JP2001287500A - 足踏式刻印ハンマー装置 - Google Patents

足踏式刻印ハンマー装置

Info

Publication number
JP2001287500A
JP2001287500A JP2000102773A JP2000102773A JP2001287500A JP 2001287500 A JP2001287500 A JP 2001287500A JP 2000102773 A JP2000102773 A JP 2000102773A JP 2000102773 A JP2000102773 A JP 2000102773A JP 2001287500 A JP2001287500 A JP 2001287500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
pedal
foot
engraving
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000102773A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Takeuchi
勝久 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN NIHON ZOKEI KK
Original Assignee
SHIN NIHON ZOKEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN NIHON ZOKEI KK filed Critical SHIN NIHON ZOKEI KK
Priority to JP2000102773A priority Critical patent/JP2001287500A/ja
Publication of JP2001287500A publication Critical patent/JP2001287500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】足踏み操作するだけでハンマーが打ち下ろせる
よう構成し、刻印加工時の利便性を向上させるのみなら
ず、身体に障害の有る者のリハビリ用に使用すること
で、刻印作業を通じて身体機能の改善を図る助けとなる
ことのできる足踏み式刻印ハンマー装置を提供するこ
と。 【解決手段】別体に構成されたハンマー部及びペダル部
を動力伝達ワイヤーで連結し、前記ハンマー部には動力
伝達ワイヤーでペダルと連結されたハンマー部を上下動
可能な状態で配設し、前記ペダル部には、可動ペダルを
配設した。また、ハンマー部にはハンマーの一部と当接
してその移動範囲を制限することにより、ハンマーヘッ
ドの最下点位置を調節する位置調節部材を設けて構成し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、革製品の刻印加工
に使用する足踏式ハンマー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来では、この種の作業は複数種類の専
用工具を用いて行われており、作業台上に配置した皮素
材に刻印棒を片手で押し当て、他方の手に持ったハンマ
ーで刻印棒を叩いて作業を行っていた。そのため、作業
には両手を使用する必要があるだけでなく、作業の度に
1度置いたハンマーを持つ必要があり、面倒であった。
そこで、ハンマーを足踏み操作で往復運動するよう構成
し、手に持つことなく刻印棒を叩くことができるよう改
良すれば、利便性を向上させることが可能であるのみな
らず、身体に障害の有る者のためのリハビリ用にも有用
である。即ち、身体の障害が右又は左半身の何れかに生
じている場合であっても、前記の如く足踏み操作でハン
マーを作動させることが可能であれば、何れか一方の動
作可能な手足を使用して作業を行うことができるので、
刻印作業を通じて身体機能の改善を図ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は上記
従来技術の問題点に鑑みなされたものであり、足踏み操
作するだけでハンマーを打ち下ろせるよう構成し、刻印
加工時の利便性を向上させるのみならず、身体に障害の
有る者のリハビリ用に使用することで、刻印作業を通じ
て身体機能の改善を図る助けとなることのできる足踏式
刻印ハンマー装置を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
ハンマー部とペダル部を連結部材で連結し、該ペダル部
の動力が連結部材に伝達され、前記ハンマー部を上下動
可能に構成したことを特徴とする。
【0005】本発明は、ハンマー部とペダル部を連結部
材で連結し、該ペダル部の動力が連結部材に伝達され、
ハンマー部に設けたハンマーを上下動可能に構成し、ハ
ンマー部を机上に、ペダル部を足元にそれぞれ配置し
て、足元に配置したペダル部のペダルを足で踏むことで
机上に配置したハンマー部のハンマーを作動させ、容易
に刻印作業を行えるように構成したものである。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1におい
て、前記ハンマー部の一部に位置調節部材を当接し、ハ
ンマーヘッドの最下点位置を調節できるようにしたこと
を特徴とする。
【0007】本発明は、ハンマー部の一部に位置調節部
材を当接し、ハンマーヘッドの最下点位置を調節できる
ようにし、作業時に使用する刻印棒の高さ及び加工対象
素材の肉厚等に応じて、最適な打撃を行うことができる
よう構成したものである。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1又は2に
おいて、前記連結部材をワイヤーで構成したことを特徴
とする。
【0009】本発明は、前記連結部材をワイヤーで構成
し、安価且つ容易に生産することができるよう構成した
ものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、別体に構成されたハン
マー部及びペダル部を動力伝達ワイヤーで連結し、前記
ハンマー部には動力伝達ワイヤーでペダル部と連結され
たハンマーを上下動可能な状態で配設し、前記ペダル部
には、可動ペダルを配設することにより、ハンマー部を
机上に、ペダル部を床上にそれぞれ配置して、床上に配
置したペダル部のペダルを足で踏むことで机上に配置し
たハンマー部のハンマーを作動させ、容易に刻印作業を
行い得るように構成したものである。また、ハンマー部
の一部と当接してその移動範囲を制限することにより、
ハンマーヘッドの最下点位置を調節する位置調節部材を
設け、作業時に使用する刻印棒の高さ及び加工対象素材
の肉厚等に応じて、最適な強度で打撃を行うことができ
るように構成したものである。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細
に説明する。図1は、本発明の外観を示しており、図示
される如くハンマー部1及びペダル部2がワイヤー3に
より連結して構成されている。
【0012】ハンマー部1は、刻印作業を行うための作
業台を兼ねたベース4上に筐体5をネジ止めして構成さ
れている。筐体5内部には、先端部にハンマーヘッド9
を有するハンマー7が軸受け6に軸着されている。ハン
マー7は軸受6に支持された部位を支点としてハンマー
ヘッド9側が上下方向に回動可能となっており、使用時
におけるハンマーヘッド9の最下点位置を位置調節部材
8により、調節可能としている。
【0013】またペダル部2には、ペダル11が蝶番1
2を介してベース10上に配設されており、前記ペダル
の先端部に、ワイヤー3の端部が固定されている。この
ときワイヤー3を、ベース10に螺設された支持具13
に設けた案内穴13aに嵌通して、ペダル11を踏む際
にワイヤー3が円滑に牽引されるよう構成すると共に、
ベース10にはペダル11との段差を解消するための補
助台10aを設けてペダルを踏み易くしている。
【0014】図2は、ハンマー部裏面の構造を示してお
り、ベース4の略中央にはガイド部材14及び15と滑
車16が螺設されている。前記ペダル11に連結された
ワイヤー3は、ガイド部材14に設けた穴14a及びガ
イド手段15に設けた穴15aを嵌通した後、滑車16
に案内されてハンマー部1内部へと誘導されている。
【0015】図3は、筐体5内部の構成を示す分解斜視
図であり、説明の都合上ベース4は省略して記載してい
る。筐体5は金属板を溶接して一体的形成されており、
その内部にハンマー7を配設している。ハンマー7に設
けた軸7a及び7bのうち、軸7aは筐体5に設けた穴
5aに嵌合される軸受6の軸穴6aに軸支され、軸7b
は筐体5に設けた穴5bに嵌合される軸受6の軸穴6b
に軸支されている。また、ハンマー7の後部7dに設け
た取付け部7c及び筐体側の取付け部5cに引きバネ1
8を配設してハンマー7の後部7dを牽引することによ
り、ハンマーヘッド9を常に上方へと付勢している。
【0016】このとき、筐体下方から挿通されたワイヤ
ー3は、筐体5内部のリブ5dに螺設された滑車19に
案内されると共に、ハンマー7の右側部に溶接されたガ
イド部材7eに設けた溝7fに案内され、その端部が係
止部7gに係止されている。
【0017】尚、使用時におけるハンマー7の移動範囲
は当接部材17及び位置調節部材8によって制限されて
いる。当接部材17は、筐体内部に螺設され、ハンマー
7の当接部7hと当接することにより、ハンマー7の最
上位位置を定めており、位置調節部材8はハンマー7の
当接部7iに当接してハンマーヘッド9の最下点位置を
調節する機能を担っている。位置調節部材8は、筐体5
の背面に設けたネジ穴5eに螺合され、その先端部8a
がハンマー7の当接部7iに当接することにより、ハン
マーヘッド9の最下点を適宜変更することができる。
【0018】このように構成することにより、ペダル1
1を踏みワイヤー3が引っ張られると、ハンマー7は軸
7a及び7bを支点として回動し、ハンマーヘッド9が
勢い良く振り下ろされる。このとき、ハンマーヘッド9
の下に工具を配置しておくことにより、ハンマーヘッド
で工具を叩いて作業することができる。従って、作業時
には従来のようにハンマーを手に持つ必要がなくなり利
便性が改善される。また、本発明によれば、片手及び片
足のみで作業することが可能であるから、これを半身に
障害を有する者のリハビリ用に使用することで、刻印作
業を通じて麻痺した機能を回復させる助けとして使用す
ることが可能である。
【0019】図4は、刻印作業時の説明図であリ、円盤
状の皮素材21に刻印棒20を用いて刻印を行った状態
を示している。刻印棒20のグリップ部20bを左右何
れかの手で持ち、その先端部20aが皮素材21上に接
触するように位置を合わせてペダル部に設けたペダルを
踏むことによりハンマー7を下動させ、ハンマーヘッド
9で刻印棒20の頭頂部を打撃して刻印を行うものであ
る。このようにして、皮素材21には刻印された模様2
1aが形成される。
【0020】図5は、本発明に係る足踏式刻印ハンマー
装置を用いて刻印された模様21aの形状を例示してい
る。このように本発明は、皮素材に多様な刻印を施した
製品を製作することができる。また、刻印される模様は
刻印棒の先端の形状を型押して形成されるので、図示さ
れる以外の形状であっても、所望の形状の先端部を設け
た刻印棒を使用することにより、実施例に限定されるこ
となく多様な形状の刻印を作成することが可能である。
【0021】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、次のような効果を奏する。
【0022】本発明は、足でペダルを踏むだけで刻印作
業を行うことができるので、作業時の利便性を向上させ
ることが可能なだけでなく、身体の右又は左半身の何れ
かに障害を有する者が、健常な側の足踏み操作でハンマ
ーを作動させて刻印作業行うことにより、麻痺した身体
機能の改善を図る助けとすることができる。
【0023】また本発明は、ハンマー振り下ろし時にお
けるハンマーヘッドの最下点を調節することかできるの
で、作業内容に応じて最適な打撃強度を得ることができ
るように設定することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の外観を示す斜視図である。
【図2】図1記載のハンマー部裏面を示す斜視図であ
る。
【図3】刻印作業時の説明図である。
【図4】本発明の使用時における状態を示す図である。
【図5】皮素材に刻印された模様を示す図である。
【符号の説明】
1 ハンマー部 2 ペダル部 3 ワイヤー 4 ベース 5 筐体 5a 穴 5b 穴 5c 取付け部 5d リブ 5e ネジ穴 6 軸受 6a 軸穴 6b 軸穴 7 ハンマー 7a 軸 7b 軸 7c 取付け部 7d 後部 7e ガイド部材 7f 溝 7g 係止部 7h 当接部 7i 当接部 8 位置調節部材 8a 先端部 9 ハンマーヘッド 10 ベース 10a 補助台 11 ペダル 12 蝶番 13 支持具 13a 案内穴 14 ガイド部材 14a 穴 15 ガイド部材 15a 穴 16 滑車 17 当接部材 18 引きバネ 19 滑車 20 刻印棒 20a 先端部 20b グリップ部 21 革素材 21a 模様

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハンマー部とペダル部を連結部材で連結
    し、該ペダル部の動力が連結部材に伝達され、前記ハン
    マー部を上下動可能に構成したことを特徴とする足踏式
    刻印ハンマー装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記ハンマー部の一部
    に位置調節部材を当接し、ハンマーヘッドの最下点位置
    を調節できるようにしたことを特徴とする足踏式刻印ハ
    ンマー装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、前記連結部材を
    ワイヤーで構成したことを特徴とする足踏式刻印ハンマ
    ー装置。
JP2000102773A 2000-04-04 2000-04-04 足踏式刻印ハンマー装置 Pending JP2001287500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000102773A JP2001287500A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 足踏式刻印ハンマー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000102773A JP2001287500A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 足踏式刻印ハンマー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001287500A true JP2001287500A (ja) 2001-10-16

Family

ID=18616590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000102773A Pending JP2001287500A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 足踏式刻印ハンマー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001287500A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106077401A (zh) * 2016-06-21 2016-11-09 中山涛美远东日用制品有限公司 一种脚踏式拉钉枪
CN111526995A (zh) * 2017-12-15 2020-08-11 地板工业有限公司 覆盖元件、用于装饰覆盖元件的方法、以及用于装饰覆盖元件的机器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106077401A (zh) * 2016-06-21 2016-11-09 中山涛美远东日用制品有限公司 一种脚踏式拉钉枪
CN111526995A (zh) * 2017-12-15 2020-08-11 地板工业有限公司 覆盖元件、用于装饰覆盖元件的方法、以及用于装饰覆盖元件的机器
CN111526995B (zh) * 2017-12-15 2022-07-19 地板工业有限公司 覆盖元件、用于装饰覆盖元件的方法、以及用于装饰覆盖元件的机器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7556591B2 (en) Stationary exercise device
US7772475B2 (en) Electronic musical instrument
JP2001287500A (ja) 足踏式刻印ハンマー装置
US7381162B2 (en) Exerciser having adjustable seat
US6951370B1 (en) Exotic chair
NO20030743L (no) Hvitlökspresse
CN112634840A (zh) 一种新型爵士鼓底鼓双踩链条联动式踏板
JP2007319523A (ja) トレーニングマシーン
CN215376891U (zh) 一种新型爵士鼓底鼓双踩链条联动式踏板
JP2007029329A (ja) トレーニングマシーン
EP1469114B1 (en) Presser device for a sewing machine
US20030213838A1 (en) Craft punch aid
JP3369801B2 (ja) 補助ペダル装置
JP6457671B1 (ja) 屋根材用切断機
JP6462916B1 (ja) 屋根材用切断機
JP3607899B2 (ja) 麺切台及び麺切台における麺切幅調節機構
JP6457673B1 (ja) 屋根材用切断機
JPS6336362Y2 (ja)
JP3206265U (ja) ハンドル左右角度調節装置
JP2677150B2 (ja) 製図台
JP3031240U (ja) 指圧器
JP3061005U (ja) ステッパ―
JP3108445U (ja) 調節可能シートを有するエクササイザー
JP4733487B2 (ja) フットレストの接続部材
JPS6237566Y2 (ja)