JP2001224628A - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ

Info

Publication number
JP2001224628A
JP2001224628A JP2000046766A JP2000046766A JP2001224628A JP 2001224628 A JP2001224628 A JP 2001224628A JP 2000046766 A JP2000046766 A JP 2000046766A JP 2000046766 A JP2000046766 A JP 2000046766A JP 2001224628 A JP2001224628 A JP 2001224628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaper
extending
liquid
rear waist
waist region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000046766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3541157B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Mishima
祥宜 三嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2000046766A priority Critical patent/JP3541157B2/ja
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to DE60109968T priority patent/DE60109968T2/de
Priority to US09/782,777 priority patent/US6464676B2/en
Priority to CA002336433A priority patent/CA2336433C/en
Priority to AU19721/01A priority patent/AU770259B2/en
Priority to IDP20010129D priority patent/ID29326A/id
Priority to MYPI20010648A priority patent/MY129016A/en
Priority to EP01301292A priority patent/EP1125569B1/en
Priority to CNB011168749A priority patent/CN1160036C/zh
Priority to TW090202356U priority patent/TW497410U/zh
Priority to KR1020010007657A priority patent/KR100737258B1/ko
Publication of JP2001224628A publication Critical patent/JP2001224628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3541157B2 publication Critical patent/JP3541157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F2013/4944Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier having multiple barriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • A61F2013/4956Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity with vertical spacer or separator keeping other components out of contact

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排泄された尿と便とが混じり合ってしまうこ
とを防ぎつつ、それら排泄物を吸収、保持することがで
きる使い捨ておむつを提供する。 【解決手段】 おむつ1は、おむつ1の内面の側で開口
する開口部8が後胴周り域22と股下域21との間に延
びるコア4の所要の領域に画成され、開口部8は、おむ
つ1の内面から隆起し、縦方向へ所要の寸法離間する一
対のクッション性パッド部材6A,6Bと、おむつ1の
内面から起立性向を有し、横方向へ所要の寸法離間して
縦方向へ延びる一対の液抵抗性側部シート7とから形成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排泄物を吸収、保
持する使い捨ておむつに関する。
【0002】
【従来の技術】実開平6−11723号公報は、透液性
の第1表面シートと、不透液性裏面シートと、それらシ
ートの間に介在する吸液性コアと、第1表面シートの外
面に位置して縦方向両端部が第1表面シートに固着され
た液抵抗性の第2表面シートとから構成された使い捨て
おむつを開示している。第2表面シートには、その縦方
向中央領域に開口部が形成され、開口部の周辺に縦方向
へ所要の寸法離間して横方向へ延びる複数の弾性部材が
伸長状態で取り付けられている。おむつでは、それら弾
性部材の収縮によって開口部が横方向へ拡開する。おむ
つは、開口部内に大便を収容して大便の流動拡散を防止
することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】同号公報に開示のおむ
つは、開口部内に排泄された尿と便とを分離することが
できないので、第1表面シートの外面を流動する尿と軟
便、水様便とが混じり合ってしまったり、固形の便であ
っても尿と混じり合って軟便化してしまうことがある。
【0004】本発明の課題は、排泄された尿と便とが混
じり合ってしまうことを防ぎつつ、それら排泄物を吸
収、保持することができる使い捨ておむつを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述した課題を解決する
ための本発明は、透液性表面シートと、不透液性裏面シ
ートと、前記表裏面シートの間に介在する吸液性コアと
から構成され、互いに並行して縦方向へ延びる両側縁部
と、互いに並行して横方向へ延びる両端縁部とを有し、
該縦方向が、前胴周り域と、後胴周り域と、前記前後胴
周り域との間に位置する股下域とから形成された使い捨
ておむつを改良することにある。
【0006】改良にかかる本発明の特徴は、前記おむつ
の内面の側で開口する開口部が、前記後胴周り域と前記
股下域との間に延びる前記コアの所要の領域に画成さ
れ、前記開口部が、前記おむつの内面から隆起し、前記
縦方向へ所要の寸法離間して前記横方向へ延びる一対の
クッション性パッド部材と、前記おむつの内面から起立
性向を有し、前記横方向へ所要の寸法離間して前記縦方
向へ延びる一対の液抵抗性側部シートとから形成され、
前記側部シート各々が、前記おむつの内面に固着されて
前記縦方向へ延びる固定側部と、前記固定側部よりも横
方向内方に位置して前記パッド部材の間を前記縦方向へ
延びる自由側部と、前記パッド部材各々の横方向両端部
につながって前記おむつの内面に固着された前後端部と
を有し、前記自由側部が、前記縦方向へ弾性的な伸縮性
を有することにある。
【0007】本発明の実施の態様の一例として、前記パ
ッド部材は、その略中央部が最も高く、かつ、前記側部
シートの自由端部を超える高さを有し、該中央部から前
記パッド部材の周縁へ向って下り勾配に形成されてい
る。
【0008】本発明の実施の態様の他の一例としては、
前記後胴周り域寄りに位置する前記パッド部材が、前記
後胴周り域の端縁部の側に位置して前記横方向へ延びる
底辺部と、互いに離間並行して前記底辺部から前記股下
域へ向って延び、互いの離間寸法が前記股下域へ向い次
第に近づく一対の斜辺部とを有し、前記斜辺部各々が、
前記おむつの両端縁部の間の寸法を二分して前記縦方向
へ延びる縦中心線近傍で交差している。
【0009】本発明の実施の態様の他の一例としては、
前記股下域寄りに位置する前記パッド部材が、前記前胴
周りの側に位置して前記横方向へ延びる底辺部と、互い
に離間並行して前記底辺部から前記後胴周り域へ向って
延び、互いの離間寸法が前記後胴周り域へ向い次第に近
づく一対の斜辺部とを有し、前記斜辺部各々が、前記縦
中心線近傍で交差している。
【0010】本発明の実施の態様の他の一例としては、
前記パッド部材が、液吸収性の弾性材と、前記弾性材の
表面を包被する透液性の不織布とから形成されている。
【0011】
【発明の実施の形態】添付の図面を参照して、本発明に
係る使い捨ておむつの詳細を説明すると、以下のとおり
である。
【0012】図1は、使い捨ておむつ1の部分破断斜視
図である。おむつ1は、透液性表面シート2と、不透液
性裏面シート3と、表面シート2と裏面シート3との間
に介在する吸液性コア4とを基本構成部材とする。おむ
つ1は、縦方向が前胴周り域20と、後胴周り域22
と、前後胴周り域20,22の間に位置する股下域21
とから形成され、互いに並行して縦方向へ延び、股下域
21においておむつ1の内方へ向かって弧を画く両側縁
部1aと、互いに並行して横方向へ延びる両端縁部1b
とを有する。おむつ1の両側縁部1aには、互いに離間
並行して縦方向へ延びる一対の液抵抗性防漏カフ5が取
り付けられている。
【0013】おむつ1では、おむつ1の内面から隆起し
て横方向へ延びる一対のクッション性パッド部材6A,
6Bと、おむつ1の内面から起立性向を有して縦方向へ
延びる一対の液抵抗性側部シート7とが股下域21と後
胴周り域22との間に延びるコア4の領域に開口部8を
画成している。
【0014】パッド部材6A,6B各々は、防漏カフ5
の内側に位置して縦方向へ所要の寸法離間し、股下域2
1と後胴周り域22とにおけるコア4の上部に配置され
ている。パッド部材6A,6B各々は、その略中央部6
aが最も高く、中央部6aが側部シート7の自由端部7
bを越える高さL3を有し(図2参照)、中央部6aか
らパッド部材6A,6Bの周縁へ向って下り勾配に形成
されている。
【0015】後胴周り域22に配置されたパッド部材6
Aは、後胴周り域22における端縁部1bの側に位置し
て横方向へ延びる底辺部6bと、互いに離間並行して底
辺部6bから股下域21へ向って延び、互いの離間寸法
が股下域21へ向い次第に近づく一対の斜辺部6cと、
底辺部6bと斜辺部6cとが交差する横方向両端部6d
とを有する。斜辺部6c各々は、おむつ1の両端縁部1
bの間の寸法を二分して縦方向へ延びる縦中心線X近傍
で交差している。パッド部材6Aは、後胴周り域22に
おける端縁部1bからパッド部材6Aの底辺部6bまで
の寸法L1が60〜120mmの範囲にあることが好ま
しく、より好ましくは80〜100mmの範囲である。
【0016】股下域21に配置されたパッド部材6B
は、前胴周り域20の側に位置して横方向へ延びる底辺
部6bと、互いに離間並行して底辺部6bから後胴周り
域22へ向って延び、互いの離間寸法が後胴周り域22
へ向い次第に近づく一対の斜辺部6cと、底辺部6bと
斜辺部6cとが交差する横方向両端部6dとを有する。
斜辺部6c各々は、縦中心線X近傍で交差している。パ
ッド部材6A,6B各々は、底辺部6bの寸法L2が5
0〜80mmの範囲にあることが好ましい。
【0017】側部シート7各々は、防漏カフ5の内側に
位置して横方向へ所要の寸法離間し、パッド部材6A,
6B各々の横方向両端部6dにつながっている。側部シ
ート7は、表面シート2の外面に固着されて縦方向へ延
びる固定側部7aと、固定側部7aよりも横方向内方に
位置し、パッド部材6A,6B各々の間を縦方向へ延び
る自由側部7bと、パッド部材6A,6B各々の横方向
両端部6dを被覆する前後端部7cとを有する。前後端
部7cは、おむつ1の内方へ倒伏された状態で、パッド
部材6A,6Bの横方向両端部6dと表面シート2の外
面とに固着されている。自由側部7bには、縦方向へ延
びる弾性伸縮性部材9が自由側部7bの一部に被覆され
た状態で伸長下に取り付けられている。
【0018】防漏カフ5は、コア4の両側縁部4a近傍
に位置し、表面シート2の外面に固着されて縦方向へ延
びる固定側部5aと、股下域21に位置しておむつ1の
横方向内方へ向って延び、おむつ1の上方へ起立性向を
有する自由側部5bと、おむつ1の横方向内方へ倒伏さ
れた状態で、前後胴周り域20,22に位置する表面シ
ート2の外面に接合された前後端部5cとを有する。防
漏カフ5の自由側部5bには、縦方向へ延びる弾性伸縮
性部材10が自由側部5bの一部に被覆された状態で伸
長下に取り付けられている。
【0019】おむつ1の両側縁部1aには、縦方向へ延
びる糸状の脚周り用弾性部材11が伸長状態で取り付け
られ、おむつ1の両端縁部1bには、横方向へ延びるフ
ィルム状の胴周り用弾性部材12が伸長状態で取り付け
られている。後胴周り域22におけるおむつ1の両側縁
部1aには、横方向内方へ延びるテープファスナ13の
基端部が取り付けられている。前胴周り域20における
裏面シート3の外面には、テープファスナ13の止着域
となる矩形のターゲットテープ14が取り付けられてい
る。
【0020】図では、おむつ1がその内面を内側にして
縦方向へ湾曲し、弾性部材9,10,11,12各々の
伸長状態が解除され、側部シート7各々の自由側部7b
と防漏カフ5各々の自由側部5bとおむつ1の両側縁部
1aとおむつ1の両端縁部1bとに沿ってギャザーが形
成されている。おむつ1では、側部シート7と表面シー
ト2とがおむつ1の横方向内方へ向かって開口するポケ
ットP1を形成し、防漏カフ5と表面シート2とがおむ
つ1の横方向内方へ向って開口するポケットP2を形成
している。
【0021】おむつ1では、テープファスナ13の自由
端部の内面に塗布された粘着剤を介して、ターゲットテ
ープ14にテープファスナ13を止着すると、左右一対
の脚周り開口と、胴周り開口とが形成される(図示せ
ず)。
【0022】図2,3は、図1のA−A線断面図と、図
1のB−B線矢視断面を示すおむつ1の斜視図とであ
る。パッド部材6A,6Bは、液吸収性の弾性材15
と、透液性の不織布16とから形成され、不織布16が
弾性材15の表面を包被している。パッド部材6A,6
Bは、その底面が表面シート2の外面に固着されてい
る。パッド部材6A,6B各々は、底面から中央部6a
までの高さL3が10〜30mmの範囲にあることが好
ましく、パッド部材6A,6Bの圧縮弾性回復率がコア
4のそれよりも高く、その圧縮弾性回復率が50%以上
であることが好ましい。
【0023】おむつ1では、図2に示すように、表面シ
ート2の両側縁部2aがコア4の両側縁部4aから横方
向外方へわずかに延び、裏面シート3の両側縁部3aと
防漏カフ5の外側部分5dとが表面シート2の両側縁部
2aからさらに横方向外方へ延びている。表面シート2
の両側縁部2aは、裏面シート3の両側縁部3aと防漏
カフ5の外側部分5dとの間に介在し、裏面シート3と
防漏カフ5とのうちの少なくとも一方の内面に固着され
ている。裏面シート3の両側縁部3aと防漏カフ5の外
側部分5dとは、それらが互いに重なり合った状態で固
着されている。
【0024】脚周り用弾性部材11は、裏面シート3の
両側縁部3aと防漏カフ5の外側部分5dとの間に介在
し、裏面シート3と防漏カフ5とのうちの少なくとも一
方の内面に取り付けられている。胴周り用弾性部材12
は、表面シート2と裏面シート3との間に介在し、それ
らシート2,3のうちの少なくとも一方の内面に取り付
けられている。コア4は、表面シート2と裏面シート3
とのうちの少なくとも一方の内面に接合されている。
【0025】図4は、着用した状態で示すおむつ1の側
面図であり、着用者を仮想線で示す。おむつ1は、後胴
周り域22に位置するパッド部材6Aが着用者の尾骨に
当接し、股下域21に位置するパッド部材6Bが着用者
の股下に当接している。おむつ1では、開口部8内に排
泄された便が表面シート2を通してコア4に吸収され、
おむつ1の前胴周り域に排泄された尿が表面シート2を
通してコア4に吸収される。尿が表面シート2の外面で
拡散し、前胴周り域20から後胴周り域22へ流動した
としても、パッド部材6と側部シート7とが障壁となり
尿が開口部8内に流入することはない。ゆえに、尿と便
とが混じり合うことを防ぐことができる。防漏カフ5と
側部シート7との間では、表面シート2が露出している
ので、防漏カフ5と側部シート7との間を流動する尿を
股下域21や後胴周り域22においても吸収することが
できる。
【0026】パッド部材6A,6B各々は、その略中央
部6aが最も高く、パッド6A,6Bの周縁に向い下り
勾配に形成され、底辺部6bと斜辺部6cとを有する略
山型のものなので、着用者の尾骨に当接するパッド部材
6Aが尾骨の凹部に適合することができ、着用者の股下
に当接するパッド部材6Bが股下の形状に適合すること
ができる。ゆえに、おむつ1と着用者の肌との間に尿や
便の流動を許すような隙間が形成されることを防ぐこと
ができる。また、パッド部材6A,6B各々は、クッシ
ョン性に富み、底辺部6bと斜辺部6cと横方向両端部
6dとにおいて嵩張ることがなく、おむつ1を着用した
ときの違和感がない。
【0027】おむつ1では、パッド部材6A,6Bを乗
り越えようとする排泄物をパッド部材6A,6B各々が
吸収することができるので、尿と便とが混ざり合ってし
まうことを一層有効に防止することができる。パッド部
材6A,6Bに吸収された排泄物は、パッド部材6A,
6Bから表面シート2を通してコア4に吸収される。
【0028】パッド部材6A,6Bを構成する弾性材1
5としては、オープンセルタイプのポリウレタンフォー
ムが柔軟性、液吸収性において好ましい。ポリウレタン
フォームの他には、複数の連続フィラメントのトウを開
繊し、その後棒状に収束させたトウを所要の長さに切断
したもの、親水性でクリンプを有する繊維の単なる集合
物や繊維がゆるく交絡した不織布を使用することもでき
る。
【0029】表面シート2には、不織布や開孔プラスチ
ックフィルム等の透液性のシート、好ましくは透液性で
あって親水性のシートが使用される。裏面シート3に
は、疎水性不織布、不透液性のプラスチックフィルムま
たは疎水性不織布とプラスチックフィルムとのラミネー
トシート、好ましくは通気不透液性のシートが使用され
る。防漏カフ5と側部シート7とには、通気不透液性の
不織布が使用される。
【0030】不織布としては、スパンレース、ニードル
パンチ、メルトブローン、サーマルボンド、スパンポン
ド、ケミカルボンド等の不織布を使用することができ
る。また、裏面シート3と防漏カフ5と側部シート7と
には、高い耐水性を有するメルトブローン不織布の両シ
ート面を、高い強度を有しかつ柔軟性に富んだスパンボ
ンド不織布のシート面で挟んだ複合不織布(SMS不織
布)を使用することもできる。不織布の構成繊維として
は、ポリオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド
系、の各繊維、ポリエチレン/ポリプロピレンまたはポ
リエステルの複合繊維等を使用することができる。
【0031】コア4は、フラッフパルプと高吸収性ポリ
マー粒子との混合物であり、所要の厚みに圧縮され、全
体がティシュペーパ等の透水性シート(図示せず)によ
って被覆されている。コア4の接合や弾性部材9,1
0,11,12の取り付け、シート2,3,5,7の固
着には、ホットメルト接着剤等の接着剤や粘着剤、また
は、熱溶着の技術を利用することができる。
【0032】この発明は、図に示す開放型のおむつ1の
他に、前後胴周り域の両側縁部を予め固着したパンツ型
のおむつでも適用可能である。
【0033】
【発明の効果】本発明に係る使い捨ておむつによれば、
パッド部材と側部シートとがおむつの内面で開口する開
口部を画成し、排泄された便が開口部内に収容される。
パッド部材と側部シートとが障壁となるので、開口部内
へ尿が流入することや開口部外へ便が流出することはな
く、排泄された尿と便とが混じり合ってしまうことを防
ぐことができる。
【0034】後胴周り域に位置して着用者の尾骨に当接
するパッド部材は、尾骨の凹部に適合することができ、
股下域に位置して着用者の股下に当接するパッド部材
は、股下の形状に適合することができる。ゆえに、おむ
つと着用者の肌との間に尿や便の流動を許すような隙間
が形成されることを防ぐことができる。パッド部材各々
は、クッション性に富み、底辺部と斜辺部と横方向両端
部とにおいて嵩張ることがないので、おむつを着用した
ときの違和感がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】使い捨ておむつの部分破断斜視図。
【図2】図1のA−A線矢視断面図。
【図3】図1のB−B線矢視断面図。
【図4】着用した状態で示すおむつの側面図。
【符号の説明】
1 使い捨ておむつ 1a 両側縁部 1b 両端縁部 2 透液性表面シート 3 不透液性裏面シート 4 吸液性コア 6A,6B クッション性パッド部材 6a 中央部 6b 底辺部 6c 斜辺部 6d 横方向両端部 7 液抵抗性側部シート 7a 固定側部 7b 自由側部 7c 前後端部 8 開口部 15 弾性材 16 不織布 20 前胴周り域 21 股下域 22 後胴周り域 L3 高さ X 縦中心線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透液性表面シートと、不透液性裏面シー
    トと、前記表裏面シートの間に介在する吸液性コアとか
    ら構成され、互いに並行して縦方向へ延びる両側縁部
    と、互いに並行して横方向へ延びる両端縁部とを有し、
    該縦方向が、前胴周り域と、後胴周り域と、前記前後胴
    周り域との間に位置する股下域とから形成された使い捨
    ておむつにおいて、 前記おむつの内面の側で開口する開口部が、前記後胴周
    り域と前記股下域との間に延びる前記コアの所要の領域
    に画成され、前記開口部が、前記おむつの内面から隆起
    し、前記縦方向へ所要の寸法離間して前記横方向へ延び
    る一対のクッション性パッド部材と、前記おむつの内面
    から起立性向を有し、前記横方向へ所要の寸法離間して
    前記縦方向へ延びる一対の液抵抗性側部シートとから形
    成され、 前記側部シート各々が、前記おむつの内面に固着されて
    前記縦方向へ延びる固定側部と、前記固定側部よりも横
    方向内方に位置して前記パッド部材の間を前記縦方向へ
    延びる自由側部と、前記パッド部材各々の横方向両端部
    につながって前記おむつの内面に固着された前後端部と
    を有し、前記自由側部が、前記縦方向へ弾性的な伸縮性
    を有することを特徴とする前記おむつ。
  2. 【請求項2】 前記パッド部材は、その略中央部が最も
    高く、かつ、前記側部シートの自由端部を超える高さを
    有し、該中央部から前記パッド部材の周縁へ向って下り
    勾配に形成されている請求項1記載のおむつ。
  3. 【請求項3】 前記後胴周り域寄りに位置する前記パッ
    ド部材が、前記後胴周り域の端縁部の側に位置して前記
    横方向へ延びる底辺部と、互いに離間並行して前記底辺
    部から前記股下域へ向って延び、互いの離間寸法が前記
    股下域へ向い次第に近づく一対の斜辺部とを有し、前記
    斜辺部各々が、前記おむつの両端縁部の間の寸法を二分
    して前記縦方向へ延びる縦中心線近傍で交差している請
    求項1または請求項2記載のおむつ。
  4. 【請求項4】 前記股下域寄りに位置する前記パッド部
    材が、前記前胴周りの側に位置して前記横方向へ延びる
    底辺部と、互いに離間並行して前記底辺部から前記後胴
    周り域へ向って延び、互いの離間寸法が前記後胴周り域
    へ向い次第に近づく一対の斜辺部とを有し、前記斜辺部
    各々が、前記縦中心線近傍で交差している請求項1ない
    し請求項3いずれかに記載のおむつ。
  5. 【請求項5】 前記パッド部材が、液吸収性の弾性材
    と、前記弾性材の表面を包被する透液性の不織布とから
    形成されている請求項1ないし請求項4いずれかに記載
    のおむつ。
JP2000046766A 2000-02-18 2000-02-18 使い捨ておむつ Expired - Fee Related JP3541157B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046766A JP3541157B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 使い捨ておむつ
EP01301292A EP1125569B1 (en) 2000-02-18 2001-02-13 Disposable diaper
CA002336433A CA2336433C (en) 2000-02-18 2001-02-13 Disposable diaper
AU19721/01A AU770259B2 (en) 2000-02-18 2001-02-13 Disposable diaper
IDP20010129D ID29326A (id) 2000-02-18 2001-02-13 Popok sekali pakai
MYPI20010648A MY129016A (en) 2000-02-18 2001-02-13 Disposable diaper
DE60109968T DE60109968T2 (de) 2000-02-18 2001-02-13 Wegwerfwindel
US09/782,777 US6464676B2 (en) 2000-02-18 2001-02-13 Disposable diaper
CNB011168749A CN1160036C (zh) 2000-02-18 2001-02-16 一次性尿布
TW090202356U TW497410U (en) 2000-02-18 2001-02-16 Disposable diaper
KR1020010007657A KR100737258B1 (ko) 2000-02-18 2001-02-16 일회용 기저귀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046766A JP3541157B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 使い捨ておむつ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001224628A true JP2001224628A (ja) 2001-08-21
JP3541157B2 JP3541157B2 (ja) 2004-07-07

Family

ID=18569124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000046766A Expired - Fee Related JP3541157B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 使い捨ておむつ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6464676B2 (ja)
EP (1) EP1125569B1 (ja)
JP (1) JP3541157B2 (ja)
KR (1) KR100737258B1 (ja)
CN (1) CN1160036C (ja)
AU (1) AU770259B2 (ja)
CA (1) CA2336433C (ja)
DE (1) DE60109968T2 (ja)
ID (1) ID29326A (ja)
MY (1) MY129016A (ja)
TW (1) TW497410U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135790A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Kao Corp 補助吸収性物品
JP2007275298A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
JP2007300940A (ja) * 2005-01-28 2007-11-22 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
JP2009089845A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Oji Nepia Kk 使い捨ておむつ
US7763001B2 (en) 2005-11-18 2010-07-27 Uni-Charm Corporation Absorbent article

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6132409A (en) * 1996-08-29 2000-10-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care article with aperture aligned for receiving fecal material
AU2001288639A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tear-resistant adhesive/combination bond pattern
US20050215962A1 (en) * 2002-01-16 2005-09-29 John Litvay Tow-based absorbent articles with a single casing sheet
US20040002690A1 (en) 2002-07-01 2004-01-01 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having elasticized outer leg cuff
US7404813B2 (en) 2002-12-11 2008-07-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Undergarment having crotch member with unattached end portion
US20040193130A1 (en) * 2003-03-28 2004-09-30 Fima Raoul G. Disposable absorbent article having fecal collection portion
JP3822869B2 (ja) * 2003-08-14 2006-09-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US8167861B2 (en) * 2003-12-31 2012-05-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable garment with stretchable absorbent assembly
US7160280B2 (en) * 2004-02-13 2007-01-09 Brenda Lee Bailey Diaper with segregated reservoir
US7470264B2 (en) 2004-03-12 2008-12-30 Uni-Charm Corporation Disposable absorbent article with pocket for isolating feces from urine
JP4473032B2 (ja) * 2004-04-12 2010-06-02 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US20050234411A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 The Procter & Gamble Company Dual cuff for a unitary disposable absorbent article made of a continuous cuff material
JP4845344B2 (ja) * 2004-04-14 2011-12-28 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7794441B2 (en) 2004-04-14 2010-09-14 The Procter & Gamble Company Dual cuff for a unitary disposable absorbent article being spaced away from backsheet
JP4599096B2 (ja) * 2004-05-31 2010-12-15 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US7563257B2 (en) * 2004-07-09 2009-07-21 Uni-Charm Corporation Disposable wearing article
JP4712374B2 (ja) * 2004-12-28 2011-06-29 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン
US9089454B2 (en) * 2007-12-14 2015-07-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a functional and partially encircling waistband
EP2872087A4 (en) * 2012-07-12 2016-08-31 Natan Chaim Ben IMPROVED NON-SKINLESSING DISPOSABLE THREAD
JP5794970B2 (ja) * 2012-11-08 2015-10-14 株式会社ユニケア オムツユニット及びオムツ外装体
RU2651437C2 (ru) 2013-03-22 2018-04-19 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Одноразовые абсорбирующие изделия
JP5956003B1 (ja) * 2015-02-27 2016-07-20 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
WO2020251434A1 (en) * 2019-06-11 2020-12-17 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent article and method for manufacturing absorbent article

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4753645A (en) * 1987-09-17 1988-06-28 Weyerhaeuser Company Perineal shield
US5489282A (en) * 1991-09-11 1996-02-06 Kimberly-Clark Corporation Newborn's growth adjustable absorbent diaper having variable overlapping and non-overlapping ears
JPH0611723A (ja) 1992-06-24 1994-01-21 Optrex Corp 液晶表示素子の端子部に導体を形成する方法
JP3012423B2 (ja) * 1993-03-05 2000-02-21 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP3130438B2 (ja) 1995-01-27 2001-01-31 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
SE512762C2 (sv) * 1997-02-28 2000-05-08 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande artikel, såsom en blöja eller ett inkontinensskydd
US5928184A (en) * 1997-04-14 1999-07-27 Tampax Corporation Multi-layer absorbent article
US6346097B1 (en) * 1997-08-08 2002-02-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care product with expandable BM containment
JP3375282B2 (ja) * 1998-05-08 2003-02-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
AU4102299A (en) 1998-05-29 1999-12-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent articles with bm containment
US6160198A (en) * 1998-06-29 2000-12-12 The Procter & Gamble Company Disposable article having a discontinuous responsive system
US6146368A (en) * 1999-10-01 2000-11-14 Lapointe; Lynn Diaper to eliminate bed sores

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007300940A (ja) * 2005-01-28 2007-11-22 Uni Charm Corp 使い捨て着用物品
JP2007135790A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Kao Corp 補助吸収性物品
JP4522353B2 (ja) * 2005-11-16 2010-08-11 花王株式会社 補助吸収性物品
US7763001B2 (en) 2005-11-18 2010-07-27 Uni-Charm Corporation Absorbent article
JP2007275298A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Uni Charm Corp 使い捨ておむつ
WO2007122924A1 (ja) 2006-04-06 2007-11-01 Uni-Charm Corporation 使い捨ておむつ
US8133212B2 (en) 2006-04-06 2012-03-13 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
EA016288B1 (ru) * 2006-04-06 2012-03-30 Юни-Чарм Корпорейшн Подгузник одноразового использования
KR101291922B1 (ko) 2006-04-06 2013-07-31 유니챰 가부시키가이샤 일회용 기저귀
JP2009089845A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Oji Nepia Kk 使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1125569B1 (en) 2005-04-13
CA2336433C (en) 2004-08-17
DE60109968T2 (de) 2006-03-02
TW497410U (en) 2002-08-01
AU770259B2 (en) 2004-02-19
EP1125569A1 (en) 2001-08-22
MY129016A (en) 2007-03-30
JP3541157B2 (ja) 2004-07-07
CA2336433A1 (en) 2001-08-18
US6464676B2 (en) 2002-10-15
CN1313072A (zh) 2001-09-19
US20010016719A1 (en) 2001-08-23
KR100737258B1 (ko) 2007-07-10
AU1972101A (en) 2001-08-23
KR20010082687A (ko) 2001-08-30
DE60109968D1 (de) 2005-05-19
CN1160036C (zh) 2004-08-04
ID29326A (id) 2001-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3541157B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3964624B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP4599096B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP3557141B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3557133B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3524026B2 (ja) 体液吸収性着用物品
JP3681320B2 (ja) 体液吸収性着用物品
JP5027364B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3592599B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3920593B2 (ja) 使い捨て吸液性パッド
JP2000325394A (ja) 使い捨ておむつ
US6913599B2 (en) Disposable undergarment
JP3734691B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP2003180749A (ja) 使い捨て着用物品
JP3498035B2 (ja) 衛生物品用の多層構造吸収部材
JP2002143216A (ja) 使い捨て着用物品
JP2003033395A (ja) 使い捨て着用物品
JP3916852B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2000316897A (ja) 体液処理物品
WO2004112673A1 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP3816012B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP3519019B2 (ja) 着用物品
JP2007117391A (ja) 使い捨ておむつ
JPH10243963A (ja) 使いすておむつ
JP3908551B2 (ja) 使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees