JP2001216496A - 指紋画像入力装置 - Google Patents

指紋画像入力装置

Info

Publication number
JP2001216496A
JP2001216496A JP2000022689A JP2000022689A JP2001216496A JP 2001216496 A JP2001216496 A JP 2001216496A JP 2000022689 A JP2000022689 A JP 2000022689A JP 2000022689 A JP2000022689 A JP 2000022689A JP 2001216496 A JP2001216496 A JP 2001216496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
prism
fingerprint
light source
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000022689A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatoshi Fujiwara
久利 藤原
Taiga Tamegai
大河 為我井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2000022689A priority Critical patent/JP2001216496A/ja
Publication of JP2001216496A publication Critical patent/JP2001216496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シートプリズムを用いた指紋画像入力装置に
おいて、迷光が結像光路に入り込まないようにして、コ
ントラストの高い鮮明な指紋画像を得る。 【解決手段】 シートプリズム6のプリズム面6Aのプ
リズム6−1〜6−nの連なり方向Xと直交するY方向
の一方側および他方側からプリズム面6Aを照らすよう
に光源7(LED7−1〜7−5)および9(LED9
−1〜9−5)を設ける。具体的には、λ>θとなる位
置に光源7を配置する。光源9も光源7と同様にして反
対側の位置に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、指紋画像を入力
する指紋画像入力装置に関し、特に、シートプリズムを
利用した光路分離法による指紋画像入力装置の改良に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】〔全反射法〕図5はガラス製三角プリズ
ムを用いた全反射法による指紋画像入力装置の要部を示
す図である。同図において、1はガラス製三角プリズ
ム、2は光源、3はレンズ、4は受光手段(CCD)で
ある。光源2はプリズム1の下面側左側方に配置され、
レンズ3およびCCD4はプリズム1の下面側右側方に
配置されている。
【0003】この指紋画像入力装置では、光源2から出
射された光がプリズム1の内部を通して指紋採取面1−
1に照射される。指紋採取面1−1に照射された光は、
この指紋採取面1−1におかれる指の指紋面にて反射
し、プリズム1から出射され、レンズ3を通してCCD
4で受光される。
【0004】次に、全反射法の原理を説明する。光源2
から出射される光をPA,PBとする。人間の指には指
紋による凹凸が存在し、凸部はプリズム1の指紋採取面
1−1と接触し、凹部は接触しない。すなわち、指紋採
取面1−1におかれる指の指紋面には、指紋接触部と指
紋非接触部がある。図5の例では、光PAが指紋接触部
において拡散し、光PBが指紋非接触部に面する指紋採
取面1−1において全反射する。このため、拡散する光
PAはその一部が散乱光PA1として、全反射する光P
Bはその全てが全反射光PB1としてCCD4で受光さ
れる。この結果、CCD4において、指紋の凹部の方が
凸部より輝度値が高い指紋画像が得られる。
【0005】〔光路分離法〕図6はガラス製三角プリズ
ムを用いた光路分離法による指紋画像入力装置の要部を
示す図である。光源2はプリズム1の下面側右側方に配
置され、レンズ3およびCCD4もプリズム1の下面側
右側方に配置されている。プリズム1の左側方面には黒
色塗装5が施されている。
【0006】この指紋画像入力装置では、光源2から出
射された光がプリズム1の内部を通して指紋採取面1−
1に照射される。指紋採取面1−1に照射された光は、
この指紋採取面1−1におかれる指の指紋面にて反射
し、プリズム1から出射され、レンズ3を通してCCD
4で受光される。
【0007】次に、光路分離法の原理を説明する。光源
2から出射される光をPC,PDとする。光PCは指紋
接触部において拡散し、拡散光の一部が直接CCD4へ
届く。光PDはプリズム1から指紋の凹部に入り込み、
指紋非接触部において拡散し、拡散光の一部は空気中を
CCD4に向かって進むが、指紋採取面1−1で屈折
し、CCD4へは届かない。この結果、CCD4におい
て、指紋の凸部の方が凹部より輝度値が高い指紋画像が
得られる。
【0008】しかしながら、上述した図5,図6の方法
では、1つのガラス製三角プリズム1を使用しており、
スペースを要するばかりでなく、高価ともなる。そこ
で、本出願人は、シートプリズムを利用した指紋画像入
力装置の開発を進めている。シートプリズムは、図7に
符号6で示すように、断面形状が三角形の複数のプリズ
ム6−1〜6−nを連ねたプリズム面6Aを有する平板
状(シート状)のプリズムであり、このプリズム面と対
向する上側の平面6Bを指紋採取面として使用する。シ
ートプリズムは、樹脂製とし、モールド成形で作ること
ができるので、軽量で安価である。また、厚みが薄いの
で、省スペース化を図ることができる。
【0009】図8にシートプリズムを用いた光路分離法
による指紋画像入力装置の一例を示す。この例では、シ
ートプリズム1のプリズム面6Aと対向する下方領域の
中央部に光源7(LED7−1〜7−5)を配置し、プ
リズム面6Aを下方から照らすようにしている。また、
図9(図8をA方向から見た図)に示すように、シート
プリズム6のプリズム面6Aのプリズム6−1〜6−n
の連なり方向Xの一方側にレンズ3とCCD4を配置
し、他方側に光吸収体8を配置している。
【0010】この指紋画像入力装置では、LED7−1
〜7−5から出射された光がシートプリズム6の内部を
通して指紋採取面6Bに照射される。指紋採取面6Bに
照射された光は、この指紋採取面6Bにおかれる指の指
紋面にて反射し、シートプリズム6から出射され、レン
ズ3を通してCCD4で受光される。この場合、LED
7−1〜7−5からシートプリズム6に入り込んだ光
は、指紋面の指紋接触部において拡散する。また、指紋
の凹部に入り、指紋非接触部において拡散する。レンズ
3およびCCD4の位置関係により、指紋接触部におい
て拡散した光はその一部が散乱光としてCCD4に届く
が、指紋非接触部において拡散した光はシートプリズム
6に再び入りここで屈折されることになるのでCCD4
には届かない。この結果、CCD4において、指紋の凸
部の方が凹部より輝度値が高い指紋画像が得られる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図8の
ような構成では、LED7−1〜7−5からの光がプリ
ズム面6Aのプリズム6−1〜6−nの稜部(三角形の
角部)等により同一平面内で乱反射して平面状の迷光が
発生し、その迷光がCCD4への結像光路に入り込んで
しまう。すなわち、図9で説明すると、LED7−1〜
7−5からの光がプリズム面6Aのプリズム6−1〜6
−nの稜部において同一平面内で乱反射し、その反射し
た光の一部がレンズ3を通してCCD4で受光される
(図10(図8をB方向から見た図)参照)。この結
果、図11に示すように、LED7−1〜7−5に対応
して筋状の迷光P1〜P5が結像画面に写ってしまい、
その部分のコントラストが低下して不鮮明になってしま
うという問題が生じる。
【0012】なお、図11に示した筋状の迷光P1〜P
5は5つのLED7−1〜7−5に対応したものであっ
て、プリズムの稜部に対応したものではない。また、図
8では光源7を5つの点光源(LED7−1〜7−5)
により構成したが、面光源とした場合にも同様にコント
ラストが低下して不鮮明になってしまう。この場合、C
CD4における指紋画像に全体的に迷光が重畳される、
いわゆる「カブリ」が生じる。また、図9において、光
吸収体8の位置に光源7を配置すれば、シートプリズム
を用いた全反射法による指紋画像入力装置となるが、こ
の場合にも上述した光路分離法と同様、筋状の迷光が結
像画面に写ってしまい、その部分のコントラストが低下
して不鮮明になってしまう。
【0013】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、迷光が結像
光路に入り込まないようにして、コントラストの高い鮮
明な指紋画像を得ることのできる指紋画像入力装置を提
供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明は、シートプリズムを用いた指紋画像入
力装置において、指紋採取面における指の指紋面のうち
指紋接触部からの反射光が受光手段に届き、指紋非接触
部からの反射光が受光手段に届かないように、また、シ
ートプリズムのプリズム面における各プリズムの稜部か
らの反射光が受光手段に届かないように、光源および受
光手段を配置したものである。この発明によれば、シー
トプリズムのプリズム面における各プリズムの稜部から
の反射光が受光手段に届かないような状態で、すなわち
迷光が結像光路に入り込まないような状態で、光路分離
法によって受光手段に指紋画像が結像される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を実施の形態に基づ
き詳細に説明する。図2はこの発明の一実施の形態を示
す指紋画像入力装置の要部を示す斜視図である。同図に
おいて、図8と同一符号は同一或いは同等構成要素を示
し、その説明は省略する。
【0016】この実施の形態では、第1の光源7(LE
D7−1〜7−5)と第2の光源9(LED9−1〜9
−5)とを設け、シートプリズム6のプリズム面6Aの
プリズム6−1〜6−nの連なり方向Xと直交するY方
向の一方側および他方側からプリズム面6Aを斜め下方
から照らすように光源7および9を配置している。
【0017】図1は図2をB方向から見た図であり、シ
ートプリズム6のY方向の中心にその光軸LのY方向位
置が一致するようにレンズ3およびCCD4が配置され
ており、光源7および9はプリズム面6Aと対向する下
方領域ではなく、この下方領域よりも外側の領域にその
照射方向をプリズム面6Aに向けて配置されている。
【0018】詳細には、レンズ3の中心Oとプリズム面
6AのY方向の一方側端部(プリズム6−1〜6−nの
稜部の一方側端部)A1とを結ぶ線O−A1と端部A1
からの垂線S1との作る角をθとしたとき、垂線S1を
中心としO−A1に線対称な線S2よりも光源7(LE
D7−1〜7−5)の出射部H1と端部A1とを結ぶ線
H1−A1が外側となるように、すなわち図1でいえば
垂線S1と線S2との成す角θよりもH1−A1と垂線
S1との成す角λが大(λ>θ)となる位置に光源7が
配置されている。光源9も光源7と同様にして反対側の
位置に配置されている。
【0019】この指紋画像入力装置では、LED7−1
〜7−5およびLED9−1〜9−5から出射された光
がシートプリズム6の内部を通して指紋採取面6Bに照
射される。指紋採取面6Bに照射された光は、この指紋
採取面6Bにおかれる指の指紋面にて反射し、シートプ
リズム6から出射され、レンズ3を通してCCD4で受
光される。この場合、LED7−1〜7−5およびLE
D9−1〜9−5からシートプリズム6に入り込んだ光
は、指紋面の指紋接触部において拡散し、レンズ3およ
びCCD4の位置関係により、その拡散光の一部がCC
D4へ届く。また、シートプリズム6から指紋の凹部に
入り込み、指紋非接触部において拡散し、拡散光の一部
は空気層中をCCD4へ向かって進むが、指紋採取面1
−1で屈折し、CCD4へは届かない。この結果、CC
D4において、指紋の凸部の方が凹部より輝度値が高い
指紋画像が得られる。
【0020】一方、LED7−1〜7−5およびLED
9−1〜9−5からの光は、プリズム面6Aのプリズム
6−1〜6−nの稜部等において同一平面内で乱反射す
る。この場合、LED7−1〜7−5側すなわち光源7
側で説明すると、光源7(LED7−1〜7−5)から
出射された光はプリズム面6Aのプリズム6−1〜6−
nの稜部において反射するが、λ>θとされているた
め、プリズム6−1〜6−nの稜部において反射した光
はCCD4には届かない。LED9−1〜9−5側すな
わち光源9側も同様であり、光源9(LED9−1〜9
−5)から出射された光はプリズム面6Aのプリズム6
−1〜6−nの稜部において反射するが、プリズム6−
1〜6−nの稜部において反射した光はCCD4には届
かない。これにより、迷光がCCD4への結像光路に入
り込むことが防止され、コントラストの高い鮮明な画像
を得ることができる(図3参照)。
【0021】なお、図1においては、フレネルレンズ6
の両側に光源7と光源9を設けているが、何れか片側に
光源を設けるようにしてもよい。また、光源7および光
源9を5つの点光源(LED7−1〜7−5、LED9
−1〜9−5)で構成したが、その数は5つに限られる
ものではなく、面光源としてもよい。
【0022】また、プリズム面6Aと対向する下方領域
よりも外側の領域に光源7および9を配置したが、プリ
ズム面6Aと対向する下方領域に配置するようにしても
よい。この場合、図4に示すように、光源7(LED7
−1〜7−5)からの光がプリズム面6Aの略半分を照
らすように、残りの略半分を光源9(LED9−1〜9
−5)からの光が照らすように、遮光板10−1および
10−2を設ける。このような構成とすることにより、
光源7および9をレンズ3やCCD4の近くに配置する
ことができ、装置の小型化を図ることができる。また、
光源7および9からのプリズム面6Aに対する入射角を
小さくすることができるので、照射効率を高めることが
できる。なお、遮光板10−1および10−2は別体で
はなく、一体(ドーナツ状)としてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように本
発明によれば、指紋採取面における指の指紋面のうち指
紋接触部からの反射光が受光手段に届き、指紋非接触部
からの反射光が受光手段に届かないように、また、シー
トプリズムのプリズム面における各プリズムの稜部から
の反射光が受光手段に届かないように、光源および受光
手段を配置したので、シートプリズムのプリズム面にお
ける各プリズムの稜部からの反射光が受光手段に届かな
いような状態で、すなわち迷光が結像光路に入り込まな
いような状態で、光路分離法によって受光手段に指紋画
像が結像されるものとなり、コントラストの高い鮮明な
指紋画像を得ることができるようになる。また、光源を
第1および第2の光源により構成し、第1および第2の
光源をプリズム面と対向する下方領域に配置し、第1の
光源からの光がプリズム面の略半分を照らすように、残
りの略半分を第2の光源からの光が照らすように、遮光
手段を設けるようにすれば、光源を受光手段の近くに配
置することができ、装置の小型化を図ることができる。
また、光源からのプリズム面に対する入射角を小さくす
ることができるので、照射効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図2をB方向から見た図である。
【図2】 本発明の一実施の形態を示す指紋画像入力装
置の要部を示す斜視図である。
【図3】 ディスプレイ上に表示されたCCD上の指紋
画像を示す写真(本願)である。
【図4】 本発明の他の実施の形態を示す指紋画像入力
装置の要部を示す図である。
【図5】 ガラス製三角プリズムを用いた全反射法によ
る指紋画像入力装置の要部を示す図である。
【図6】 ガラス製三角プリズムを用いた光路分離法に
よる指紋画像入力装置の要部を示す図である。
【図7】 シートプリズムの斜視図である。
【図8】 シートプリズムを用いた光路分離法による指
紋画像入力装置の一例を示す図である。
【図9】 図8をA方向から見た図である。
【図10】 図8をB方向から見た図である。
【図11】 ディスプレイ上に表示されたCCD上の指
紋画像を示す写真(従来)である。
【符号の説明】
3…レンズ、4…受光手段(CCD)、6…シートプリ
ズム、6−1〜6−n…プリズム、6A…プリズム面、
6B…指紋採取面、7…第1の光源、7−1〜7−n…
LED、9…第2の光源、9−1〜9−5…LED、1
0−1,10−2…遮光板。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面形状が三角形の複数のプリズムを連
    ねたプリズム面を有し、このプリズム面と対向する平面
    を指紋採取面として使用する平板状のシートプリズム
    と、 このシートプリズムの内部を通して前記指紋採取面に光
    を照射する光源と、 前記指紋採取面に置かれた指の指紋面により反射した後
    前記シートプリズムから出射される前記光源からの光を
    受光する受光手段とを備えた指紋画像入力装置におい
    て、 前記指紋採取面における指の指紋面のうち指紋接触部か
    らの反射光が前記受光手段に届き、指紋非接触部からの
    反射光が前記受光手段に届かないように、また、前記シ
    ートプリズムのプリズム面における各プリズムの稜部か
    らの反射光が前記受光手段に届かないように、前記光源
    および前記受光手段が配置されていることを特徴とする
    指紋画像入力装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記シートプリズム
    のプリズム面のプリズムの連なり方向と直交する方向か
    ら前記プリズム面を照らすように前記光源が配置されて
    いることを特徴とする指紋画像入力装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記光源が第1およ
    び第2の光源により構成され、前記シートプリズムのプ
    リズム面のプリズムの連なり方向と直交する方向の一方
    側および他方側から前記プリズム面を照らすように前記
    第1および第2の光源が配置されていることを特徴とす
    る指紋画像入力装置。
  4. 【請求項4】 請求項3において、前記第1および第2
    の光源が前記プリズム面と対向する下方領域に配置さ
    れ、前記第1の光源からの光が前記プリズム面の略半分
    を照らすように、残りの略半分を前記第2の光源からの
    光が照らすように、遮光手段が設けられていることを特
    徴とする指紋画像入力装置。
JP2000022689A 2000-01-31 2000-01-31 指紋画像入力装置 Pending JP2001216496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000022689A JP2001216496A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 指紋画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000022689A JP2001216496A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 指紋画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001216496A true JP2001216496A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18548962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000022689A Pending JP2001216496A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 指紋画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001216496A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215952A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 撮像装置及び生体認証装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215952A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 撮像装置及び生体認証装置
JP4562668B2 (ja) * 2006-02-20 2010-10-13 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 撮像装置及び生体認証装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI609334B (zh) 指紋取像系統
JPH10289304A (ja) 指紋画像入力装置
TWI517054B (zh) 指紋取像裝置
KR20170107066A (ko) 허니컴 구조를 갖는 지문 및 장문 이미지 콜렉터, 및 단말 장치
US6750955B1 (en) Compact optical fingerprint sensor and method
US10915007B2 (en) Imaging apparatus
JP2001043301A (ja) 二次元コード読取装置
CN210983435U (zh) 屏下光学指纹识别组件及电子设备
JP2001236491A (ja) 指紋画像入力装置
JP2001216496A (ja) 指紋画像入力装置
JP2004078887A (ja) 指紋画像取り込み装置の光学システム
TW201432530A (zh) 光學透鏡、攝像裝置以及光學觸控系統
US10921684B2 (en) Imaging apparatus
JP2002123822A (ja) 指紋画像入力装置
JPH0395693A (ja) 指画像入力装置
CN216697345U (zh) 指纹采集光学组件、指纹采集设备以及手纹采集设备
JPH11250231A (ja) 凹凸面接触パッドおよび凹凸パターン採取装置
JP7089886B2 (ja) 識別装置
JPH0581414A (ja) 指画像入力装置
JP3270460B2 (ja) 画像読取装置
JP3519964B2 (ja) 投写装置
JP3846943B2 (ja) 紙葉類読取装置
JP2004086552A (ja) 光学素子および読取装置
JPH02293711A (ja) 照明光学系
KR20040039855A (ko) 지문인식장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050412