JP2001235107A - 取鍋予熱装置 - Google Patents

取鍋予熱装置

Info

Publication number
JP2001235107A
JP2001235107A JP2000046803A JP2000046803A JP2001235107A JP 2001235107 A JP2001235107 A JP 2001235107A JP 2000046803 A JP2000046803 A JP 2000046803A JP 2000046803 A JP2000046803 A JP 2000046803A JP 2001235107 A JP2001235107 A JP 2001235107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
ladle
premixed gas
combustion
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000046803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3818625B2 (ja
Inventor
Jiro Takebe
二朗 建部
Hikari Kazami
光 風見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP2000046803A priority Critical patent/JP3818625B2/ja
Publication of JP2001235107A publication Critical patent/JP2001235107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3818625B2 publication Critical patent/JP3818625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧空気によって多量の大気を吸引して燃焼
用空気を賄うことで、送風手段等の設備を不要とする一
方、面燃焼バーナを高負荷で燃焼させ、局所加熱を防止
して、高効率な加熱を可能とする。 【解決手段】 予混合気供給管1と予混合気冷却管18
とで二重構造管とし、末端側に、燃焼用空気の導入量を
増大させる機能を有する空気増幅器13と、ミキサ14
とを装着する。予混合気供給管12の先端側に、面燃焼
バーナ15を装着する。この面燃焼バーナ15直上近傍
に位置する予混合気冷却管18に、冷却空気排出孔20
を複数設ける。前記空気増幅器13は、高圧空気供給管
16から空気通路13b内に高圧空気を送り込み、開口
部13aから高圧空気の数倍以上の多量の大気を吸引し
て、空気量を増幅させ、全燃焼用空気を賄う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、取鍋を予熱するた
めの燃焼加熱装置であって、高圧空気によって多量の空
気を吸引して空気量を増大させ、燃焼用空気を賄うこと
で、全燃焼空気を供給する送風手段を不要とする一方、
面燃焼バーナを高負荷で燃焼させ、取鍋の内壁全面に火
炎または高温の燃焼ガスを行き渡らせることで局所加熱
を防止して、高効率な加熱を可能とした、取鍋予熱装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の取鍋加熱手段としては、ブロワで
必要な全燃焼用空気を供給するものが大半であるが、全
燃焼用空気の送風手段を省略する燃焼加熱手段として、
取鍋1上部からバーナ2により、取鍋1内壁を加熱する
ことが行なわれていた(図3参照)。この場合、バーナ
2としては、先混合燃焼方式のもので、燃焼筒3に高圧
空気供給管4および燃料供給管5を介し、それぞれ高圧
空気、燃料を送り込み、前記燃焼筒3に設けられた一次
空気吸引孔6から一次空気を、高圧空気および燃料の噴
出エネルギーにより吸引して、燃焼筒3から高速の火炎
を噴出、さらに二次空気を周囲から吸引して燃焼させる
構成としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらかかるバ
ーナ2による加熱では、新鮮な酸素濃度の高い一次、二
次空気を必要とするため、取鍋1上部から、バーナ2を
挿入すると、バーナ2の周囲は酸素濃度の低い排気で満
たされることになり、高速噴流で一次、二次空気として
この排気を吸引してしまい、失火してしまう。また、図
に示しているように火炎が取鍋1内壁に部分的に当たる
構造であるため、局所加熱が生じ、全体的に均一に加熱
することは困難である。本発明はこのような背景から提
案されたものであって、取鍋を予熱するための燃焼加熱
装置であって、高圧空気によって多量の大気を吸引して
燃焼用空気を賄うことで、送風手段等の設備を不要とす
る一方、面燃焼バーナを高負荷で燃焼させ、取鍋の内壁
全面に火炎または高温の燃焼ガスを行き渡らせることで
局所加熱を防止して、高効率な加熱を可能とした、取鍋
予熱装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、本発明は、取鍋の予熱を行うための燃焼加熱装
置であって、取鍋に予混合気を供給するための予混合気
供給管を有し、この予混合気供給管の末端側に、燃焼用
空気の量を増大させる機能を有する空気増幅器を装着す
ると共に、燃料を導入して前記導入された燃焼用空気と
混合させるミキサを装着する一方、予混合気供給管の先
端側に面燃焼バーナを装着してこの面燃焼バーナを取鍋
内底部に向かって臨入させるようにし、前記予混合気供
給管外周に、予混合気供給管を通過する予混合気を冷却
するための予混合気冷却管を付設し、前記面燃焼バーナ
を火炎が放射状に形成される形状として、高負荷燃焼を
行うようにした。前述の構成において、空気増幅器はベ
ンチュリ形状の空気導入通路を有し、この空気導入通路
に高圧空気を送り込むことで多量の大気を吸引して、燃
焼用空気の量を増大させるようにした。また、前記予混
合気冷却管に空気を送り込む構成とすると共に、予混合
気冷却管先端側の面燃焼バーナ直上近傍に冷却空気排出
孔を設けるようにした。また、前記取鍋上部側におい
て、予混合気冷却管周囲に半密閉用蓋を設けた。また、
支持搬送手段によって加熱すべき取鍋内側に、予混合気
供給管先端側の面燃焼バーナをもたらすように構成し、
前記支持搬送手段は、搬送自在な台車上に立設した支柱
に昇降手段を設ける構成とし、この昇降手段は、前記予
混合気冷却管を保持して、面燃焼バーナの保持高さを所
望の高さに昇降調節する機能を有する。また、前記空気
増幅器において増幅された空気の一部を、冷却用空気と
して利用するべく、空気増幅器の空気通路と予混合気冷
却管の冷却空気通路とを連通する構成とすることができ
る。さらに、前記面燃焼バーナとして、メタルニットバ
ーナを適用することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかる取鍋予熱装
置について、一つの実施の形態を挙げ、添付の図面に基
づいて、以下説明する。図1に取鍋予熱装置10を示
す。この取鍋予熱装置10は、加熱すべき取鍋11に予
混合気を供給するための予混合気供給管12を有してい
る。この予混合気供給管12は、後述するが、予混合気
冷却管18とで二重構造管とし、中間から先端側寄りの
部位を鉤型に屈曲させた形状とし、末端側には、燃焼用
空気の導入量を増大させる機能を有する空気増幅器13
と、導入された燃焼用空気と燃料を混合させるミキサ1
4とを装着している。一方、予混合気供給管12の先端
側には、面燃焼バーナ15を装着している。
【0006】前記空気増幅器13は、大気の導入口であ
る漏斗形状の開口部13aから空気通路13bに至るベ
ンチュリ形状の空気導入路を構成している。また前記空
気通路13bには、高圧空気を送り込む高圧空気供給管
16を連通形成している。すなわち、空気増幅器13で
は、高圧空気供給管16から空気通路13b内に高圧空
気を送り込み、開口部13aから高圧空気の数倍以上の
多量の大気を吸引して、空気量を増幅させ、全燃焼用空
気を賄っている。
【0007】また、前記ミキサ14は、前記空気増幅器
13の空気通路13bに連通するミキサ通路14aと、
このミキサ通路14aから徐々に拡開する混合路14b
を有し、予混合気供給管12の末端側に至っている。前
記ミキサ通路14aには、燃料導入管17が連通形成さ
れ、ミキサ通路14aを増幅された燃焼用空気によっ
て、燃料が燃料導入管17を通じて吸引され、前記混合
路14bにおいて燃料と燃焼用空気とが混合して予混合
気として予混合気供給管12にもたらす構成である。
【0008】次に、前記予混合気供給管12について、
さらに詳細に説明する。前述したように予混合気供給管
12には、予混合気供給管12を取り囲むように予混合
気冷却管18が形成され、内側の通路を予混合気の通路
とする一方、外側の通路を予混合気を冷却するための空
気の通路としている。なお、予混合気供給管12を取り
囲むように予混合気冷却管18を設けるのは、予混合気
供給管12が、面燃焼バーナ15に形成される火炎から
の対流や輻射熱により加熱されて、逆火を生じるおそれ
があるからである。前記予混合気供給管12の末端側近
傍に位置する予混合気冷却管18には、空気を送り込む
ための冷却用空気供給管19が連通形成されている。そ
して、予混合気供給管12の先端側近傍、すなわち面燃
焼バーナ15直上近傍に位置する予混合気冷却管18に
は、冷却空気排出孔20が複数設けられている。さらに
これら冷却空気排出孔20の上流側には、予混合気冷却
管18に直交するように半密閉用蓋21が設けられてい
る。この半密閉用蓋21は、後述する支持搬送手段によ
って取鍋11に予混合気供給管12先端の面燃焼バーナ
15をもたらす際に、ちょうど取鍋11開口上端に位置
させるようにしている。
【0009】そして予混合気供給管12先端の面燃焼バ
ーナ15には、ここでは詳細に説明しないが、例えばバ
ーナエレメント15aにメタルニットを適用したメタル
ニットバーナ(MNB)に代表される予混合面燃焼バー
ナを適用することができる。かかる面燃焼バーナ15に
おけるバーナエレメント15aは、火炎が放射状に形成
されるように例えば半球形状、円錐形状とし、高負荷燃
焼を可能としている。なおバーナエレメント15aは、
火炎が放射状に形成される形状であれば、半球形状、円
錐形状に限定されないことは勿論である。
【0010】また、前記取鍋予熱装置10においては、
支持搬送手段30によって加熱すべき取鍋11内側に、
予混合気供給管12先端の面燃焼バーナ15をもたらす
ように構成されている。前記支持搬送手段30は、搬送
自在な台車31上に立設した支柱32に昇降手段33を
設けたものである。この昇降手段33は、前記予混合気
冷却管18の末端側近傍を保持して、面燃焼バーナ15
の保持高さを所望の高さに昇降調節する機能のもので、
例えば空気圧駆動手段を駆動源としている。
【0011】本発明にかかる取鍋予熱装置10は以上の
ように構成されるものであり、次に作用を説明する。加
熱すべき取鍋11に、支持搬送手段30により取鍋予熱
装置10を搬送し、昇降手段33によって予混合気供給
管12先端の面燃焼バーナ15を取鍋11中心上方にも
たらし、取鍋11内底部に向かって下降させ、所定の位
置に面燃焼バーナ15をもたらすことができる。この
際、半密閉用蓋21を、ちょうど取鍋11上端に位置さ
せるようにすることができる。空気増幅器13における
開口部13aから多量の大気が燃焼用空気として空気通
路13b内に吸引され、燃焼用空気量を増加させること
ができる。実験では、0.55MPaの高圧空気を利用する
と、12倍の大気を吸引することができた。従って、燃
焼用空気を送り込むための送風手段等の設備は不要とな
る。
【0012】次にかかる燃焼用空気がミキサ14のミキ
サ通路14aを通過する際、前記高められた流速で通過
するので、燃料導入管17から燃料を吸引することがで
きる。これによって燃焼用空気内に燃料を取り込むこと
ができ、この状態で混合路14bに至らしめることがで
きる。混合路14bは、徐々に拡開する形状となってい
るため、これまでの流速が低下し圧力が回復する。混合
路14b内は乱流となるので、燃焼用空気と燃料との混
合が促進され、予混合気として予混合気供給管12に送
り込むことができる。かかる予混合気が予混合気供給管
12を通って、取鍋11内の面燃焼バーナ15がもたら
され、所定の点火手段によって点火して燃焼を開始する
ことができる。なお、かかる燃焼開始と同時に、冷却用
空気供給管19から冷却用空気が送り込まれ、面燃焼バ
ーナ15直上近傍の予混合気冷却管18における冷却空
気排出孔20から、取鍋11内に噴出させるようにする
ことができる。
【0013】面燃焼バーナ15のバーナエレメント15
aから予混合気が取鍋11内に噴出する際、バーナエレ
メント15aは半球形状(あるいは円錐形状など)に形
成されているので、予混合気は、バーナエレメント15
aを中心として放射状に拡散し、火炎が底部および底部
周辺に行き渡るように形成される。この際、冷却用空気
が、面燃焼バーナ15直上近傍の予混合気冷却管18に
おける冷却空気排出孔20から、取鍋11内に噴出させ
ているので、前記火炎および高温の燃焼ガスは、予混合
気冷却管18、すなわち予混合気供給管12に接触する
のを抑制することができる。しかも前記火炎および高温
の燃焼排気ガスの流れを取鍋11の内壁側に向けること
ができ、加熱効率が向上する。さらに冷却空気は二次空
気としても作用するため、燃焼をより完全なものとする
効果もある。このようにして前記高温の燃焼ガスを、取
鍋11内壁に満遍なく行き渡らせることができるので、
局所加熱を防止することができる。なお、前記予混合気
供給管12は、燃焼時、常時、予混合気冷却管18に冷
却用空気供給管19から冷却用空気が送り込まれること
で過熱されることはなく、逆火を効果的に防止すること
ができる。
【0014】以上、本発明にかかる取鍋予熱装置10に
ついて、一つの実施の形態を挙げ、その作用を説明した
が、例えば図2に示すように空気増幅器13で増幅され
た空気の一部を、冷却用空気として利用する構造も可能
である。この場合、空気増幅器13とミキサ14との間
に、空気分岐部40が設けられている。この空気分岐部
40は、空気増幅器13の空気通路13bからミキサ1
4のミキサ通路14aに連絡する連絡通路40aと、こ
の連絡通路40aと、予混合気供給管12の末端側近傍
に位置する予混合気冷却管18の冷却空気通路とを連通
させたバイパス管41を有している。なお、空気増幅器
13で増幅された空気の一部を、冷却用空気として利用
する構造であれば、この他、図示は省略するが空気増幅
器13から予混合気冷却管18に至るまで、さらに空気
のバイパス路を一体化構造とすることも考えることがで
きる。
【0015】このように構成すれば、予混合気冷却管1
8に直接冷却空気を送り込む冷却用空気供給管19を省
くことができ、その分、空気を送り込む構造を単純化す
ることができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、 (1)高圧空気によって、燃焼用空気の送り込む量を1
0倍以上に増大させることができるので、付帯設備とし
ての送風手段等は不要となり、設備コストを抑えること
ができる。 (2)二次空気を必要としない全一次空気燃焼であるた
め、排気の影響を受けず、取鍋内にバーナを設置するこ
とが可能となる。また、半密閉蓋を取り付けることがで
き、断熱効果で加熱効率が向上する。 (3)面燃焼バーナを用いることで、面による加熱が可
能であるため、従来のバーナと比較しても、局所加熱を
避けることができる。 (4)冷却配管を設けることで、予混合気の逆火を防ぐ
と共に、バーナ直上から冷却用空気を排出することで、
バーナからの高温排気の流れを取鍋内壁側に向けること
ができるため、加熱効率が向上する。
【0017】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における取鍋予熱装置の一例を示す、概
略的な横断面構成説明図である。
【図2】本発明における取鍋予熱装置の別例にかかる要
部を示す、概略的な横断面構成説明図である。
【図3】従来における取鍋を予熱するための燃焼加熱手
段の一例を示した、構成説明図である。
【符号の説明】
1 取鍋 2 バーナ 3 燃焼筒 4 高圧空気供給管 5 燃料供給管 6 一次空気吸引孔 10 取鍋予熱装置 11 取鍋 12 予混合気供給管 13 空気増幅器 13a 開口部 13b 空気通路 14 ミキサ 14a ミキサ通路 14b 混合路 15 面燃焼バーナ 15a バーナエレメント 16 高圧空気供給管 17 燃料導入管 18 予混合気冷却管 19 冷却用空気供給管 20 冷却空気排出孔 21 半密閉用蓋 30 支持搬送手段 31 台車 32 支柱 33 昇降手段 40 空気分岐部 40a 連絡通路 41 バイパス管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K017 AA01 AA05 AB07 AC01 AC02 AD04 AD13 AG05 3K091 AA20 BB01 BB26 BB32 CC02 CC06 CC22 DD01 EB03

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取鍋の予熱を行うための燃焼加熱装置
    であって、取鍋に予混合気を供給するための予混合気供
    給管を有し、この予混合気供給管の末端側に、燃焼用空
    気の量を増大させる機能を有する空気増幅器を装着する
    と共に、燃料を導入して前記導入された燃焼用空気と混
    合させるミキサを装着する一方、予混合気供給管の先端
    側に面燃焼バーナを装着してこの面燃焼バーナを取鍋内
    底部に向かって臨入させるようにし、前記予混合気供給
    管外周に、予混合気供給管を通過する予混合気を冷却す
    るための予混合気冷却管を付設し、前記面燃焼バーナを
    火炎が放射状に形成される形状として、高負荷燃焼を行
    うようにしたことを特徴とする取鍋予熱装置。
  2. 【請求項2】 前記空気増幅器はベンチュリ形状の空
    気導入通路を有し、この空気導入通路に高圧空気を送り
    込むことで多量の大気を吸引して、燃焼用空気の量を増
    大させるようにしたことを特徴とする請求項1記載の取
    鍋予熱装置。
  3. 【請求項3】 前記予混合気冷却管に空気を送り込む
    構成とすると共に、予混合気冷却管先端側の面燃焼バー
    ナ直上近傍に冷却空気排出孔を設けるようにしたことを
    特徴とする請求項1または2記載の取鍋予熱装置。
  4. 【請求項4】 前記取鍋上部側において、予混合気冷
    却管周囲に半密閉用蓋を設けたことを特徴とする請求項
    1ないし3記載のうち、いずれか1記載の取鍋予熱装
    置。
  5. 【請求項5】 支持搬送手段によって加熱すべき取鍋
    内側に、予混合気供給管先端側の面燃焼バーナをもたら
    すように構成し、前記支持搬送手段は、搬送自在な台車
    上に立設した支柱に昇降手段を設ける構成とし、この昇
    降手段は、前記予混合気冷却管を保持して、面燃焼バー
    ナの保持高さを所望の高さに昇降調節する機能を有する
    ことを特徴とする請求項1ないし4記載のうち、いずれ
    か1記載の取鍋予熱装置。
  6. 【請求項6】 前記空気増幅器において増幅された空
    気の一部を、冷却用空気として利用するべく、空気増幅
    器の空気通路と予混合気冷却管の冷却空気通路とを連通
    する構成としたことを特徴とする請求項1ないし5記載
    のうち、いずれか1記載の取鍋予熱装置。
  7. 【請求項7】 前記面燃焼バーナとして、メタルニッ
    トバーナを適用したことを特徴とする請求項1ないし6
    記載のうち、いずれか1記載の取鍋予熱装置。
JP2000046803A 2000-02-18 2000-02-18 取鍋予熱装置 Expired - Fee Related JP3818625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046803A JP3818625B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 取鍋予熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046803A JP3818625B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 取鍋予熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001235107A true JP2001235107A (ja) 2001-08-31
JP3818625B2 JP3818625B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=18569154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000046803A Expired - Fee Related JP3818625B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 取鍋予熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3818625B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537776A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 液体金属輸送容器を予熱するための加熱装置
JP2013213623A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 System-Kankyo Co Ltd メタルニットバーナ
JP2014085052A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nisshin Steel Co Ltd バーナ装置
JP2016044886A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 大阪瓦斯株式会社 ブンゼンバーナ装置及びブンゼンバーナ本体
JP2016078092A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 シンウー ビースチール カンパニー リミテッド 取鍋予熱装置
WO2024140752A1 (zh) * 2022-12-27 2024-07-04 天津喆丰环保科技有限公司 一种钢包烤包枪

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537776A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 液体金属輸送容器を予熱するための加熱装置
JP4959786B2 (ja) * 2006-05-16 2012-06-27 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 液体金属輸送容器を予熱するための加熱装置
US8357327B2 (en) 2006-05-16 2013-01-22 Sms Siemag Aktiengesellschaft Heating device for preheating a liquid-metal transfer container
JP2013213623A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 System-Kankyo Co Ltd メタルニットバーナ
JP2014085052A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nisshin Steel Co Ltd バーナ装置
JP2016044886A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 大阪瓦斯株式会社 ブンゼンバーナ装置及びブンゼンバーナ本体
JP2016078092A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 シンウー ビースチール カンパニー リミテッド 取鍋予熱装置
WO2024140752A1 (zh) * 2022-12-27 2024-07-04 天津喆丰环保科技有限公司 一种钢包烤包枪

Also Published As

Publication number Publication date
JP3818625B2 (ja) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3282944B2 (ja) 低NOxバーナ
JP5723826B2 (ja) ガスバーナー装置、バーナータイル、ガス先端管、及び燃焼方法
US8794960B2 (en) Low NOx burner
JP2003532858A (ja) Nox放出低減用バーナーアセンブリ及び加熱炉燃焼排ガスにおけるnox含有率低減方法
EP3044509B1 (en) Combustion method and industrial burner
JP2001235107A (ja) 取鍋予熱装置
CN211146482U (zh) 一种烟气内循环超低氮燃烧器及锅炉
WO2013047183A1 (ja) 壁面輻射式バーナーユニット
KR101528807B1 (ko) 코안다 효과를 이용한 초저 NOx 연소장치
CN110779014A (zh) 一种烟气内循环超低氮燃烧器及锅炉
KR20190005718A (ko) 축열식 연소 설비
JPH0674423A (ja) 燃料ガスと空気の混合装置
CN105209825B (zh) 使用高温FGR和康达效应的超低NOx燃烧装置
JP3492819B2 (ja) 混銑車乾燥昇熱用t字型バーナ
CN211011369U (zh) 一种套筒窑上燃烧室的燃烧装置
KR200178767Y1 (ko) 가열로 2차연소형 확산식 버너에 이용되는 보염기 장치
JP2003279002A (ja) 蓄熱式ラジアントチューブ燃焼装置
JPH0223764B2 (ja)
EP3056809A1 (en) Heating plant with radiant ducts
JPH01121611A (ja) ラインフレームバーナ
CN210568398U (zh) 高效放喷燃烧器
JPH06117612A (ja) 3重管式ガスバーナ
KR20010065375A (ko) 산소희박 연소형 3단 연소식 버너
KR200266784Y1 (ko) 가스보일러용 연소장치
JPS6026345Y2 (ja) 熱風発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees