JP2001236816A - ダウンライト - Google Patents

ダウンライト

Info

Publication number
JP2001236816A
JP2001236816A JP2000047012A JP2000047012A JP2001236816A JP 2001236816 A JP2001236816 A JP 2001236816A JP 2000047012 A JP2000047012 A JP 2000047012A JP 2000047012 A JP2000047012 A JP 2000047012A JP 2001236816 A JP2001236816 A JP 2001236816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
cord
downlight
reel
reeler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000047012A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nishio
稔 西尾
Norio Sagawa
紀男 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2000047012A priority Critical patent/JP2001236816A/ja
Publication of JP2001236816A publication Critical patent/JP2001236816A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リーラーペンダントとしても使用することが
できて多様な照明を得ることができるものとする。 【解決手段】 下面が開口して天井面に埋め込み設置さ
れる器体1内に光源を備えた灯具2と、この灯具2を吊
り下げるとともに灯具を上下昇降自在としているコード
リーラー3を配して、灯具2を器体1下方に引き出し自
在とする。灯具2を器体1内に位置させている時にはダ
ウンライトとして使用することができ、器体1より下方
に灯具2を引き出すことでリーラーペンダントとして使
用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は天井面に埋め込み設
置されるダウンライトに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ダウンライトはその直下位置のみを照明
するためのライトであり、天井面に埋め込みで設置する
ことから、ライトそのものが目立つこともなく、雰囲気
のある照明を得たい場合に多用されているが、同じ部分
を照らすにしても、天井面から吊り下げたライトによる
照明を得たい場合もあり、このためにダウンライトの近
傍に上下昇降させることができるリーラーペンダント
(もしくはコードペンダント)と称される器具を設置す
ることがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ダウンライト
の他にリーラーペンダントが別に必要となる上に、リー
ラーペンダントは天井面から吊り下げたものであるため
に、ダウンライト近傍の天井面をすっきりとしたものと
できなくなってしまう。
【0004】本発明はこのような点に鑑みなされたもの
であって、その目的とするところはリーラーペンダント
としても使用することができて多様な照明を得ることが
できるダウンライトを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、下面
が開口して天井面に埋め込み設置される器体内に光源を
備えた灯具と、この灯具を吊り下げるとともに灯具を上
下昇降自在としているコードリーラーを配して、灯具を
器体下方に引き出し自在としていることに特徴を有して
いる。
【0006】灯具を器体内に位置させている時にはダウ
ンライトとして使用することができ、器体より下方に灯
具を引き出すことでリーラーペンダントとして使用する
ことができる。
【0007】コードリーラーは灯具への電源供給コード
を巻き取るものであることが好ましく、また灯具には引
き下げ操作用の取っ手を取り付けておくとよい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施の形態の一例に
基づいて詳述すると、図において、図中1は天井面に埋
め込み設置される器体であり、下面が開口する筒状とし
て形成された上記器体1は、その下端開口縁のフランジ
10と、外面から突出する取付具11との間で天井材9
を挟持することで天井に取り付けられる。
【0009】上記器体1はその内部が仕切板12によっ
て上下2つの空間に分割されており、上方空間内にはコ
ードリーラー3が配設され、下方空間内には灯具2が配
設され、さらに器体1の上端には端子台5が設けられて
いる。
【0010】上記コードリーラー3は図2に示すよう
に、逆U字形をした基板30と、基板30の両側片を貫
通する固定軸31と、この固定軸31に対して軸回りに
回転自在とされたリール32と、リール32側面の集電
子33に摺接する集電ブラシ34とからなるもので、上
記リール32はその内部にぜんまい型のばね35を内蔵
して、一端が固定軸31に、他端がリール32に固定さ
れた上記ばね35は、リール32を一方向に回転させた
時、ばね力を蓄積する。
【0011】また、リール32と基板30の一方の側片
との間には、摩擦力でリール31の回転に制動を加える
ばね36を配置してあり、ばね36による摩擦力は固定
軸31に螺合させたナット37を回転させることで調整
することができるようにしてある。
【0012】そして、上記リール32の外周面には、上
記灯具2への電源供給用であり且つ灯具2の吊り下げ用
であるコード4を巻き付けてあるとともにコード4の一
端を上記集電子33に接続してある。仕切板12のコー
ド挿通孔19を通じてコード4の他端が接続された灯具
2は、ソケット部20と光源21と反射傘22とからな
るもので、上記ばね35によるリール32の回転付勢で
コード4がコードリーラー3に巻き上げられている時、
灯具2は前述のように器体1の下方空間内に納まってお
り、端子台5から集電ブラシ34と集電子33とコード
4とを通じて光源21に給電される灯具2は器体1内で
点灯するために、ダウンライトとして機能する。
【0013】しかし、灯具2に付設した取っ手25を引
くことでコードリーラー3からコード4を引き出せば、
図3に示すように、灯具2を引き出して降ろすことがで
きる。この時、リール32の回転でばね35のばね力が
蓄積されるとともに、ばね36による摩擦力で任意高さ
に灯具2を固定することができ、灯具2を少し浮かせて
灯具2の重量がリール32にかからないようにすれば、
ばね35のばね力でリール32はコード4を巻く方向に
回転し、コード4を最も巻き取った状態の時、器体1内
に灯具2が納まる。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明においては、下面が
開口して天井面に埋め込み設置される器体内に光源を備
えた灯具と、この灯具を吊り下げるとともに灯具を上下
昇降自在としているコードリーラーを配して、灯具を器
体下方に引き出し自在としているために、灯具を器体内
に位置させてダウンライトとして使用することができる
だけでなく、器体より下方に灯具を引き出すことでリー
ラーペンダントとして使用することもできて、多様な照
明を得ることができるものであり、また、リーラーペン
ダントとして見た場合、天井内に収納してしまうことが
できることになるために、天井面をすっきりとしたもの
とすることができる。
【0015】コードリーラーは灯具への電源供給コード
を巻き取るものであると、灯具の吊り下げをすっきりと
行うことができ、さらに灯具に引き下げ操作用の取っ手
を取り付けておくと、リーラーペンダントとして使用す
る場合の使い勝手を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の断面図である。
【図2】同上のコードリーラーの断面図である。
【図3】同上の灯具の引き下げ時の断面図である。
【符号の説明】
1 器体 2 灯具 3 コードリーラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下面が開口して天井面に埋め込み設置さ
    れる器体内に光源を備えた灯具と、この灯具を吊り下げ
    るとともに灯具を上下昇降自在としているコードリーラ
    ーを配して、灯具を器体下方に引き出し自在としている
    ことを特徴とするダウンライト。
  2. 【請求項2】 コードリーラーは灯具への電源供給コー
    ドを巻き取るものであることを特徴とする請求項1記載
    のダウンライト。
  3. 【請求項3】 灯具は引き下げ操作用の取っ手を備えて
    いることを特徴とする請求項1または2記載のダウンラ
    イト。
JP2000047012A 2000-02-24 2000-02-24 ダウンライト Withdrawn JP2001236816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047012A JP2001236816A (ja) 2000-02-24 2000-02-24 ダウンライト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000047012A JP2001236816A (ja) 2000-02-24 2000-02-24 ダウンライト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001236816A true JP2001236816A (ja) 2001-08-31

Family

ID=18569334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000047012A Withdrawn JP2001236816A (ja) 2000-02-24 2000-02-24 ダウンライト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001236816A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010182516A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Yamagata Promotional Organization For Industrial Technology 照明装置
JP2018195390A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 東芝ライテック株式会社 照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010182516A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Yamagata Promotional Organization For Industrial Technology 照明装置
JP2018195390A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 東芝ライテック株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5178453A (en) Mounting assembly for portable articles
JP2001236816A (ja) ダウンライト
CA1325265C (en) Dimmer for table lamps
JP4530903B2 (ja) 昇降装置付き照明器具
US20040178300A1 (en) Axially fastened, illuminated, fixture standoff
CN109539083A (zh) 一种户外led照明灯
JP2002109948A (ja) 照明器具
CN201615444U (zh) 灯盒及灯具
JP4411820B2 (ja) 照明付き昇降式アッパーキャビネット
CN209977956U (zh) 一种可吸附的照明装置
US4032770A (en) Portable table and lamp fixture
CN219300645U (zh) 一种多安装方式的露营灯
JP2563713Y2 (ja) 非常用照明器具
CN219318244U (zh) 一种带有收绳功能的灯具
JP2001307512A (ja) 照明器具
CN214752769U (zh) 一种便于检修的广告招牌
JP2796116B2 (ja) 扇風機
JP6940082B1 (ja) 行灯
CN205703924U (zh) 一种具有照明功能的螺丝刀
KR200362107Y1 (ko) 조명등 장착장치
JPS6334166Y2 (ja)
JP3061313U (ja) 常夜灯付きの照明具
JPS6340206A (ja) 照明器具
JPS587702A (ja) 照明器具
JP2003019039A (ja) 昇降式アッパーキャビネット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501