JP2001272768A - フォトリソグラフィ・マスク - Google Patents

フォトリソグラフィ・マスク

Info

Publication number
JP2001272768A
JP2001272768A JP2001065515A JP2001065515A JP2001272768A JP 2001272768 A JP2001272768 A JP 2001272768A JP 2001065515 A JP2001065515 A JP 2001065515A JP 2001065515 A JP2001065515 A JP 2001065515A JP 2001272768 A JP2001272768 A JP 2001272768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
substrate
photolithographic mask
shielding material
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001065515A
Other languages
English (en)
Inventor
D Flanders Steven
スティーブン・ディー・フランダース
S Ogrady David
デヴィッド・エス・オグレーディ
G Sumorinski Jaseku
ジャセク・ジー・スモリンスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2001272768A publication Critical patent/JP2001272768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/38Masks having auxiliary features, e.g. special coatings or marks for alignment or testing; Preparation thereof
    • G03F1/40Electrostatic discharge [ESD] related features, e.g. antistatic coatings or a conductive metal layer around the periphery of the mask substrate
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/60Substrates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静電気放電を防ぐ構造を有するレチクルまた
はフォトマスクを提供する。 【解決手段】 本発明は、基板の上に配置された遮光材
料中にエッチングされた集積回路パターンを取り囲み、
ESD低減手段を提供する。ガード・バンドまたは不連
続部を有するレチクルまたはフォトマスクを開示する。
ガード・バンドの幅は約1mm〜約50mmであること
が好ましい。ガード・バンドは、電荷が移動する経路を
分断することによってESDを低減させ、重要なパター
ン領域を電荷の移動から分離する。ガード・バンドのエ
ッチングは、製造プロトコルの集積回路パターンのエッ
チング中に容易に組み込むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フォトリソグラフ
ィで使用されるレチクルおよびその他のフォトマスクの
製造および使用における静電気放電の低減に関する。静
電気放電の経路を狭めることによって、レチクルの有効
寿命は大幅に延び、静電気放電に起因する欠陥は大幅に
低減する。
【0002】
【従来の技術】集積回路などの半導体装置の製造でフォ
トマスクから半導体基板にパターンを転写するリソグラ
フィ技術は高度に発展し、広く使用されている。レチク
ルまたはフォトマスクは、可視光、紫外線、あるいはX
線、電子ビームなど、さまざまな線源とともに使用され
ている。レチクルのガラス基板は一般に、取扱い中に静
電的に帯電する。静電荷は、ごく小量であってもガラス
基板表面にダストや粒子を引きつけ、半導体基板上に投
影される集積回路パターンを劣化させる。
【0003】レチクルの周囲の物体または空気の運動に
起因する静電気はレチクル上に蓄積する。物体間の反対
の極性の電荷がしきい値に達すると、静電気の放電(E
SD)が起こり、電荷は物体間を流れる。帯電の程度お
よび物体材料の感度に応じて、この電荷の交換は、物体
に損傷を引き起こす可能性がある。レチクルで見られる
非常に小さなマスク・フォトリソグラフィ設計構造の場
合、この損傷が、基板上に形成された集積回路パターン
を溶かし、かつ/または除去するほどに深刻になる可能
性がある。これによって、開口を含むマスクの損傷、材
料の再付着、および幾何形状の切断が生じる。この損傷
の結果、ウェハ・スクラップが生じ、処理のやり直し、
マスクの修理および再作成が必要となり、インライン検
査および欠陥分析に技術上、製造上の時間が相当に費や
される。
【0004】ESDは、半導体産業で周知の問題であ
り、この問題に対する単純な解決策を提供しようとする
従来技術の試みは不成功に終わっている。レチクルを取
り扱う機械および人間を接地する接地ストラップが一般
に使用されている。接地ストラップはかなり安価であ
り、使用も容易だが、各々の人および全ての機械を常に
接地しておくことは難しい。このように、レチクルはE
SDの問題を未だ克服していない。
【0005】タブチ(Tabuchi)の米国特許第4
440841号は、マスキング層をその上に有する透明
基板を含むレチクルの上に形成された導電性フィルムの
上に化学的に抵抗性のフィルムを形成することによって
ESDを低減させることを試みている。しかしこの方法
は、時間およびコストを増大させる追加段階をレチクル
製造に追加する。
【0006】クエル(Kuyel)の米国特許第453
7813号は、パターニング済みのフォトマスクをおお
うプラズマ付着酸化シリコン共形コーティングを開示し
ている。このコーティングは電気的に抵抗性であり、実
質的に基板と同じ屈折率を有する。この方法は、レチク
ルに熱損傷を与える可能性のあるプラズマ付着プロセス
にレチクルをさらし、そのうえ別の製造段階を追加す
る。
【0007】ダナコチ(Dhanakoti)他の米国
特許第4927692号は、ベッド・オブ・ネイルズ
(bed−of−nails)型テスタ用の帯電防止多
層電気試験マスクに対するESDの影響を記載してい
る。ESDは、この多層マスクを通してより均一に分布
することが分かった。しかし、この文献に開示された材
料、例えばエポキシ樹脂をしみ込ませたガラス布や紙を
利用したレチクル用多層設計は、フォトリソグラフィに
適しているとは言い難い。
【0008】ショー(Shaw)他の米国特許第529
6893号には、レチクルを包囲し、摩擦点を最低限に
抑え、周囲環境からボックスの内部をシールすることに
よって自己汚染および汚染を低減させる、レチクル・ボ
ックスが開示されている。このレチクル・ボックスは、
レチクルの保管および出荷には理想的であるが、レチク
ルを取り扱っている間のESD低減手段とはなり得な
い。
【0009】クボタ(Kubota)他の米国特許第5
370951号は、ダストおよびその他の汚染物からレ
チクルを保護するための手段として新規な接着剤を使用
してレチクル上に装着するペリクル(pellicl
e)を提案している。セゴ(Sego)の米国特許第5
422704号は、フレームの外部からレチクルの保護
領域への粒子の移送の機会を低減させる圧力逃がしシス
テムを提供するペリクル・フレームを開示している。ペ
リクルは、微粒子汚染の低減には理想的であるが、ES
Dの低減に関しては一般にほとんど無効である。したが
って、関心は、ESDの結果を処理することではなくE
SDの原因を低減させることにあるはずである。
【0010】したがって当技術分野では、追加の製造段
階を加えず、かつ時間およびコストを増大させない単純
なESD低減方法が依然として求められている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】したがって、従来技術
の問題および欠陥を考えれば、本発明の目的は、製造体
系に容易に組み込まれる単純な静電気放電低減方法を提
供することにある。
【0012】本発明の他の目的は、静電気放電を防ぐ改
良型のレチクルまたはフォトマスクを提供することにあ
る。
【0013】本発明のその他の目的および利点のあるも
のは自ずと明らかとなり、他の部分は本明細書から明白
となろう。
【0014】
【課題を解決するための手段】以上の目的および利点、
ならびに当業者には明白なその他の目的および利点は、
本発明において達成される。本発明は第1の態様におい
て、光透過性基板と、集積回路のイメージを提供するよ
うにパターニングおよびエッチングされた、基板をおお
う遮光材料層と、イメージを取り囲む遮光材料層の不連
続部とを含むフォトリソグラフィ・マスクを対象とす
る。
【0015】基板は、石英、ソーダ石灰ガラス、ガラ
ス、サファイアまたはフッ化カルシウムを含むことがで
きる。遮光材料層は、クロム、酸化クロム、銅、金、
鋼、エポキシ、ケイ化モリブデン、またはこれらの複数
の層を含むことができる。遮光材料の不連続部は、イメ
ージを取り囲む遮光材料の部分を、基板が露出するよう
にエッチングすることによって形成することが好まし
い。不連続部は、イメージの遮光材料と基板の外縁の遮
光材料の間で静電荷が分断されるようにイメージを取り
囲むガード・バンドを含む。ガード・バンドが基板材料
を含むことが好ましい。ガード・バンドの幅は約1〜約
50mmであることが好ましい。イメージの内縁または
外縁に沿って装着されるペリクルをさらに含めることが
できる。
【0016】第2の態様において本発明は、集積回路に
対応するリソグラフィック・イメージを露光ツールを使
用してフォトリソグラフィ・マスクから半導体基板上に
光学的に転写するためのフォトリソグラフィ・マスクを
対象とする。このフォトリソグラフィ・マスクは、上面
および外縁を有する絶縁基板と、集積回路に対応するリ
ソグラフィック・パターンを含む、基板の上面の中央領
域と、導電性フィルムを含む、基板の上面の内側環状リ
ング領域であって、マスクにペリクルを装着するように
適合された領域と、導電性フィルムを含む、基板の上面
の外側環状リング領域であって、内側環状リング領域か
ら間隔を置いて配置され、基板の外縁まで外側に延びる
領域を含む。
【0017】この態様のフォトリソグラフィ・マスクは
さらに、内側または外側環状リング領域上に装着された
ペリクルを含むことができる。基板の内側環状リング領
域と外側環状リング領域の間の部分は、中央領域とリン
グ領域の間の静電気放電を実質的に低減させる導電性フ
ィルムの不連続部である。内側環状リング領域と外側環
状リング領域の間の距離が約1mm〜約50mmである
ことが好ましい。
【0018】第3の態様において本発明はフォトリソグ
ラフィ・マスクを対象とする。このフォトリソグラフィ
・マスクは、基板と、基板の上に配置された遮光材料層
と、遮光材料のパターニングおよびエッチングによって
形成された複数の集積回路パターンを有する基板の中央
領域と、静電気放電を実質的に低減させる遮光材料の不
連続部を表す、それぞれの複数の集積回路パターンを取
り囲むガード・バンドを含む。
【0019】基板は、ソーダ石灰ガラス、石英、ガラ
ス、サファイアまたはフッ化カルシウムから成るグルー
プから選択された光透過性材料を含むことができる。遮
光材料は、クロム、酸化クロム、銅、金、鋼、エポキ
シ、ケイ化モリブデン、またはこれらの複数の層を含む
ことができる。ガード・バンドの幅が約1mm〜約50
mmであることが好ましい。
【0020】第4の態様において本発明は、フォトリソ
グラフィ用レチクルを製作する方法を対象とする。この
方法は、光透過性基板を用意する段階と、その上に遮光
材料を付着させる段階と、遮光材料を集積回路に対応す
る所望のパターンにパターニングし、エッチングする段
階と、遮光材料中に所望のパターンを取り囲み、前記基
板の外縁には達しない不連続部を形成する段階を含む。
【0021】光透過性基板を用意する段階は、ソーダ石
灰ガラス、石英、ガラス、サファイアまたはフッ化カル
シウムを含む光透過性基板を用意する段階を含むことが
できる。遮光材料を付着させる段階は、クロム、酸化ク
ロム、銅、金、鋼、エポキシ、ケイ化モリブデン、また
はこれらの複数の層を含む遮光材料を付着させる段階を
含むことができる。遮光材料中に不連続部を形成する段
階が、所望のパターンを取り囲む幅約1mm〜約50m
mの不連続部を遮光材料中に形成する段階を含むことが
好ましい。遮光材料中に不連続部を形成する段階と、遮
光材料を集積回路に対応する所望のパターンにパターニ
ングしエッチングする段階を同時に実行すると有利であ
る。
【0022】第5の態様において本発明は、フォトリソ
グラフィ・レチクル上の静電気放電を低減させる方法を
対象とする。この方法は、集積回路パターンにエッチン
グされた遮光材料層をその上に有する光透過性基板を用
意する段階と、遮光材料中に集積回路パターンを取り囲
み、基板の外縁に達する前に終端する環状不連続部を形
成する段階を含む。
【0023】集積回路パターンを取り囲む環状不連続部
を形成する段階は、集積回路パターンを取り囲む幅約1
mm〜約50mm、好ましくは少なくとも幅約20mm
の環状不連続部を前記遮光材料中に形成する段階を含む
ことができる。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施形態の説明
では図面の図1〜5を参照する。これらの図の同じ符号
は本発明の同じ特徴を指す。図面中の本発明の特徴は必
ずしも一定の尺度で描かれてはいない。
【0025】本発明は、フォトリソグラフィで使用され
るレチクルおよび/またはフォトマスクのESDを低減
させる単純な方法を開示する。分かりやすくするため、
用語レチクルと用語フォトマスクを交換可能に使用す
る。ガード・バンド、または基板の上に配置された遮光
材料中にエッチングされた集積回路パターンを取り囲む
不連続部が、ESD低減手段を提供する。ガード・バン
ドは、電荷が移動する経路を単に分断することによって
ESDを低減させ、重要なパターン領域を電荷の移動か
ら分離する。ガード・バンドのエッチングは、製造プロ
トコルの集積回路パターンのエッチング中に容易に組み
込むことができる。
【0026】図1には、クロムなどの遮光材料13およ
びフォトレジスト層15がその上に配置された基板10
が示されている。基板10は、最小の反射率および損失
で光が基板を直接に通過することができる任意の光透過
性材料、具体的には、半導体製造のフォトリソグラフィ
で使用されるレチクルを形成するのに有用な材料から構
成することができる。このような光透過性材料の例に
は、ドープおよび無ドープの石英、ガラス、ソーダ石灰
ガラス、サファイア、フッ化カルシウムが含まれる。遮
光材料13は、当技術分野で周知の手段によって基板1
0上に付着され、クロム、酸化クロム、銅、鋼、エポキ
シ、ケイ化モリブデンなどの材料、またはこれらの材料
の複数の層を含むことができる。フォトレジスト15
は、周知の手段によって遮光材料13の上に形成され、
集積回路パターンに対して相補形にパターニングされ
る。フォトレジスト15は、矢印で表す線源の露光によ
ってパターニングすることができる。
【0027】図2に示すようにフォトレジスト15は現
像され、遮光材料13の表面をパターン20の形状に露
出させる。フォトレジスト15のパターニングの間に、
集積回路パターンを取り囲むガード・バンド23の輪郭
も描かれる。これによって、このESD低減段階を容易
に組み込むことができ、マスク・ライティング・ツール
のジョブ・デックに書き込まれる。遮光材料13のフォ
トレジスト15によっておおわれていない領域を周知の
手段によって基板の表面までエッチングする。これに
は、ガード・バンド23のエッチングが含まれる。
【0028】したがって図4では、ガード・バンドおよ
び集積回路パターンのエッチングが完了した後にレジス
トが除去され、その結果、集積回路パターンを物理的に
分離することによってESDの大幅な低減を助ける図5
に示すようなガード・バンド23を有するパターニング
されたレチクルが形成される。
【0029】図5は、前述の好ましい方法を使用して製
造したレチクル100の上面図である。クロムまたはそ
の他の導電性フィルムなどの遮光材料13がパターニン
グされ、エッチングされて、基板10の中央領域に集積
回路パターン20が形成されている。外側の環状領域2
5は、パターニングされていないある量の遮光材料13
を維持している。基板10の中央領域の集積回路パター
ン20の縁に接した内側の環状領域27は、希望に応じ
てペリクル30に必要な空間を提供することができる。
ガード・バンド23は、内側環状領域27と外側環状領
域25の間の遮光材料13の不連続部である。ガード・
バンド23の幅が約1mm〜約50mmであることが好
ましい。重要な回路設計イメージを電荷の移動から十分
に分離するため、内側環状領域と外側環状領域の間で少
なくとも20mmのしきい値が維持されるとより好まし
い。ガード・バンド23が設計領域、集積回路パターン
20にできるだけ近いことが好ましい。
【0030】本発明は、先に挙げた目的を達成する。レ
チクルまたはフォトマスクの単純かつ新規な特徴は、パ
ターニングされた重要な回路イメージをうまく分離して
静電気放電を防止する。重要なパターン領域を取り囲む
レチクルの遮光層の不連続部を表すガード・バンドを組
み込むことによって、電荷が移動が低減され、有害な静
電気放電の影響が防止される。本発明のレチクルまたは
フォトマスクを製作する方法は、集積回路パターンのエ
ッチング中にガード・バンドのエッチングを組み込むこ
とを含み、これによって製造時間およびコストを節約す
る。
【0031】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0032】(1)光透過性基板と、集積回路のイメー
ジが提供されるようにパターニングおよびエッチングさ
れた、前記基板をおおう遮光材料層と、前記イメージを
取り囲む前期遮光材料層の不連続部を含むフォトリソグ
ラフィ・マスク。 (2)前記基板が、石英、ソーダ石灰ガラス、ガラス、
サファイアまたはフッ化カルシウムを含む、上記(1)
に記載のフォトリソグラフィ・マスク。 (3)前記遮光材料層が、クロム、酸化クロム、銅、
金、鋼、エポキシ、ケイ化モリブデン、またはこれらの
複数の層を含む、上記(1)に記載のフォトリソグラフ
ィ・マスク。 (4)前記遮光材料の前記不連続部が、前記遮光材料の
前記イメージを取り囲む部分を、前記基板が露出するよ
うにエッチングすることによって形成される、上記
(1)に記載のフォトリソグラフィ・マスク。 (5)前記不連続部が、前記イメージの前記遮光材料と
前記基板の外縁上の前記遮光材料の間で静電荷が分断さ
れるように前記イメージを取り囲むガード・バンドを含
む、上記(1)に記載のフォトリソグラフィ・マスク。 (6)前記ガード・バンドが前記基板材料を含む、上記
(5)に記載のフォトリソグラフィ・マスク。 (7)前記ガード・バンドの幅が約1〜50mmであ
る、上記(5)に記載のフォトリソグラフィ・マスク。 (8)イメージの外縁に沿って装着されたペリクルをさ
らに含む、上記(1)に記載のフォトリソグラフィ・マ
スク。 (9)前記ガード・バンドの内部に装着されたペリクル
をさらに含む、上記(1)に記載のフォトリソグラフィ
・マスク。 (10)集積回路に対応するリソグラフィック・イメー
ジを露光ツールを使用してフォトリソグラフィ・マスク
から半導体基板上に光学的に転写するためのフォトリソ
グラフィ・マスクであって、上面および外縁を有する絶
縁基板と、前記集積回路に対応するリソグラフィック・
パターンを含む、前記基板の前記上面の中央領域と、導
電性フィルムを含む、前記基板の前記上面の内側環状リ
ング領域であって、前記マスクにペリクルを装着するよ
うに適合された領域と、導電性フィルムを含む、前記基
板の前記上面の外側環状リング領域であって、前記内側
環状リング領域から間隔を置いて配置され、前記基板の
前記外縁まで外側に延びる領域を含むフォトリソグラフ
ィ・マスク。 (11)前記内側環状リング領域上に装着されたペリク
ルをさらに含む、上記(10)に記載のフォトリソグラ
フィ・マスク。 (12)前記外側環状リング領域上に装着されたペリク
ルをさらに含む、上記(10)に記載のフォトリソグラ
フィ・マスク。 (13)前記基板の前記内側環状リング領域と前記外側
環状リング領域の間の部分が、前記中央領域と前記リン
グ領域の間の静電気放電を実質的に低減させる前記導電
性フィルムの不連続部である、上記(10)に記載のフ
ォトリソグラフィ・マスク。 (14)前記内側環状リング領域と前記外側環状リング
領域の間の距離が約1mm〜約50mmである、上記
(10)に記載のフォトリソグラフィ・マスク。 (15)基板と、前記基板の上に配置された遮光材料層
と、前記遮光材料層のパターニングおよびエッチングに
よって形成された複数の集積回路パターンを有する前記
基板の中央領域と、静電気放電を実質的に低減させる前
記遮光材料層の不連続部を表す、それぞれの前記複数の
集積回路パターンを取り囲むガード・バンドを含むフォ
トリソグラフィ・マスク。 (16)前記基板が、ソーダ石灰ガラス、石英、ガラ
ス、サファイアまたはフッ化カルシウムから成るグルー
プから選択された光透過性材料である、上記(15)に
記載のフォトリソグラフィ・マスク。 (17)前記遮光材料層が、クロム、酸化クロム、銅、
金、鋼、エポキシ、ケイ化モリブデン、またはこれらの
複数の層を含む、上記(15)に記載のフォトリソグラ
フィ・マスク。 (18)前記ガード・バンドの幅が約1mm〜約50m
mである、上記(15)に記載のフォトリソグラフィ・
マスク。 (19)フォトリソグラフィ用レチクルを製作する方法
であって、光透過性基板を用意する段階と、その上に遮
光材料を付着させる段階と、前記遮光材料を集積回路に
対応する所望のパターンにパターニングし、エッチング
する段階と、前記遮光材料中に前記所望のパターンを取
り囲み、前記基板の外縁には達しない不連続部を形成す
る段階を含む方法。 (20)光透過性基板を用意する前記段階が、ソーダ石
灰ガラス、石英、ガラス、サファイアまたはフッ化カル
シウムを含む光透過性基板を用意する段階を含む、上記
(19)に記載の方法。 (21)遮光材料を付着させる前記段階が、クロム、酸
化クロム、銅、金、鋼、エポキシ、ケイ化モリブデン、
またはこれらの複数の層を含む遮光材料を付着させる段
階を含む、上記(19)に記載の方法。 (22)前記遮光材料中に不連続部を形成する前記段階
が、前記所望のパターンを取り囲む幅約1mm〜約50
mmの不連続部を前記遮光材料中に形成する段階を含
む、上記(19)に記載の方法。 (23)前記遮光材料中に不連続部を形成する前記段階
と、前記遮光材料を集積回路に対応する所望のパターン
にパターニングしエッチングする前記段階が同時に実行
される、上記(19)に記載の方法。 (24)フォトリソグラフィ・レチクル上の静電気放電
を低減させる方法であって、集積回路パターンにエッチ
ングされた遮光材料層をその上に有する光透過性基板を
用意する段階と、前記遮光材料中に前記集積回路パター
ンを取り囲み、前記基板の外縁に達する前に終端する環
状不連続部を形成する段階を含む方法。 (25)前記集積回路パターンを取り囲む環状不連続部
を形成する前記段階が、前記集積回路パターンを取り囲
む幅約1mm〜約50mmの環状不連続部を前記遮光材
料中に形成する段階を含む、上記(24)に記載の方
法。 (26)前記集積回路パターンを取り囲む環状不連続部
を形成する前記段階が、前記集積回路パターンを取り囲
む少なくとも幅約20mmの環状不連続部を前記遮光材
料中に形成する段階を含む、上記(24)に記載の方
法。
【図面の簡単な説明】
【図1】基板の上に遮光層およびレジスト層が形成され
た、本発明の一方法段階の断面図である。
【図2】本発明のレチクルを形成するためにレジストが
集積回路パターンにパターニングされ現像された図1の
基板の断面図である。
【図3】レジスト層を除去する前の本発明のレチクルの
断面図である。
【図4】ガード・バンドを有する本発明のレチクルの断
面図である。
【図5】本発明のレチクルの上面図である。
【符号の説明】
10 基板 13 遮光材料 15 フォトレジスト層 20 集積回路パターン 23 ガード・バンド 25 外側環状領域 27 内側環状領域 30 ペリクル 100 レクチル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03F 1/14 G03F 1/14 J H01L 21/027 H01L 21/30 502P (72)発明者 デヴィッド・エス・オグレーディ アメリカ合衆国05465 ヴァーモント州ジ ェリコー クリスト・レーン 52 (72)発明者 ジャセク・ジー・スモリンスキー アメリカ合衆国05465 ヴァーモント州ジ ェリコー ターボックス・ロード 120

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光透過性基板と、 集積回路のイメージが提供されるようにパターニングお
    よびエッチングされた、前記基板をおおう遮光材料層
    と、 前記イメージを取り囲む前期遮光材料層の不連続部を含
    むフォトリソグラフィ・マスク。
  2. 【請求項2】前記基板が、石英、ソーダ石灰ガラス、ガ
    ラス、サファイアまたはフッ化カルシウムを含む、請求
    項1に記載のフォトリソグラフィ・マスク。
  3. 【請求項3】前記遮光材料層が、クロム、酸化クロム、
    銅、金、鋼、エポキシ、ケイ化モリブデン、またはこれ
    らの複数の層を含む、請求項1に記載のフォトリソグラ
    フィ・マスク。
  4. 【請求項4】前記遮光材料の前記不連続部が、前記遮光
    材料の前記イメージを取り囲む部分を、前記基板が露出
    するようにエッチングすることによって形成される、請
    求項1に記載のフォトリソグラフィ・マスク。
  5. 【請求項5】前記不連続部が、前記イメージの前記遮光
    材料と前記基板の外縁上の前記遮光材料の間で静電荷が
    分断されるように前記イメージを取り囲むガード・バン
    ドを含む、請求項1に記載のフォトリソグラフィ・マス
    ク。
  6. 【請求項6】前記ガード・バンドが前記基板材料を含
    む、請求項5に記載のフォトリソグラフィ・マスク。
  7. 【請求項7】前記ガード・バンドの幅が約1〜50mm
    である、請求項5に記載のフォトリソグラフィ・マス
    ク。
  8. 【請求項8】集積回路に対応するリソグラフィック・イ
    メージを露光ツールを使用してフォトリソグラフィ・マ
    スクから半導体基板上に光学的に転写するためのフォト
    リソグラフィ・マスクであって、 上面および外縁を有する絶縁基板と、 前記集積回路に対応するリソグラフィック・パターンを
    含む、前記基板の前記上面の中央領域と、 導電性フィルムを含む、前記基板の前記上面の内側環状
    リング領域であって、前記マスクにペリクルを装着する
    ように適合された領域と、 導電性フィルムを含む、前記基板の前記上面の外側環状
    リング領域であって、前記内側環状リング領域から間隔
    を置いて配置され、前記基板の前記外縁まで外側に延び
    る領域を含むフォトリソグラフィ・マスク。
  9. 【請求項9】前記内側環状リング領域上に装着されたペ
    リクルをさらに含む、請求項8に記載のフォトリソグラ
    フィ・マスク。
  10. 【請求項10】前記外側環状リング領域上に装着された
    ペリクルをさらに含む、請求項8に記載のフォトリソグ
    ラフィ・マスク。
  11. 【請求項11】前記導電性フィルムの不連続部である、
    請求項8に記載のフォトリソグラフィ・マスク。
  12. 【請求項12】前記内側環状リング領域と前記外側環状
    リング領域の間の距離が約1mm〜約50mmである、
    請求項8に記載のフォトリソグラフィ・マスク。
  13. 【請求項13】基板と、 前記基板の上に配置された遮光材料層と、 前記遮光材料層のパターニングおよびエッチングによっ
    て形成された複数の集積回路パターンを有する前記基板
    の中央領域と、 それぞれの前記複数の集積回路パターンを取り囲むガー
    ド・バンドを含むフォトリソグラフィ・マスク。
  14. 【請求項14】前記基板が、ソーダ石灰ガラス、石英、
    ガラス、サファイアまたはフッ化カルシウムから成るグ
    ループから選択された光透過性材料である、請求項13
    に記載のフォトリソグラフィ・マスク。
  15. 【請求項15】前記遮光材料層が、クロム、酸化クロ
    ム、銅、金、鋼、エポキシ、ケイ化モリブデン、または
    これらの複数の層を含む、請求項13に記載のフォトリ
    ソグラフィ・マスク。
  16. 【請求項16】前記ガード・バンドの幅が約1mm〜約
    50mmである、請求項13に記載のフォトリソグラフ
    ィ・マスク。
  17. 【請求項17】フォトリソグラフィ用レチクルを製作す
    る方法であって、 光透過性基板を用意する段階と、 その上に遮光材料を付着させる段階と、 前記遮光材料を集積回路に対応する所望のパターンにパ
    ターニングし、エッチングする段階と、 前記遮光材料中に前記所望のパターンを取り囲み、前記
    基板の外縁には達しない不連続部を形成する段階を含む
    方法。
  18. 【請求項18】光透過性基板を用意する前記段階が、ソ
    ーダ石灰ガラス、石英、ガラス、サファイアまたはフッ
    化カルシウムを含む光透過性基板を用意する段階を含
    む、請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】遮光材料を付着させる前記段階が、クロ
    ム、酸化クロム、銅、金、鋼、エポキシ、ケイ化モリブ
    デン、またはこれらの複数の層を含む遮光材料を付着さ
    せる段階を含む、請求項17に記載の方法。
  20. 【請求項20】前記遮光材料中に不連続部を形成する前
    記段階が、前記所望のパターンを取り囲む幅約1mm〜
    約50mmの不連続部を前記遮光材料中に形成する段階
    を含む、請求項17に記載の方法。
  21. 【請求項21】前記遮光材料中に不連続部を形成する前
    記段階と、前記遮光材料を集積回路に対応する所望のパ
    ターンにパターニングしエッチングする前記段階が同時
    に実行される、請求項17に記載の方法。
JP2001065515A 2000-03-10 2001-03-08 フォトリソグラフィ・マスク Pending JP2001272768A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52367900A 2000-03-10 2000-03-10
US09/523679 2000-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272768A true JP2001272768A (ja) 2001-10-05

Family

ID=24085981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001065515A Pending JP2001272768A (ja) 2000-03-10 2001-03-08 フォトリソグラフィ・マスク

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001272768A (ja)
KR (1) KR20010088340A (ja)
CN (1) CN1319783A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086385A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Hoya Corp フォトマスク及びフォトマスクの製造方法、並びにパターン転写方法
KR20160025302A (ko) * 2014-08-27 2016-03-08 (주)마이크로이미지 정전기 배출 구조를 가지는 크롬 마스크
US11086210B2 (en) 2019-01-14 2021-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Photomask, method of fabricating the same, and method of manufacturing semiconductor device using the same

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100422907B1 (ko) * 2002-05-02 2004-03-12 아남반도체 주식회사 정전기 방지 모듈을 갖는 마스크
CN109031883A (zh) * 2018-08-23 2018-12-18 苏州瑞而美光电科技有限公司 一种报废光刻掩膜版的回收处理方法
EP3850431B1 (en) 2019-01-17 2023-06-14 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Photomask with electrostatic discharge protection

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62293244A (ja) * 1986-06-13 1987-12-19 Hitachi Ltd 帯電防止フオトマスク基板
KR100209733B1 (ko) * 1996-12-03 1999-07-15 구본준 마스크 구조
US5989754A (en) * 1997-09-05 1999-11-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photomask arrangement protecting reticle patterns from electrostatic discharge damage (ESD)
KR200196585Y1 (ko) * 1998-06-05 2000-12-01 김영환 이에스디(esd) 방지기능을 갖는 포토 마스크

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086385A (ja) * 2007-09-29 2009-04-23 Hoya Corp フォトマスク及びフォトマスクの製造方法、並びにパターン転写方法
KR20160025302A (ko) * 2014-08-27 2016-03-08 (주)마이크로이미지 정전기 배출 구조를 가지는 크롬 마스크
KR101652803B1 (ko) 2014-08-27 2016-09-01 (주)마이크로이미지 정전기 배출 구조를 가지는 크롬 마스크
US11086210B2 (en) 2019-01-14 2021-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Photomask, method of fabricating the same, and method of manufacturing semiconductor device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1319783A (zh) 2001-10-31
KR20010088340A (ko) 2001-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7387855B2 (en) Anti-ESD photomask blank
US5989754A (en) Photomask arrangement protecting reticle patterns from electrostatic discharge damage (ESD)
US20030118920A1 (en) Multi-tone photomask and method for manufacturing the same
JP2002131883A (ja) フォトマスクの製造方法およびフォトマスク
US20040248016A1 (en) Method of designing a reticle and forming a semiconductor device therewith
US6656646B2 (en) Fabrication method of semiconductor integrated circuit device
US5589303A (en) Self-aligned opaque regions for attenuating phase-shifting masks
US6569576B1 (en) Reticle cover for preventing ESD damage
JP2001272768A (ja) フォトリソグラフィ・マスク
US6893780B1 (en) Photomask and method for reducing electrostatic discharge on the same with an ESD protection pattern
CN101989039B (zh) 光掩膜的制作方法
JPH06301192A (ja) ホトマスク
US20060216614A1 (en) Method of mask making and structure thereof for improving mask ESD immunity
CN112631066A (zh) 一种光罩防护结构、光罩基板的包装方法、光刻方法
JP2004061884A (ja) フォトマスク
KR100526527B1 (ko) 포토마스크와 그를 이용한 마스크 패턴 형성 방법
US6830853B1 (en) Chrome mask dry etching process to reduce loading effect and defects
JPH05100410A (ja) レチクル
KR100865559B1 (ko) 포토 마스크의 제조방법
US20050238964A1 (en) Photomask
JP7337511B2 (ja) フォトマスクの製造方法
US20040121248A1 (en) Fused silica pellicle in intimate contact with the surface of a photomask
KR200208744Y1 (ko) 펠리클이 필요 없는 레티클
US11899357B2 (en) Lithography mask
KR20110012893A (ko) 포토마스크의 제조방법