JP2001251554A - 暗視装置 - Google Patents

暗視装置

Info

Publication number
JP2001251554A
JP2001251554A JP2000067128A JP2000067128A JP2001251554A JP 2001251554 A JP2001251554 A JP 2001251554A JP 2000067128 A JP2000067128 A JP 2000067128A JP 2000067128 A JP2000067128 A JP 2000067128A JP 2001251554 A JP2001251554 A JP 2001251554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vision device
eyepiece
night
brightness
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000067128A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Haga
俊一 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2000067128A priority Critical patent/JP2001251554A/ja
Publication of JP2001251554A publication Critical patent/JP2001251554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 暗視装置の画像を見易くする。 【解決手段】 方法の暗視装置は、対物レンズと、該対
物レンズに入射した光を取り込み、該光を電子に変換
し、該変換された電子を光に変換する蛍光面を有する画
像増強管と、該画像増強管からの光を取り込む接眼レン
ズを有する暗視装置において、前記蛍光面と前記接眼レ
ンズとの間又は前記接眼レンズの外側(接眼レンズと使
用者の眼との間)に光透過率可変可能なフィルターを具
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、見え易い暗視装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、暗視装置は対物レンズで光を取り
込み、光を一旦電子に変換し、変換された電子を増倍
し、再び電子を光に戻すことにより得られた像を観察し
ていた。具体的には、対物レンズで取り込んだ光は、画
像増強管(イメージインテンシファイヤー)の光電面に
光学像を結ぶ。ここで、光学像が電子像に変換される。
電子像は、MCP(マイクロチャンネルプレート)に取
り込まれて増倍された後、蛍光面に当たり、再び光学像
に変換される。使用者は、この光学像を観察することに
なる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、画像増強管の進
歩により暗視装置で得られる像は、高輝度で画像化され
るようになった。そのため、少ない光量でも鮮明な画像
が得られるようになった。しかし、暗視装置は、暗い環
境下で使用するため、接眼レンズを透過後の明るい画像
を肉眼で見ると、画像が明る過ぎてしまい、眼が疲れる
という問題が生じた。
【0004】従来、この問題点を解決するために、暗視
装置に用いる画像増強管のゲインを増減して対応する手
段が提案された。例えば、MCPへの印加電圧を増減コ
ントロールをする方法や、光電面(フォトカソード)へ
の印加電圧を増減コントロールする方法をとっていた。
しかし、画像増強管のゲインを制御する方法は、出力さ
れる画像の品質に直接影響し、ゲインを小さくした場
合、画像品質が劣化するという問題があった。具体的に
は、ゲインを小さくすると増強度が下がり(入射光量が
小さくなるのと同じ)、S/N比が悪くなるため、画像
全体のコントラストが不足し、画像の輪郭がぼやけた画
像になってしまう。
【0005】更に暗い環境下では、使用者の肉眼の瞳径
が開いているため、電源を入れた後にすぐに接眼部を覗
くと画像が明る過ぎるため、まぶし過ぎて目を痛め易い
等の問題があった。そこで、本発明は上記問題点を解決
し、簡易かつ安価で、見易く目に安全な暗視装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、第一に
「対物レンズと、該対物レンズに入射した光を取り込
み、該光を電子に変換し、該変換された電子を光に変換
する蛍光面を有する画像増強管と、該画像増強管からの
光を取り込む接眼レンズを有する暗視装置において、前
記蛍光面と前記接眼レンズとの間又は前記接眼レンズの
外側(接眼レンズと使用者の眼との間)に光透過率可変
可能なフィルターを具えることを特徴とする暗視装置
(請求項1)」を提供する。第2に「前記暗視装置にお
いて、該暗視装置の周囲の明るさを検知する明るさ検知
センサーを有することを特徴とする請求項1に記載の暗
視装置(請求項2)」を提供する。第3に「前記暗視装
置において、前記フィルターに通電する電流値を制御す
る電流制御部を具えることを特徴とする請求項1又は2
に記載の暗視装置(請求項3)」を提供する。第4に
「前記暗視装置において、前記フィルターに通電する電
流値を変える操作部を具えることを特徴とする請求項1
又は2又は3に記載の暗視装置(請求項4)」を提供す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、暗視装置の画像の輝度
を使用者が任意に変えることができ、また周囲の明るさ
を検出する検出センサーを利用し、自動的に得られた画
像の輝度を変えることも可能な暗視装置に関するもので
ある。本発明の暗視装置は、輝度コントロールを手動又
は自動的に行うことが可能なものである。
【0008】手動で輝度コントロールを行う場合と自動
的に行う場合とでは、装置の構成が異なってくるが、本
実施例の形態では手動及び自動的に輝度をコントロール
できる機能を兼ね備えた装置について説明する。まず、
本実施の形態に関わる暗視装置の構成について説明す
る。図1は、本実施の形態に関わる暗視装置の概略の概
観図であり、図2は、本実施の形態に関わる暗視装置の
内部構造を示す概略の断面図である。
【0009】図1に示すように、暗視装置本体1には、
周囲の明るさを検出する検出センサー8と、得られた画
像の輝度をコントロールする操作部(スイッチ、電流増
加用及び電流減少用)7と、電源スイッチ9及び得られ
た画像を使用者が観察するための接眼部を有している。
操作部7は、手動によりフィルター(電流の大きさに応
じて透過率が変わるEL等)の透過率を変え、得られた
画像の輝度をコントロールする場合に使用するものであ
る。この操作部7は、検出した周囲の明るさの情報を基
に自動的に輝度がコントロールされる構成を具える場合
には不要である。
【0010】得られた画像の輝度を自動的にコントロー
ルする場合、周囲の明るさを検出する検出センサー8に
より周囲の明るさを検出し、その検出した情報に基づく
信号により、フィルターの透過率を自動的に最適値に設
定する。これにより、使用者自らがフィルターの輝度を
コントロールすることなく、最適な輝度で使用できるよ
うになる。
【0011】自動的に輝度コントロールを行う場合に使
用する明るさの検出センサー8は、手動で輝度をコント
ロールする場合、無くてもよい。この場合、使用者が接
眼レンズを覗いたときの見え具合で操作スイッチを操作
し、輝度コントロールを行えばよい。しかし、手動によ
り輝度コントロールを行う場合でも、検出センサーから
の検出データを基に手動による操作で輝度をコントロー
ルすることもできる。
【0012】本体の対物レンズの下方には、電源スイッ
チが設けられている。図2から判るように暗視装置1
は、対物レンズ2と、対物レンズ2を通して得た画像が
写し出される蛍光面16を有する画像増強管3と、画像
増強管3で増幅された画像情報に基づく画像が入射する
接眼レンズ4を有する。本体内部の画像増強管3の上部
には、透過率やON、OFFの制御をおこなう電流制御
部であるコントロール回路基板10が組み込まれてい
る。このコントロール回路基板10は、透過率可変フィ
ルター5に接続ケーブル15で接続されている。
【0013】本発明では、接眼レンズ4の後方(眼に近
い側)に透過率可変フィルター5が設置されている。そ
して、接眼部には目当てゴム6が設置されている。透過
型フィルターの設置位置は、本実施の形態では、図2の
ような接眼レンズの外側(接眼レンズと使用者の眼との
間)に設置されているが、接眼レンズと画像増強管の蛍
光面との間でも良い。
【0014】次に本実施の形態の暗視装置の使用方法に
ついて説明する。まず、電源スイッチ9をONにする
と、暗い環境下からの微弱光が対物レンズ2に集光す
る。集光された光は、画像増強管3で増倍され、蛍光面
に高輝度映像が表示される。この映像を接眼レンズ2を
通して見る。輝度コントロールを自動で行う場合の動作
について図3及び図4を用いて説明する。図3は、フィ
ルターの光透過率を制御するためのフローチャートであ
り、図4は、デフォルト値決定図の一例である。
【0015】電源スイッチ9をONにすると同時に、検
出センサー8が周囲の明るさを検出する。そして、検出
した明るさに比例した検出信号を出力する。検出信号
は、予め実験により定めた明るさ信号と電流のデフォル
トテーブルを記憶させたEROM12に送られ、これと
照合されて最適電流値(例:明るさ・Aルクス→電流i
a A(アンペア)決定)が決定される。そして、制御
部(CPU)14の指令により、前記で決定された最適
電流が電流制御部13から透過率可変フィルター5に通
電され、フィルター5が最適な輝度に設定される。
【0016】次に手動で輝度をコントロールする場合の
動作について説明する。手動で輝度をコントロールする
場合には、使用者が接眼レンズを覗き、画像を見たとき
の明るさで最適な輝度を判断する。そして、自動設定さ
れた輝度を使用者の好みに変更する。検出センサーが設
置されている場合には、操作部7、8が押されると、セ
ンサーによる自動設定回路がOFFとなり、手動設定動
作に切り替わるように設定されている。
【0017】使用者が手動で輝度を変更する場合、輝度
を明るくしたいときには、操作部7の+のスイッチを押
す。本実施の形態では、スイッチを押している時間をカ
ウンターでカウントしカウント数に応じて電流値を変え
ていく。例えば、図4のように電流値をiamA(明る
さ・Aルクス)からimax mAまで連続的に変化さ
せ、電流を透過率可変フィルター5に通電させることで
使用者の好みの輝度に設定することができる。
【0018】また、輝度を暗い方に変更する場合には、
操作部7の−のスイッチを押せば、明るくする場合と逆
の動作をし、imin mAまで連続的に電流値が変化
し、好みの輝度に設定できる。また、手動による操作を
実行する手動設定値は、電源がOFFになるとリセット
され、再度、電源がONになると自動設定動作に切り替
わるようにすることが好ましい。
【0019】また、ELを用いる他に透過率可変フィル
ターをNDフィルターを用いてもよい。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、従来の暗視装置よりも
得られる画像の劣化が少なく、見易い画像が得られる。
そして、手動により画像の輝度コントロールを可能にす
ることにより、使用者の好みにあった輝度の画像を得る
ことが可能になった。また、周囲の明るさを検知するセ
ンサーを設け、得られた画像の輝度を自動的にコントロ
ールする構成にすれば、暗視装置の使用初期から見え易
い画像が得られる。また、使用者が輝度をコントロール
する手間を軽減することができる。そのため、緊急に暗
視装置を使用する場合など、最初から見え易い画像を見
ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、本発明に関わる暗視装置の概略の外観図で
ある。
【図2】は、本発明に関わる暗視装置の概略の接眼部断
面図である。
【図3】は、本実施の形態に関わるフィルターの光透過
率の制御フローチャートである。
【図4】は、本実施の形態に関わるデフォルト値決定図
の一例である。
【符号の説明】
1・・・暗視装置本体 2・・・対物レンズ 3・・・画像増強管(イメージインテンシファイヤー) 4・・・接眼レンズ 5・・・透過率可変フィルター(EL) 6・・・目当てゴム 7・・・操作部(透過率可変±スイッチ)) 8・・・明るさ検出センサー 9・・・電源スイッチ 10・・コントロール回路基板 11・・カウンター 12・・EPROM 13・・電流制御部 14・・制御部(CPU) 15・・接続ケーブル 16・・蛍光面 17・・電源収納用蓋 18・・電源

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対物レンズと、該対物レンズに入射した
    光を取り込み、該光を電子に変換し、該変換された電子
    を光に変換する蛍光面を有する画像増強管と、該画像増
    強管からの光を取り込む接眼レンズを有する暗視装置に
    おいて、前記蛍光面と前記接眼レンズとの間又は前記接
    眼レンズの外側(接眼レンズと使用者の眼との間)に光
    透過率可変可能なフィルターを具えることを特徴とする
    暗視装置。
  2. 【請求項2】 前記暗視装置において、該暗視装置の周
    囲の明るさを検知する明るさ検知センサーを有すること
    を特徴とする請求項1に記載の暗視装置。
  3. 【請求項3】 前記暗視装置において、前記フィルター
    に通電する電流値を制御する電流制御部を具えることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の暗視装置。
  4. 【請求項4】 前記暗視装置において、前記フィルター
    に通電する電流値を変える操作部を具えることを特徴と
    する請求項1又は2又は3に記載の暗視装置。
JP2000067128A 2000-03-07 2000-03-07 暗視装置 Pending JP2001251554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067128A JP2001251554A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 暗視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000067128A JP2001251554A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 暗視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001251554A true JP2001251554A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18586369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000067128A Pending JP2001251554A (ja) 2000-03-07 2000-03-07 暗視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001251554A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256287A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Nikon Vision Co Ltd 測距装置
JP2020510885A (ja) * 2017-03-08 2020-04-09 ディー シャープ、ゲイリー 広角可変式中性濃度フィルタ
CN112880983A (zh) * 2021-02-23 2021-06-01 北京宏大天成防务装备科技有限公司 一种夜视眼镜测试装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256287A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Nikon Vision Co Ltd 測距装置
JP2020510885A (ja) * 2017-03-08 2020-04-09 ディー シャープ、ゲイリー 広角可変式中性濃度フィルタ
US11543669B2 (en) 2017-03-08 2023-01-03 Meta Platforms Technologies, Llc Wide angle variable neutral density filter
JP7263643B2 (ja) 2017-03-08 2023-04-25 メタ プラットフォームズ テクノロジーズ, リミテッド ライアビリティ カンパニー 広角可変式中性濃度フィルタ
CN112880983A (zh) * 2021-02-23 2021-06-01 北京宏大天成防务装备科技有限公司 一种夜视眼镜测试装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9497385B2 (en) Imaging device and image display method
EP2317380B1 (en) Imaging apparatus and imaging apparatus control method
US8072505B2 (en) Imaging apparatus
US7483627B2 (en) Image-taking apparatus
US8977118B2 (en) Variable magnification viewfinder device and method for changing luminance of displayed information
US20070246641A1 (en) Night vision system with video screen
JPH0795152B2 (ja) 内視鏡装置
JP2002528206A (ja) 画像照度の最適化
JP2010020072A (ja) 表示装置
JP2001251554A (ja) 暗視装置
JP2010122251A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP2902691B2 (ja) モニタ画像撮影装置
JP3607727B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2979006B2 (ja) 電子ビューファインダを備えたカメラ
JP2003116051A (ja) 撮像装置および露出制御方法
EP0923236B1 (en) Endoscopic apparatus
JP2016080740A (ja) 光学機器のファインダ装置
JP2001251613A (ja) 内視鏡システム
JP2007014695A (ja) 内視鏡装置
JP3441799B2 (ja) 撮像装置
US20100066859A1 (en) Image Signal Processing Device, Image Signal Processing Method, Program, Image Imaging Device, and Imaging System
JPH11234662A (ja) 内視鏡装置
JPH1188728A (ja) テレビカメラの情報表示装置
JP2008258876A (ja) カメラおよびカメラの表示装置輝度制御方法
JP3288414B2 (ja) 電子内視鏡装置