JP2001220424A - 向上した凝固安定性を有する液状mdi付加物 - Google Patents

向上した凝固安定性を有する液状mdi付加物

Info

Publication number
JP2001220424A
JP2001220424A JP2001030872A JP2001030872A JP2001220424A JP 2001220424 A JP2001220424 A JP 2001220424A JP 2001030872 A JP2001030872 A JP 2001030872A JP 2001030872 A JP2001030872 A JP 2001030872A JP 2001220424 A JP2001220424 A JP 2001220424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
isomer
allophanate
diphenylmethane diisocyanate
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001030872A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter H Markusch
ペーター・ハー・マルクッシュ
Richard S Pantone
リチャード・エス・パントーン
Ralf Guether
ラルフ・ギューター
William E Slack
ウィリアム・イー・スラック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Bayer Corp
Original Assignee
Bayer AG
Bayer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG, Bayer Corp filed Critical Bayer AG
Publication of JP2001220424A publication Critical patent/JP2001220424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/721Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
    • C08G18/725Combination of polyisocyanates of C08G18/78 with other polyisocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 向上した凝固安定性を有する液状ポリイソシ
アネート組成物を提供する。 【解決手段】 15〜30%のNCO基含有量を有し;
(A)16〜32.5%のNCO基含有量を有するアロ
ファネート変性MDI、(B)低分子量分岐状脂肪族ジ
ヒドロキシ化合物、ならびに(C)成分(A)および
(B)の合計重量に基づいて0.01〜1重量%の量で
存在するエポキシド官能性化合物を含んで成る;液状ポ
リイソシアネート組成物を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、15〜30%のN
CO基含有量および90%未満のモノマージフェニルメ
タンジイソシアネート含有量を有し、向上した凝固安定
性を有する、安定な液状ポリイソシアネート組成物に関
する。この組成物は、(A)16〜32.5%のNCO
基含有量を有するアロファネート変性MDI;(B)低
分子量分岐状脂肪族ジヒドロキシ化合物;ならびに、
(C)成分(A)および(B)の合計重量に基づいて
0.01〜1重量%のエポキシド官能性化合物;を含ん
で成る。本発明は、これらの安定な液状ポリイソシアネ
ート組成物の製造法にも関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】室温
で液体であるジイソシアネートは、固体ジイソシアネー
トに比較して多くの利点を有する。室温で固体である最
も工業的に重要なジイソシアネートは、4,4’−ジフ
ェニルメタンジイソシアネートおよび2,4’−ジフェ
ニルメタンジイソシアネートである。多くの特許が、ジ
フェニルメタンジイソシアネート(MDI)の液化に関
して存在している。
【0003】MDIの液化の1つの一般的な方法は、カ
ルボジイミド化を経る。典型的なこの方法は、例えば
U.S.特許第3,152,162号、第3,384,
653号、第3,449,256号、第3,640,9
66号、第3,641,093号、第3,701,79
6号、第4,014,935号、第4,088,665
号、第4,154,752号および第4,177,20
5号に記載されている方法である。
【0004】MDIを液化する最も一般的な技術は、さ
まざまなヒドロキシル官能性物質との反応を経る。従来
技術には、多くの種類の液状イソシアネートが記載され
ている。これらには、(1)例えばU.S.特許第3,
644,457号、第3,883,571号、第4,2
29,347号、第4,055,548号、第4,10
2,833号、第4,332,742号、第4,44
8,904号、第4,490,301号、第4,49
0,302号、第4,539,156号、第4,53
9,158号、第4,883,909号、第4,44
2,235号および第4,910,333号に記載され
るような、(i)MDIまたは変性MDIと(ii)ヒ
ドロキシル官能性物質の反応生成物、ならびに(2)例
えばU.S.特許第4,031,026号、第4,26
1,852号、第4,321,333号、第5,24
0,635号および第5,246,977号に記載され
るような、(i)MDIまたは変性MDIおよびヒドロ
キシル官能性物質の反応生成物と(ii)MDI、PM
DIまたは変性MDIとの混合物の両方が含まれる。
【0005】U.S.特許第3,644,457号にお
いて、室温で液体である有機ジイソシアネート、特に有
機ジイソシアネートの混合物が記載されている。これら
の組成物は、固体4,4’−および/または2,4’−
ジフェニルメタンジイソシアネートと分岐状脂肪族ジヒ
ドロキシ化合物を、ジイソシアネート1モルにつき0.
1〜0.3モルのジヒドロキシ化合物というモル比で反
応させた生成物を含んでなる。記載される反応条件を用
いると、ウレタン基とイソシアネート基との反応による
アロファネート形成が、これらのイソシアネート組成物
中では生じない。
【0006】U.S.特許第4,115,429号およ
び第4,118,411号において、低温度(すなわ
ち、−5℃ほどの低い温度)で貯蔵安定性の液状ジフェ
ニルメタンジイソシアネートが記載されている。これら
は、特定の2,4’−異性体含量を有するジフェニルメ
タンジイソシアネートをプロピレングリコールまたはポ
リ−1,2−プロピレンエーテルグリコールと反応させ
ることによって製造される。高いレベルの2,4’−異
性体は、望ましく向上した低温度安定性を与えるが、こ
れらの生成物は、かなり低い反応性およびポリウレタン
エラストマーにおける特性変化(すなわち、より低い引
張強度)を示す。
【0007】他の液状イソシアネートがU.S.特許第
4,490,300号、第4,490,301号および
第4,490,302号に記載されている。U.S.特
許第4,490,300号において、ペンダント芳香族
基を有する脂肪族ジオール、例えば2−メチル−2−フ
ェニル−1,3−プロパンジオールまたはフェニル−
1,2−エタンジオールとMDIの反応生成物が記載さ
れている。これらの液状イソシアネートは室温で安定で
あることが記載されている。室温で安定である他の液状
イソシアネートとしては、トリメチルプロパンのモノア
リルエーテルとMDIの反応生成物を含んでなるものが
挙げられる。液状イソシアネート反応生成物は、U.
S.特許第4,490,302号にも記載されている。
これらは、モノアルコール、ポリ−1,2−プロピレン
エーテルグリコールおよび低分子量トリオールの混合物
とMDIとの反応生成物を含んでなる。
【0008】U.S.特許第4,738,991号にお
いて、アロファネート結合によって特徴づけられる有機
ポリイソシアネートが記載されている。これらのポリイ
ソシアネートは、有機ポリイソシアネート、例えば2,
4’および4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネー
トを有機金属触媒の存在下で、多価または一価アルコー
ルと反応させることによって調製される。触媒の失活
は、無機酸、有機酸、有機クロロホルメートまたは有機
酸クロライドを使用して達成される。
【0009】U.S.特許第4,866,103号にお
いて、RIM工程においてエラストマーを製造する際に
使用するポリイソシアネート組成物が記載されている。
この組成物は、約1.5〜約4の平均官能価および少な
くとも約500の平均当量を有するアルコールまたはト
リオールを、ヒドロキシルおよび/またはトリオール1
当量につき少なくとも2当量の有機ポリイソシアネート
(ジフェニルメタンジイソシアネートの4,4’−およ
び2,4’−異性体を含む)と反応させた生成物であ
る。これらの生成物は、最初に形成されたウレタンまた
はチオウレタン基の少なくとも約20%が、アロファネ
ートおよび/またはチオアロファネート基に転化するよ
うな条件下で形成される。
【0010】アロファネート含有イソシアネートの製造
に関する他の文献としては、イギリス特許第994,8
90号が挙げられる。この文献は、ウレタン基の完全な
反応が行なわれた場合に理論的に得られる値にイソシア
ネート含量が低下するまで、ウレタンイソシアネート
を、過剰のジイソシアネートと、加熱だけで、または触
媒、例えば金属カルボキシレート、金属キレートまたは
3級アミンの存在下で、反応させることに関する。
【0011】U.S.特許第4,160,080号にお
いて、ウレタン基含有化合物を脂肪族および/または脂
環式イソシアネート基を有するポリイソシアネートと、
強酸の存在下で反応させる脂肪族的および/または脂環
式的に結合したイソシアネート基を含有するアロファネ
ートの製造方法が記載されている。この方法は、通常9
0〜140℃の温度で、約4〜20時間、行われる。
【0012】日本国特願昭46年第99176号に液状
ジフェニルメタンジイソシアネートの製造方法が記載さ
れており、ジフェニルメタンジイソシアネートを脂肪族
一価アルコールと反応させている。
【0013】アロファネート結合を有する新規な液状ジ
フェニルメタンジイソシアネートは、U.S.特許第
5,319,053号および第5,319,054号に
も記載されている。U.S.特許第5,319,053号
の安定な液状生成物は、12〜32.5%のNCO基含
量によって特徴づけられ、脂肪族アルコールと、ジフェ
ニルメタンジイソシアネートの異性体からなる特定の混
合物との反応生成物を含んでなる。この文献において、
上記のアロファネート変性MDIと2個もしくはそれ以
上の活性水素基を有する有機物質との反応生成物を含ん
でなる安定な液状MDIプレポリマーも記載されてい
る。U.S.特許第5,319,054号において、2
5℃で貯蔵安定性である液状アロファネート変性MDI
組成物が記載されている。ジフェニルメタンジイソシア
ネートは、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネー
ト2〜60重量%を必要とする特定の異性体分布を有す
る。記載されているアロファネート含有MDIプレポリ
マーは、25℃で貯蔵安定であるが、本発明の安定な液
状MDIと比較すると、ポリオールとの反応性が実質的
に低い。この文献に記載されるように、より高い2,
4’−ジフェニルメタンジイソシアネート含量を有する
アロファネート変性MDIから調製されたポリウレタン
エラストマーは、より低い硬度および引張強度を有する
生成物も生成する。
【0014】アロファネート変性ジフェニルメタンジイ
ソシアネートプレポリマーは、U.S.特許第5,44
0,003号に記載されている。これらの生成物は25
℃で安定であり、ジフェニルメタンジイソシアネートの
異性体混合物と芳香族アルコール、例えばフェノールの
反応生成物を含んでなり、得られた生成物は、12〜3
2重量%のNCO基含量を有するアロファネートに転化
される。
【0015】U.S.特許第5,663,272号にお
いて、25℃で貯蔵安定な液体であるアロファネート変
性MDIが記載されている。これらの組成物は、ウレタ
ンを形成するために、少なくとも2個のヒドロキシル基
および60〜6000の分子量を有する有機物質とモノ
イソシアネートを反応させることによって調製される。
次いで、ウレタンを、MDIの異性体混合物と反応さ
せ、12〜30%のNCO基含量を有するイソシアネー
ト生成物を形成する。このアロファネート変性MDI
を、さらに有機イソシアネート反応性物質とさらに反応
させ、5〜29%のNCO基含量を有するウレタン、ウ
レアおよび/またはビウレット基含有のアロファネート
変性MDIプレポリマーを形成することができる。プレ
ポリマーを含めたポリウレタン配合物において一官能性
化合物を使用すると、より低い物理的性質を有するより
低い分子量のポリウレタンを生成する連鎖停止反応を起
こす。
【0016】5℃を超える温度で液体であるポリイソシ
アネート混合物が、U.S.特許第5,610,260号
に記載されている。これらのポリイソシアネートは、1
4.5〜24重量%のNCO含量および7.7〜14.
5重量%のアロファネート基含量を有する。記載される
ポリイソシアネートは、4,4’−ジフェニルメタンジ
イソシアネートを、4〜16個の炭素原子を有する1種
またはそれ以上の一価アルコールと、NCO:OH当量
比5:1〜8.5:1で、160℃までの温度で反応さ
せてウレタン基を形成し、ウレタン形成の間またはその
後、触媒の存在下でアロファネート基に転化する生成物
である。この方法で製造されたアロファネート変性液状
MDI生成物は、向上した低温安定性を与えるが、本発
明の生成物と比較して反応性が非常に低く、かなり、よ
り低い弾性(すなわち、伸び)を有するポリウレタンエ
ラストマーを生成する。
【0017】エポキシド官能性化合物と、アロファネー
ト変性ジフェニルメタンジイソシアネートのウレタンプ
レポリマーとの混合物は、例えば米国特許第57836
52から既知である。エポキシド官能性化合物の添加
は、ウレタン変性アロファネート変性MDIモノマーの
酸度を低下させることによって反応性を増加させること
が記載されている。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、向上した凝固
安定性を特徴とする、安定な液状ポリイソシアネート組
成物に関する。これらの安定な液状ポリイソシアネート
組成物は、15〜30%(好ましくは20〜26%)の
NCO基含有量、90重量%未満、好ましくは70重量
%未満のモノマージフェニルメタンジイソシアネート含
有量を有する。これらの安定な液状ポリイソシアネート
組成物は、(A) (1) 約0〜約20重量%の2,
4'−異性体、約0〜約2重量%の2,2'−異性体、残
りの重量%の4,4'−異性体を含有するジフェニルメタ
ンジイソシアネート、および(2) 脂肪族アルコー
ル、の反応生成物を含んで成る、NCO基含有量16〜
32.5%のアロファネート変性MDI、(B) 低分
子量分岐状脂肪族ジヒドロキシ化合物(好ましくはトリ
プロピレングリコール)、および(C) (A)および
(B)の合計重量に基づいて0.01〜1重量%のエポ
キシド官能性化合物、を含んで成る。
【0019】本発明は、向上した凝固安定性を特徴とす
る、安定な液状ポリイソシアネート組成物の製造法にも
関する。この製造法は、(I)(A)(1)約0〜約2
0重量%の2,4'−異性体、約0〜約2重量%の2,2'
−異性体、残りの重量%の4,4'−異性体を含有するジ
フェニルメタンジイソシアネートと、(2)脂肪族アル
コールとの反応生成物を含んで成る、NCO基含有量1
6〜32.5%のアロファネート変性MDI、を(B)
低分子量分岐状脂肪族ジヒドロキシ化合物(好ましくは
トリプロピレングリコール)と反応させて、アロファネ
ート変性MDIプレポリマーを生成し、および(II)
(C)エポキシド官能性化合物を該アロファネート変性
プレポリマーに添加する、ことを含んで成り;成分
(C)が成分(A)および(B)の合計重量に基づいて
0.01〜1重量%で存在する方法である。
【0020】本明細書で使用されるように、本発明のポ
リイソシアネート組成物に関して、用語「安定な」は、
ポリイソシアネート組成物が、25℃で3ヶ月間の貯蔵
の際に、NCO含量において1%以下の絶対変化および
粘度において10%以下の変化を有することを示し、用
語「液状」とは、ポリイソシアネート組成物が、25℃
で3ヶ月間の貯蔵の際に、固形物を沈殿しないことを意
味する。
【0021】本発明によれば、成分(A)として使用さ
れうる適した組成物としては、16〜32.5重量%、
好ましくは21〜29重量%のNCO基含量を有するア
ロファネート変性MDIが挙げられる。本発明の適した
(A)アロファネート変性MDI付加物としては、
(1)約0〜約20重量%の2,4’−異性体、約0〜
約2重量%の2,2’−異性体を含有し、残りが4,
4’−異性体であるジフェニルメタンジイソシアネート
と(2)脂肪アルコールとの反応生成物を含んでなるも
のが挙げられる。
【0022】成分(A)(1)として適したジフェニル
メタンジイソシアネートは、上記のような異性体分布を
有し、2,2’−異性体、2,4’−異性体および4,
4’−異性体の重量%の合計が、ジフェニルメタンジイ
ソシアネート(A)(1)の合計100重量%である。
ジフェニルメタンジイソシアネートが、約0〜10重量
%の2,4’−異性体、約0〜約1重量%の2,2’−
異性体を含有し、残りが4,4’−異性体であることが
好ましい。最も好ましくは、MDIが、約0〜3重量%
の2,4’−異性体、約0〜0.2重量%の2,2’−
異性体を含有し、残りが4,4’−異性体である。
【0023】成分(A)(2)として使用するのに好適
な脂肪族アルコールは、約1〜36個、好ましくは4〜
16個の炭素原子を有することができる。脂肪族アルコ
ールの例は、限定されないが、脂環式アルコール、芳香
族基を有する脂肪族アルコール、イソシアネートと反応
しない基、例えばエーテル基、ならびに臭素および塩素
のようなハロゲンを有する脂肪族アルコールである。脂
肪族アルコールの具体例は、限定されないが、2−メチ
ル−1−プロパノール、セチルアルコール、シクロヘキ
サノール、2−メトキシエタノール、および2−ブロモ
エタノールである。より好ましい脂肪族アルコールは、
例えばイソブタノールのような分岐状脂肪族アルコール
を包含する。
【0024】アロファネート変性MDI、即ち本発明の
成分(A)は、例えば本発明の開示の一部を構成する米
国特許第5319053号に開示されている方法によっ
て、製造することができる。
【0025】本発明で成分(B)として使用するのに適
した低分子量分岐状脂肪族ジヒドロキシ化合物として
は、例えば、分岐状脂肪族ジヒドロキシ化合物、具体的
には、2−エチルヘキサンジオール−(1,3)、2−
メチル−ペンタンジオール−(2,4)、2,2,4−
トリメチルペンタンジオール−(1,3)、3−メチル
−5−エチルヘプタンジオール−(2,4)、2−メチ
ル−2−プロパンジオール−(1,3)またはそれらの
混合物が挙げられる。134〜700の分子量を有する
ポリ−1,2−プロピレンエーテルグリコール、例えば
ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコールも
しくはポリプロピレングリコールまたはそれらの混合物
を使用することが好ましい。トリプロピレングリコール
が特に好ましい。
【0026】エポキシド(オキシラン)官能基を有する
どのような化合物も、本発明のポリイソシアネート組成
物の成分(C)として好適である。本明細書で使用され
る「エポキシド」または「エポキシ」という用語は、三
員のオキシラン環を有する少なくとも1個の基を有する
有機化合物または樹脂を意味する。2個またはそれ以上
のオキシラン基がエポキシド化合物または樹脂に存在し
て、一貫した反応性プロフィールを有する本発明のポリ
イソシアネート組成物を得るのが好ましい。好適なエポ
キシドのエポキシド当量(EEW)は、約44〜40
0、好ましくは100〜350、最も好ましくは150
〜300である。脂肪族モノ−およびポリエポキシドの
両方を使用することができ、既知である。
【0027】エポキシが芳香族基を有することは、それ
らが黄変を生じやすく、低い有効性である故に、あまり
好ましくない。そのような芳香族基含有ポリエポキシド
の例は、限定されないが、多価フェノールのポリグリシ
ジルエーテル;芳香族カルボン酸のグリシジルエステ
ル;N−グリシジルアミノ芳香族類、例えば、N−グリ
シジルアミノベンゼン、N,N,N',N'−テトラグリシ
ジル−4,4'−ビス−アミノフェニルメタン、およびジ
グリシジルアミノベンゼン;グリシジルアミノグリシジ
ルオキシ芳香族類、例えばグリシジルアミノグリシジル
オキシベンゼン;およびそれらの混合物を包含する。
【0028】本発明に使用するのに好ましいエポキシド
は、ヒドロキシル基を有さない脂肪族エポキシドであ
る。
【0029】好適なエポキシドは、C〜C10脂肪族
エポキシド、例えば、エチレンオキシド、プロピレンオ
キシド、1,2−ブテンオキシド、2,3−ブテンオキシ
ド(シスおよび/またはトランス)、イソブチレンオキ
シド、1,2−ペンテンオキシド、2,3−ペンテンオキ
シド、シクロペンテンオキシド、1,2−ヘキセンオキ
シド、シクロヘキセンオキシド等、およびそれらの混合
物である。
【0030】有用な脂肪族ポリエポキシドの例は、限定
されないが、ビニルシクロヘキセンジオキシド;ブタジ
エンジオキシド;およびエーテル結合を有するもの、例
えば、トリグリシジルイソシアヌレート、トリグリシジ
ルペンタエリトリトール、テトラグリシジルペンタエリ
トリトール、シクロヘキサンジメタノールのジグリシジ
ルエーテル、および当業者に既知の他のジオールのジグ
リシジルエーテル;1,4−ビス(2,3−エポキシプロ
ポキシ)ベンゼン;1,3−ビス(2,3−エポキシプロ
ポキシ)ベンゼン;4,4'−ビス(2,3−エポキシプ
ロポキシ)ジフェニルエーテル;1,8−ビス(2,3−
エポキシプロポキシ)オクタン;1,4−ビス(2,3−
エポキシプロポキシ)シクロヘキサン;4,4'−(2−
ヒドロキシ−3,4−エポキシブトキシ)ジフェニルジ
メチルメタン;1,3−ビス(4,5−エポキシペントキ
シ)−5−クロロベンゼン;1,4−ビス(3,4−エポ
キシブトキシ)−2−クロロシクロヘキサン;ジグリシ
ジルチオエーテル;ジグリシジルエーテル;1,2,5,
6−ジエポキシヘキサン−3;1,2,5,6−ジエポキ
シヘキサン;エステル基を有するもの、例えば、本発明
の開示の一部を構成する米国特許第4814103号に
例示されているUnion Carbide Corporationの製品のERL
4221;およびそれらの混合物を包含する。
【0031】他の有用なエポキシドが、例えば本発明の
開示の一部を構成する米国特許第3298998号に記
載されている。これらの化合物は、限定されないが、ビ
ス[p−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル]シ
クロヘキサン;2,2−ビス[p−(2,3−エポキシプ
ロポキシ)フェニル]ノルカンファン;5,5−ビス
[(2,3−エポキシプロポキシ)フェニル]ヘキサヒ
ドロ−4,6−メタノインダン;2,2−ビス[4−
(2,3−エポキシプロポキシ)−3−メチルフェニ
ル]ヘキサヒドロ−4,7−メタノインダン;および2
−ビス[p−(2,3−エポキシプロポキシ)フェニ
ル]メチレン−3−メチルノルカンファン;およびそれ
らの混合物を包含する。他の有用なエポキシドが、例え
ば、両方とも本発明の開示の一部を構成するHandbook o
f Epoxy Resin, LeeおよびNeville, McGraw-Hill,New Y
ork(1967)ならびに米国特許第3018262号に記載
されている。
【0032】本発明に使用するのに好適なエポキシド
は、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エライジン
酸等のC18不飽和脂肪酸の重合生成物をエポキシ化す
ることによって生成されるエポキシ化ダイマーおよびト
リマー脂肪酸も包含する。ダイマーまたはトリマー脂肪
酸の使用は、本発明のポリイソシアネート組成物を使用
して製造される完成品から揮発する可能性が少ないより
高い分子量エポキシドを与える。ダイマー脂肪酸は、非
環式、単環式、または二環式構造を有することができ、
あるいは種々のそのような構造を有する化合物の混合物
を含むことができる。
【0033】既知の不飽和または部分不飽和グリセリド
のエポキシ化によって製造されるエポキシ化モノ−、ジ
−、およびトリグリセリドが好ましい。エポキシ化グリ
セリドは、天然または合成の既知の脂肪酸トリグリセリ
ドから製造することができる。エステル結合によってグ
リセロールに結合している脂肪酸基は一般に、C〜C
24モノカルボン酸(直鎖状または分岐状;不飽和、モ
ノ不飽和、またはポリ不飽和)である。そのような脂肪
酸およびそれらに相当するものは、食用トリグリセリド
のような天然源から低コストで簡単に入手することがで
きる。好適な脂肪酸の具体例は、限定されないが、エイ
コサン(アラキジン)酸、ヘンエイコサン酸、ドコサン
(ベヘン)酸、エライジン酸、トリコサン酸、テトラコ
サン(リグノセリン)酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、
カプリン酸、カプロン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、
ステアリン酸、オレイン酸、セトレイン酸、ミリスチン
酸、パルミトレイン酸、ガドレイン酸、エルカ酸、リシ
ノール酸、リノール酸、リノレン酸、ミリストオレイン
酸、エレオステアリン酸、アラキドン酸、あるいはこれ
らの酸の混合物または水素化誘導体である。脂肪酸は、
合成によって、またはトリグリセリド脂質のような天然
源から得られる。脂肪酸の混合物、例えばトリグリセリ
ドの加水分解(分離)によって一般に得られる脂肪酸の
混合物も好適である。これらの脂肪酸トリグリセリド
は、限定されないが、牛脂、大豆油、綿実油、ヤシ油、
パーム核油、トウモロコシ油、魚油、豚油、乳脂肪、オ
リーブ油、パーム油、ピーナッツ油、紅花油、カカオ
脂、胡麻油、菜種油、ヒマワリ油、ならびにこれらのト
リグリセリドの完全または部分水素化誘導体および混合
物のような、脂肪および油を包含する。エポキシ化亜麻
仁油が特に好ましい。
【0034】本発明の液状ポリイソシアネート組成物の
製造法は、下記工程を含んで成る。
【0035】ジフェニルメタンジイソシアネートを反応
器に入れ、攪拌しながら約60℃に加熱する。計算量の
炭素原子1〜36個を有する選択した脂肪族アルコー
ル、次に触媒量のアセチルアセトン酸亜鉛または他の好
適な触媒を添加する。計算量のNCO含有量に達するま
で(即ち、約16〜約32.5%NCO)、反応混合物
を90℃で攪拌する。計算量のNCO含有量に達した際
に、少量の塩化ベンゾイル(または他の好適な停止剤)
を添加して、触媒を失活する。次に、このアロファネー
ト変性MDIを60℃に冷却し、計算量のイソシアネー
ト含有量に達するまで(即ち、約15〜約30%NC
O)、計算量の分岐状脂肪族ジヒドロキシ化合物を添加
して、アロファネート変性MDIと反応させる。25℃
に冷却する前かまたは後に、少量(即ち、成分(A)お
よび(B)の合計重量に基づいて0.01〜1%)のエ
ポキシド官能性化合物を添加する。最終イソシアネート
含有量、粘度、および凝固点を測定し、ポリウレタンの
製造に使用するまで生成物を保存する。本明細書で使用
されるように、用語「向上した凝固安定性」は、ポリイ
ソシアネート組成物が、30日またはそれ以上で、20
℃未満、好ましくは15℃未満で安定な液体であること
を意味する。
【0036】
【実施例】以下の例は、本発明の組成物の製造および使
用をさらに詳細に示す。上記の開示で挙げられた本発明
については、例によって、精神または範囲は限定されな
い。当業者には、既知のさまざまな条件および以下の調
製方法を、これらの組成物を調製するために使用できる
ことが容易に理解されるであろう。特記しないかぎり、
すべての温度は、摂氏温度であり、すべての部および%
は、それぞれ重量部および重量%である。
【0037】エポキシA:約180のエポキシド当量を
有するエポキシ化亜麻仁油、Amerian Chemical Servic
e, IncからEpoxol(登録商標)9-5として商業的に入手
可能。
【0038】イソシアネートA:約98重量%の4,
4’−異性体および2重量%未満の2,4’−異性体か
らなる異性体分布を有するジフェニルメタンジイソシア
ネート。このジイソシアネートは、約33.6%のNC
O含量および2.0の官能価を有する。このイソシアネ
ートは25℃で固体である。イソシアネートB: 約44重量%の4,4'−異性体、5
4重量%の2,4'−異性体、および約2重量%の2,2'
−異性体から成る異性体分布を有するジフェニルメタン
ジイソシアネート。このイソシアネートは、約33.6
%のNCO含有量、約2.0の官能価、および25℃に
おいて約25mPa・s未満の粘度を有する。
【0039】イソシアネートC:約23%のNCO基含
量および550〜約800mPa・sの25℃での粘度
を有し、イソシアネートA約86.2重量%とトリプロ
ピレングリコール約13.8重量%の反応生成物を含ん
でなるイソシアネートプレポリマー。このプレポリマー
は、20℃またはそれ以上の温度で少なくとも30日
間、安定であるが、15℃未満で凝固する。
【0040】イソシアネートD:約23%のNCO含有
量および25℃において400〜約700mPa・sの
粘度を有し、約86.2重量%のイソシアネートBと約
13.8重量%のトリプロピレングリコールとの反応生
成物から成るイソシアネート。このプレポリマーは、0
℃またはそれ以上の温度において少なくとも30日間安
定である。
【0041】イソシアネートE:100重量部のイソシ
アネートAおよび5.45重量部の2−メチル−1−プ
ロパノールを、攪拌した反応器に入れ、60℃に加熱し
た。0.01部のアセチルアセトン酸亜鉛を添加し、攪
拌下に反応混合物を90℃に加熱した。90℃で1時間
後、NCO含有量は26%であった。反応混合物を60
℃に冷却し、0.025部の塩化ベンゾイルを添加し
た。反応混合物を40℃に冷却し、使用するまで40℃
で保存した。
【0042】イソシアネートF:95.7重量部のイソ
シアネートEを反応器に入れ、60℃に加熱した。温度
が60℃±5℃に維持されるような速度で、4.3重量
部のトリプロピレングリコールを、攪拌下のイソシアネ
ートに添加した。反応混合物を60℃で約2時間維持し
た。25℃に冷却する前に、0.2部のエポキシAを添
加した。23%のイソシアネート基含有量を有する生成
物は、25℃において450〜600mPa・sの粘度
を有する透明黄色液体であった。このプレポリマーは、
10℃またはそれ以上の温度において少なくとも30日
間安定であった。
【0043】イソシアネートG:イソシアネートFと同
じ。但し、エポキシAは使用しない。イソシアネートF
と同様に、イソシアネートGも10℃またはそれ以上の
温度において少なくとも30日間安定であった。イソシアネートH: イソシアネートEと同じ。但し、2
−メチル−1−プロパノールの量を7.74重量部に増
加し、23%のNCO含有量および400〜約650m
Pa・sの粘度を得た。
【0044】ポリオール1:約112のOH価、約2の
官能価および約1000の分子量を有するプロピレング
リコール開始プロピレンオキシドポリエーテルポリオー
ル。ポリオール2: 約28のOH価、約2の官能価および約
4000の分子量を有するプロピレングリコール開始プ
ロピレンオキシド/エチレンオキシド(重量比80:2
0)ポリエーテルポリオール。
【0045】ポリオール3:約35のOH価、約3の官
能価および約4800の分子量を有する、グリセロール
開始プロピレンオキシド/エチレンオキシド(重量比8
7:13)ポリエーテルポリオール。ポリオール4: 約370のOH価、約3の官能価および
約450の分子量を有する、トリメチロールプロパン開
始プロピレンオキシドポリエーテルポリオール。ポリオール5: 約28のOH価、約3の官能価および約
6000の分子量を有する、グリセロール開始プロピレ
ンオキシド/エチレンオキシド(重量比87:13)ポ
リエーテルポリオール。ポリオール6: 1,4−ブタンジオール。
【0046】Baylith Lペースト:ひまし油中の合成ア
ルミノ−シリケートの混合物。Dow Corning Antifoam 1400: 100%シリカ充填ポリ
ジメチルシロキサン、食品および化学プロセスで発泡を
防ぐために使用されるFDA承認消泡剤。触媒A: ジブチル錫ジラウレート触媒(Dabco T-12とし
てAir Products and Chemical Inc., Allentown, PAか
ら市販される)。
【0047】例1〜13 以下のポリオールブレンドを例で使用した:ポリオールブレンドA は、52.43重量部のポリオー
ル1 28.23重量部のポリオール2 10.08重量部のポリオール6 9.07重量部のBaylith Paste L 0.13重量部のDow Corning Antifoam 1400 0.005重量部の触媒A からなる。ポリオールブレンドAは、281の当量を特
徴とした。
【0048】ポリオールブレンドBは、63.53重量
部のポリオール3 18.18重量部のポリオール4 9.09重量部のポリオール6 9.09重量部のBaylith Paste L 0.1重量部のDow Corning Antifoam 1400 0.005重量部の触媒A からなる。ポリオールブレンドBは、267の当量を特
徴とした。
【0049】ポリオールブレンドCは、81重量部のポ
リオール5 18重量部のポリオール6 1重量部のBaylith Paste L 0.1重量部のDow Cornig Antifoam 1400 0.005重量部の触媒A からなる。ポリオールブレンドCは、226の当量を特
徴とした。
【0050】表1に示す例1〜3のポリウレタン注型品
を、下記手順によって製造した。
【0051】ポリオールブレンドおよびイソシアネート
を、25〜30℃において1.5〜2.0分間にわたっ
て手動で混合し、次に、105〜110℃に予熱した8
インチx16インチx0.125インチの寸法のブック
ケース型、およびボタン型(これも105〜110℃に
予熱)に流し込んだ。注型品サンプルを型の中で105
〜110℃で16時間で硬化させ、型から取り出した。
温度および湿度管理環境において室温で1週間後、種々
の物理的および機械的特性についてサンプルを試験し
た。結果を下記表1に示す。
【0052】
【表1】線状ポリオールブレンドAを使用する例(例1
〜3は比較例)
【0053】例2および3は、2,4'−異性体含有量を
増加したイソシアネートCの変形を表す。その増加に伴
って、凝固安定性も増加した(例2では0℃未満に、例
3では−20℃に)。同じ触媒量で、2,4'−異性体の
含有量の増加と共に、ゲル時間も増加した。物理的特性
は、硬度および引張強度の減少、ならびに伸びの増加を
示す。従って、凝固安定性を増加させるために2,4'−
異性体の含有量を増加させる方法は、イソシアネートC
を置換する好適な方法ではない。
【0054】表2に示される例4〜7のポリウレタン注
型品を、下記手順によって製造した。
【0055】ポリオールブレンドおよびイソシアネート
を、25〜30℃において1.5〜2.0分間にわたっ
て手動で混合し、次に、8インチx16インチx0.1
25インチの室温のブックケース型、および室温のボタ
ン型に流し込んだ。注型品サンプルを型の中で105〜
110℃で16時間で硬化させ、型から取り出した。温
度および湿度管理環境において室温で1週間後、種々の
物理的および機械的特性についてサンプルを試験した。
結果を下記表2に示す。
【0056】
【表2】ポリオールブレンドBおよびCを使用する例
(例4および6は比較例)
【0057】本発明によれば、イソシアネートFは、イ
ソシアネートC(15℃)に対して好ましい低い凝固点
(5℃)を示す。両方の配合において(例4および5の
ポリオールブレンドB;例6および7のポリオールブレ
ンドC)、イソシアネートFは、イソシアネートCと比
較した場合に、同様の反応性および物理的特性を示す。
【0058】
【表3】種々の反応性を示す例(例8、10、および1
1は比較例)
【0059】例8〜11は、イソシアネートF(本発
明)の反応性が、イソシアネートC(比較、Koenigの米
国特許第3644457号による)と同じであることを
示す。イソシアネートH(比較、Slackの米国特許第5
319053号)は、ポリオールブレンドBとかなり遅
く反応する。Epoxol 9-5を添加しないイソシアネートG
も、イソシアネートCおよびFよりもかなり遅く反応す
る。
【0060】
【表4】線状ポリオールブレンドAを使用する例(例1
3は比較例)
【0061】表4に示す例12および13(比較)のポ
リウレタン注型物を、例1〜3の手順によって製造し
た。
【0062】例12および13は、イソシアネートH
が、イソシアネートG(本発明)と比較した場合に、か
なり低い伸びを有するより軟質なエラストマーを生じる
ことを示す。
【0063】本発明は、例示の目的のために詳細に記載
されているが、詳細な記載は、例示の目的だけであり、
特許請求の範囲で限定される以外は本発明の精神および
範囲を逸脱しないかぎり当業者によって変更できること
は理解できるであろう。
【0064】本発明の好ましい態様は以下のとおりであ
る: A. NCO基含有量が20〜26重量%であり、モノ
マージフェニルメタンジイソシアネート含有量が70重
量%未満である、請求項1に記載のポリイソシアネート
組成物。 B. 成分(A)のアロファネート変性MDIが、21
〜29%のNCO基含有量を有し、(1) 約0〜約1
0重量%の2,4'−異性体、約0〜約1重量%の2,2'
−異性体、残りの重量%の4,4'−異性体を含有するジ
フェニルメタンジイソシアネート、および(2) 約1
〜約36個の炭素原子を有する脂肪族アルコール、の反
応生成物を含んで成る、請求項1に記載のポリイソシア
ネート組成物。
【0065】C. 成分(A)のアロファネート変性M
DIが、(1) 約0〜約3重量%の2,4'−異性体、
約0〜約0.2重量%の2,2'−異性体、残りの重量%
の4,4'−異性体を含有するジフェニルメタンジイソシ
アネート、および(2) 約4〜約16個の炭素原子を
有する脂肪族アルコール、の反応生成物を含んで成る、
前項Bに記載のポリイソシアネート組成物。 D. 成分(A)(2)の該脂肪族アルコールがイソブ
タノールを含んで成る前項Cに記載のポリイソシアネー
ト組成物。
【0066】E. 該ポリ−1,2−プロピレンエーテ
ルグリコールが、ジプロピレングリコール、トリプロピ
レングリコール、ポリプロピレングリコール、およびそ
れらの混合物から成る群から選択される、請求項2に記
載のポリイソシアネート組成物。 F. 該ポリ−1,2−プロピレンエーテルグリコール
が、トリプロピレングリコールを含んで成る、前項Eに
記載のポリイソシアネート組成物。 G. 成分(C)がエポキシ化亜麻仁油を含んで成る請
求項3に記載のポリイソシアネート組成物。
【0067】
【発明の効果】本発明の利点は、液体MDI/トリプロ
ピレングリコール付加物に相当する好ましい反応性と組
み合わした低温安定性、および得られるポリウレタンエ
ラストマーにおける優れた物理的特性(硬度、伸び、お
よび引張強度の組合せ)である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リチャード・エス・パントーン アメリカ合衆国26155ウエストバージニア 州ニュー・マーティンズビル、ボックス 25、ルート2 (72)発明者 ラルフ・ギューター アメリカ合衆国15241ペンシルベニア州ピ ッツバーグ、ミル・グローブ・ロード2340 番 (72)発明者 ウィリアム・イー・スラック アメリカ合衆国26041ウエストバージニア 州マウンズビル、ボックス327、ルーラ ル・ルート5

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 向上した凝固安定性を特徴とし、15〜
    30%のNCO基含有量および90重量%未満のモノマ
    ージフェニルメタンジイソシアネート含有量を有する、
    ポリイソシアネート組成物であって、該組成物が、 (A) (1) 約0〜約20重量%の2,4'−異性
    体、約0〜約2重量%の2,2'−異性体、残りの重量%
    の4,4'−異性体を含有するジフェニルメタンジイソシ
    アネート、および(2) 脂肪族アルコール、の反応生
    成物を含んで成る、16〜32.5%のNCO基含有量
    を有するアロファネート変性MDI、 (B) 低分子量分岐状脂肪族ジヒドロキシ化合物、お
    よび (C) 少なくとも1種類のエポキシド官能性化合物、
    を含んで成り、 成分(C)が成分(A)および(B)の合計重量に基づ
    いて0.01〜1重量%の量で存在する組成物。
  2. 【請求項2】 該低分子量分岐状脂肪族ジヒドロキシ化
    合物(B)が、分子量134〜700のポリ−1,2−
    プロピレンエーテルグリコールを含んで成る、請求項1
    に記載のポリイソシアネート組成物。
  3. 【請求項3】 該エポキシド官能性化合物(C)が、約
    44〜約400のエポキシド当量を有する、請求項1に
    記載のポリイソシアネート組成物。
  4. 【請求項4】 安定な液状ポリイソシアネート組成物の
    製造法であって、該方法が、 (I)(A)(1)約0〜約20重量%の2,4'−異性
    体、約0〜約2重量%の2,2'−異性体、残りの重量%
    の4,4'−異性体を含有するジフェニルメタンジイソシ
    アネートと、(2)脂肪族アルコールとの反応生成物を
    含んで成る、16〜32.5%のNCO基含有量を有す
    るアロファネート変性MDI、を(B)低分子量分岐状
    脂肪族ジヒドロキシ化合物、と反応させて、アロファネ
    ート変性MDIプレポリマーを生成し、および(II)
    (C)エポキシド官能性化合物を該アロファネート変性
    プレポリマーに添加する、ことを含んで成り;成分
    (C)が、成分(A)および(B)の合計重量に基づい
    て約0.01〜1重量%の量で存在する方法。
JP2001030872A 2000-02-07 2001-02-07 向上した凝固安定性を有する液状mdi付加物 Pending JP2001220424A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/499,316 US6482913B1 (en) 2000-02-07 2000-02-07 Liquid MDI adducts wtih improved freeze stability
US09/499316 2000-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001220424A true JP2001220424A (ja) 2001-08-14

Family

ID=23984780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001030872A Pending JP2001220424A (ja) 2000-02-07 2001-02-07 向上した凝固安定性を有する液状mdi付加物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6482913B1 (ja)
EP (1) EP1122271B1 (ja)
JP (1) JP2001220424A (ja)
KR (1) KR100672881B1 (ja)
AR (1) AR027323A1 (ja)
AT (1) ATE263199T1 (ja)
BR (1) BR0100380A (ja)
CA (1) CA2330993C (ja)
DE (1) DE60102495T2 (ja)
ES (1) ES2218285T3 (ja)
MX (1) MXPA01001360A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6528609B1 (en) * 2001-12-13 2003-03-04 Bayer Corporation Allophanates of polymeric MDI
US20030206775A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-06 Markusch Peter H. Polyurethane/geotextile composite liner for canals and ditches based on liquefied monomeric MDI-derivatives
US20050101754A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Slack William E. Stable liquid, allophanate-modified diphenylmethane diisocyanate trimers, prepolymers thereof, and processes for their preparation
US7790907B2 (en) * 2006-07-21 2010-09-07 Basf Corporation Method of producing a uretonimine-modified isocyanate composition
US20080085987A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Thomas Savino Method of producing a uretonimine-modified isocyanate composition
US20080227878A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 James Garrett Trimer and allophanate modified isocyanates, a process for their production, foams comprising these modified isocyanates, and a process for the production of these foams
US20090030161A1 (en) 2007-07-27 2009-01-29 Bayer Materialscience Llc Allophanate modified diphenylmethane diisocyanates, prepolymers thereof, and their use in the preparation of polyureas and polyurethanes
US20090156777A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Nodelman Neil H Freeze-stable aromatic diisocyanates and processes for the preparation of these freeze-stable products
US8410213B2 (en) * 2009-01-26 2013-04-02 Michael James Barker Primerless two-part polyurethane adhesive

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07149857A (ja) * 1993-09-02 1995-06-13 Miles Inc 液体ジフェニルメタンジイソシアネート並びにその製造および使用方法
JPH10158357A (ja) * 1996-11-25 1998-06-16 Bayer Corp ポリメチレンポリ(フェニルイソシアネート)の反応性安定化

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3152162A (en) 1959-07-29 1964-10-06 Bayer Ag Polyisocyanate-carbodiimide adducts and process for the production thereof
GB994890A (en) 1961-12-18 1965-06-10 Ici Ltd New organic polyisocyanates and their manufacture
US3384653A (en) 1965-03-31 1968-05-21 Upjohn Co Compositions of methylenebis (phenyl isocyanate) with trihydrocarbyl phosphates and preparation thereof
US3449256A (en) 1966-01-19 1969-06-10 Upjohn Co Methylenebis(phenyl isocyanate) compositions and preparation thereof
DE1618380C3 (de) 1967-03-08 1975-09-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung eines bei Raumtemperatur flüssigen Diphenylmethan-diisocyanatpräparates
GB1194050A (en) 1967-12-12 1970-06-10 Ici Ltd Liquid Diphenylmethane Diisocyanate Compositions
GB1200432A (en) 1968-01-25 1970-07-29 Bayer Ag Process for the preparation of polyisocyanates which contain a carbodiimideisocyanate adduct
US3701796A (en) 1970-09-29 1972-10-31 Upjohn Co Storage stable methylenebis (phenyl isocyanate) compositions
NL178871C (nl) 1972-09-26 Ici Ltd Werkwijze voor het bereiden van een vloeibaar difenylmethaandiisocyanaatproduct en voor het bereiden of vervaardigen van een polyurethaan onder toepassing van een dergelijk isocyanaatproduct.
GB1476088A (en) 1975-04-03 1977-06-10 Ici Ltd Carbodiimides
GB1483957A (en) 1975-05-19 1977-08-24 Ici Ltd Diphenylmethane diisocyanate compositions
DE2537685C2 (de) 1975-08-23 1989-04-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur teilweisen Carbodiimidisierung der Isocyanatgruppen von organischen Polyisocyanaten
US4048105A (en) 1975-12-19 1977-09-13 Mccord Corporation High density urethane foam for rim
US4055548A (en) 1976-09-17 1977-10-25 The Upjohn Company Storage-stable liquid polyisocyanate composition
US4118411A (en) 1977-02-09 1978-10-03 Mobay Chemical Corporation Low-temperature storage stable liquid diphenylmethane diisocyanates
US4115429A (en) 1977-03-18 1978-09-19 Mobay Chemical Corporation Low-temperature storage stable liquid diphenylmethane diisocyanates
DE2729990A1 (de) 1977-07-02 1979-01-18 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von isocyanatgruppen aufweisenden allophanaten
GB1596469A (en) 1978-04-11 1981-08-26 Ici Ltd Liquid isocyanate compositions based on diphenylmethane diisocyanate
US4154752A (en) 1978-05-05 1979-05-15 Mobay Chemical Corporation Preparation of partially carbodiimidized methylenebis (phenyl isocyanate)
DE2965737D1 (de) 1978-10-03 1983-07-28 Ici Plc Liquid polyisocyanate compositions
US4177205A (en) 1978-11-20 1979-12-04 Basf Wyandotte Corporation Process for the preparation of highly stable liquid carbodiimide-containing polyisocyanate compositions
US4321333A (en) 1981-04-16 1982-03-23 The Upjohn Company Polyurethane prepared from polyisocyanate blend
US4332742A (en) 1981-06-22 1982-06-01 Mobay Chemical Corporation Low temperature storage stable liquid diphenylmethane diisocyanates
DE3241450A1 (de) * 1982-11-10 1984-05-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fluessige urethangruppen enthaltende polyisocyanatmischungen auf diphenylmethan-diisocyanat-basis, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen
US4442235A (en) 1983-05-09 1984-04-10 Mobay Chemical Corporation Process and composition for the production of polyurethane elastomer moldings
US4448904A (en) 1983-06-08 1984-05-15 Texaco Inc. Reaction injection molded elastomer using a methylene bis(phenyliscoyanate) containing 2,4' isomer in amounts greater than about 10 percent
US4490301A (en) 1983-09-30 1984-12-25 Mobay Chemical Corporation Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
US4490300A (en) 1983-09-30 1984-12-25 Mobay Chemical Corporation Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
US4490302A (en) 1983-11-25 1984-12-25 Mobay Chemical Corporation Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
US4539158A (en) 1984-12-14 1985-09-03 Mobay Chemical Corporation Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
US4539156A (en) 1984-12-14 1985-09-03 Mobay Chemical Corporation Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
US4738991A (en) 1987-01-23 1988-04-19 Basf Corporation Storage stable polyisocyanates characterized by allophanate linkages
US4910333A (en) 1987-06-03 1990-03-20 Mobay Corporation Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
US4906674A (en) 1987-10-16 1990-03-06 Ici Americas Inc/Imperial Chemical Industries Plc Polysocyanate compositions
US4883909A (en) 1988-05-11 1989-11-28 Mobay Corporation Liquid diphenylmetane diisocyanate compositions
US4876292A (en) * 1988-10-06 1989-10-24 Mobay Corporation Isocyanate reactive mixture and the use thereof in the manufacture of flexible polyurethane foams
GB8908490D0 (en) * 1989-04-14 1989-06-01 Ici Plc Prepolymers
US5246977A (en) 1990-05-04 1993-09-21 The Dow Chemical Company Microcellular polyurethane polymers prepared from isocyanate-terminated poly(oxytetramethylene) glycol prepolymers
US5240635A (en) 1992-02-06 1993-08-31 The Dow Chemical Company Composition of flexible polyurethane foams blown using reduced amounts of chlorofluorocarbon blowing agents and method for preparation
DE4204395A1 (de) * 1992-02-14 1993-08-19 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von kalthaertenden polyurethan-weichformschaumstoffen
US5440003A (en) 1993-09-02 1995-08-08 Miles Inc. Liquid methylene diphenyl diisocyanate
US5319054A (en) 1993-09-02 1994-06-07 Miles Inc. Liquid methylene diphenyl diisocyanate
US5319053A (en) 1993-09-02 1994-06-07 Miles Inc. Liquid diphenylmethane diisocyanate
DE4403233A1 (de) 1994-02-03 1995-08-10 Bayer Ag Oberhalb 5 DEG C flüssige Polyisocyanatmischungen
TW290564B (ja) * 1994-06-16 1996-11-11 Ici Plc
US5663272A (en) 1995-12-22 1997-09-02 Bayer Corporation Allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates and processes for their production and use
CA2207468A1 (en) 1996-07-15 1998-01-15 Edmund J. Madaj Water blown polyurethane integral skin foam having improved abrasion resistance
US5783652A (en) * 1997-11-04 1998-07-21 Bayer Corporation Reactivity improvement of urethane prepolymers of allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates
US5874485A (en) * 1997-11-10 1999-02-23 Bayer Corporation Flexible foams and flexible molded foams based on allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates and processes for the production of these foams

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07149857A (ja) * 1993-09-02 1995-06-13 Miles Inc 液体ジフェニルメタンジイソシアネート並びにその製造および使用方法
JPH10158357A (ja) * 1996-11-25 1998-06-16 Bayer Corp ポリメチレンポリ(フェニルイソシアネート)の反応性安定化

Also Published As

Publication number Publication date
BR0100380A (pt) 2001-09-18
ATE263199T1 (de) 2004-04-15
CA2330993A1 (en) 2001-08-07
DE60102495T2 (de) 2009-10-01
EP1122271A1 (en) 2001-08-08
MXPA01001360A (es) 2003-06-19
KR20010078338A (ko) 2001-08-20
DE60102495D1 (de) 2004-05-06
AR027323A1 (es) 2003-03-26
KR100672881B1 (ko) 2007-01-23
ES2218285T3 (es) 2004-11-16
CA2330993C (en) 2009-12-08
US6482913B1 (en) 2002-11-19
EP1122271B1 (en) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5783652A (en) Reactivity improvement of urethane prepolymers of allophanate-modified diphenylmethane diisocyanates
KR101200197B1 (ko) 카르보디이미드 개질된 유기 이소시아네이트의 개선된 제조방법
CA2219657C (en) Reactivity stabilization of polymethylene poly(phenylisocyanates)
US4490302A (en) Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
KR20100102587A (ko) 저장-안정성 1,5-나프탈렌디이소시아네이트(ndi) 예비중합체로부터 다공성 폴리우레탄(pur) 주조 탄성체의 제조 방법
US4490301A (en) Liquid diphenylmethane diisocyanate compositions
JP2001220424A (ja) 向上した凝固安定性を有する液状mdi付加物
US6242556B1 (en) Liquid MDI adducts with improved freeze stability
US20030153715A1 (en) Diphenylmethane diisocyanate compositions
US5837794A (en) Toluene diisocyanate residue-based compositions having reduced acid values
US6127463A (en) Polymeric MDI color reduction
US6528609B1 (en) Allophanates of polymeric MDI
US6166128A (en) Color reduction of polymethylene poly (phenylisocyanates)
JPH03220222A (ja) 高硬度樹脂組成物とそれを用いた成形品、並びに成形品の製造方法
JP2023046115A (ja) ポリウレタン樹脂の製造方法
JP2001278942A (ja) ポリウレタンフォーム
CS247016B1 (en) Polyol component for bonding polyurethan sole and shoe upper

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412