JP2001231758A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001231758A5
JP2001231758A5 JP2000045322A JP2000045322A JP2001231758A5 JP 2001231758 A5 JP2001231758 A5 JP 2001231758A5 JP 2000045322 A JP2000045322 A JP 2000045322A JP 2000045322 A JP2000045322 A JP 2000045322A JP 2001231758 A5 JP2001231758 A5 JP 2001231758A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
change
exercise
pulse rate
sampled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000045322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001231758A (ja
JP3755863B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000045322A priority Critical patent/JP3755863B2/ja
Priority claimed from JP2000045322A external-priority patent/JP3755863B2/ja
Publication of JP2001231758A publication Critical patent/JP2001231758A/ja
Publication of JP2001231758A5 publication Critical patent/JP2001231758A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3755863B2 publication Critical patent/JP3755863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 身体の脈拍を計測する脈拍計において、計測中の所定時間の脈拍数の変化量が所定値より変化した場合に、脈拍変化の異常と判定する判定手段と、前記判定手段で脈拍変化の異常と判定された場合に、脈拍変化の異常を知らせる報知手段を設けたことを特徴とする脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  2. 身体の脈拍を計測する脈拍計において、運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より変化しなかった場合に、脈拍変化の異常と判定する判定手段と、前記判定手段で脈拍変化の異常と判定された場合に、脈拍変化の異常を知らせる報知手段を設けたことを特徴とする脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  3. 身体の脈拍を計測する脈拍計において、運動終了時の運動強度が所定値以上であり且つ運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より変化しなかった場合に、脈拍変化の異常と判定する判定手段と、前記判定手段で脈拍変化の異常と判定された場合に、脈拍変化の異常を知らせる報知手段を設けたことを特徴とする脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  4. 身体の脈拍を計測する脈拍計において、計測中の所定時間の脈拍数の変化量が所定値より変化した場合、または運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より変化しなかった場合に、脈拍変化の異常と判定する判定手段と、前記判定手段で脈拍変化の異常と判定された場合に、脈拍変化の異常を知らせる報知手段を設けたことを特徴とする脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  5. 身体の脈拍を計測する脈拍計において、計測中の所定時間の脈拍数の変化量が所定値より変化した場合、または運動終了時の運動強度が所定値以上であり且つ運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より変化しなかった場合に、脈拍変化の異常と判定する判定手段と、前記判定手段で脈拍変化の異常と判定された場合に、脈拍変化の異常を知らせる報知手段を設けたことを特徴とする脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  6. 前記計測中の所定時間の脈拍数の変化量が所定値より変化した場合が、サンプリングした脈拍数と前記サンプリングした脈拍数から3秒後にサンプリングした脈拍数との差の絶対値が20拍/分未満でない場合であることを特徴とする請求項1記載の脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  7. 前記運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より変化しなかった場合が、サンプリングした運動中の最後の脈拍数と前記サンプリングした運動中の最後の脈拍数から1分後にサンプリングした脈拍数との差の絶対値が12拍/分以下である場合であることを特徴とする請求項2記載の脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  8. 前記運動終了時の運動強度が所定値以上であり且つ運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より変化しなかった場合が、運動中の最後の運動強度が40%以上であり且つサンプリングした運動中の最後の脈拍数と前記サンプリングした運動中の最後の脈拍数から1分後にサンプリングした脈拍数との差の絶対値が12拍/分以下である場合であることを特徴とする請求項3記載の脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  9. 前記計測中の所定時間の脈拍数の変化量が所定値より変化した場合が、サンプリングした脈拍数と前記サンプリングした脈拍数から3秒後にサンプリングした脈拍数との差の絶対値が20拍/分未満でない場合であり、前記運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より変化しなかった場合が、サンプリングした運動中の最後の脈拍数と前記サンプリングした運動中の最後の脈拍数から1分後にサンプリングした脈拍数との差の絶対値が12拍/分以下である場合であることを特徴とする請求項4記載の脈拍変化判定機能付き脈拍計。
  10. 前記計測中の所定時間の脈拍数の変化量が所定値より変化した場合が、サンプリングした脈拍数と前記サンプリングした脈拍数から3秒後にサンプリングした脈拍数との差の絶対値が20拍/分未満でない場合であり、前記運動終了時の運動強度が所定値以上であり且つ運動終了時から所定時間経過後の脈拍数の変化量が所定値より 変化しなかった場合が、運動中の最後の運動強度が40%以上であり且つサンプリングした運動中の最後の脈拍数と前記サンプリングした運動中の最後の脈拍数から1分後にサンプリングした脈拍数との差の絶対値が12拍/分以下である場合であることを特徴とする請求項5記載の脈拍変化判定機能付き脈拍計。
JP2000045322A 2000-02-23 2000-02-23 脈拍変化判定機能付き脈拍計 Expired - Fee Related JP3755863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000045322A JP3755863B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 脈拍変化判定機能付き脈拍計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000045322A JP3755863B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 脈拍変化判定機能付き脈拍計

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001231758A JP2001231758A (ja) 2001-08-28
JP2001231758A5 true JP2001231758A5 (ja) 2005-02-03
JP3755863B2 JP3755863B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=18567926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000045322A Expired - Fee Related JP3755863B2 (ja) 2000-02-23 2000-02-23 脈拍変化判定機能付き脈拍計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3755863B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003088529A (ja) 2001-07-13 2003-03-25 Tanita Corp 婦人用身体測定装置
JP5470681B2 (ja) * 2007-03-09 2014-04-16 富士通株式会社 運動モニタリング装置、運動モニタリングプログラム、および運動モニタリング方法
JP5338092B2 (ja) * 2008-03-07 2013-11-13 セイコーエプソン株式会社 生体情報管理システム
JP2011218032A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Yoriaki Yamai 携帯型脈拍管理装置
JP5724693B2 (ja) * 2011-07-06 2015-05-27 セイコーエプソン株式会社 生体情報処理装置及び生体情報処理方法
JP5998780B2 (ja) * 2012-09-14 2016-09-28 カシオ計算機株式会社 生体情報通知装置、生体情報通知方法及び生体情報通知プログラム
JP6299138B2 (ja) * 2013-10-11 2018-03-28 セイコーエプソン株式会社 生体情報処理装置
JP6765976B2 (ja) * 2017-01-04 2020-10-07 オムロン株式会社 血圧測定装置、システム、方法及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889239A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 松下電工株式会社 脈拍計
WO1994002904A1 (en) * 1992-07-21 1994-02-03 Hayle Brainpower Pty Ltd. Interactive exercise monitoring system
JPH07213499A (ja) * 1994-02-03 1995-08-15 Omron Corp 脈拍測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4832332A (en) Digital indicating instrument for a physical training device
US4074711A (en) Apparatus and process for determining systolic pressure
WO2004047618A3 (en) Systems and methods for respiration measurement
WO2006114157A3 (de) Blutdruckmessgerät
JP2001231758A5 (ja)
EP1166813A3 (en) Method and arrangement for evaluating effective flow resistance of a patient breathing circuit
WO2008096741A1 (ja) 電子血圧計
JPH04279147A (ja) 自動血圧計
US20110092830A1 (en) method for automatic error detection in pressure measurement and an electronic sphygmomanometer
EP1266611A3 (en) Blood-pressure monitoring apparatus for use with a dialysis apparatus
HK1049436A1 (en) Estimation of cardiac ejection fraction and end diastolic volume
WO2010017886A3 (en) Ambulatory medical device comprising an alert controller
CN104825146A (zh) 一种手表式脉搏异常报警器
EP3324838B1 (en) Blood pressure measuring apparatus
US10610239B2 (en) Non-invasive cerebral perfusion increasing device
US4188955A (en) Blood pressure measuring process and apparatus
JPH0467452B2 (ja)
US9314211B2 (en) Blood pressure measurement device having function of determining rest condition of patient
CN203852343U (zh) 电子血压计
NO20050628L (no) Fremgangsmate og apparat for overvaking av en sedert pasient
JP2008178513A (ja) 血圧の測定方法及び測定装置
US20070151353A1 (en) Electronic manometer
TW200642658A (en) Method for measuring irregular pulsation of electronic sphygmomanometer
KR20020085393A (ko) 전자 혈압계를 이용한 심전도 측정 방법
JP2009160104A (ja) 生体情報計測装置