JP2001231195A - 永久磁石埋め込み形回転電機の回転子構造 - Google Patents

永久磁石埋め込み形回転電機の回転子構造

Info

Publication number
JP2001231195A
JP2001231195A JP2000036636A JP2000036636A JP2001231195A JP 2001231195 A JP2001231195 A JP 2001231195A JP 2000036636 A JP2000036636 A JP 2000036636A JP 2000036636 A JP2000036636 A JP 2000036636A JP 2001231195 A JP2001231195 A JP 2001231195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
permanent magnet
magnetic flux
rotating machine
electric rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000036636A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Noda
幸宏 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2000036636A priority Critical patent/JP2001231195A/ja
Publication of JP2001231195A publication Critical patent/JP2001231195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、起磁力となる磁石の端部分におけ
る漏れ磁束を低減し、かつ高速回転に対しても回転子鉄
心の強度を確保する永久磁石埋め込み形回転電機の回転
子を提供するものである。 【解決手段】 回転子鉄心内部に起磁力となる永久磁石
を有する永久磁石埋め込み形回転電機において、前記永
久磁石の両端部に、この永久磁石とは材質、形状の異な
る補助永久磁石を配置するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は永久磁石形回転電機
において、特に起磁力となる永久磁石の両端部における
漏れ磁束を低減する回転子構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】回転子に起磁力となる永久磁石を有する
回転電機においては、磁石の飛散や磁石表面に発生する
渦電流を防ぐ為、永久磁石を回転子鉄心の中に埋め込む
構造が知られている。
【0003】永久磁石としては、高エネルギー積が得ら
れる希土類磁石がよく用いられており、図2に従来の永
久磁石埋め込み形回転電機回転子における、主磁束と磁
石端部に生じる漏れ磁束のイメージ図を示す。同図にお
いて、鉄心内に埋め込まれた磁石は周りが磁性体である
為磁気抵抗の小さいところを磁束が流れようとし、磁石
Aの厚みが薄くなると、この磁石の端部分で磁力線Cで
示す磁路を構成し、磁力線Bで示す磁石の起磁力となる
主磁束に対して漏れ磁束となる。
【0004】この現象を避けるため、磁石配置の工夫
や、磁石の端部に空隙を設けることにより漏れ磁束の低
減策が図られているが、回転子構造の強度に問題が生じ
る不具合があった。この理由について、図3を用いて説
明する。図3は漏れ磁束を低減させる為に、空隙を設け
た回転子構造の一例を示すもので、同図において、磁石
1および磁石2の端部に空隙3を設けており、この空隙
3と回転子端部との間に隙間4が存在する。この時、高
速回転時の遠心力は前記隙間4で受けることになって、
遠心力に対する回転子鉄心の構造上の強度が低下するか
らである。
【0005】一般に、磁石1、空隙3の位置は、回転子
鉄心内において磁気回路の閉ループを構成させないため
に、固定子鉄心に近い位置が望ましく、また磁気飽和に
よって磁束を阻止し、磁石端部での漏れ磁束を低減する
効果を大きくするために前記空隙3はなるべく狭いこと
が望ましい。そのため、双方の要求は上述した回転子鉄
心の構造上の強度を確保するという点で相反することと
なる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は起磁力となる
磁石の端部分における漏れ磁束を低減し、かつ高速回転
に対しても回転子鉄心の強度を確保する永久磁石埋め込
み形回転電機の回転子を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】回転子鉄心内部に起磁力
となる永久磁石を有する永久磁石埋め込み形回転電機に
おいて、前記永久磁石の両端部にこの永久磁石とは材
質、形状の異なる補助永久磁石を配置する。
【0008】
【発明に実施の形態】図1に本発明の実施形態を示す。
同図において、起磁力となる磁石の磁極位置は固定子側
に面した側を磁石1がN極、磁石2がS極としており、
前記磁石1、2の両端部に新たに磁石5、磁石6を設け
る。左右対称のため同図においては片側部のみを図示し
ている。新たに設ける磁石の材質は、主磁束を構成する
磁石とは異なり、例えばフェライト磁石など安価な物を
使用している。
【0009】本発明により、起磁力となる磁石の両端部
に補助磁石を設ける事で、空隙を設けた場合と同様な効
果があり、空隙を設けた場合に比べ、図3で示す隙間4
に相当する部分の間隔が大きく取れるので、高速回転時
に対して強度を十分に保つことが可能である。
【0010】例えば、図3の拡大図で示す様に、隙間4
を狭くすることで、磁気飽和を起こしやすくして、主磁
束の端部で発生する漏れ磁束を阻止しているが、本発明
では、図1に示す補助的に設けた磁石5の作る磁束によ
って磁気飽和を起こしやすくなり、磁石5の作る磁束が
磁気的な壁となる。また、磁石5が作る磁束密度が高い
ほど、この壁は厚くなり、隙間4が大きく取れるため、
回転子鉄心構造の強度を増大させることができ、より高
速回転が可能となる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、補
助的に材質や形状の異なる磁石を起磁力となる主磁石の
両端部に配置することで、主磁束を構成する磁石の縁部
分における漏れ磁束を低減し、磁石の有効起磁力を増加
できるとともに、遠心力に対する回転子鉄心の強度も確
保できる。これによって、高速回転に対して回転子鉄心
の強度を保ち、起磁力損失の少ない永久磁石埋め込み形
回転電機を提供でき、実用上、大いに有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す図である。
【図2】永久磁石埋め込み形回転電機回転子における、
磁力線と漏れ磁束のイメージを示す図である。
【図3】従来の一実施例を示す図である。
【符号の説明】
磁石A 起磁力となる磁石 磁力線B 起磁力となる磁力線 磁力線C 漏れ磁束となる磁力線 磁石1 起磁力となる磁石 磁石2 起磁力となる磁石 空隙3 起磁力となる磁石の縁部分での漏れ磁束を低
減する為に設けた空気層 隙間4 起磁力となる磁石と回転子外径までの距離 磁石5 磁束の流れを補正する磁石 磁石6 磁束の流れを補正する磁石

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転子鉄心内部に起磁力となる永久磁石
    を有する永久磁石埋め込み形回転電機において、前記永
    久磁石の両端部に、この永久磁石とは材質、形状の異な
    る補助永久磁石を配置したことを特徴とする永久磁石形
    回転電機の回転子構造。
JP2000036636A 2000-02-15 2000-02-15 永久磁石埋め込み形回転電機の回転子構造 Pending JP2001231195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036636A JP2001231195A (ja) 2000-02-15 2000-02-15 永久磁石埋め込み形回転電機の回転子構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000036636A JP2001231195A (ja) 2000-02-15 2000-02-15 永久磁石埋め込み形回転電機の回転子構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001231195A true JP2001231195A (ja) 2001-08-24

Family

ID=18560661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000036636A Pending JP2001231195A (ja) 2000-02-15 2000-02-15 永久磁石埋め込み形回転電機の回転子構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001231195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008139307A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor of rotary electric machine, and production method therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716558U (ja) * 1993-08-26 1995-03-17 株式会社東芝 永久磁石回転子
JPH07231589A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Yaskawa Electric Corp 永久磁石形回転電機のロータ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716558U (ja) * 1993-08-26 1995-03-17 株式会社東芝 永久磁石回転子
JPH07231589A (ja) * 1994-02-16 1995-08-29 Yaskawa Electric Corp 永久磁石形回転電機のロータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008139307A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor of rotary electric machine, and production method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100362905B1 (ko) 영구 자석식 회전 전기 기계의 회전자
JP3716809B2 (ja) 回転電機
JP2004104962A (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
JP4619585B2 (ja) リラクタンス型回転電機
JP2008295138A (ja) 回転電機
JP2006280195A (ja) 永久磁石式回転電機
JPH08275419A (ja) 永久磁石式回転機の回転子
KR20000009230A (ko) 브리시리스 직류 전동기
JP2013207943A (ja) 永久磁石同期機
JP2011188579A (ja) 永久磁石同期機
JPH11136912A (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
JP2011239650A (ja) 永久磁石埋め込み回転子
JP2019068577A (ja) 可変磁力モータ
JP4574297B2 (ja) 回転電機のロータ
JP2009050148A (ja) 広範囲定出力永久磁石式モータ
CN106300729B (zh) 永磁电机转子及永磁同步电机
CN109067037A (zh) 一种高转矩密度的混合永磁电机转子结构
JP3172497B2 (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
JP2005328679A (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
JP3772819B2 (ja) 同軸モータのロータ構造
JP2012139068A (ja) 埋め込み磁石型モータの回転子
JP2009065803A (ja) 磁石同期機
JP2009247041A (ja) 回転機
JP3552847B2 (ja) リラクタンスモータ
JP2001231195A (ja) 永久磁石埋め込み形回転電機の回転子構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406