであるキャピログラフ(例えば、1C型)を用
いて好適に測定することができる。溶融張力の測定装置
を図1に示すように、キャピラリーレオメーター11か
ら一定の速度で溶融樹脂をストランド12に押し出し、
このストランドを張力検出器13に取付けた張力検出プ
ーリ14を経て、巻取ロール15にて所定の速度で巻取
りながら、この際にストランドに加わる張力を張力検出
器13で測定する。
【0020】本発明によれば、樹脂をカレンダーロール
にて圧延し、これをフィルムとして最終ロールから引き
取るときに、樹脂がドローダウンしたり、フィルムが切
断しないように、用いる高密度ポリエチレン樹脂は、キ
ャピラリーレオメーターを用いて、温度180℃でピス
トン速度20mm/分にて所定の寸法を有するキャピラ
リーからストランドとして押し出し、これを引取り速度
5m/分にて巻取ロールに巻き取るとき、溶融張力が3
gf以上であることが必要である。
【0021】引取り速度5m/分にて巻取ロールで巻き
取るとき、この溶融張力が3gfよりも小さいときは、
カレンダーロールにて圧延された樹脂をフィルムとして
最終ロールから引き取るときに、フィルムが切断した
り、ドローダウンが生じて、均一な厚みのフィルムを得
ることができない。また、引取り速度5m/分にてスト
ランドが切断するときは、最終ロールからフィルムを引
き取る際に、フィルムが破断する。
【0022】本発明においては、重量平均分子量と溶融
張力がそれぞれ上記範囲にある高密度ポリエチレン樹脂
であれば、そのような高密度ポリエチレン樹脂を2種以
上、混合して用いてもよい。
【0023】本発明による装飾・表示用基材フィルム
は、上述したような高密度ポリエチレン樹脂とエチレン
−ブチレンランダム共重合ゴム0〜25重量%とからな
る高密度ポリエチレン樹脂組成物より成形されてなる。
即ち、本発明による装飾・表示用基材フィルムは、樹脂
成分が上述したような高密度ポリエチレン樹脂のみであ
ってもよく、また、樹脂成分が上述したような高密度ポ
リエチレン樹脂とエチレン−ブチレンランダム共重合ゴ
ムとからなる樹脂組成物であってもよい。
【0024】本発明によるフィルムが高密度ポリエチレ
ン樹脂とエチレン−ブチレンランダム共重合ゴムとから
なる樹脂組成物より成形されてなるときは、樹脂組成物
において、エチレン−ブチレンランダム共重合ゴムは、
5〜25重量%の範囲にあることが好ましい。エチレン
−ブチレンランダム共重合ゴムを高密度ポリエチレン樹
脂に配合することによって、得られる樹脂組成物の溶融
張力を低減する効果があるので、樹脂組成物において、
エチレン−ブチレンランダム共重合ゴムが25重量%よ
りも多いときは、樹脂の溶融張力が小さすぎることとな
って、得られるフィルムにバイクマークやフローマーク
が生じるのを避けることができない。
【0025】本発明において、エチレン−ブチレンラン
ダム共重合ゴムは、特に、限定されるものではないが、
通常、エチレン含量50〜95重量%、メルトフローレ
ート(MFR、温度190℃、荷重2.16kgf)0.5
〜10g/10分の範囲のものが用いられるが、好まし
くは、エチレン含量60〜90重量%、メルトフローレ
ート(MFR、温度190℃、荷重2.16kgf)1.0
〜5g/10分の範囲のものが用いられる。
【0026】以下、本発明においては、樹脂成分とし
て、高密度ポリエチレン樹脂のみを用いる場合も、簡単
のために、エチレン−ブチレンランダム共重合ゴムを配
合したときと同様に、高密度ポリエチレン樹脂樹脂組成
物という。
【0027】本発明によれば、高密度ポリエチレン樹脂
組成物には、従来、ポリエチレン樹脂に用いられている
種々の添加剤を必要に応じて配合してもよい。そのよう
な添加剤としては、例えば、滑剤、熱安定剤、光安定
剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、改質剤、難燃
剤、帯電防止剤、補強剤、粘着付与剤、充填剤、防かび
剤等を配合してもよい。
【0028】本発明による装飾・表示用基材フィルム
は、このような高密度ポリエチレン樹脂組成物よりな
り、表面が平滑、美麗で、厚みが均一である。その厚み
は、基板に接着したときの収縮や、着色した場合、その
隠蔽性を考慮して、50〜100μm程度が好ましい。
【0029】本発明によるこのような装飾・表示用基材
フィルムは、上述したように、重量平均分子量が1.0×
105 〜1.9×105 の範囲にあると共に、キャピラリ
ーレオメーターにて温度180℃において引取り速度を
5m/分としたときの溶融張力が3gf以上である高密
度ポリエチレン樹脂とエチレン−ブチレンランダム共重
合ゴム0〜25重量%とからなる高密度ポリエチレン樹
脂組成物に、必要に応じて、上述したような添加剤を配
合し、これをカレンダー加工することによって、ロール
とられなしに、ロールからの引取り性よく、得ることが
でき、かくして、得られるフィルムは、表面が平滑、美
麗で、厚みが均一であり、柚子肌をもたず、しかも、長
期間の後にも収縮しない。
【0030】本発明によれば、必要に応じて、フィルム
の粘着適性や印刷性を改善するために、フィルムにコロ
ナ放電処理、プラズマ処理、火炎処理等、従来より知ら
れている表面処理を定義施してもよい。このようなフィ
ルムの裏面に粘着剤層を設けることによって、装飾・表
示用基材フィルム、例えば、マーキング用やステッカー
用基材フィルムを得ることができる。
【0031】上記粘着剤としては、粘着フィルムにおい
て、従来より用いられているものであれば、特に、限定
されることなく、任意のものが用いられるが、例えば、
アクリル系、合成ゴム系又はシリコーン系の粘着剤が用
いられるが、なかでも、金属基板との接着性にすぐれる
アクリル系粘着剤が好ましく用いられる。
【0032】このようなアクリル系粘着剤は、ガラス転
移温度の低い重合体を形成する(メタ)アクリル酸の長
鎖アルキルエステル類、例えば、2−エチルヘキシルア
クリレート、イソブチルアクリレート、イソノニルアク
リレート等を主たる単量体成分とし、凝集力を与えるた
めに、必要に応じて、(メタ)アクリル酸の短鎖アルキ
ルエステル類、例えば、メチル(メタ)アクリレート、
エチル(メタ)アクリレート等や、又は酢酸ビニル等の
ようなビニルエステル類を共単量体成分として用い、更
に、必要に応じて、架橋点を与えるために、更なる共単
量体成分として、(メタ)アクリル酸やヒドロキシエチ
ル(メタ)アクリレート等のようなヒドロキシアルキル
(メタ)アクリレート等を用い、これらを共重合するこ
とによって得ることができる。即ち、このような単量体
成分を適宜の有機溶媒、例えば、脂肪族炭化水素、芳香
族炭化水素、脂肪族カルボン酸エステル、具体的には、
例えば、酢酸エチルやトルエン等の有機溶媒中、共重合
させることによって、所謂溶剤型アクリル系粘着剤を得
ることができる。
【0033】更に、本発明によれば、粘着剤は架橋剤を
含んでいてもよい。架橋剤としては、例えば、トリレン
ジイソシアネートトリメチロールプロパン等のような変
性ポリイソシアネート(例えば、日本ポリウレタン工業
(株)製コロネートL)や、また、アルミニウムトリス
エチルトリアセテート等のようなキレーターを挙げるこ
とができる。このように、架橋剤を配合した粘着剤は、
基材フィルムに塗工した後、乾燥し、加温し、粘着剤を
架橋させることによって、粘着力を調節することができ
る。
【0034】しかし、本発明によれば、粘着剤は、溶剤
型に限らず、必要に応じて、水溶液やエマルジョンのよ
うな水性の粘着剤も用いることができる。
【0035】基材フィルムに上記粘着剤を塗布するため
の手段は、特に、限定されるものではないが、基材フィ
ルムに不必要な伸びを生じさせないように、例えば、剥
離紙上に粘着剤を塗工し、溶剤を乾燥させた後、これを
基材フィルムに貼り合わせて、粘着剤を剥離紙から基材
フィルムに転写する転写法によるのが好ましい。しか
し、ミクロンバーコーター等の適宜の塗工手段も好適に
用いることもできる。
【0036】本発明において、例えば、マーキング用基
材フィルムについていえば、粘着剤層の厚みは、基板に
貼着したときの粘着剤の文字、記号等をかたどったフィ
ルムの外側にはみ出しがないようにしながら、基板との
間に十分な接着力を得ることができるように、通常、2
0〜60μmの範囲であり、特に、30〜50μmの範
囲であることが好ましい。
【0037】本発明による装飾・表示用基材フィルム
は、前述した高密度ポリエチレン樹脂組成物に、必要に
応じて、上記添加剤を配合し、得られた組成物を溶融混
練し、カレンダー加工によってフィルムとした後、これ
を、必要に応じて、通常、カレンダー装置の直後に配設
されているエンボス装置に導いて、又は一旦、フィルム
を製造した後、別の工程として、エンボス装置に導い
て、フィルムにエンボシングを行なうことによって得る
ことができる。
【0038】即ち、前記高密度ポリエチレン樹脂組成物
に、必要に応じて、上記添加剤を配合し、得られた組成
物を連続混練機、バンバリーミキサー、ニーダー、押出
機等によって、通常、150〜200℃の温度で加熱溶
融し、混練し、この溶融樹脂を、通常、ロール温度15
0〜220℃、好ましくは、160〜190℃のカレン
ダーロールに供給して、所要厚みのフィルムに圧延した
後、必要に応じて、これを所要の絞の型模様を付けた金
属製、通常、鋼製のエンボスロール(絞付きロール)と
これをバックアップする耐熱性半硬質ゴムロール(圧ロ
ール)との組合わせからなるエンボス装置に導き、フィ
ルムにエンボシングし、かくして、本発明による装飾・
表示用基材フィルムを得ることができる。
【0039】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、
本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではな
い。
【0040】実施例1〜7及び比較例1〜5 表1に示すように、高密度ポリエチレン樹脂100重量
部にエチレン−ブチレンランダム共重合ゴム(JSR
(株)製EBM2041P)、酸化防止剤(チバガイギ
ー製イルガノックス10760.1重量部)、滑剤(ヘン
ケル製EWK−8391)0.05重量部、紫外線吸収剤
(共同薬品(株)製バイオソーブ130)0.02重量
部、光安定剤(旭電化(株)製アデカスタブLA52)
0.02重量部及び白色顔料(大日精化工業(株)製HC
M−2060)10重量部を配合し、150〜180℃
の温度で混練溶融して樹脂組成物とし、この混練物を2
4インチ4本逆L型カレンダー装置に供給し、ロール温
度160〜190℃で厚み70μmのフィルムに圧延し
た。ここに、ロールとは、4本逆L字ロールを形成する
すべてのロールをいうが、すべてのロールは、同じ温度
である必要はなく、上記温度範囲にあればよい。
【0041】用いた高密度ポリエチレン樹脂の重量平均
分子量を以下に示す。 HDPE1 三井化学(株)製5000S 重量平均分
子量 1.3×105 HDPE2 三井化学(株)製5305E 重量平均分
子量 1.2×105 HDPE3 三井化学(株)製6008B 重量平均分
子量 1.8×105 HDPE4 三井化学(株)製6300M 重量平均分
子量 1.6×105 HDPE5 三井化学(株)製6800S 重量平均分
子量 0.67×105 HDPE6 三井化学(株)製8000F 重量平均分
子量 2.2×105 HDPE7 三井化学(株)製8200B 重量平均分
子量 2.3×105
【0042】また、用いたエチレン−ブチレンランダム
共重合ゴム(JSR(株)製EBM2041P)は、エ
チレン含量80重量%、メルトフローレート3.5g/1
0分(温度190℃、荷重2.16kgf)である。
【0043】上記樹脂組成物の溶融張力を測定し、更
に、このようにして得られたフィルムについて、透過光
による外観観察にてフローマークの有無を調べると共
に、反射光による外観観察にてバンクマークの有無を調
べた。結果を表1に示す。
【0044】用いた高密度ポリエチレン樹脂の溶融張力
は、(株)東洋精機製作所製のキャピログラフ1C型
(ダイ長さ10mm、ダイ直径1.0mm、ピストン速度
20mm/分、ダイ入口角度180°)を用いて、温度
180℃で溶融樹脂をストランドに押し出し、このスト
ランドを張力検出器に取付けた張力検出プーリを経て、
巻取ロールにて5m/分の速度で巻取りながら、この際
にストランドに加わる張力を張力検出器で測定した。
【0045】
【表1】
【0046】実施例8 実施例5において得た厚み70μmのフィルムを基材フ
ィルムとして、その片面をコロナ処理して、濡れ試薬に
よる濡れ指数を42dyne/cmに調整した後、市販のアク
リル系粘着剤(リキダイン(株)製AR−2045)1
00重量部に架橋剤として変性ポリイソシアネート(日
本ポリウレタン工業(株)製コロネートL)を0.002
重量部配合し、これをミクロンバーコーターにて粘着剤
を固形分厚さが40μmとなるように塗工した。
【0047】このようにして得た粘着剤層を有するマー
キング用フィルムを5cm四方に裁断し、これをアルミ
ニウム板に貼着し、50℃で2週間、乾熱オーブン中で
熱劣化させた後、フィルムの熱収縮の程度と反射光によ
るバンクマークの有無を調べた。
【0048】その結果、フィルムは、長さ方向に0.5m
m、幅方向に0.5mm、即ち、長さ及び幅方向にいずれ
も1%の収縮率を示したが、フィルムの外縁からの粘着
剤の基板へのはみ出しは見られなかった。また、バンク
マークも認められなかった。
【0049】実施例9 実施例6において得たフィルムを用いた以外は、実施例
8と同様にして、粘着剤層を有するマーキング用フィル
ムを調製し、これについて、実施例8と同様にして、フ
ィルムの熱収縮の程度と反射光によるバンクマークの有
無を調べた。
【0050】その結果、フィルムは、長さ方向に0.5m
m、幅方向に0.5mm、即ち、長さ及び幅方向にいずれ
も1%の収縮率を示したが、フィルムの外縁からの粘着
剤の基板へのはみ出しは見られなかった。また、バンク
マークも認められなかった。
【0051】比較例6 比較例3において得たフィルムを用いた以外は、実施例
8と同様にして、粘着剤層を有するマーキング用フィル
ムを調製し、これについて、実施例8と同様にして、フ
ィルムの熱収縮の程度と反射光によるバンクマークの有
無を調べた。
【0052】その結果、フィルムは、長さ方向に0.5m
m、幅方向に0.5mm、即ち、長さ及び幅方向にいずれ
も1%の収縮率を示したが、フィルムの外縁からの粘着
剤の基板へのはみ出しは見られなかった。しかし、フィ
ルムにはバンクマークが認められた。
【0053】
【発明の効果】本発明による装飾・表示用基材フィルム
は、重量平均分子量が1.0×105 〜1.9×105 の範
囲にあると共に、長さ10mm、直径1.0mm、ダイ入
口角度180°のダイを備えたキャピラリーレオメータ
ーを用いて、温度180℃でピストン速度20mm/分
にて溶融樹脂をストランドに押し出し、引取り速度5m
/分にて引き取るときの溶融張力が3gf以上である高
密度ポリエチレン樹脂とエチレン−ブチレンランダム共
重合ゴム0〜25重量%とからなる高密度ポリエチレン
樹脂組成物より成形されてなり、厚みが均一で表面が平
滑であり、バンクマークやフローマークや柚子肌がな
く、また、長期間の経過後、特に、熱劣化の後にも収縮
がなく、例えば、マーキング用又はステッカー用基材フ
ィルムとして好適に用いることができる。
【0054】本発明によれば、上述したような高密度ポ
リエチレン樹脂組成物をカレンダー加工することによっ
て、ロールとられなく、引取り性よく、厚みが均一で表
面が平滑であり、バンクマークやフローマークや柚子肌
がなく、長期間の経過後にも収縮しない装飾・表示用基
材フィルムを得ることができる。
【0055】従って、このような基材フィルムの裏面に
粘着剤層を設けてなるマーキングフィルムは、この粘着
剤によって適宜の基板に接着すれば、長期間の経過後、
特に、熱劣化の後にも、フィルムが収縮せず、従って、
文字、記号等をかたどったフィルムから粘着剤がはみ出
すことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明において、溶融張力を測定するため
の装置構成図である。
【符号の説明】
11…キャピラリーレオメーター、12…ストランド、
13…張力検出器、15…巻取ロール。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29K 23:00 B29K 23:00 B29L 7:00 B29L 7:00 Fターム(参考) 4F071 AA15 AA15X AA16 AA21X AA76 AF26 AF26Y AH06 BA01 BB04 BC01 4F204 AA05 AG01 AG03 AM32 FA06 FA15 FB02 FN08 FQ26 FQ38 4J002 BB031 BB052 4J004 AA05 AA10 AA11 AB05 CA04 CC02 CD08 CD10 FA01

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量平均分子量が1.0×105 〜1.9×1
    5 の範囲にあると共に、キャピラリーレオメーターに
    て温度180℃において引取り速度を5m/分としたと
    きの溶融張力が3gf以上である高密度ポリエチレン樹
    脂とエチレン−ブチレンランダム共重合ゴム0〜25重
    量%とからなる高密度ポリエチレン樹脂組成物より成形
    されてなることを特徴とする装飾・表示用基材フィル
    ム。
  2. 【請求項2】高密度ポリエチレン樹脂とエチレン−ブチ
    レンランダム共重合ゴム5〜25重量%とからなる樹脂
    組成物より成形されてなることを特徴とする装飾・表示
    用基材フィルム。
  3. 【請求項3】請求項1又は2に記載のフィルムからなる
    マーキング用又はステッカー用基材フィルム。
  4. 【請求項4】重量平均分子量が1.0×105 〜1.9×1
    5 の範囲にあると共に、キャピラリーレオメーターに
    て温度180℃において引取り速度を5m/分としたと
    きの溶融張力が3gf以上である高密度ポリエチレン樹
    脂とエチレン−ブチレンランダム共重合ゴム0〜25重
    量%とからなる樹脂組成物をカレンダー加工してフィル
    ムとすることを特徴とする装飾・表示用基材フィルムの
    製造方法。
  5. 【請求項5】高密度ポリエチレン樹脂とエチレン−ブチ
    レンランダム共重合ゴム5〜25重量%とからなる樹脂
    組成物をカレンダー加工する請求項4に記載の装飾・表
    示用基材フィルムの製造方法。
  6. 【請求項6】装飾・表示用基材フィルムがマーキング用
    又はステッカー用基材フィルムである請求項4又は5に
    記載の製造方法。
  7. 【請求項7】請求項1又は2に記載の基材フィルムの裏
    面に粘着剤層を設けてなるマーキングフィルム。
JP2000108036A 2000-04-05 2000-04-05 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法 Pending JP2001288278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108036A JP2001288278A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108036A JP2001288278A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001288278A true JP2001288278A (ja) 2001-10-16

Family

ID=18620952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108036A Pending JP2001288278A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001288278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006328272A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Nippon Carbide Ind Co Inc 装飾用フィルム
CN110835438A (zh) * 2019-12-03 2020-02-25 福建鑫邦新材料科技有限公司 一种抗紫外eva色母粒及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006328272A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Nippon Carbide Ind Co Inc 装飾用フィルム
CN110835438A (zh) * 2019-12-03 2020-02-25 福建鑫邦新材料科技有限公司 一种抗紫外eva色母粒及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100418315B1 (ko) 감압성접착제
US4894259A (en) Process of making a unified pressure-sensitive adhesive tape
JP6502265B2 (ja) グラフィック物品
US20070231571A1 (en) Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates
JP5844901B2 (ja) グラフィック物品
US20060263596A1 (en) Pressure sensitive adhesives (PSA) laminates
EP1719809A2 (en) Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates
US20170121566A1 (en) Release materials
US20050153110A1 (en) Multi-layer composites and sheet labels
KR20140041904A (ko) 그래픽 용품
JP4319169B2 (ja) マスキング用粘着テープ及びそれを用いたマスカー
EP0401509A1 (en) Single side repositionable transfer tape
JPH08323942A (ja) 表面保護フィルム
DE3829077A1 (de) Selbstklebender gegenstand
JP2000319618A (ja) 粘着シート
JP2001288278A (ja) 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法
US20210078216A1 (en) Structured rollers in the calendering and post-calendering process
JP2001151955A (ja) 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法
JP2001151954A (ja) 高密度ポリエチレン樹脂からなる装飾・表示用基材フィルムとその製造方法
AU758223B2 (en) A method of improving an adhesive article
JP2001172407A (ja) 高密度ポリエチレン樹脂からなるマーキング用基材フィルムとその製造方法
JP3782677B2 (ja) カレンダー加工用ポリプロピレン樹脂組成物とそれより得られるフィルムとその製造方法
US11386813B2 (en) Haptic adhesive article and a method of forming the same
JP2001337602A (ja) マーキングフィルム
JP2022079263A (ja) 粘着シートおよび印刷物