JP2001267735A - はんだ付け方法及びはんだ付け装置 - Google Patents

はんだ付け方法及びはんだ付け装置

Info

Publication number
JP2001267735A
JP2001267735A JP2000077770A JP2000077770A JP2001267735A JP 2001267735 A JP2001267735 A JP 2001267735A JP 2000077770 A JP2000077770 A JP 2000077770A JP 2000077770 A JP2000077770 A JP 2000077770A JP 2001267735 A JP2001267735 A JP 2001267735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed board
heating
soldering
chamber unit
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000077770A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumichi Nishino
輝道 西野
Masato Kawamata
正人 川又
Koji Kurosawa
広次 黒沢
Masao Tomioka
正男 富岡
Masanori Seito
正則 生頭
Miyuki Sugano
美由紀 菅野
Koji Kaminaga
恒治 神長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Manufacturing and Service Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Naka Instrumets Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Naka Instrumets Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000077770A priority Critical patent/JP2001267735A/ja
Publication of JP2001267735A publication Critical patent/JP2001267735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】プリント板の大きさや層数の違いや部品の大き
さの違いで発生することが懸念されるはんだ付け部の引
け巣やはんだ剥離の発生を防止できるはんだ付け方法及
びはんだ付け装置を提供する。 【解決手段】回転と移動が可能な環境室ユニットを設
け、環境室ユニットに加熱エアー,加熱ガス,加熱液や
冷却エアー,冷却ガス,冷却液等を導入し、環境室ユニ
ットに収納したプリント板のはんだ付け環境を制御管理
しながらはんだ付けを行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子回路等が形成
されるプリント板のはんだ付けの技術に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント板のはんだ付けは、プリント板
にエッチング等で形成された電気配線と指定の個所に仮
決めされた電子部品とを電気的に接合するため、通常、
溶融はんだ槽にプリント板を浸すことで行われる。図6
は、従来のはんだ付け装置を示す斜視図である。プリン
ト板4はコンベア21に乗せられ、予熱ゾーン18を通
過した後に、はんだ付け槽19の溶融はんだ17に浸さ
れてはんだ付けが行われる。プリント板4はコンベア2
1によって同じ速度で搬送されるので、プリント板の大
きさや層数の違いや電子部品5の大きさの違いで温度が
上がりにくかったり冷却がしにくかったりすることに無
関係に、はんだ付けが行われる。
【0003】一方、環境汚染等の防止のため、鉛を含有
しないはんだが主流であるが、鉛を含有しないはんだを
使用した場合、従来のように温度の上昇下降の特性を考
慮しないと、はんだ付け部の剥離やマイクロクラック等
の発生が懸念される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、プリ
ント板の大きさや層数の違いや部品の大きさの違いで発
生することが懸念されるはんだ付け部の引け巣やはんだ
剥離の発生を防止できるはんだ付け方法及びはんだ付け
装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、回転と移動が可能な環境室ユニットを設
け、環境室ユニットに加熱エアー,加熱ガス,加熱液の
うち少なくともひとつ、及び、冷却エアー,冷却ガス,
冷却液のうち少なくともひとつを導入し、環境室ユニッ
トに収納したプリント板のはんだ付け環境を最適にしな
がらはんだ付けを行なうようにしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】図2は、はんだ付け装置の全体の
構成を示す斜視図である。はんだ付け装置1には、予熱
ゾーン18とはんだ付け槽19が設けられ、さらに、環
境室ユニット2が移動と回転ができるように設けられて
いる。環境室ユニット2はその内部にプリント板4(図
示せず)を保持し、予熱ゾーン18とはんだ付け槽19
とに移動して、はんだ付けを行なう。環境室ユニット2
は移動しながら加熱エアー,加熱ガス,加熱液等を環境
室ユニット2の内部に導入し、プリント板4の温度が上
がりにくい所の加熱支援を行なうとともに、予熱ゾーン
18を通りながら予熱加熱をし、はんだ付け糟19で、
はんだ付けを行なう。温度が上がり易い所は、冷却エア
ー,冷却ガス、冷却液等を環境室ユニット2の内部に導
入し、その部分に当たるようにする。はんだ付け終了後
は、ただちに冷却エアー,冷却ガス,冷却水等を環境室
ユニット2の内部に導入し、プリント板4,電子部品
5,はんだ付け部等の特に温度が下がりにくい所を冷却
する。このように温度が上がりにくい所には加熱の支援
をし、冷えにくい所には冷却の支援を行なうことで、は
んだ付け部のマイクロクラックやはんだ剥離のない最適
なはんだ付けができる。
【0007】図1は環境室ユニットの全体の構成を示す
斜視図である。環境室ユニット2の内部には、電子部品
5が配置されたプリント板4が交換押え3で保持されて
いる。交換押え3は、溶融はんだがプリント板4の部品
面にかぶらないようにする機能も有している。環境室ユ
ニット2には、内部の温度を計測する温度センサ6,内
部の気圧を計測する気圧センサ7,内部の酸素濃度を計
測する酸素濃度センサ8が設けられている。
【0008】環境室ユニット2に設けられた導入口9か
ら加熱ガスを環境室ユニット2の内部に供給する。広角
ノズル15によって、上方からも加熱ガスを供給でき
る。環境室ユニット2の内部の温度,気圧,酸素濃度は
それぞれのセンサで計測され、その環境計測信号aが信
号増幅部10により増幅され、データ増幅信号bとな
り、比較回路部11で、予め設定された設定値との比較
を行ない、その差分が偏差信号cとなり、アナログデジ
タル変換部12により、アナログ値からデジタル値に変
換されてデジタル変換信号dとなる。演算回路部13で
は酸素濃度を基にした演算信号eが求められる。制御部
14では、この演算信号eに基づいて、導入口9等に導
入する加熱ガスの温度,流量等を制御する信号を発生す
る。酸素濃度の設定値より環境室ユニット2の内部の酸
素濃度が高い時は、制御部14からの雰囲気信号gによ
り加熱ガスを増量し、酸素濃度が設定値になるまで増量
操作が繰り返し行われ、環境室ユニット2の内部の雰囲
気を形成する。環境室ユニット2の内部の温度管理や気
圧管理も同様に行なうことができる。また、制御部14
では、広角ノズル15を駆動させる駆動信号fも発生す
る。
【0009】はんだ付けが完了したら、ただちにプリン
ト板4やそのはんだ付け部を急冷する。急冷は、冷却エ
アー,冷却ガス、あるいは、冷却液を、環境室ユニット
2の導入口9から導入し、はんだ付け部に当てることに
よって行われる。
【0010】また、図1において、導入口9は途中で折
れ曲がっている多重構造として、環境室ユニット2の内
部への空気の巻込みによる異物の侵入や、ミストの巻き
込みを防止する構造としている。
【0011】図3は環境室ユニットの縦断面図である。
環境室ユニット2には、図1に示した広角ノズル15の
他、導入口9にかえて狭角ノズル16が設けられてい
る。広角ノズル15はノズル先端を広角にして、回転と
上下動を行うことで、環境室ユニット2の内部全体の雰
囲気を形成する。また、狭角ノズル16は、温度が上が
りにくい電子部品5やはんだ付け後の冷却において冷却
しにくい電子部品5の近くに設けられ、予熱やはんだ付
け加熱時の支援や冷却時の支援を行う。このような構成
によって、はんだ付け部の均一な加熱や冷却が可能とな
る。
【0012】図4は環境室ユニットの縦断面図であり、
マルチ導入口式環境室ユニットを示す。加熱エアー,加
熱ガス,加熱液,冷却エアー,冷却ガス,冷却液等を導
入する導入口9を、環境室ユニット2の全面に設ける。
どの導入口9から加熱エアー,加熱ガス,加熱液,冷却
エアー,冷却ガス,冷却液等を導入するかは、プリント
板4の種類に応じて設定する。設定した条件と環境室ユ
ニット2の内部の環境計測信号aとの比較によって、環
境の制御を行う。交換押え3のプリント板4の下方にも
導入口9aを設けることによって、予熱やはんだ付け加
熱時の支援,冷却時の支援を行うとともに、はんだ付け
時のはんだ量を制御する。
【0013】図5は環境室ユニットの縦断面図であり、
減圧式環境室ユニットを示す。図3や図4に示した予
熱,冷却方法と併用することによって、はんだ付けの不
良の発生を防止できる。図5において、吸引口20から
環境室ユニット2内部のガスを吸引して周囲の大気圧p
より低い気圧p1に減圧するとともに、環境室ユニット
2の全体を溶融はんだ17に押し付ける。減圧はプリン
ト板4が溶融はんだ17に接する前でも、接しながらで
もよい。環境室ユニット2を押し付けられたことと環境
室ユニット2の内部の減圧によって、溶融はんだ17は
図中矢印で示すように、上方に上がろうとする。ここ
で、プリント板4のはんだ付け部の開口に溶融はんだ1
7が上がってくる。このようにして、はんだ付けの不良
の発生を防止することができる。
【0014】以上の本発明の実施例によれば、プリント
板の大きさや層数の違いや部品の違いで発生することが
懸念されるはんだ付け部剥離やはんだマイクロクラック
を押さえ、最適なはんだ付けができるという効果を得る
ことができる。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、プ
リント板の大きさや層数の違いや部品の大きさの違いで
発生することが懸念されるはんだ付け部の引け巣やはん
だ剥離の発生を防止できるはんだ付け方法及びはんだ付
け装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】環境室ユニットの全体の構成を示す斜視図。
【図2】はんだ付け装置の全体の構成を示す斜視図。
【図3】環境室ユニットの縦断面図。
【図4】環境室ユニットの縦断面図。
【図5】環境室ユニットの縦断面図。
【図6】従来のはんだ付け装置を示す斜視図。
【符号の説明】
1…はんだ付け装置、2…環境室ユニット、4…プリン
ト板、5…電子部品、9…導入口、14…制御部、15
…広角ノズル、16…狭角ノズル、17…溶融はんだ。
フロントページの続き (72)発明者 川又 正人 茨城県ひたちなか市大字津田字関場1939番 地 那珂インスツルメンツ株式会社内 (72)発明者 黒沢 広次 茨城県ひたちなか市大字市毛882番地 株 式会社日立製作所計測器グループ内 (72)発明者 富岡 正男 茨城県ひたちなか市大字市毛882番地 株 式会社日立製作所計測器グループ内 (72)発明者 生頭 正則 茨城県ひたちなか市大字市毛882番地 株 式会社日立製作所計測器グループ内 (72)発明者 菅野 美由紀 茨城県ひたちなか市大字市毛882番地 株 式会社日立製作所計測器グループ内 (72)発明者 神長 恒治 茨城県ひたちなか市大字市毛882番地 株 式会社日立製作所計測器グループ内 Fターム(参考) 4E080 AA01 AB05 BA14 CB02 CB04 DA04 EA02 5E319 AC01 CC33 CC58 CC60 CD31

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】はんだ付けを行うプリント板をその内部に
    保持する環境室ユニットの該プリント板の上面に形成さ
    れた空間に、加熱エアー,加熱ガス,加熱液のうち少な
    くともひとつと、冷却エアー,冷却ガス、冷却液のうち
    少なくともひとつを導入し、プリント板に溶融はんだを
    付着させることを特徴とするはんだ付け方法。
  2. 【請求項2】請求項1の記載において、前記環境室ユニ
    ットの前記空間の温度,酸素濃度の値に基づいて、前記
    加熱エアー,加熱ガス,加熱液のうち少なくともひとつ
    と、冷却エアー,冷却ガス,冷却液のうち少なくともひ
    とつの温度および流量を制御することを特徴とするはん
    だ付け方法。
  3. 【請求項3】はんだ付けを行うプリント板が溶融はんだ
    に接する前、または接しながら、前記プリント板をその
    内部に保持する環境室ユニットの該プリント板の上面に
    形成された空間の圧力を減圧することを特徴とするはん
    だ付け方法。
  4. 【請求項4】はんだ付けを行うプリント板を加熱する予
    熱ゾーンと、前記プリント板に付着させる溶融はんだを
    保持するはんだ付け槽と、前記プリント板をその内部に
    保持し、該プリント板の上面に空間を形成し、前記予熱
    ゾーンと前記はんだ付け槽の方向に移動または回転する
    環境室ユニットと、該環境室ユニットに設けられ、前記
    空間に加熱エアー,加熱ガス,加熱液のうち少なくとも
    ひとつと、冷却エアー,冷却ガス,冷却液のうち少なく
    ともひとつを導入する導入口とを備えたことを特徴とす
    るはんだ付け装置。
  5. 【請求項5】請求項4の記載において、前記環境室ユニ
    ットに温度センサ,酸素濃度センサを設け、これらのセ
    ンサで計測された値に基づいて、前記導入口から導入さ
    れる加熱エアー,加熱ガス,加熱液のうち少なくともひ
    とつと、冷却エアー,冷却ガス,冷却液のうち少なくと
    もひとつの温度および流量を制御する制御装置を備えた
    ことを特徴とするはんだ付け装置。
  6. 【請求項6】はんだ付けを行うプリント板を加熱する予
    熱ゾーンと、前記プリント板に付着させる溶融はんだを
    保持するはんだ付け槽と、前記プリント板をその内部に
    保持し、該プリント板の上面に空間を形成し、前記予熱
    ゾーンと前記はんだ付け槽の方向に移動または回転する
    環境室ユニットと、該環境室ユニットに設けられ、前記
    プリント板が前記溶融はんだに接する前、または接しな
    がら、前記空間の圧力を減圧する吸引口とを備えたこと
    を特徴とするはんだ付け装置。
JP2000077770A 2000-03-15 2000-03-15 はんだ付け方法及びはんだ付け装置 Pending JP2001267735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000077770A JP2001267735A (ja) 2000-03-15 2000-03-15 はんだ付け方法及びはんだ付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000077770A JP2001267735A (ja) 2000-03-15 2000-03-15 はんだ付け方法及びはんだ付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001267735A true JP2001267735A (ja) 2001-09-28

Family

ID=18595270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000077770A Pending JP2001267735A (ja) 2000-03-15 2000-03-15 はんだ付け方法及びはんだ付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001267735A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108115238A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 张跃 以气体为介质的加热/冷却装置及钎焊炉
CN108115239A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 张跃 以气体为介质进行加热/冷却的钎焊炉及其工作方法
CN108213639A (zh) * 2016-12-12 2018-06-29 张跃 一种钎焊炉保温循环系统
CN108213630A (zh) * 2016-12-12 2018-06-29 张跃 一种以气体为介质进行加热/冷却的钎焊系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108115238A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 张跃 以气体为介质的加热/冷却装置及钎焊炉
CN108115239A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 张跃 以气体为介质进行加热/冷却的钎焊炉及其工作方法
CN108213639A (zh) * 2016-12-12 2018-06-29 张跃 一种钎焊炉保温循环系统
CN108213630A (zh) * 2016-12-12 2018-06-29 张跃 一种以气体为介质进行加热/冷却的钎焊系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779790A (en) Job oriented method and apparatus utilizing molten solder for procedures such as soldering and desoldering
JPH065700B2 (ja) 電子回路デバイスの冷却装置
JP2528575B2 (ja) 半田付け用ノズル組立体
JP2582967B2 (ja) 工具高さ検出装置及び半田ノズル高さ制御方法
JP3311547B2 (ja) はんだ付け装置
US20110139855A1 (en) Residual oxygen measurement and control in wave soldering process
JP2001267735A (ja) はんだ付け方法及びはんだ付け装置
JP3740041B2 (ja) プリント基板の部分はんだ付け方法
JP6645990B2 (ja) 半田付け装置及び半田付け方法
JP2010267785A (ja) 噴流はんだ槽
WO2005120141A1 (ja) 半田噴流装置,半田噴流装置の製造方法及び電子部品の半田付け方法
JP2002305372A (ja) 部分半田付け装置及び方法
JPWO2009031187A1 (ja) ソルダリング方法及びその装置
JP2007109959A (ja) ハンダ付け装置
US4375271A (en) Soldering method for electric and or electronic component
JPH1022618A (ja) 局部はんだ付け方法及びその装置
JP3874578B2 (ja) はんだ付け方法
KR20090103429A (ko) 스크린 프린터 및 그의 클리닝 방법
JP3204072B2 (ja) 半田ボールの搭載方法及びフラックスの塗布方法
JP2000146801A (ja) はんだぬれ性試験装置
JPH036092A (ja) プリント基板の半田付方法及び装置
JPH03155465A (ja) 噴流式ハンダ付装置の噴流調整方法
JPH0729661Y2 (ja) フラックスに浸されたプリント基板の加熱乾燥装置
JPH0394975A (ja) 自動はんだ付け装置
JP5372863B2 (ja) はんだ付け装置及びはんだ付け方法