JP2001223661A - Ofdm信号の復調出力の位相誤差補正方法及び装置 - Google Patents

Ofdm信号の復調出力の位相誤差補正方法及び装置

Info

Publication number
JP2001223661A
JP2001223661A JP2000028854A JP2000028854A JP2001223661A JP 2001223661 A JP2001223661 A JP 2001223661A JP 2000028854 A JP2000028854 A JP 2000028854A JP 2000028854 A JP2000028854 A JP 2000028854A JP 2001223661 A JP2001223661 A JP 2001223661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase error
signal
error correction
ofdm signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000028854A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Takada
宏正 高田
Toshiyuki Maeyama
利幸 前山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
KDDI Corp
Kyocera DDI Institute of Future Telecommunications Inc
Original Assignee
Kyocera Corp
KDDI Corp
Kyocera DDI Institute of Future Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp, KDDI Corp, Kyocera DDI Institute of Future Telecommunications Inc filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2000028854A priority Critical patent/JP2001223661A/ja
Publication of JP2001223661A publication Critical patent/JP2001223661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受信されたOFDM信号の位相誤差を補正す
るため、該信号のデータ部の先頭に付加される同期用の
プリアンブル部を利用して演算回数の少なくてすむ位相
誤差補正方法及び装置を提供することである。 【解決手段】 受信されたOFDM信号のプリアンブル
部の時間波形1をFFT演算2する。上記プリアンブル
部の符号に関する既知データをデータベース3より取り
出し、その符号に応じて上記FFT演算出力のI,Q成
分よりその複素共役をとり位相誤差補正信号を作ってデ
ータベース6に蓄積する。この補正信号をOFDM信号
のデータ部の時間波形7のFFT演算8の出力に複素乗
算9することにより位相誤差を補正する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、OFDM(Orthog
onal Frequency Division Multiplexing 直交周波数分
割多重)信号の復調出力の位相誤差を補正する方法及び
装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチパス、フェージングなど電波伝播
の問題の影響を強く受ける移動体に対し高速ディジタル
データを伝送可能とする方式として、OFDM(Orthog
onal Frequency Division Multiplex 直交周波数多重変
調)伝送方式が知られており放送への利用が進められて
いる。その代表的なものがITU−R勧告BS.774
に記載されるディジタル音声放送方式(以下、DAB
(Digital Audio Broadcasting)と記す。)である。或
いは、マルチメディア移動アクセス通信システム(Mult
imedia Mobile Access Communication System以降MM
AC)への適用も行われようとしている。
【0003】ここで、OFDM伝送方式は、伝送帯域を
分割した所定の伝送帯域幅毎に複数の直交するキャリア
信号(搬送波信号)を発生させ、離散的逆フーリエ変換
(IDFT)という数学的演算を用いることにより、そ
れぞれのキャリア信号を伝送すべきディジタル情報によ
って一括して位相変調等の変調を施して伝送する方式で
ある。すなわち、伝送すべきディジタル情報によって位
相変調等により変調された各キャリア信号を加算して合
成することにより、OFDM変調信号が得られる。この
ようにして得られたOFDM変調信号の所定時間内の情
報(シンボル)の波形は、伝送すべきディジタル情報に
よって変化することになる。このようなOFDM変調信
号波形は、周波数領域データを時間領域データに変換す
る操作、すなわち離散的逆フーリエ変換(IDFT)に
より得られる。そして、このようにして得られたOFD
M変調信号は、離散的フーリエ変換(DFT)により復
調することが可能である。
【0004】さて、上記のディジタル音声放送方式(D
AB)におけるように、OFDMにおける各キャリア信
号は、例えば差動4相位相変調(差動QPSK。QPS
K:Quadrature Phase Shift Keying)により変調され
る。すなわち、1つ前のシンボルと現在のシンボルとの
差をとり、それに応じて例えばπ/4、3・π/4、5
・π/4、7・π/4という4つの位相をとるように変
調される。そして、差動QPSK変調がなされた変調デ
ータは、I(同相)成分及びQ(直交)成分に変換され
た後、それぞれOFDM変調がなされベースバンドのO
FDM変調信号となる。I成分及びQ成分のベースバン
ドOFDM変調信号は、それぞれ局部発振器の出力信号
及びそれを90°移相した信号と乗算することにより直
交変調が行われ、所定の帯域にアップコンバートされて
伝送される。
【0005】さて、OFDM信号の復調のためにはフー
リエ変換(FFT)の演算を行わなければならないが、
この時、図2に示すようにFFTウインドウの位置に、
OFDM信号のデータ部(DATA)からガードインタ
ーバル(GI)の方へのずれを生じることにより、FF
T演算の出力に位相誤差を発生する。
【0006】かかる位相誤差を補正するため、従来は、
各キャリアに対応するコンスタレーション上の情報点
(MMACでは52サブキャリア)を複数回乗算して2
πに対する剰余をとる方法がとられていた。
【0007】QPSK方式を例に挙げると位相誤差がな
い場合、FFT演算後の各キャリアのコンスタレーショ
ン上の位相は、π/4、3π/4、5π/4、7π/
4、のいずれかを取る。このため各データを4回乗算し
て2πに対する剰余をとると、誤差の無い場合は全ての
キャリアにおいて情報点がπとなる。
【0008】従って、各データを4乗して2πに対する
剰余をとった時の情報点のπからのずれの量を算出し、
その値を4分の1した結果が位相誤差量となる。この位
相誤差量をもとに各キャリアにおいて位相誤差補正信号
を作成し、FFT演算後の各キャリアのコンスタレーシ
ョンに乗算することにより位相誤差補正を行っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】而して上述した従来の
位相誤差補正方法を実際の通信システム上で実現しよう
とすると、サブキャリア毎に多くの乗除算を行わなけれ
ばならず、演算回数が莫大なものとなり、所要の演算精
度を得るには回路規模が大きくなる。同時に回路規模の
増大と演算回数の増加は処理を非常に複雑としてしま
い、上記方法を高速な通信システムに適用するには、回
路の動作速度が通信の伝送速度を大きく上回るようにし
なければならず、このことは必要となる部品点数を増や
し、体積、消費電流、装置価格を増大させてしまう。
【0010】本発明の目的はかかる従来の位相誤差補正
方法の問題点を解決するため、演算回数を減少させて回
路の動作速度と通信速度を同等にして、装置の体積、消
費電流、価格を低下させて充分実用可能とした位相誤差
補正方法及び装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のOFDM信号の復調出力の位相誤差補正方
法は、受信されたOFDM信号をFFT演算して復調
し、その復調出力の位相誤差を補正する方法であって、
上記OFDM信号はデータ部に先立って設けられたプリ
アンブル部を有し、該プリアンブル部はそのFFT演算
出力が位相誤差のない時にI軸上に正又は負符号を有す
ることが既知データとして存在し、上記プリアンブル部
のFFT演算出力と上記既知データから位相誤差補正信
号を作成し、上記データ部のFFT演算出力に、上記位
相誤差補正信号を複素乗算することを要旨とする。
【0012】本発明の方法において、上記プリアンブル
部はマルチメディア移動アクセス通信システムで規定さ
れるプリアンブル部のCフィールドであり、該プリアン
ブル部のA及びBフィールドに応じたタイミングでCフ
ィールドのFFT演算を行うようにしてもよい。
【0013】また前記目的を達成するため、本発明のO
FDM信号の復調出力の位相誤差補正装置は、マルチメ
ディア移動アクセス通信システムで規定されるプリアン
ブル部とデータ部から成る受信されたOFDM信号をF
FT演算して復調する受信装置において、上記プリアン
ブル部のA及びBフィールドに応じたタイミングでCフ
ィールドをFFT演算して位相誤差を検出する手段と、
FFT演算出力の位相誤差のない時のI軸成分の符号を
示す既知データとCフィールドのFFT演算出力とから
位相誤差補正信号を作成する手段と、上記データ部のF
FT演算出力に上記位相誤差補正信号を複素乗算する手
段と、を備えたことを要旨とする。
【0014】
【発明の実施の形態】前述したようにFFTウインドウ
の位置にずれ(図2)が生じることにより位相誤差が発
生する現象をIQ平面に展開したコンスタレーション上
で説明すると、図3のようになる。位相誤差が存在する
ときは、誤差がないときと比べて反時計回りに回転した
形で情報点が現れる。この回転量はキャリア番号をN、
FFTポイントずれ量をMとすると、IQ平面上での位
相回転量α=(M・N・2π)/64と表せる。FFT
ポイントずれ量を固定値とした場合、位相回転量とキャ
リア番号は1対1対応することになる。この位相回転量
は、キャリア番号によって係数が異なるが、位相誤差量
に比例することになる。
【0015】そこで、位相誤差を補正するためには、各
キャリアにおける位相誤差量である位相回転量を求め、
位相誤差により回転した角度分だけ逆方向に回転するよ
うな信号を補正信号として実際の信号に複素乗算すれば
良い。
【0016】本発明の位相誤差補正方法は上述した原理
に基づくもので、本発明の実施の形態は下記のようにな
る。位相誤差のない時のIQ平面に展開したOFDM信
号のFFT演算処理出力信号の情報点がI軸上にあり、
かつその符号が正であると分かっている場合、上記信号
が位相誤差を受けると、IQ平面上で上記情報点は回転
するので、その情報点の複素共役をとった信号を、上記
信号に複素乗算すれば、位相誤差を補正することができ
るから、上記複素共役信号は位相誤差補正信号となる。
【0017】同様に、位相誤差のない時のIQ平面に展
開した上記情報点がI軸上にあり、かつその符号が負で
あると分かっている場合、上記信号が位相誤差を受け回
転したらその情報点のI,Q両成分の符号を反転した後
で、複素共役をとった信号を、上記信号に複素乗算すれ
ば、位相誤差を補正することができるから、上記複素共
役信号は位相誤差補正信号となる。
【0018】このような位相誤差補正を行うには、OF
DM信号のデータ部に先立って設けられたプリアンブル
部を利用すればよい。即ち、プリアンブル部としてI軸
上に存在する正又は負符号であることを示す既知信号成
分を含むOFDM信号を送信すれば、受信側では、各信
号成分の送出順に上述した手順に従って処理することに
より受信されたOFDM信号のデータ部のFFT演算出
力の位相誤差補正信号を得ることができる。これによる
補正はOFDM信号の各キャリア毎に行う。
【0019】図1は上述した本発明の位相誤差補正方法
の実施形態として、位相誤差補正のための信号処理のフ
ローを示す。同図において、受信されたOFDM信号の
プリアンブル部の時間波形1のI軸成分I1及びQ軸成
分Q1をFFT演算2とする。この時、各キャリア番号
のデータ3毎に、プリアンブル部のI軸上の符号を示す
前記既知信号のデータベース3を蓄積しておいて、デー
タベース3からFFT演算出力I2,Q2の符号を判定
4し、その判定結果に応じてI2又はQ2の符号を変え
る5。即ち、上記符号が正の時はQ2の符号を変え、ま
た上記符号が負の時はI2の符号を変える。符号変換5
後の複素共役信号I3,Q3は、各キャリア番号毎に位
相誤差補正信号のデータベース6に蓄積する。
【0020】次にOFDM信号のデータ部の時間波形7
のI軸成分I4、Q軸成分Q4をFFT演算8する。そ
のFFT演算出力のI5、Q5に、各キャリア毎に、前
記データベース5からの位相誤差補正信号I3,Q3を
複素乗算9し、位相誤差の補正されたI6,Q6成分の
信号を得る。
【0021】次にMMACに本発明を適用した一実施例
を説明する。MMACにおけるOFDM信号の先頭には
同期用の波形がプリアンブル部として送信される。プリ
アンブル部は図4のようにAフィールド、Bフィール
ド、Cフィールドの3種類から構成される。このCフィ
ールドを前記図1の説明でのプリアンブル部として利用
することにより容易にMMACにおけるOFDM信号の
位相誤差補正を行うことができる。図1において、ま
ず、プリアンブル部のAフィールド、Bフィールドより
FFTタイミングを検出しそのタイミングで、プリアン
ブル部のCフィールドの時間波形をFFT処理部2にて
周波数スペクトルに変換する。この周波数スペクトルデ
ータは、各サブキャリアのコンスタレーションとして、
I成分、Q成分、キャリア番号の3つのデータが出力さ
れデータベース3として蓄積される。
【0022】図5はCフィールドの波形データをFFT
演算して求まる64キャリア分のIQ平面に展開した結
果を示す。位相誤差がない場合は、各キャリアのデータ
は図5のようにI軸上の2点に集結し、このデータが既
知信号データベース3となる。
【0023】位相誤差補正用複素信号の作成方法につい
て説明する。誤差のない信号のI成分が正の時のIQ平
面上における情報点の動きの例を図6に示す。まず、受
信信号のFFT演算結果をIQ平面上に展開する。そ
の後で、この信号の複素共役をとり、これが補正信号
となる。つまり、キャリア番号に対応した既知信号デー
タベース3のI成分が正の時は、IQ平面上に展開され
た情報点のQ成分の符号を反転させれば良い。また、誤
差のない信号のI成分が負の時のIQ平面上における情
報点の動きの例を図7に示す。まず、受信信号のFFT
演算結果をIQ平面上に展開する。次にIQ各成分の
符号を反転する。その後で、この信号の複素共役を
とり、これが補正信号となる。つまり、キャリア番号に
対応した既知信号データベースのI成分が負の時は、I
Q平面上に展開された情報点のI成分の符号を反転させ
れば良い。
【0024】よって、このような作業をCフィールドの
64個の各キャリアにおいて行い、位相誤差補正用の補
正信号を作成し、これをデータベース6に格納する。プ
リアンブル部の後に続くペイロード部(データ部)で
は、キャリア番号に対応した補正信号をデータベース6
から読み出し、受信信号と複素乗算を繰り返すことによ
り位相誤差補正を行う。
【0025】図8はMMACにおけるOFDM受信装置
に本発明を適用した一実施例を示す。図8において、1
1はOFDM信号復調装置で、12はRF増幅器、周波
数変換器、IF増幅器等から成るIF部、13はA/D
変換器、14は第1のFFT演算部、15はデータ復号
部、16はタイミング回路である。また17は位相誤差
検出部、18は位相誤差補正信号作成部、19は複素乗
算部である。12〜16の各部はMMACシステムで規
定されるプリアンブル部とデータ部から成る受信された
OFDM信号をFFT演算して復調する従来のOFDM
復調装置を構成している。
【0026】位相誤差検出部17は上記OFDM信号の
プリアンブル部のA及びBフィールドに応じたタイミン
グでCフィールドをFFT演算した結果から位相誤差を
得る。位相誤差補正信号作成部18は、図1に関して説
明したように位相誤差のない時のI軸成分の符号を示す
既知データと上記CフィールドのFFT演算出力とから
位相誤差補正信号を作成する。前記データ部は第1のF
FT演算部14でFFT演算され、その出力は複素乗算
部19により位相誤差補正信号が乗算され位相誤差が補
正される。なお、図8は本発明装置の一構成例を示すも
のであり、図1の方法を実行し得るものであれば、如何
なる構成でもよい。
【0027】図9は本発明装置の他の構成例で、20は
RF増幅器、21はセレクタ回路、22はAFC回路、
23はFFT演算部、24はタイミング検出回路、25
はタイミング信号作成回路、26はセレクタ回路、27
は位相誤差検出回路、28は補正演算回路、29は補正
データ作成回路、30はデータ記憶回路、31は復調回
路である。
【0028】同図において、セレクタ回路21はOFD
M受信信号(OFDM時間波形)からプリアンブル部を
分離し、タイミング検出回路24で、このプリアンブル
部からCフィールド及びデータ部のFFT演算のタイミ
ング(ウインドウ)を検出し、その検出出力からタイミ
ング信号作成部25がタイミング信号を作成し、FFT
演算部23はこのタイミング信号に基づいてFFT演算
を行う。
【0029】セレクタ回路26はFFT演算出力(OF
DMスペクトル)からCフィールド対応分と分離し、位
相誤差検出部27に送って該回路は前記図1の2,3,
4の処理から位相誤差を検出する。補正データ作成回路
29はこの位相誤差に対し前記処理5を実行して位相誤
差補正信号を作成し、データ記憶回路30にデータベー
ス6としてメモリする。
【0030】補正演算回路28はセレクタ回路26によ
って分離されたデータ対応分(データ時間波形のFFT
演算出力)に位相誤差補正信号を複素乗算し、補正され
たデータを復調回路31に送る。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明はOFDM信
号の先頭に付加されるプリアンブル部(例えばMMAC
のOFDM信号の同期用の波形)を用いて位相誤差量を
検出し、各キャリア毎に位相誤差補正信号を作成し、こ
の補正信号とOFDM信号の復調出力(データ部のFF
T演算出力)を複素乗算することにより位相誤差を補正
しているので、従来の方法に比して乗算回数は著しく減
少し、演算回数の減少により演算の処理速度を通信速度
と同等にできる。従って装置の体積、消費電流及び価格
を減少させて充分実用性を満足させることができる。特
に本発明はMMACに好適なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の位相誤差補正方法を説明するための信
号処理のフローを示す図である。
【図2】位相誤差の発生理由の説明図である。
【図3】位相誤差量とIQ平面に展開した情報点との関
係を示す図である。
【図4】MMACにおけるOFDM信号の構成例を示す
図である。
【図5】位相誤差のない時にCフィールドをIQ平面に
展開した情報点の状態を示す図である。
【図6】位相誤差のない信号のI成分が正の時のIQ平
面における信号の動きを例示する図である。
【図7】位相誤差のない信号のI成分が負の時のIQ平
面における信号の動きを例示する図である。
【図8】本発明の位相誤差補正装置の一実施例のブロッ
ク図である。
【図9】本発明の位相誤差補正装置の他の実施例のブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 OFDM信号のプリアンブル部の時間波形 2 FFT演算 3 既知信号のデータベース 4 符号判定 5 符号変換 6 位相誤差補正信号のデータベース 7 OFDM信号のデータ部の時間波形 8 FFT演算 9 複素乗算
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高田 宏正 東京都渋谷区神宮前6−27−8 株式会社 京セラディーディーアイ未来通信研究所内 (72)発明者 前山 利幸 東京都渋谷区神宮前6−27−8 株式会社 京セラディーディーアイ未来通信研究所内 Fターム(参考) 5K022 DD01 DD13 DD17 DD19 DD33 DD44

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信されたOFDM信号をFFT演算し
    て復調し、その復調出力の位相誤差を補正する方法であ
    って、上記OFDM信号はデータ部に先立って設けられ
    たプリアンブル部を有し、該プリアンブル部はそのFF
    T演算出力が位相誤差のない時にI軸上に正又は負符号
    を有することが既知データとして存在し、 上記プリアンブル部のFFT演算出力と上記既知データ
    から位相誤差補正信号を作成し、上記データ部のFFT
    演算出力に、上記位相誤差補正信号を複素乗算すること
    を特徴とするOFDM信号の復調出力の位相誤差補正方
    法。
  2. 【請求項2】 上記プリアンブル部はマルチメディア移
    動アクセス通信システムで規定されるプリアンブル部の
    Cフィールドであり、該プリアンブル部のA及びBフィ
    ールドに応じたタイミングでCフィールドのFFT演算
    を行うことを特徴とする請求項1記載のOFDM信号の
    復調出力の位相誤差補正方法。
  3. 【請求項3】 マルチメディア移動アクセス通信システ
    ムで規定されるプリアンブル部とデータ部から成る受信
    されたOFDM信号をFFT演算して復調する受信装置
    において、 上記プリアンブル部のA及びBフィールドに応じたタイ
    ミングでCフィールドをFFT演算して位相誤差を検出
    する手段と、 FFT演算出力の位相誤差のない時のI軸成分の符号を
    示す既知データとCフィールドのFFT演算出力とから
    位相誤差補正信号を作成する手段と、 上記データ部のFFT演算出力に上記位相誤差補正信号
    を複素乗算する手段と、を備えたことを特徴とするOF
    DM信号の復調出力の位相誤差補正装置。
JP2000028854A 2000-02-07 2000-02-07 Ofdm信号の復調出力の位相誤差補正方法及び装置 Pending JP2001223661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028854A JP2001223661A (ja) 2000-02-07 2000-02-07 Ofdm信号の復調出力の位相誤差補正方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028854A JP2001223661A (ja) 2000-02-07 2000-02-07 Ofdm信号の復調出力の位相誤差補正方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001223661A true JP2001223661A (ja) 2001-08-17

Family

ID=18554191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000028854A Pending JP2001223661A (ja) 2000-02-07 2000-02-07 Ofdm信号の復調出力の位相誤差補正方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001223661A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427185B1 (ko) * 2001-12-15 2004-04-14 에스케이 텔레콤주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식 무선 근거리 통신망에서의프리엠블 신호를 이용한 정보 전송 방법 및 그 정보의수신 장치
KR100826185B1 (ko) * 2006-01-16 2008-04-30 엘지전자 주식회사 방송 신호 복조 장치
KR101406160B1 (ko) * 2007-06-29 2014-06-12 톰슨 라이센싱 Dvb-t/h 수신기에서의 공통 위상 오차를 제거하기 위한 장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427185B1 (ko) * 2001-12-15 2004-04-14 에스케이 텔레콤주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식 무선 근거리 통신망에서의프리엠블 신호를 이용한 정보 전송 방법 및 그 정보의수신 장치
KR100826185B1 (ko) * 2006-01-16 2008-04-30 엘지전자 주식회사 방송 신호 복조 장치
KR101406160B1 (ko) * 2007-06-29 2014-06-12 톰슨 라이센싱 Dvb-t/h 수신기에서의 공통 위상 오차를 제거하기 위한 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5787123A (en) Receiver for orthogonal frequency division multiplexed signals
US7463699B2 (en) Methods of automatically detecting spectrum inversion and related terrestrial digital video broadcasting receivers
JP3556047B2 (ja) ディジタル放送受信機
US7215636B2 (en) Method of determining training signal in OFDM, and apparatus and method for receiving OFDM signal using the training signal
US8243775B2 (en) ID-cell index search algorithm and carrier frequency offset estimation
JPH09307526A (ja) デジタル放送受信機
EP2194665B1 (en) CFO and I/Q imbalance estimation and compensation
JP2004282759A (ja) Ofdmシステムでの初期周波数の同期方法および装置
EP2130345B1 (en) Method and apparatus for digital signal reception
JP5640763B2 (ja) 受信装置およびその伝搬路補償方法
JP2002009725A (ja) 直交周波数分割多重信号の生成方法、及び直交周波数分割多重信号生成装置
CN1682509B (zh) 多载波发射系统中同相及正交分支间不对称前导信号的评估及均衡方法
JP4361188B2 (ja) Ofdm受信装置の周波数及び位相誤差補正装置
JPH08265291A (ja) Ofdm伝送方式とofdm送受信装置
JP2001223661A (ja) Ofdm信号の復調出力の位相誤差補正方法及び装置
JP5055239B2 (ja) Ofdm復調装置
JP2000049747A5 (ja)
US20060165187A1 (en) Multiplex signal error correction method and device
US20060271611A1 (en) Frequency syncrhonization apparatus and method for OFDM system
JP3751385B2 (ja) 信号復調装置
JP2000059332A (ja) 遅延プロファイル検出回路及び検出方法
JP3148090B2 (ja) Ofdm信号同期復調器
JPH1051415A (ja) Ofdm信号受信装置
JP2001060935A (ja) 直交周波数分割多重変復調装置及びその方法
JP3446684B2 (ja) マルチキャリア受信方式、受信装置及び受信装置用周波数オフセット検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040908

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091013