JP2001251755A - 同期発電機の単相欠相検出回路 - Google Patents

同期発電機の単相欠相検出回路

Info

Publication number
JP2001251755A
JP2001251755A JP2000061757A JP2000061757A JP2001251755A JP 2001251755 A JP2001251755 A JP 2001251755A JP 2000061757 A JP2000061757 A JP 2000061757A JP 2000061757 A JP2000061757 A JP 2000061757A JP 2001251755 A JP2001251755 A JP 2001251755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
phase
synchronous generator
value
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000061757A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Ichino
智也 市野
Riyouma Nagura
良馬 名倉
Hiroshi Okamoto
宏 岡本
Yuichi Ide
祐一 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishishiba Electric Co Ltd
Toshiba Carrier Corp
Original Assignee
Nishishiba Electric Co Ltd
Toshiba Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishishiba Electric Co Ltd, Toshiba Carrier Corp filed Critical Nishishiba Electric Co Ltd
Priority to JP2000061757A priority Critical patent/JP2001251755A/ja
Publication of JP2001251755A publication Critical patent/JP2001251755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Circuit Breakers, Generators, And Electric Motors (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】同期発電機の3相の端子電圧出力のうち、いず
れか1相のみ欠相した場合、単相欠相運転状態であるこ
とを検出して同期発電機の運転を停止するようにした同
期発電機の単相欠相検出回路を提供すること。 【解決手段】同期発電機の3相の端子電圧出力のうち、
いずれか1相のみ欠相した場合、単相欠相運転状態であ
ることを検出し、出力する電圧が3相整流波形とは異な
り、発電機端子電圧の1周期に何度か0Vまで電圧信号
が降下するため、その電圧波形を入力するコンパレータ
が出力する電圧信号の電圧値が高低と変化してパルス信
号となるので、そのパルス信号をカウンタがカウント
し、このカウント値が所定の値になると単相欠相運転状
態であると判断して真の論理信号を出力し、同期発電機
の運転を停止するので、自動電圧調整器や同期発電機や
負荷が3相不平衡、過電流、過電圧などにより破壊する
ことを防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同期発電機の単相
欠相検出回路に関する。
【0002】
【従来の技術】自動電圧調整器により同期発電機の電圧
を制御し、負荷に電力を供給する従来技術による発電装
置を、図3を参照して説明する。図3において、101
は同期発電機であり、同期発電機101で発電した電力
が負荷102へ供給される。この同期発電機101の端
子電圧を制御をするために自動電圧調整器109が設け
られている。
【0003】すなわち、自動電圧調整器109は、同期
発電機101の3相の端子電圧Vgを3相整流した直流
電圧値により電圧検出を行い、同期発電機101の界磁
巻線に電圧検出値に応じた適切な界磁電圧Vfを出力し
て、発電機端子電圧Vgを定格電圧に一定に保つように
制御している。したがって、負荷インピーダンスの変動
などにより発電機端子電圧Vgが定格電圧から変動した
場合でも、自動電圧調整器109が同期発電機101の
界磁電圧Vfを適切に調整するため、発電機端子電圧V
gを定格電圧に一定に維持することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来技術において、同期発電機101の3相の出力端
子のうち、いずれか1相に接続不良などによる欠相が生
じた場合、自動電圧調整器109の電圧検出は、正常の
場合に比べて電圧検出値が低下する。一方、自動電圧調
整器109は、その電圧検出値により電圧制御を行って
いるため電圧検出値が低下すると、発電機端子電圧を上
昇させるように自動電圧調整器109の出力である界磁
電圧を増大させるように作用する。これにより同期発電
機101の端子電圧が上昇するという現象が起こる。
【0005】また、単相欠相することにより、負荷10
2へ3相電力を供給している状態から、1線間の端子電
圧による電力供給を行う状態に変化するため、3相不平
衡と電流増加などの現象が発生する。これらの現象が起
こり、そのまま運転を続けた場合には、自動電圧調整器
109を構成する部品の定格電圧、定格容量を超えるこ
とになるので、部品が破壊されたり、同期発電機101
が過電流、過電圧により破壊するなど問題が生じる。
【0006】本発明は、上記問題を解消するためになさ
れたもので、同期発電機の3相の端子電圧出力のうち、
いずれか1相のみ欠相した場合、単相欠相運転状態であ
ることを検出し、自動電圧調整器の出力である界磁電圧
を零にし、同期発電機の運転を停止するようにした同期
発電機の単相欠相検出回路を提供することを目的とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1の同期発電機の単相欠相検出回路
は、前記同期発電機の3相出力端子に接続され、3相の
発電機端子電圧を整流した信号波形を出力する整流回路
と、前記整流回路の直流電圧を所定の比に分圧する分圧
抵抗器と、前記分圧抵抗器のうち前記整流回路が出力す
る直流電圧の低電圧側の電線に接続された抵抗器と並列
に接続され、この抵抗器の端子電圧を所定の電圧値で制
限するツェナーダイオードと、前記ツェナーダイオード
に並列に接続され、このツェナーダイオードの端子電圧
に含まれる高周波成分を除去するコンデンサと、前記コ
ンデンサに並列に接続され、このコンデンサの端子電圧
を入力とし、この入力電圧値が所定のしきい値を下回れ
ばLow、所定のしきい値を上回ればHighの電圧信
号を出力するコンパレータと、前記コンパレータの出力
信号のダウンエッジあるいはアップエッジ、またはその
両方を検出し、その回数をカウントし、所定のカウント
数に達すると真の論理信号を出力するカウンタとを備
え、前記同期発電機の3相端子電圧のうち1相だけ欠相
した場合、前記同期発電機の端子電圧の1周期に何度か
0Vまで電圧信号が降下するため、その電圧波形を入力
する前記コンパレータが出力する電圧比較信号の変化を
前記カウンタがカウントし、このカウント値が所定の値
になると単相欠相運転状態であると判断して真の論理信
号を出力し、単相欠相の検出を行うことを特徴とするも
のである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図を
参照して説明する。図1は本発明の一実施例の回路図で
ある。図において、101は同期発電機、102は同期
発電機101が電力を供給する負荷、103は3相の発
電機端子電圧を整流する3相全波整流ブリッジ、104
は3相全波整流ブリッジ103により整流された電圧を
2個の抵抗器により分圧し、ロジックのレベルで扱える
電圧まで降圧する分圧抵抗器、105は分圧抵抗器10
4により所定の電圧まで降圧された電圧信号を所定の電
圧以下にリミットする動作を行うツェナーダイオード、
106はツェナーダイオード105によってリミットさ
れた電圧に含まれる高周波成分を除去するコンデンサ、
107はコンデンサ106により高周波成分が除去され
た電圧信号を入力とし、その電圧が所定のしきい値より
低い電圧値であればLowのレベルに電圧値を切り替
え、また、所定のしきい値よりも高い電圧値であればH
ighのレベルに電圧値を切り替えてパルス状の電圧比
較信号を出力するコンパレータ、108はコンパレータ
107の出力する電圧比較信号が変化する際のエッジを
検出してカウントし、また、所定のカウント値で単相欠
相検出信号を出力するカウンタ、109は同期発電機1
01の端子電圧を3相整流した直流電圧により電圧検出
し、発電端子電圧の制御を行い、またカウンタ108の
出力する単相欠相検出信号により自動電圧調整器の出力
である同期発電機界磁電圧を0にするように動作する自
動電圧調整器である。同期発電機界磁電圧がなくなる
と、同期発電機101の電圧が降下し、運転が停止す
る。
【0009】図2は図1の同期発電機の単相欠相検出回
路の単相欠相時の各部の動作波形図である。図におい
て、VL は負荷102にかかる3相交流電圧波形、VR
は発電機端子電圧を3相全波整流ブリッジ103により
整流し、分圧抵抗器104で分圧し、そして、コンデン
サ106により高周波成分を除去した電圧信号波形、V
P はコンパレータ107の出力する電圧比較信号を示し
ており、入力された電圧VR の電圧値が所定のしきい値
THL より小さい場合にはLowレベルに切り替え、所
定のしきい値VTHH よりも大きい場合にはHighレベ
ルにコンパレータ107が切り替えて出力するようにな
っている。
【0010】カウンタ値はVP の電圧比較信号の値が変
化するときの信号のエッジを検出してカウントする様子
を示している。VS はカウント値が所定の値になった時
点でカウンタ108が出力する単相欠相検出信号を示し
ている。
【0011】次に、本実施例の動作について説明する。
まず、同期発電機101が正常な運転を行っている場合
には、3相の端子電圧全てが出力され、3相全波整流ブ
リッジ103の出力側の電圧も3相電圧も3相全波整流
波形となる。この電圧はコンパレータ107のしきい値
THL を下回るほどの電圧値まで降下しないため、コン
パレータ107の出力電圧は常にHighの状態であ
る。したがって、コンパレータ107が出力する電圧比
較信号の電圧の値には変化がなく、ダウンエッジ、アッ
プエッジがないためカウンタ108のカウント値は0の
ままである。
【0012】次に、同期発電機101の端子電圧出力の
いずれか1相が接続不良などで欠相した場合には、負荷
102に印加される3相電圧の波形VL は図2の単相欠
相のようになり、実際に電圧が加わるのは1線間のみに
なる。また、単相欠相検出回路の、3相全波整流ブリッ
ジ103の出力の電圧波形VR は、図2に示すように、
1線間の電圧のみ整流した単相全波整流波形となり、同
期発電機101の端子電圧1周期に、2度0Vまで降下
するような電圧信号になる。このような電圧波形VR
信号をコンパレータ107に入力すると、発電機端子電
圧1周期に2度、入力電圧がしきい値VTHL を下回り、
あるいはしきい値VTHH を上回るため、コンパレータ1
07の出力電圧は、発電機端子電圧1周期に4度変化す
る。
【0013】カウンタ108はコンパレータ107の出
力電圧の変化のアップエッジを検出しカウントするた
め、カウント値は発電機端子電圧1周期に2カウント増
加する。この動作は発電機端子出力が単相欠相している
限り続く。そして、カウンタ108のカウント値が所定
の数値になると、同期発電機101が単相欠相の運転状
態であると判断し、単相欠相検出信号を自動電圧調整器
109へ出力する。自動電圧調整器109は出力である
界磁電圧を0に下げることで発電機端子電圧を下げ、運
転を停止する。
【0014】以上説明した実施例では、発電機は3相3
線出力で3相全波整流により整流する構成としたが、発
電機出力に中性点の出力を設け3相半波整流により整流
する構成としても上記実施例と同様に適用できる。
【0015】上述したように、本実施例によると、単相
欠相の運転状態になった場合においても、運転状態の変
化による同期発電機の電圧波形の変化に基づいて単相欠
相していることを検出し、速やかに同期発電機を停止す
ることが可能になる。したがって、従来、問題となって
いた単相欠相状態で運転を続けて、3相不平衡、過電
流、過電圧などにより同期発電機や自動電圧調整器を破
壊するなどの現象が発生することを抑えることができ
る。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
同期発電機が単相欠相運転状態における波形の変化に基
づいて単相欠相運転状態であることを検出し、自動電圧
調整器が出力である界磁電圧を0にし、同期発電機の運
転を停止することが可能になったので、従来のように単
相欠相の状態で運転を続けて、3相不平衡、過電流、過
電圧などにより自動電圧調整器や同期発電機や負荷が破
壊することを防止できる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である同期発電機の単相欠相
検出回路図。
【図2】図1の動作を説明するための波形図。
【図3】従来の同期発電機の端子電圧を自動電圧調整器
で制御し、負荷へ電力を供給する回路図。
【符号の説明】
101…同期発電機、102…負荷、103…整流回
路、104…分圧抵抗器、105…ツェナーダイオー
ド、106…コンデンサ、107…コンパレータ、10
8…カウンタ、109…自動電圧調整器。
フロントページの続き (72)発明者 名倉 良馬 兵庫県姫路市網干区浜田1000番地 西芝電 機株式会社内 (72)発明者 岡本 宏 静岡県富士市蓼原336番地 東芝キヤリア 株式会社内 (72)発明者 井出 祐一 東京都港区新橋三丁目3番9号 東芝エ ー・ブイ・イー株式会社内 Fターム(参考) 2G016 BA01 BB01 BC00 BD03 BD07 BD17 5G044 AA03 AC08 BA05 5H590 AB01 AB02 AB03 CC01 CC24 CD01 DD64 FC17 FC21 HA02 JA06 JB01 JB09

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前記同期発電機の3相出力端子に接続さ
    れ、3相の発電機端子電圧を整流した信号波形を出力す
    る整流回路と、前記整流回路の直流電圧を所定の比に分
    圧する分圧抵抗器と、前記分圧抵抗器のうち前記整流回
    路が出力する直流電圧の低電圧側の電線に接続された抵
    抗器と並列に接続され、この抵抗器の端子電圧を所定の
    電圧値で制限するツェナーダイオードと、前記ツェナー
    ダイオードに並列に接続され、このツェナーダイオード
    の端子電圧に含まれる高周波成分を除去するコンデンサ
    と、前記コンデンサに並列に接続され、このコンデンサ
    の端子電圧を入力とし、この入力電圧値が所定のしきい
    値を下回ればLow、所定のしきい値を上回ればHig
    hの電圧信号を出力するコンパレータと、前記コンパレ
    ータの出力信号のダウンエッジあるいはアップエッジ、
    またはその両方を検出し、その回数をカウントし、所定
    のカウント数に達すると真の論理信号を出力するカウン
    タとを備え、前記同期発電機の3相端子電圧のうち1相
    だけ欠相した場合、前記同期発電機の端子電圧の1周期
    に何度か0Vまで電圧信号が降下するため、その電圧波
    形を入力する前記コンパレータが出力する電圧比較信号
    の変化を前記カウンタがカウントし、このカウント値が
    所定の値になると単相欠相運転状態であると判断して真
    の論理信号を出力し、単相欠相の検出を行うことを特徴
    とする同期発電機の単相欠相検出回路。
JP2000061757A 2000-03-07 2000-03-07 同期発電機の単相欠相検出回路 Pending JP2001251755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061757A JP2001251755A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 同期発電機の単相欠相検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000061757A JP2001251755A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 同期発電機の単相欠相検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001251755A true JP2001251755A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18581855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000061757A Pending JP2001251755A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 同期発電機の単相欠相検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001251755A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005012928A1 (ja) * 2003-07-30 2005-02-10 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 3相コンバータの電源欠相検出方法
JP2006296108A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Fuji Electric Holdings Co Ltd 欠相検出装置及び交流−交流直接変換装置
JP2008253029A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Densei Lambda Kk 多相入力の異常監視装置
JP2009055739A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Aisin Seiki Co Ltd 電源装置及びその欠相判定方法
KR101028854B1 (ko) * 2004-05-01 2011-04-12 엘지전자 주식회사 역결상 감지회로 및 그 동작방법
KR101103513B1 (ko) 2009-12-16 2012-01-09 한국해양연구원 동기발전기의 이상 유무 진단방법
CN102331555A (zh) * 2010-07-13 2012-01-25 Hrs风电技术有限公司 无需负载机或驱动机的电动机或发电机的全功率性能测试方法及测试系统
CN102004224B (zh) * 2009-08-31 2012-12-12 比亚迪股份有限公司 一种三相电机缺相的检测系统及其检测方法
US20130116947A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-09 Zafer Sahinoglu Method and System for Detecting Unbalance in Power Grids
CN103869248A (zh) * 2014-03-28 2014-06-18 西安热工研究院有限公司 确定引起双馈风力发电机三相电压不平衡定子相的方法
CN106405415A (zh) * 2016-08-26 2017-02-15 中车株洲电力机车研究所有限公司 一种风力发电机组单向偏载加载装置
CN111123095A (zh) * 2018-10-31 2020-05-08 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 检测电路、电机检测方法、电机和家用电器
CN114720785A (zh) * 2022-06-13 2022-07-08 中山大洋电机股份有限公司 一种带三相电源缺相检测功能的电机及电源缺相检测方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100447574C (zh) * 2003-07-30 2008-12-31 株式会社安川电机 三相变换器的电源缺相检测方法
WO2005012928A1 (ja) * 2003-07-30 2005-02-10 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 3相コンバータの電源欠相検出方法
KR101028854B1 (ko) * 2004-05-01 2011-04-12 엘지전자 주식회사 역결상 감지회로 및 그 동작방법
JP2006296108A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Fuji Electric Holdings Co Ltd 欠相検出装置及び交流−交流直接変換装置
JP4596251B2 (ja) * 2005-04-12 2010-12-08 富士電機ホールディングス株式会社 欠相検出装置及び交流−交流直接変換装置
JP2008253029A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Densei Lambda Kk 多相入力の異常監視装置
JP2009055739A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Aisin Seiki Co Ltd 電源装置及びその欠相判定方法
CN102004224B (zh) * 2009-08-31 2012-12-12 比亚迪股份有限公司 一种三相电机缺相的检测系统及其检测方法
KR101103513B1 (ko) 2009-12-16 2012-01-09 한국해양연구원 동기발전기의 이상 유무 진단방법
CN102331555A (zh) * 2010-07-13 2012-01-25 Hrs风电技术有限公司 无需负载机或驱动机的电动机或发电机的全功率性能测试方法及测试系统
US20130116947A1 (en) * 2011-11-09 2013-05-09 Zafer Sahinoglu Method and System for Detecting Unbalance in Power Grids
CN103869248A (zh) * 2014-03-28 2014-06-18 西安热工研究院有限公司 确定引起双馈风力发电机三相电压不平衡定子相的方法
CN106405415A (zh) * 2016-08-26 2017-02-15 中车株洲电力机车研究所有限公司 一种风力发电机组单向偏载加载装置
CN111123095A (zh) * 2018-10-31 2020-05-08 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 检测电路、电机检测方法、电机和家用电器
CN111123095B (zh) * 2018-10-31 2022-09-27 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 检测电路、电机检测方法、电机和家用电器
CN114720785A (zh) * 2022-06-13 2022-07-08 中山大洋电机股份有限公司 一种带三相电源缺相检测功能的电机及电源缺相检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7596005B2 (en) Method and apparatus providing a multi-function terminal for a power supply controller
EP1811642A2 (en) Power supply device
JP2001251755A (ja) 同期発電機の単相欠相検出回路
US5287263A (en) Inrush current control circuit
JP2019075940A (ja) スイッチング電源回路
EP1782529A1 (en) Automatic output power limiting electrical device
CN102412720A (zh) 开关电源电路及其功率因数校正控制电路
US5570277A (en) Switching power supply apparatus
US5375032A (en) Trip control device for circuit breaker
US5032967A (en) SMPS apparatus having a demagnetization circuit
JP2001136743A (ja) スイッチング電源装置
US20050068797A1 (en) Method fpr controlling firing angle under line dip situations
JPH0681496B2 (ja) 突入電流防止回路
JPH06121597A (ja) インバータ制御式発電機
JPH07177793A (ja) インバータ装置
JPH08221141A (ja) 電源回路
JPH0777486B2 (ja) 多重電圧型インバータ装置
CA1136703A (en) Crest firing means
JPH04351470A (ja) 直流電源装置
JPH10108351A (ja) 欠相検出装置および遮断器
SU1695462A1 (ru) Стабилизированный источник вторичного электропитани
JP3672440B2 (ja) 電源装置
SU1713054A1 (ru) Преобразователь переменного напр жени в посто нное
JPH06327263A (ja) 空気調和機の制御回路
CN111273076A (zh) 一种伺服驱动器及其缓冲回路保护电路