JP2001254771A - ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置 - Google Patents

ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置

Info

Publication number
JP2001254771A
JP2001254771A JP2000063209A JP2000063209A JP2001254771A JP 2001254771 A JP2001254771 A JP 2001254771A JP 2000063209 A JP2000063209 A JP 2000063209A JP 2000063209 A JP2000063209 A JP 2000063209A JP 2001254771 A JP2001254771 A JP 2001254771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
brake
guide member
receiving groove
brake lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000063209A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Onishi
純一 大西
Seiji Asai
征次 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshinbo Holdings Inc
Original Assignee
Nisshinbo Industries Inc
Nisshin Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries Inc, Nisshin Spinning Co Ltd filed Critical Nisshinbo Industries Inc
Priority to JP2000063209A priority Critical patent/JP2001254771A/ja
Priority to US09/616,290 priority patent/US6241051B1/en
Priority to EP01105642A priority patent/EP1132640A3/en
Publication of JP2001254771A publication Critical patent/JP2001254771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/22Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for pressing members apart, e.g. for drum brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/067Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels employing drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically
    • B60T11/046Using cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D51/00Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like
    • F16D51/16Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis
    • F16D51/18Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes
    • F16D51/20Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots
    • F16D51/22Brakes with outwardly-movable braking members co-operating with the inner surface of a drum or the like shaped as brake-shoes pivoted on a fixed or nearly-fixed axis with two brake-shoes extending in opposite directions from their pivots mechanically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/60Cables or chains, e.g. Bowden cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/60Cables or chains, e.g. Bowden cables
    • F16D2125/62Fixing arrangements therefor, e.g. cable end attachments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/68Lever-link mechanisms, e.g. toggles with change of force ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブレーキレバーの重量を軽減し、構造を単純
にしてコストダウンを図ることができるドラムブレーキ
のブレーキケーブル接続装置を提供する。 【解決手段】 ブレーキレバー20と、この先端に形成
された収容溝20aと、ブレーキケーブル14の先端の
ケーブルエンド14aを収容溝20aに向かわせるケー
ブル偏向手段25と、ケーブル偏向手段を通過したケー
ブルエンド14aを上記収容溝20aに対して所定の位
置に案内する案内部材30と、を有し、案内部材30を
上記ブレーキレバー20と別個に薄板から形成してブレ
ーキレバー20に取り付けることで軽量化し、ブレーキ
レバーの形状を簡素化した。さらに、上記ケーブル偏向
手段25をバックプレート5とバックプレート5に取り
付けられた湾曲した板状部材6とにより形成することで
軽量化している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はパーキングブレーキ
などのようなケーブルで作動するブレーキ装置に関し、
特に、ブレーキ装置内に設けられたブレーキレバーにケ
ーブルを掛止するための接続装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ドラムブレーキ装置に用いられているブ
レーキケーブルの接続装置として、一方のブレーキシュ
ーのシューウェブにブレーキレバーの基端部を回動自在
に軸支し、ブレーキレバーの自由端部にブレーキケーブ
ルを接続したフォワードプル形パーキングブレーキ装置
が知られている。
【0003】ブレーキレバーを遠隔牽引操作するブレー
キケーブルはインナケーブルとアウタケーシングを主要
部品として構成されている。ブレーキレバーの自由端部
にはU字形に屈曲したケーブル収容溝が形成されてい
る。インナケーブルの基端部はハンドレバー等の牽引具
に接続され、インナケーブルの先端部はバックプレート
を貫通してブレーキレバーの溝内に嵌め込まれ、該ケー
ブルの先端に固定されたケーブルエンドが溝の反ケーブ
ル牽引方向側の端縁に掛止されて抜止となる。そして、
運転席からハンドレバーを引くと、インナケーブルが引
っ張られてブレーキレバーを回転させ、それによって一
対のブレーキシューが拡開してパーキングブレーキを作
動する。
【0004】このようなブレーキ装置は、ブレーキケー
ブルを予め取り付けておくと、部品の保管や運搬時にお
ける収容空間の増加、ブレーキケーブルの損傷などの問
題が起こりやすいことから、ブレーキ装置として組み立
てる段階ではケーブルを取り付けず、自動車などの組立
工程で取り付けることが望まれている。
【0005】しかし、一般にブレーキレバーがブレーキ
シューのシューウェブの背面側(バックプレート側)に
配設される場合が多く、ケーブルエンドの掛止がしずら
い。又、ブレーキドラムが被さった状態では、ますます
作業箇所の特定が困難となる。
【0006】そこで、ブレーキ外部から挿入されたイン
ナケーブルがブレーキレバーの溝にうまく収まるような
ケーブルの接続装置として、米国特許5,002,15
9号公報に記載の接続手段が提案されている。これは、
バックプレートのアウターケーシング取り付け口にガイ
ドパイプを接続して、このガイドパイプに適当な湾曲を
与えることにより、ケーブルエンドをブレーキレバーの
ケーブル収容溝に整列させるようにしたものである。
【0007】しかしながら、ここに記載されたブレーキ
ケーブルの接続装置では、ケーブルエンドを正確にブレ
ーキレバーのケーブル収容溝に整列させるには、ガイド
パイプを長くしてケーブル収容溝に近づけなければなら
ず、ガイドパイプ端縁とケーブル収容溝との間隔が小さ
くなると、ブレーキレバーが作動時に干渉してしまう、
といった問題があり、両要求条件を満足させることが困
難であった。
【0008】そこで、出願人は、特開平10−2205
06号公報において、図8及び図9に示す操作用ケーブ
ルの接続装置を提案している。図8は、リーディング・
トレーリング形(LT形)ドラムブレーキ装置(ブレー
キ組立体)の平面図を示し、図9は、その要部であるケ
ーブル接続部を示す斜視図である。一対のブレーキシュ
ー1,2は同一構造を呈していて、左右対称に配置さ
れ、半月状のシューウェブ1a,2aとシューリム1
b,2bとを断面T字形に接合し、シューリム1b,2
bの外周面にライニング1c,2cを固着している。ブ
レーキシュー1,2はシューホールド装置3,4により
バックプレート5上に弾性的に支持されていて、その下
方隣接端がアンカ部材で支承され、バックプレート5か
らの浮き上がりがリテーニングプレート6で制限されて
いる。又、その上方隣接端がホイールシリンダ7のピス
トンに夫々係合している。一対のブレーキシュー1,2
の間にはアッパーリターンスプリング8及びロワーリタ
ーンスプリング9が張設され、一対のブレーキシュー
1,2が縮径方向に付勢されている。一方のブレーキシ
ュー1とブレーキレバー10との間には、アジャスター
13が架設され、これによって図示しないブレーキドラ
ムとブレーキシュー1,2との隙間を調整できるように
なっている。
【0009】被操作部材であるブレーキレバー10は他
方のブレーキシュー2のシューウェブ2aに重合して配
設され、その基部がピン11を介してシューウェブ2a
に回転可能に枢支されている。 シューウェブ2aとブ
レーキレバー10の間に戻しばね12が付設され、この
戻しばね12がブレーキレバー10を、ピン11を支点
として時計回り方向(非作動位置)に向けて付勢してい
る。
【0010】図9はブレーキレバー10の自由端部周り
をバックプレート5側から見た図面で、ブレーキレバー
10の自由端部には、ブレーキケーブルを構成するイン
ナケーブル14を収容するU字形に屈曲して形成したケ
ーブル収容溝10bと、この溝10bの本体側よりケー
ブル牽引方向に張り出した案内部10cと、溝10bの
折返片10dより反ケーブル牽引方向に張り出した突出
部10eとが一体に形成されている。ブレーキレバー1
0の案内部10cは、先端が広がった扇形、たとえば、
円錐面又は角錐面等の一部を成す形状に形成され、ケー
ブルエンド14aが案内手段(案内部10c)の広がっ
た先端のどこかに当接すれば、その後は、確実に掛止位
置へ誘導できるようになっている。ブレーキレバー10
を折り返して形成した折返片10dの先端面には、ケー
ブルエンド14aを反ケーブル牽引方向に押動すると、
インナケーブル14を撓ませながらケーブルエンド14
aを案内する傾斜面10fが形成されている。
【0011】つぎにブレーキケーブルの接続方法につい
て説明する。バックプレート5の裏面側(ブレーキ外部
側)からケーブル偏向手段としてのガイドパイプ16内
にインナケーブル14を通すと、その先端のケーブルエ
ンド14aはガイドパイプ16の延長上にある案内部1
0cに誘導される。
【0012】インナケーブル14を更に押し込むと、ケ
ーブルエンド14aが案内部10cから折返片10dの
傾斜面10fに案内される。ケーブルエンド14aがイ
ンナケーブル14を撓ませながら傾斜面10f上を移動
すると、やがて、先端が板ばね17に当接し、引き続き
板ばね17を弾性変形させながら進む。そして、突起1
0eを乗り越えると、インナケーブル14の自己弾発力
と板ばね17の復元力で以て、自動的にインナケーブル
14が溝10bに嵌入すると共に、ケーブルエンド14
aが反ケーブル牽引方向側の端縁に掛止される。ケーブ
ルエンド14aが通過すると板ばね17はその弾性変形
部17aに蓄えられた復元力で以て元の形状に復元す
る。この際、弾性変形部17aの衝突片17bがブレー
キレバー10の側端面に衝突して打音を発する。作業者
はこの打音を確認してケーブルの接続作業を終了する。
【0013】接続作業の後、インナケーブル14がブレ
ーキシュー2のシューリム2bの内面に沿って反ケーブ
ル牽引方向に移動する場合がある。板ばね17は溝10
b内から抜け出る方向に変位するインナケーブル14
を、弾性変形部17aの自由端に当接させてインナケー
ブル14の抜け出しを阻止し、インナケーブル14とブ
レーキレバー10との係合状態を維持する。又、弾性変
形部17aの自由端と突起10eの先端との間隔は、ケ
ーブルエンド14aの径より狭く設定されているから、
この面からもケーブルエンド14aの抜脱を確実に防止
できる。なお、ブレーキシュー1,2の交換時等、ケー
ブルエンド14aをブレーキレバー10から外す場合
は、板ばね17の弾性変形部17aを強制的に反ケーブ
ル牽引方向に弾性変形させてやればよい。
【0014】上記の構成によれば、被操作部材であるブ
レーキレバーが視認しずらいシューウエブのバックプレ
ート側に重合して配設される場合や、ブレーキドラム装
着後にブレーキケーブルを接続する後付け形式にあって
も、インナケーブル及びケーブルエンドをブレーキレバ
ーに確実に接続できる。また、ブレーキケーブルの接続
が完了したことをばね手段の打音により確認することが
できる。更に、インナケーブル及びケーブルエンドの取
着後は、板ばねを手動で以て強制的に撓ませない限りブ
レーキレバーから外れることがない等の効果を奏するも
のである。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ブレーキレバー10に
は、大きな力が加わるので、通常、ブレーキレバーは厚
い鋼板を用いて作製しなければならない。そして、上記
の従来技術では、案内部10cは、ブレーキレバー10
と一体なので、厚い鋼板で形成されている。しかし、こ
の案内部10cは、インナケーブル14を接続する際に
使用すれば、その後は無用のものとなる。また、案内部
10cは、ケーブルエンド14aを溝10bに対して所
定の位置に案内できればよいので、特別強固に作る必要
もない。ブレーキレバー10は厚い鋼板から形成されて
いるので、案内部10cの部分のみでもかなりの重さが
ある。重量の軽減は、特に自動車の全ての部品に要求さ
れている非常に重要な課題である。また、案内部10c
があることからブレーキレバーの形状が複雑になり、設
計の自由度が小さく、さらに、材料費及び加工費が嵩
み、コストアップの原因となる。
【0016】次に、ケーブル偏向手段としてのガイドパ
イプ16であるが、その中を摺動するインナケーブル1
4には、ブレーキ作用時に非常に大きな張力が加わる。
そして、ガイドパイプ16は、直線ではなく湾曲してい
るので湾曲部にこの分力が加わることになる。したがっ
て、ガイドパイプ16は、肉厚の厚いパイプで形成しな
ければならず、しかも例えば溶接等により強固にバック
プレート5に固定することが必要である。また、その長
さも正確にケーブルエンド14aを案内部10cに到達
させるために極力長くする必要がある。そのため、ガイ
ドパイプ16の重量も重くなり、コストも嵩む。
【0017】本発明は、このような事実から考えられた
もので、ブレーキレバー及びケーブル偏向手段の重量を
軽減し、ドラムブレーキ装置の軽量化を実現することが
でき、ブレーキレバーの構造を単純にしてコストダウン
を図ることができるケーブルの接続装置を提供すること
を目的としている。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、ブレーキ内に設けられてブレーキシュー
を作動するブレーキレバーの自由端部に、ブレーキケー
ブルのケーブルエンドを掛止する案内手段と、ブレーキ
外から挿入するブレーキケーブルを上記ブレーキレバー
の自由端部に向けて湾曲せしめる偏向手段とを具備す
る、ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置におい
て、上記案内手段が上記ケーブルエンド部を接続するU
字形に折曲形成されたケーブル収容溝と、該ケーブル収
容溝のケーブル軸線方向のケーブル牽引方向側にケーブ
ルエンドを誘導する誘導部と、該誘導部から反ケーブル
牽引方向の端縁に向かってケーブルエンドが移動する斜
面とを有する案内部材からなり、該案内部材がブレーキ
レバーと別体に形成され、ブレーキレバーに装着された
ことを特徴としている。
【0019】また、上記案内部材が、薄板ばね製である
構成としたり、上記案内部材のケーブル収容溝の底部側
がブレーキレバーのU字形に折曲形成された収容溝内に
重合して配設されると共に、上記案内部材の開口側板片
がブレーキレバーに凹凸係合し、該案内部材がブレーキ
レバーに装着されている構成としたり、上記案内部材の
ケーブル収容溝を形成する一方の板片から、ケーブル収
容溝内に向かい、かつ、ケーブル収容溝の底面に向かう
に連れて突出するように傾斜状に外脱防止突起を切り起
こし形成し、該突起の先端とケーブル収容溝を形成する
他方の板片との隙間がブレーキケーブルの線径より狭く
設定されている構成とすることができる。
【0020】また、上記案内部材のケーブル収容溝底
に、ブレーキケーブルを上記ケーブル収容溝の底面から
離間させる突起が形成されている構成としたり、上記案
内部材のケーブル収容溝のケーブル軸線方向両端から、
上記ブレーキレバーの収容溝の両端面に接面する平面部
が折曲形成されている構成としたり、上記偏向手段が、
ブレーキシューを支承するバックプレートのアンカー部
から延設された板状部材で形成され、上記ブレーキケー
ブルを上記板状部材とバックプレートとでブレーキ軸線
方向と平行な方向に挟持している構成としたり、上記板
状部材が、バックプレートからのブレーキシューの浮き
上がりを規制するリテーニングプレートである構成とし
たり、上記板状部材の先端側が、ブレーキケーブルを抱
持してバックプレート側に湾曲形成され、該先端とバッ
ククプレートとの隙間がブレーキケーブル又は該ケーブ
ルに巻装したコイルばねの外径より狭く設定されている
構成とすることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施例を図面によ
って説明する。図1は本発明の実施例を示す図で、従来
例の図9に対応するものである。共通する構成について
は、同じ符号を付し、相違する構成を中心に説明する。
【0022】本発明のブレーキレバー20は、従来例の
ブレーキレバー10と比較し、まず、案内部10cが無
い。また、ブレーキレバー20の自由端にケーブル収容
溝10bに相当する収容溝20aはあるが、この収容溝
20aの折返片20bには、傾斜面10fや突起10e
に該当するものが無い。そして、ブレーキレバー20の
収容溝20aの上方には、係止突起20cが形成されて
いる。
【0023】符号30は案内部材を示す。この案内部材
30には、ブレーキレバー20に形成された係止突起2
0cに嵌合する係止孔30aと、従来例の案内部10c
に相当する誘導部30bと、U字形に折り返されたケー
ブル収容溝30cと、該溝30cの折り返し端部に折曲
形成された斜面30dと、この斜面30d部と対向する
本体部の一部を切り起こして形成した外脱防止突起30
eとが形成されている。なお、上記の外脱防止突起30
eは、ケーブル収容溝30c内に向かって、且つ、図3
に明瞭に示すように、下方に行くに連れて突出するよう
に傾斜状に形成されている。
【0024】ブレーキレバー20が一般的に厚さ4mm
程度の鋼板から形成されるのに対し、この案内部材30
は厚さ1mm未満の薄板材、望ましくはばね鋼から形成
されている。したがって、案内手段としての案内部材3
0全体と、従来例の案内部10cや突起10eとを比較
しても、十分に軽量にすることができる。
【0025】かくの如く、ブレーキレバー20の自由端
部の複雑な形状を案内部材30に移し換えた構造にする
ことによって、案内部材30は、薄板のプレス加工で成
形できるから加工が容易であり、コストも上がらない。
また、誘導部30bの幅などの外形状を大きくしても重
量は殆ど変わらない。
【0026】このように形成された案内部材30は、係
止孔30aをブレーキレバー20の係止突起20cに嵌
合させ、ケーブル収容溝30c部を収容溝20aに収容
することでブレーキレバー20に取り付けられる。この
とき、ケーブル収容溝30c部の対向片と底部とが収容
溝20aに重なることで、案内部材30の一方端の位置
決めができ、係止孔30aと係止突起20cとの嵌合に
より案内部材30の他方端の位置決めができるので、案
内部材30を簡単な作業でブレーキレバー20にガタつ
くことなく固定することができる。
【0027】図3は、インナケーブル14がケーブル収
容溝30cに入った状態を示す図である。ケーブル収容
溝30c内には、案内部材30から切り起こされた外脱
防止突起30eがあり、この外脱防止突起30eは、溝
30cの底に向かうに連れて溝30cの幅が狭くなるよ
うに傾斜して形成されている。そして、案内部材30が
薄板ばね製なので、この外脱防止突起30eもばね性を
有した突起となっている。
【0028】ブレーキケーブルとしてのインナケーブル
14を接続するには、従来例と同様に、バックプレート
5の裏面側から図示しないケーブル偏向手段を通してイ
ンナケーブル14を挿入すると、その先端のケーブルエ
ンド14aはケーブル偏向手段の延長上にある誘導部3
0bの扇形に広がった先端部のどこかに当接する。
【0029】インナケーブル14を更に押し込むと、ケ
ーブルエンド14aが誘導部30bに案内されて斜面3
0dに至る。ここから図2の二点鎖線で示すごとく、イ
ンナケーブル14が撓みながらケーブルエンド14aが
斜面30d上を、14a’から14a”へと移動する
と、やがて、ケーブルエンド14aが斜面30dを乗り
越えて反対側に達する。すると、インナケーブル14の
自己弾発力によりケーブルエンド14aは反ケーブル牽
引方向側の掛止部に落下し、インナケーブル14はケー
ブル収容溝30c内に外脱防止突起30eを僅かに撓ま
せて自動的に入り込む。ケーブル収容溝30c部のイン
ナケーブル14の長さ方向の寸法は、収容溝20aのそ
れと同じか、若干狭い幅なので、ケーブルエンド14a
は、ブレーキレバー20の収容溝20aの縁部に掛止さ
れることになる。
【0030】上述した通り、インナケーブル14を接続
する際に外脱防止突起30eの先端が若干撓むように突
起30eの先端におけるケーブル収容溝30cの幅d1
は、インナケーブル14の直径d0より小さくしてあ
る。これらの設定寸法の機能は、インナケーブル14を
弛んだ状態で配索した時やブレーキ解除時におけるイン
ナケーブル14の先戻り時の外脱防止にあるから、これ
に代えて斜面30dの反ケーブル牽引方向側を従来例の
突起10eのように伸長するようにしてもよい。
【0031】ただし、インナケーブル14の外脱を突起
30eで防止するようにすれば、ケーブル収容溝30c
の外に出ようとしてインナケーブル14が外脱防止突起
30eを押し上げても幅d1が益々狭くなるだけなの
で、インナケーブル14はここを越えることができず、
ケーブル収容溝30cから絶対に外に出ることができな
いようになる。したがって、本発明の実施例では、イン
ナケーブル14の弛み量や先戻り量に関わりなく、確実
な接続を保証でき、また、従来例に示すような突起10
eは不要となり、それだけ軽量化できることになる。
【0032】図4は本発明の第2実施例で、案内部材3
0のみを示した図である。この実施例では、ケーブル収
容溝30cの両端面に、それぞれ外方に向かって直角に
折曲された平面部30f,30f’を延設したことを特
徴としている。
【0033】ブレーキレバー20の自由端部をブレーキ
軸線方向に対して直角方向に牽引することは不可能に近
いから、図4の左方の平面部30f’が無い場合、イン
ナケーブル14は、図1に示す案内部材30のケーブル
収容溝30c(従来例ではレバー10のケーブル収容溝
10b)の左方のエッジ部と直接に接触することにな
る。ところで、この案内部材30やブレーキレバー10
は、プレス加工により成形されており、エッジ部はプレ
ス加工されたままの状態なので、鋭利となっている。そ
のため、インナケーブル14が、このエッジ部で擦れる
と、摩耗し易くなる、という問題があった。
【0034】これに対し、図4の実施例によるインナケ
ーブル14は、ケーブル収容溝30cと平面部30f’
とが交わる折曲稜線部の外R面に圧接することになる。
この外R面の表面は円滑なので、インナケーブル14が
擦れても摩耗することはなくなる。また、右方側(反ブ
レーキ牽引側)の平面部30fにケーブルエンド14a
を当接させて掛止することにより、ケーブルエンド14
aの掛かり代の面からその外径を大きくする必要がなく
て共通化が図れ、しかも案内部材30が板ばね製の場合
には、ケーブルエンド14aとの接触面のヘタリを防止
できて傾動し易くなるから、インナケーブル14の局部
変形を防止し得てその耐久性が向上する。
【0035】図5は、本発明の第3実施例の図で、ブレ
ーキレバー20の基部側を自由端側がブレーキ軸線と平
行な方向にある程度の量だけ変位可能に枢着した構造に
適する案内部材30を示す。この実施例では、ケーブル
収容溝30cの底にその開口側に向かう突起30gを形
成したことに特徴がある。この突起30gは、案内部材
30のケーブル収容溝30cを成形する際に、例えばそ
の底を外側からパンチで叩いて突出させて一体成形す
る。このような突起30gを設けると、インナケーブル
14がケーブル収容溝30cの底面から持ち上げられた
状態となる。インナケーブル14のストロークが大きい
際に、これが案内部材30のケーブル収容溝30cの左
方のエッジ部と擦れ合ってインナケーブル14が摩耗す
る虞があったが、このように突起30gを設けること
で、インナケーブル14がケーブル収容溝30cの底面
のエッジ部と擦れるのを防止できる。なお、この突起3
0gを設けると、インナケーブル14とケーブル収容溝
30cの左方のエッジ部とは接触しなくなるので、前述
した図4におけるケーブル牽引方向側の平面部30f’
を省くことができ、案内部材30の外形状の簡素化が図
れる。
【0036】図6及び図7は本発明の第4の実施例に係
るケーブル偏向手段を示す図で、図6はLT形ドラムブ
レーキ装置の平面図、図7は図6のVII−VII断面図であ
る。図8に示す従来例と共通する構成には同じ符号を付
し、相違するところを中心に説明する。
【0037】図8に示す従来例では、インナケーブル1
4の先端のケーブルエンド14aをケーブル収容溝10
bに向かわせるケーブル偏向手段としては、湾曲させた
パイプ16を使用していた。この湾曲したパイプ16内
に挿通して案内されるインナケーブル14は、ブレーキ
作動時に真っ直ぐになろうとしてバックプレート5の方
向への分力を作用させるから、パイプ16は厚肉のもの
を使用し、バックプレート5には、スミ肉溶接で強固に
固着しなければならなかった。また、長さも長くして収
容溝10bに近づけるようにした方がケーブルエンド1
4aを精度よく案内部10cに送り込めるため、ケーブ
ル偏向手段としてのパイプ16が重いものとなってい
た。同時にブレーキレバー10の許容ストロークを小さ
く制限する虞もあった。
【0038】これに対し、図6及び図7に示す本発明の
実施例では、ブレーキシュー1,2のバックプレート5
からの浮き上がりを規制するリテーニングプレート6に
湾曲した板状部6aをブレーキ中心方向に向かって延設
し、この板状部6aとバックプレート5との間でケーブ
ル偏向手段25を構成するようにしている。すなわち、
板状部6aが半円乃至3/4円状に湾曲してインナケー
ブル14の外側を覆い、バックプレート5のアンカ近傍
部分の湾曲した部分5aが内側を覆っている。なお、イ
ンナケーブル14のブレーキ解除時における戻し手段と
して、従来例ではブレーキシュー2とブレーキレバー1
0との間に捩りばね(戻しばね)12を付設していた
が、本実施例ではインナケーブル14の先端側に止着し
た止め具26と、アウタケーシングのキャップ27との
間にコイルばね28を縮設して巻装している。したがっ
て、この実施例によるインナケーブル14は、コイルば
ね28を介して偏向手段25内に挿通されることにな
る。
【0039】ブレーキ外部からバックプレート5内に挿
入されたインナケーブル14のケーブルエンド14a
は、板状部6aに当たって方向を変更させられ、案内部
材30の誘導部30bへと向かうことになるが、このと
きのケーブルエンド14aが板状部6aに与える力は非
常に小さく、薄板からなる板状部6aで十分である。こ
のような構成とすることによって、従来使用していた厚
肉で長いパイプ16が不要になり、ケーブル偏向手段2
5の重量を軽減することができるとともに、バックプレ
ート5にスミ肉溶接する熱影響を回避できる。
【0040】また、板状部6aの湾曲した先端とバック
プレート5との間は極力狭くして、ブレーキケーブルの
操作側(ハンドレバー側)を配設し終えるまでに生じた
弛みを規制して抱持し、インナケーブル14がケーブル
偏向手段25から外部に抜け出るのを防止するようにす
るとよい。
【0041】また、従来の偏向手段に使用されていたパ
イプ16では、正確にケーブルエンド14aを案内部1
0cに到達させるために長くする必要があり、ブレーキ
レバー10の最大ストロークが制限されるという問題が
あったが、本発明ではブレーキレバー20と別体である
案内部材30の誘導部30bの幅を大きくすることがで
きるので、リテーニングプレート6の板状部6aによる
ケーブル偏向手段25のブレーキレバー20方向への長
さは短くすることが可能となり、結果として上記誘導部
30bと板状部6aとの間隔が広くなって、ブレーキレ
バーのストロークを十分確保することが可能になった。
【0042】パーキングブレーキ作動時には、インナケ
ーブル14に大きな張力が加わり、インナケーブル14
は真っ直ぐになろうとするが、そのときのインナケーブ
ル14のガイドとなり、かつ、張力を支えるのはバック
プレート5のアンカー近傍部の湾曲した部分5aとな
る。バックプレート5は、この張力に耐える十分な強さ
を持つもので、ケーブル偏向手段25としての強度には
全く問題がない。なお、従来例では、インナケーブル1
4がパイプ16の内面上を摺動していたから、該ケーブ
ルの耐久性が劣っていたが、本実施例によれば、コイル
ばね28が縮みながらインナケーブル14が摺動するか
ら両者の相対変位が殆ど生じず、インナケーブル14の
耐久性が格段に向上する。
【0043】図6、図7の実施例では、図1から図5に
記載した案内部材30のいずれをも使用することができ
る。逆に、図1から図5の案内部材30を用いた構成
に、従来のパイプ16を用いたケーブル偏向手段を適用
してもよい。さらに、本実施例では、ホイールシリンダ
7で作動するサービスブレーキとブレーキレバー20で
作動するパーキングブレーキとを内蔵したドラムブレー
キ装置を例示したが、ブレーキレバー20で作動するサ
ービスブレーキとして使用することも可能である。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ド
ラムブレーキのブレーキケーブル接続装置において、案
内手段が、上記ケーブルエンド部を接続するU字形に折
曲形成されたケーブル収容溝と、該ケーブル収容溝のケ
ーブル軸線方向のケーブル牽引方向側にケーブルエンド
を誘導する誘導部と、該誘導部から反ケーブル牽引方向
の端縁に向かってケーブルエンドが移動する斜面と、を
有する案内部材からなり、該案内部材がブレーキレバー
と別体に形成され、ブレーキレバーに装着された構成な
ので、案内部材を軽量にすることで、ブレーキレバーの
重量を軽量にすることができる。また、ブレーキレバー
の形状が簡単になり、設計の自由度が大きくなり、材料
費、加工費を低下させることができる。
【0045】案内部材が、薄板ばね製である構成とすれ
ば、プレス加工で成形できるから加工が容易となる。案
内部材のケーブル収容溝の底部側がブレーキレバーのU
字形に折曲形成された収容溝内に重合して配設されると
共に、上記案内部材の開口側板片がブレーキレバーに凹
凸係合し、該案内部材がブレーキレバーに装着されてい
る構成とすれば、案内部材を簡単な作業でブレーキレバ
ーにガタつくことなく固定することができる。
【0046】案内部材のケーブル収容溝を形成する一方
の板片から、ケーブル収容溝内に向かい、かつ、ケーブ
ル収容溝の底面に向かうに連れて突出するように傾斜状
に外脱防止突起を切り起こし形成し、該突起の先端とケ
ーブル収容溝を形成する他方の板片との隙間がブレーキ
ケーブルの線径より狭く設定されている構成とすれば、
ケーブル収容溝内に収容されたブレーキケーブルに弛み
などが生じても、ブレーキケーブルが収容溝の外に出て
掛止が外れてしまうことを防止できる。
【0047】案内部材のケーブル収容溝底に、ブレーキ
ケーブルを上記ケーブル収容溝の底面から離間させる突
起が形成されている構成とすれば、ブレーキケーブルが
収容溝の底面のエッジ部と擦れ合って摩耗するのを防止
できる。
【0048】案内部材のケーブル収容溝のケーブル軸線
方向両端から、ブレーキレバーの収容溝の両端面に接面
する平面部が折曲形成されている構成とすれば、ブレー
キケーブルやケーブルエンドがケーブル収容溝の端縁で
擦られて摩耗するのを防止できる。この場合、さらに案
内部材を薄板ばね製とれば、ケーブルエンドとの接触面
のヘタリを防止できて、傾動し易くなるから、ブレーキ
ケーブルの局部変形を防止し得てその耐久性が向上す
る。
【0049】偏向手段が、ブレーキシューを支承するバ
ックプレートのアンカー部から延設された板状部材で形
成され、上記ブレーキケーブル又はブレーキケーブルに
巻装したコイルばねを上記板状部材とバックプレートと
でブレーキ軸線と平行な方向に挟持した構成とすれば、
偏向手段を軽量化することができる。また、ブレーキ作
動時にブレーキケーブルが真っ直ぐに伸びようとして、
張力の分力が偏向手段に加わっても、この分力はバック
プレートで受けることができ、十分な強度を確保するこ
とができる。
【0050】板状部材が、バックプレートからのブレー
キシューの浮き上がりを規制するリテーニングプレート
である構成とすれば、偏向手段の構成をさらに簡易化す
ることができる。
【0051】上記板状部材の先端側が、ブレーキケーブ
ル又はコイルばねを抱持してバックプレート側に湾曲形
成され、該先端とバッククプレートとの隙間がブレーキ
ケーブル又は該ケーブルに巻装したコイルばねの外径よ
り狭く設定されている構成とすれば、ブレーキケーブル
がケーブル偏向手段から外部に抜け出るのを防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す図で、バックプレー
ト側から見たブレーキケーブル接続部の分解斜視図であ
る。
【図2】ケーブル収容溝にケーブルエンドが自動的に収
納される過程を説明する図である。
【図3】ケーブル接続状態をケーブル牽引方向側から見
た図である。
【図4】本発明の第2実施例である案内部材を示した図
で、(a)は斜視図、(b)は反ケーブル牽引方向側か
ら見た図である。
【図5】本発明の第3実施例であるケーブル接続部を示
した図で、(a)はケーブル牽引方向側から見た図で、
(b)は(a)の右側面図である。
【図6】本発明の第4実施例で、LT形ドラムブレーキ
装置の平面図である。
【図7】図6のVII−VII断面図である
【図8】従来のLT形ドラムブレーキ装置の平面図であ
る。
【図9】図8のケーブル接続部を示す斜視図である。
【符号の説明】
5 バックプレート 5a 湾曲部 6 リテーニングプレート 6a 板状部 14 ブレーキケーブル 14a ケーブルエンド 20 ブレーキレバー 20a 収容溝 25 ケーブル偏向手段 30 案内部材 30b 誘導部 30c ケーブル収容溝 30d 斜面 30e 外脱防止突起 30f,30f’ 平面部 30g 突起

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブレーキ内に設けられてブレーキシュー
    を作動するブレーキレバーの自由端部に、ブレーキケー
    ブルのケーブルエンドを自動的に掛止する案内手段と、
    ブレーキ外から挿入するブレーキケーブルを上記ブレー
    キレバーの自由端部に向けて湾曲せしめる偏向手段とを
    具備する、ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置
    において、 上記案内手段が上記ケーブルエンド部を接続するU字形
    に折曲形成されたケーブル収容溝と、該ケーブル収容溝
    のケーブル軸線方向のケーブル牽引方向側にケーブルエ
    ンドを誘導する誘導部と、該誘導部から反ケーブル牽引
    方向の端縁に向かってケーブルエンドが移動する斜面と
    を有する案内部材からなり、該案内部材がブレーキレバ
    ーと別体に形成され、ブレーキレバーに装着されたこと
    を特徴とする、ドラムブレーキのブレーキケーブル接続
    装置。
  2. 【請求項2】上記案内部材が、薄板ばね製であることを
    特徴とする、請求項1に記載のドラムブレーキのブレー
    キケーブル接続装置。
  3. 【請求項3】上記案内部材のケーブル収容溝の底部側が
    ブレーキレバーのU字形に折曲形成された収容溝内に重
    合して配設されると共に、上記案内部材の開口側板片が
    ブレーキレバーに凹凸係合し、該案内部材がブレーキレ
    バーに装着されていることを特徴とする、請求項1又は
    2に記載のドラムブレーキのブレーキケーブル接続装
    置。
  4. 【請求項4】上記案内部材のケーブル収容溝を形成する
    一方の板片から、ケーブル収容溝内に向かい、かつ、ケ
    ーブル収容溝の底面に向かうに連れて突出するように傾
    斜状に外脱防止突起を切り起こし形成し、該突起の先端
    とケーブル収容溝を形成する他方の板片との隙間がブレ
    ーキケーブルの線径より狭く設定されていることを特徴
    とする、請求項1から3のいずれかに記載のドラムブレ
    ーキのブレーキケーブル接続装置。
  5. 【請求項5】上記案内部材のケーブル収容溝底に、ブレ
    ーキケーブルを上記ケーブル収容溝の底面から離間させ
    る突起が形成されていることを特徴とする、請求項1か
    ら4のいずれかに記載のドラムブレーキのブレーキケー
    ブル接続装置。
  6. 【請求項6】上記案内部材のケーブル収容溝のケーブル
    軸線方向両端から、上記ブレーキレバーの収容溝の両端
    面に接面する平面部が折曲形成されていることを特徴と
    する、請求項1から5のいずれかに記載のドラムブレー
    キのブレーキケーブル接続装置。
  7. 【請求項7】上記偏向手段が、ブレーキシューを支承す
    るバックプレートのアンカー部から延設された板状部材
    で形成され、上記ブレーキケーブルを上記板状部材とバ
    ックプレートとでブレーキ軸線と平行な方向に挟持して
    構成されていることを特徴とする、請求項1から6のい
    ずれかに記載のドラムブレーキのブレーキケーブル接続
    装置。
  8. 【請求項8】上記板状部材が、バックプレートからのブ
    レーキシューの浮き上がりを規制するリテーニングプレ
    ートであることを特徴とする、請求項7に記載のドラム
    ブレーキのブレーキケーブル接続装置。
  9. 【請求項9】上記板状部材の先端側が、ブレーキケーブ
    ルを抱持してバックプレート側に湾曲形成され、該先端
    とバッククプレートとの隙間がブレーキケーブル又は該
    ケーブルに巻装したコイルばねの外径より狭く設定され
    ていることを特徴とする、請求項7又は8に記載のドラ
    ムブレーキのブレーキケーブル接続装置。
JP2000063209A 2000-03-08 2000-03-08 ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置 Pending JP2001254771A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063209A JP2001254771A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置
US09/616,290 US6241051B1 (en) 2000-03-08 2000-07-14 Brake cable connecting device for drum brake
EP01105642A EP1132640A3 (en) 2000-03-08 2001-03-07 Brake cable connecting device for a drum brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000063209A JP2001254771A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001254771A true JP2001254771A (ja) 2001-09-21

Family

ID=18583111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000063209A Pending JP2001254771A (ja) 2000-03-08 2000-03-08 ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6241051B1 (ja)
EP (1) EP1132640A3 (ja)
JP (1) JP2001254771A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271855A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Nisshinbo Ind Inc ドラムブレーキの操作ケーブル接続装置
JP2001323955A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Nisshinbo Ind Inc ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置
JP2002364688A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Nisshinbo Ind Inc ブレーキケーブル接続装置
DE102007037671A1 (de) * 2007-08-09 2009-02-12 Lucas Automotive Gmbh Halteblech für den Handbremshebel einer Trommelbremse bei der Erstmontage zur Erzeugung einer dauerhaften Vorspannung des Bowdenzuges
KR100857356B1 (ko) * 2007-08-13 2008-09-05 현대자동차주식회사 자동차의 파킹브레이크
US8267227B2 (en) * 2008-07-22 2012-09-18 Akebono Brake Corporation Lever assembly featuring blind cable assembly
US7886880B1 (en) * 2009-10-22 2011-02-15 Robert Bosch Gmbh Blind connection brake lever for a drum braking system
US20110100772A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-05 Akebono Corporation (North America) Cable end retention clip assembly and method
JP5483426B2 (ja) * 2010-02-24 2014-05-07 中央発條株式会社 ケーブル式操作装置
FR3013405B1 (fr) * 2013-11-21 2015-11-27 Chassis Brakes Int Bv "agencement pour le montage en aveugle d'un cable de frein par emboitement elastique dans un element de butee"
FR3014979A3 (fr) * 2013-12-16 2015-06-19 Renault Sa Dispositif de frein de stationnement comprenant un moyen de maintien en position du cable de frein de stationnement

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0393211B1 (de) * 1989-04-17 1993-06-23 LUCAS INDUSTRIES public limited company Trommelbremse eines Kraftfahrzeugs mit einer Feststellbremse
JP3687058B2 (ja) * 1997-02-12 2005-08-24 日清紡績株式会社 コントロールケーブルの接続装置
FR2772704B1 (fr) * 1997-12-22 2000-02-11 Bosch Syst Freinage Frein a tambour permettant un montage de cable en aveugle

Also Published As

Publication number Publication date
EP1132640A3 (en) 2002-01-02
EP1132640A2 (en) 2001-09-12
US6241051B1 (en) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001254771A (ja) ドラムブレーキのブレーキケーブル接続装置
EP2810833A1 (en) Parking brake device
JP2020084991A (ja) チェーン用テンショナ
EP1813488A2 (en) Vehicle pedal displacement control structure
US6651782B2 (en) Brake cable connecting apparatus for drum brake
US6817450B2 (en) Brake cable connecting apparatus for drum brake
JP4794723B2 (ja) ブレーキケーブル接続装置
US5546828A (en) Parking brake
EP1731392A1 (en) Parking brake device
EP1447586B1 (en) Brake cable connecting apparatus for a drum brake device
US6502670B1 (en) Mechanical type drum brake device
JP3687058B2 (ja) コントロールケーブルの接続装置
US7373856B2 (en) Brake actuator
US6513629B2 (en) Brake cable-connecting apparatus for drum brake
EP1643153A2 (en) Brake cable connecting apparatus for a drum brake device
JPH1182570A (ja) ディスクブレーキ
US20030121735A1 (en) Mechanical actuator for a drum brake
US20010017245A1 (en) Brake cable connector device for connecting brake cable to brake lever in brake device
JP4712168B2 (ja) ブレーキケーブルの組付案内装置
EP1108916A2 (en) Brake cable mounting structure for a drum brake
JP3283028B2 (ja) ブレーキケーブル接続装置
CN109154345B (zh) 车辆用鼓式制动器
JP4828825B2 (ja) 自動ケーブルラッチ動作を行うパーキングブレーキアセンブリ
JP4486470B2 (ja) ブレーキケーブル接続装置
JP2008157284A (ja) ドラムブレーキのパーキングレバー保持機構