JP2001280708A - 燃焼温風暖房器 - Google Patents

燃焼温風暖房器

Info

Publication number
JP2001280708A
JP2001280708A JP2000097798A JP2000097798A JP2001280708A JP 2001280708 A JP2001280708 A JP 2001280708A JP 2000097798 A JP2000097798 A JP 2000097798A JP 2000097798 A JP2000097798 A JP 2000097798A JP 2001280708 A JP2001280708 A JP 2001280708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
flame
gap
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000097798A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuhiko Takahashi
睦彦 高橋
Hajime Saito
肇 斎藤
Isao Watanabe
勲 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Home Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Home Tech Ltd filed Critical Hitachi Home Tech Ltd
Priority to JP2000097798A priority Critical patent/JP2001280708A/ja
Publication of JP2001280708A publication Critical patent/JP2001280708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Air Supply (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃焼筒とバーナーベースの接続部に生じる隙
間から空気が流入するのを阻止し、最小燃焼時の燃焼を
安定させる。 【解決手段】 送風機3に対面する燃焼筒2の背面壁の
比較的下方位置の、しかも送風機3からの送風に直接さ
らされる位置に、送風機3からの空気の一部を二次空気
として燃焼筒2の底部の火炎形成部12に向けて流入さ
せて火炎形成部12の内圧を高めるための二次空気導入
口15を開設し、バーナーベース1と燃焼筒2の接続部
の隙間8から燃焼筒2内に空気がみだりに流入しないよ
うにしたので、特に最小火炎を形成して暖房運転が行な
われる場合に、隙間8からの空気流によって燃焼炎が乱
されて不良燃焼となるのを確実に防止することができる
ようになり、安全な暖房運転が行なえるようになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は燃料を燃焼させて得
られる高温の燃焼ガスを室内に放散して暖房を行なう燃
焼温風暖房器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3および図4は従来のこの種の燃焼温
風暖房器を説明するための斜視図と断面図であり、まず
図3中の1はバーナーベース、2はこのバーナーベース
1に取り付けられた燃焼筒、3はこの燃焼筒2の背面に
設けられた送風機である。4、4は燃焼筒2の側面に開
設された二次空気取入口で、5、5はこの二次空気取入
口を通じた二次空気の取り入れが能率良く行なわれるよ
うにするための呼込フラップである。
【0003】6、6、・・・は燃焼筒2をバーナーベー
ス1上に取り付けるために裾部の4辺に折曲形成された
ベースフランジで、7、7はそのベースフランジ6、6
をバーナーベース1に重ねて固定するための取付ねじ、
8、8はバーナーベース1とこのベースフランジ6との
接合部に生じる隙間である。なお、この隙間8、8とい
うのは、組立完了時の未だ燃焼運転を経験していない場
合のみならず暖房運転に供されている高温の環境下のい
ずれの場合においても、その発生を低コストの下で効果
的に抑制することが極めて困難な種類のものである。ち
なみにその発生状況はというと、その大きさが機体ごと
にまちまちである。その一方で、隙間8がほとんど発生
していないといってもよいほどの機体も存在する場合が
ある。
【0004】図4は図3のB−B’線矢視断面図で、ベ
ースフランジ6とバーナーベース1の間に隙間8が発生
している状況を示したものである。この図4中、9は液
体燃料を気化させるための気化器であり、10はその気
化器9で気化した燃料が噴出するノズル、11はそのノ
ズル10から噴出する燃料ガスを受け入れて燃焼させる
バーナー、12はそのバーナー11の火炎形成部、13
はその火炎形成部12に形成される火炎にさらされて燃
焼熱の一部を取り出し、それを気化器9に供給するため
の受熱棒である。
【0005】そして14は、送風器3からの送風の一部
を一次空気としてバーナーベース1の下面のノズル10
側に導き入れるための一次空気導入口である。
【0006】このような従来例において、燃焼筒2のベ
ースフランジ6とバーナーベース1との間に隙間8が生
じていると、暖房運転中の、送風器3が作動している間
中、送風空気の一部がその隙間8から流入する。
【0007】その場合、隙間8の大きさは機体により一
定していないから、流入量も一定せず、したがって燃焼
状態も一定しないことになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来例において
は、バーナー11の火炎形成部12に最小規模の燃焼炎
を形成して暖房運転を行なわせる間に、機体ごとに定ま
らない位置から定まらない量の、しかも定まらない強さ
の空気が流入することによって、ときとして問題となる
ほどの不良燃焼を起こしてしまうことがあった。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに本発明は、バーナーベースの上面に燃焼筒が設置さ
れるとともにその燃焼筒の背面に送風機が設置されたも
のにおいて、送風機に対面する燃焼筒の背面壁の比較的
下方位置であって、しかも送風機からの送風に直接さら
される位置に、送風機からの空気の一部を二次空気とし
て燃焼筒内の底部の火炎形成部に向けて流入させてその
火炎形成部の内圧を高めるための二次空気導入口を開設
し、それによってバーナーベースと燃焼筒の接続部に形
成される隙間から燃焼筒内に空気がみだりに流入しない
ようにして、燃焼温風暖房器を構成した。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、上述のように構成され
たものであり、バーナーベースの上面に燃焼筒が設置さ
れるとともにその燃焼筒の背面に送風機が設置されたも
のにおいて、送風機に対面する燃焼筒の背面壁の比較的
下方位置の、しかも送風機からの送風に直接さらされる
位置に、送風機からの空気の一部を二次空気として燃焼
筒内の底部の火炎形成部に向けて流入させてその火炎形
成部の内圧を高めるための二次空気導入口を開設し、そ
れによってバーナーベースと燃焼筒の接続部の隙間から
燃焼筒内に空気がみだりに流入しないようにし、特に最
小火炎を形成して暖房運転が行なわれる場合に、隙間か
らの空気流によって燃焼炎が乱されて不良燃焼が行なわ
れるのを防止するようにしている。
【0011】
【実施例】以下本発明の一実施例を図1と図2により説
明する。
【0012】これらの図において、図3および図4の説
明で既に用いた符号と同一の符号が附されたものは同一
の部品である。
【0013】そのうちのまず図1において、15は、送
風機3に対面する燃焼筒2の背面壁の、比較的下方位置
であって、しかも送風機3から送風される空気に直接さ
らされる位置に、その空気の一部を二次空気として燃焼
筒2内の底部の火炎形成部12に向けて積極的に流入さ
せるための二次空気導入口であり、この二次空気導入口
15から空気の流入があることによって、火炎形成部の
内圧が高まって、既に説明したところの、燃焼筒2とバ
ーナーベース1の接続部の機体ごとに位置が定まらない
隙間8から、定まらない量の、かつ定まらない強さの空
気の流入が起きないようにするためのものである。
【0014】そして図1のA−A’線矢視断面図である
ず2において、16は、この二次空気導入口151から
燃焼筒2内に流入する空気流がバーナー11の火炎形成
部に形成される燃焼炎を直撃しないように設けられた、
空気流偏向板である。
【0015】本発明の一実施例はこのように構成された
ものであり、燃焼炎が形成されて暖房運転が行なわれて
いる間中、燃焼筒2の背面下部の二次空気導入口15か
ら一定量の空気が一定の向きでしかも一定の強さで流入
し、燃焼筒2底部の火炎形成部の内圧を高めるから、燃
焼筒2の裾部のベースフランジ6とバーナーベース1の
接続部の定まらない位置に、定まらない大きさの隙間8
が生じていても、そこから燃焼筒2内に空気がみだりに
流入することはなく、どの機体においても安定してすぐ
れた燃焼が行なわれるようになった。特に、最小燃焼火
炎が形成されて暖房運転が行なわれる場合に、燃焼炎が
その隙間8から流入する空気流に乱されるようなことが
なくなり、不良燃焼を起こすことなく安全な暖房運転を
行なうことができるようになった。
【0016】
【発明の効果】 以上説明したように、本発明によれ
ば、送風機に対面する燃焼筒の背面壁の比較的下方位置
の、しかも送風機からの送風に直接さらされる位置に、
送風機からの空気の一部を二次空気として燃焼筒の底部
の火炎形成部に向けて流入させてその火炎形成部の内圧
を高めるための二次空気導入口を開設し、バーナーベー
スと燃焼筒の接続部の隙間から燃焼筒内に空気がみだり
に流入しないようにしたので、特に最小火炎を形成して
暖房運転が行なわれる場合に、隙間からの空気流によっ
て燃焼炎が乱されて不良燃焼が行なわれるのを確実に防
止することができるようになり、安全な暖房運転が行な
えるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要部の斜視図である。
【図2】本発明の要部の断面図である。
【図3】従来例の要部の斜視図である。
【図4】従来例の要部の断面図である。
【符号の説明】
1:バーナーベース、2:燃焼筒、3:送風機、8:隙
間、12:火炎形成部、15:二次空気導入口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナーベース(1)の上面に燃焼筒
    (2)が設置されるとともにその燃焼筒の背面に送風機
    (3)が設置されたものにおいて、前記送風機に対面す
    る前記燃焼筒の背面壁の比較的下方位置であってしかも
    前記送風機からの送風に直接さらされる位置に、前記送
    風機からの空気の一部を二次空気として前記燃焼筒内の
    底部の火炎形成部(12)に向けて流入させてその火炎
    形成部の内圧を高めるための二次空気導入口(15)を
    開設し、それによって前記バーナーベースと前記燃焼筒
    の接続部に形成される隙間(8)から前記燃焼筒内への
    空気の流入が阻止されるようにしたことを特徴とする燃
    焼温風暖房器。
JP2000097798A 2000-03-30 2000-03-30 燃焼温風暖房器 Pending JP2001280708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000097798A JP2001280708A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 燃焼温風暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000097798A JP2001280708A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 燃焼温風暖房器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001280708A true JP2001280708A (ja) 2001-10-10

Family

ID=18612372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000097798A Pending JP2001280708A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 燃焼温風暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001280708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192178A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Yamamoto Co Ltd 木質ペレット燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192178A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Yamamoto Co Ltd 木質ペレット燃焼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR102016005274A2 (pt) aparelho de bocal de combustível
WO2017069078A1 (ja) 給湯器
JPS58203371A (ja) 蒸気発生装置
JP2001280708A (ja) 燃焼温風暖房器
JP2001304693A (ja) 燃焼温風暖房器
JP2001289509A (ja) 燃焼温風暖房器
JP6782441B2 (ja) 小型渦流燃焼器
BR102022000404A2 (pt) Aparelho de combustão
JPS61280306A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6262249B2 (ja)
JP2003056918A (ja) 燃焼温風暖房器
KR101812225B1 (ko) 공기유도 캡 및 이를 구비하는 연소 덕트
JPH0113236Y2 (ja)
JP2776177B2 (ja) 温風暖房機
JPH0914612A (ja) 熱交換器内蔵型低NOxラジアントチューブバーナ
JP2005207653A (ja) 燃焼温風暖房器
JP3713702B2 (ja) 噴霧式燃焼装置
JPS62297613A (ja) 高負荷燃焼装置
JP2957743B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS60223910A (ja) ガスバ−ナ構造
JPS643944Y2 (ja)
JP2001324111A (ja) 燃焼温風暖房器
JP2003042558A (ja) 燃焼温風暖房器
JP5512412B2 (ja) 開放型温風暖房機
JPH10227460A (ja) 開放式石油ストーブ