JP2001216402A - デジタル情報送信広域印刷システム、デジタル情報送信広域印刷方法およびデジタル情報送信広域印刷課金方法。 - Google Patents

デジタル情報送信広域印刷システム、デジタル情報送信広域印刷方法およびデジタル情報送信広域印刷課金方法。

Info

Publication number
JP2001216402A
JP2001216402A JP2000028100A JP2000028100A JP2001216402A JP 2001216402 A JP2001216402 A JP 2001216402A JP 2000028100 A JP2000028100 A JP 2000028100A JP 2000028100 A JP2000028100 A JP 2000028100A JP 2001216402 A JP2001216402 A JP 2001216402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital information
internet
wide area
terminal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000028100A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisei Matsumura
泳成 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TECHNO LAB Inc
Original Assignee
NIPPON TECHNO LAB Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TECHNO LAB Inc filed Critical NIPPON TECHNO LAB Inc
Priority to JP2000028100A priority Critical patent/JP2001216402A/ja
Publication of JP2001216402A publication Critical patent/JP2001216402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】情報伝達手段において、パソコン端末用プリン
ターのある場所でしか情報を受けられない欠点を改善す
る。 【解決手段】ドキュメントサーバーとインターネット接
続されている1以上のプリントステーションにおいて、
ドキュメントサーバーに保管されているデジタルデータ
のうち必要な部分を出力して、印刷したり、あるいはイ
ンタネット情報受信端末の画面で見ることのできるデジ
タル情報送信広域印刷システムを提供すると共に、料金
徴集用機器と連動して入金を確認した後に目的の情報
を、インタネット情報受信端末の画面で開示したり、印
刷することのできるデジタル情報送信広域印刷方法とデ
ジタル情報送信広域印刷課金方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルデータ発
信者からのサービス情報を、第三者の位置する近くのプ
リントステーションにおいて、前記データ発信者から送
信された情報を得ることが可能なデジタル情報送信広域
印刷システムに関し、更に詳しくは、情報発信者から発
信された情報を、デジタルデータ発信者と第三者との間
で予め取り決めた番号を受けた第三者が、プリントステ
ーションにおいて該ターミナルサーバーとインターネッ
ト接続されているサービス端末に前記特定番号を入力す
ることによりデジタル情報送信用インターネット端末と
アクセスでき、送信された情報を出力できるデジタル情
報送信広域印刷方法と、その出力時に指定金額を料金徴
集用機器に入金することにより印刷可能とするデジタル
情報送信広域印刷課金方法である。
【0002】
【従来の技術】従来、学校、郵便局、企業、役所、農
協、スーパー、レストラン、家電量販店、ホテル等の自
己のデジタルデータを、デジタル情報送信用インターネ
ット端末を利用して入力された情報を第三者に伝える手
段としては、自己のパソコン、携帯電話等のデジタル情
報送信用インターネット端末からプロバイダを介して、
第三者のインターネット端末でその送信された情報を開
示している。
【0003】この場合、送信された情報は電話回線、あ
るいは無線を利用して瞬時に情報が送信されることから
近年、このインターネット通信を相互に利用する利用客
が増加している。
【0004】あるいは前記のインターネット端末で入力
された情報をフロッピーデスクにおとし、そのフロッピ
ーを相手先の第三者に送信して他のインターネット端末
で情報を開示する手段もあるが、この場合、入力した情
報を確実に送信するという利点を有するものの郵送時間
がかかりすぎるという欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の情
報伝達手段においては、情報を送信するデジタル情報送
信用インターネット端末と、その情報を受信するインタ
ーネット端末とを必要とするため、デジタルデータとし
ての学校資料、郵便局資料、会社案内、討議資料等の各
種資料、地図、写真等の送信を受けたい第三者は、その
情報を受信するインターネット端末、特にパソコン端末
のある場所でしかその情報を受けることができないとい
う欠点があった。
【0006】また出先で地図やある程度のメッセージを
見ることができる手段として、電話回路や無線を利用し
た携帯電話や、乗用車等に設置されているカー・ナビゲ
ーションが知られ、特に携帯電話はその利便性から近年
多くの人々に利用されている。
【0007】しかしながら携帯電話の場合は、受信でき
る容量に機構上の制限があることから、写真画像単独
か、文字メッセージでも2000文字、あるいは300
0文字内の表示しかできず、多くの情報を出先で入手す
ることはできなかった。
【0008】上述のようにデジタルデータとしての学校
資料、郵便局資料、会社案内、討議資料等の各種資料、
地図、写真等を必要とする者は、出先で必要とする書類
を必要枚数用意して出かけるか、相手先でコピーをして
用意するかしていた。
【0009】さらにこれらのサービス機関・企業からデ
ジタルデータを得ても、その場でその特定資料、例えば
官庁関係の証明書類等、学校の入学願書等、郵便局資
料、会社案内、討議資料等の各種資料、地図、写真等を
入手する場合や、ホテルの予約と一緒に支払いを行う場
合は、第三者からの入金を受領する機会が無いため直
接、証明書を発行する機関に出向いて支払うか、郵便局
や銀行等の代理機関を通して該当金額を支払わなければ
ならなかった。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、デジタル情報
送信用インターネット端末から送信されたデジタルデー
タを、デジタル情報送信用インターネット端末者と第三
者との間で予め取り決められた特定番号を認証する認証
サーバーを介して、さらにこれらのドキュメントサーバ
ー及び認証サーバーとインターネット接続されている1
以上のプリントステーションにおけるIPアドレス付き
サービス端末とから構成されるデジタル情報送信広域印
刷システムを提供するものである。
【0011】すなわち本発明の第1は、デジタル情報送
信用インターネット端末と、デジタルデータを開示する
ための認証サーバーと、これらのサーバーに接続するプ
リントステーションのサービス端末とがインターネット
接続されていることを特徴とするデジタル情報送信広域
印刷システムである。
【0012】本発明の第2は、前記デジタル情報送信用
インターネット端末は、学校、郵便局、企業、役所、農
協、スーパー、レストラン、家電量販店、ホテル等の自
己のデジタルデータを第三者に送信可能なインターネッ
ト機器であることを特徴とする請求項1記載のデジタル
情報送信広域印刷システムである。
【0013】本発明の第3は、前記認証サーバーは、前
記デジタル情報送信用インターネット端末と、前記デジ
タルデータを受理するサービス受信用インターネットと
の間で、予め特定された番号を読みとる機能と、必要に
応じて料金徴集用機器に投入された各種カードの番号を
読みとる機能を有することを特徴とする請求項1〜2記
載のデジタル情報送信広域印刷システムである。
【0014】本発明の第4は、前記プリントステーショ
ンのサービス端末は、特定番号を入力することにより認
証サーバーの認可を受けてデータを出力指示するサービ
ス端末装置と、該サービス端末装置から指示されたデー
タを印刷する印刷装置と、必要に応じてデータ費用及び
印刷代を徴集する料金徴集用機器とから構成されること
を特徴とする請求項1〜3記載のデジタル情報送信広域
印刷システムである。
【0015】本発明の第5は、前記料金徴収用機器は、
コイン受領読取機、紙幣受領読取機、クレジットカード
読取機、電子マネーカード読取機、プリペイドカード読
取機の少なくとも1種以上であることを特徴とする請求
項1〜4記載のデジタル情報広域印刷システムである。
【0016】本発明の第6は、デジタル情報送信用イン
ターネット端末と、デジタルデータを受理するドキュメ
ントサーバーと、デジタルデータを開示するための認証
サーバーと、これらのサーバーに接続するプリントステ
ーションのサービス端末とがインターネット接続されて
いることを特徴とするデジタル情報送信広域印刷システ
ムである。
【0017】本発明の第7は、デジタル情報送信用イン
ターネット端末からのデジタルデータをプリントステー
ションのサービス端末に直接送信するか、あるいはドキ
ュメントサーバーに保管すると共に、第三者は、該プリ
ントステーションのサービス端末に予め特定した番号を
入力することにより必要なデジタルデータを、該サービ
ス端末画面で開示、又は連動する印刷機により印刷する
ことを特徴とするデジタル情報送信広域印刷方法。
【0018】本発明の第8は、デジタル情報送信用イン
ターネット端末からのデジタルデータをプリントステー
ションのサービス端末に直接送信するか、あるいはドキ
ュメントサーバーに保管すると共に、第三者は、該プリ
ントステーションのサービス端末に予め特定した番号を
入力してデジタル情報送信用インターネット端末と接続
可能とし、次いで該サービス端末上で必要データを指定
した後、印刷機と連動する料金徴集用機器に指定金額を
入金して送信されたデジタルデータを印刷することを特
徴とするデジタル情報送信広域印刷課金方法である。
【0019】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態を示
す概略図である。本発明の第1のシステムは、学校、郵
便局、企業、役所、農協、スーパー、レストラン、家電
量販店、ホテル等の自己のデジタルデータを第三者に送
信できる特定の情報機関、一般企業や一般家庭から送信
されるデジタルデータを、直接にデジタル情報送信用イ
ンターネット端末と接続しているプリントステーション
50のIPアドレス付きサービス端末(以下、インター
ネット情報受信端末6という)に送信して、予めデータ
入手希望者に与えた特定ID番号を読みとった後で必要
なデータ部分の開示、又は印刷を簡易に行うことのでき
る新規なシステムである。
【0020】また本発明の第2のシステムは、学校、郵
便局、企業、役所、農協、スーパー、レストラン、家電
量販店、ホテル等の自己のデジタルデータを第三者に送
信できる特定の情報機関、一般企業や一般家庭から送信
されるデジタルデータを、一旦、文書ファイル蓄積サー
バーであるドキュメントサーバー40の空き容量に送信
・保管したり、あるいはこのドキュメントサーバー40
とインターネット3接続されているプリントステーショ
ン50のインターネット情報受信端末6から、このドキ
ュメントサーバーの空き容量に保管されているデジタル
データを呼出し、予めデータ入手希望者に与えた特定I
D番号を読みとった後で必要な部分の開示や印刷を簡易
に行うことのできる新規なシステムである。
【0021】送信側デジタル情報送信用インターネット
端末10は、デジタルデータを入力、あるいは出力でき
るパソコン端末、iモードの携帯電話等である。送信し
たいデジタルデータをデジタル情報送信用インターネッ
ト端末10ら、直接インターネット情報受信端末6に送
信しておくか、特定機関(業者)のドキュメントサーバ
ー40の空きサーバーに送信して保管する。
【0022】この場合、デジタル情報送信用インターネ
ット端末者と第三者との間において、送信されたデジタ
ルデータの内容に対して、特定のID番号やパスワード
を付与し、認証サーバーで読みとるようにする。この認
証サーバーは、デジタル情報送信用インターネット端末
と連動しても良いし、カード発行機関と連動して個人の
特定ができるものであればよい。
【0023】なお、特定のID番号やパスワードを付与
するものは、デジタルデータを送信するデジタル情報送
信用インターネット端末者でも、あるいは第三者の所有
するカード等の番号のように両者間のみが知り得る番号
であれば良いが、データの秘匿からすれば、デジタル情
報送信用インターネット端末者が付与した特定番号しか
認証サーバーが認証しないシステムが好ましい。
【0024】また付与する番号として、送信するデジタ
ルデータ全体に対して1ケのID番号やパスワードでも
良いし、各文章毎のID番号を各々付与しても良いが、
送信する量、送信内容に合わせて取り決めることが好ま
しい。
【0025】この場合、送信できるデジタル情報として
は、製品カタログ、解説書、見積書、各種指示書その他
業務にかかわる一切の書類を含む業務用印刷物、私信、
ニューズクリップ、占い、地図、ミニコミ誌、レジャ情
報の情報提供物、入学募集要項、願書、合格発表等の学
校関連案内状、政府刊行物、官庁関連情報開示書類等の
行政情報、商品カタログ、説明書等であり、これらのデ
ータは、ジャンル別、個別内容毎に区分けして送信す
る。
【0026】例えば業務用印刷物の場合は、製品カタロ
グ、解説書、見積書、各種指示書その他業務にかかわる
一切の書類というようなジャンル別に分類し、さらにこ
れらに関する該当記事を項目ごとに分け、情報を欲する
社員または利用客は支払金額を入金することによってイ
ンターネット情報受信端末50画面上で見たり、印刷機
から印刷することができるようになっている。
【0027】また私信の場合は、そのままの情報をイン
ターネット情報受信端末50画面上で見たり、印刷機か
ら印刷することができるようになっている。
【0028】同様に情報提供物や学校関連案内状、さら
に行政情報も、業務用印刷物の場合も、ジャンルに分類
し、さらにこれらに関する該当記事を項目ごとに分け、
情報を欲する利用客は、支払金額を入金することによっ
てインターネット情報受信端末6画面上で見たり、印刷
機から印刷することができるようになっている。
【0029】送信されたこれらのデジタルデータは、直
接、インターネット情報受信端末6に送信されたり、あ
るいは送信者である情報発信企業等とプロバイダ契約し
てある文書ファイル蓄積サーバーであるドキュメントサ
ーバー40に送信されて、保管される。
【0030】さらに該ドキュメントサーバー2とインタ
ーネット接続されている1以上のプリントステション
(50−55)に設けられているIPアドレス付きサー
ビス端末であるインターネット情報受信端末6は、プロ
バイダ20,21を介して接続されているため、デジタ
ルデータ送信者から送信されたデジタルデータの中か
ら、目的とするデータを個別に前記インターネット情報
受信端末6の画面上で検索でき、料金徴集用機器8であ
るコイン受領読取機や、各種カード類読取機で入金が受
領されたことを確認した時点で、画面上での検索や印刷
指定することで印刷機7から目的の記事や論文を印刷で
きる機構となっている。
【0031】この場合料金徴集用機器8しては、前記イ
ンターネット情報受信端末6の画面上で指定された金額
を投入するコイン受領読取機や紙幣受領読取機のほか、
クレジットカード、ICカードであるビットキャッシ
ュ、プリペイドカードを使用する場合には、これらのカ
ードを読みこむ各種カード類読取機であり、この読取機
は、コインや紙幣の受領を読みとったり、クレジットカ
ード、電子マネー、プリペイドカードの種類を読取り課
金を行う機器であり、インターネット端末と電気信号で
通信する機能を有するものである。
【0032】該読取機は上記のようにインターネット情
報受信端末6からインターネット3を介してこれらのカ
ード会社で認証された後、印刷を行い印刷終了後に課金
すればよい。さらに安全を期するには、カード番号の暗
証番号を入力させることで、カード所有者の身元を確認
して認証しても良い。
【0033】あるいは、現金を持っていない顧客には、
プリントステション50を設置している店舗の店員が現
金と引き換えに目的の印刷物を渡しても良いし、あるい
は予め契約している顧客(団体客、個人客)には、月末
の一括課金(請求)をするようインターネット情報受信
端末6で操作できるようにしている。
【0034】以下、実施例を参照に本発明を、詳細に説
明する。
【0035】
【実施例1】九州地区に存在するA大学は、自校の入学
願書、合格発表書を受験希望者本人、また受験希望者の
出身校担当者が、以下の手順に従い容易に入手できる手
段を提供していた。
【0036】すなわちA大学の事務担当者は、自校のデ
ジタル情報送信用インターネット端末10を利用して、
国内の各種高等学校のインターネット端末にアクセスし
たり、ホームページに自校の紹介文と共に、入学願書、
合格発表書等の書類が入手できることを紹介した。
【0037】この場合、国内の各種高等学校のインター
ネット端末が予めプリントステーション50としての機
能を働くためには、予め特定番号を入力することにより
認証サーバーの認可を受けてデータを出力指示するイン
ターネット情報受信端末6と、該インターネット情報受
信端末6から指示されたデータを印刷する印刷装置と、
必要に応じてデータ費用及び印刷代を徴集する料金徴集
用機器を用意しておくことが必要である。
【0038】各種学校側に上記のサービス端末装置等が
無い場合は、学校周辺の特定業者のコンビニチェーン店
内のプリントステーション50を利用すれば、同様にA
大学の送信するデジタルデータを入手できる。
【0039】東京都にあるB都立高校では、A大学の受
験希望者が10名いたため、事務担当者がインターネッ
ト情報受信端末6を利用して、A大学のデジタル情報送
信用インターネット端末10とアクセスして、図2aに
示すような入学願書というタッチパネル表示を入力した
ところ、図2bに示されるID番号とパスワードを付与
された。
【0040】このB都立高校では、多数の受験生のため
に予め前記記載のプリントステーション50を学校内に
設置していたので、上記ID番号とパスワードとをイン
ターネット情報受信端末6で入力して必要枚数をさらに
入力したところ、図2cに示す画面表示がなされた。次
いで、指定された金額を料金徴集用機器8である紙幣受
領読取機に入金した。
【0041】入金が確認されると、A大学のデジタル情
報送信用インターネット端末10から希望の入学願書が
送信され、10枚印刷機7から印刷された。なおこの場
合、一旦送信された後は、A大学のデジタル情報送信用
インターネット端末10からのデータ送信は直ちに止ま
るようソフト化されている。
【0042】また、上記ID番号とパスワードとが3度
間違えた時にも、A大学のデジタル情報送信用インター
ネット端末10からのデータ送信は直ちに止まるようソ
フト化されている。
【0043】
【実施例2】東京都下のC市では住民サービスの一環と
して、市民から住民証等の証明書をインターネットや電
話で申し込まれた場合に、市役所、支所、消防署等の市
職員以外の箇所で発行することを発表した。
【0044】C市の住民Dは、平日は市当局職員と同様
の職務体系であるめ市役所に行く時間はとれず、そのた
め自宅のインターネットを利用して夜8時にC市のデジ
タル情報送信用インターネット端末11とアクセスし
て、図3aに示されるメニューの中から住民証を指定し
たところ、図2bに示されるID番号とパスワード、及
び送信時間が12時間以内との指示を受けた。
【0045】住民証を申し込んだ住民Dは、1時間後の
夜9時に自宅周辺のコンビニに行き、備え付けられてい
るプリントステーション51のインターネット情報受信
端末6を利用して、該受信端末6画面でC市役所を指定
したところ、ID番号とパスワードを入力するように指
示され指定番号を入力した。
【0046】番号が申込者であるD本人と認められたの
で、住民証を管理するホストコンピュータと接続し、本
人Dが申し込んだ住民証がインターネット情報受信端末
6の画面に表示され、本人の住民証であることを確認し
て、印刷を指示する画面に沿って希望枚数等を入力した
ところ、図3cに示されるように住民証費用が表示され
たので料金徴集用機器8であるコイン受領読取機に入金
した。
【0047】入金が確認されると、C市役所のホストコ
ンピュータから希望の住民証が送信されて印刷された。
なおこの場合、一旦送信された後は、C市役所のデジタ
ル情報送信用インターネット端末11からのデータ送信
は直ちに止まると共に、実施例1と同様に、上記ID番
号とパスワードとが3度間違えた時にも、C市役所のデ
ジタル情報送信用インターネット端末10からのデータ
送信は直ちに止まるようソフト化されている。
【0048】
【実施例3】民間企業であるE株式会社は、商品販売の
販売業務を主とする営業会社であるため、社員である営
業マンが殆ど外出する機会が多かった。これらの営業マ
ンは、朝に出社後必要書類を準備して、得意先回りをす
るのが日課であり得意先用の書類を予め準備しなければ
ならなかった。
【0049】近年、携帯電話の普及に伴い、出先から本
社担当部とのやりとりで所用を満たすことができるよう
になったが、顧客専用の見積書、打ち合わせ書類等容量
がある程度以上の内容の場合は、一旦、所属先に戻り新
たにコピー等をして必要枚数準備しなければならなかっ
た。
【0050】このためE株式会社は、E株式会社のデジ
タル情報送信用インターネット端末12から送信した情
報を保管してくれる文書ファイル蓄積サーバーであるド
キュメントサーバー40を有する情報管理会社Fと契約
すると共に、このドキュメントサーバー40とインター
ネット接続する大手コンビニチェーン会社Gのプリント
ステーション52を利用することにした。
【0051】E株式会社の営業1課では、社内共通デー
タ、部内共通データ、課内共通データあるいはグループ
共通データを特定の番号を付与して、デジタル情報送信
用インターネット端末12からF情報管理会社のドキュ
メントサーバー40に情報を送信して保管しておいた。
【0052】出先にいる営業マンは、出先近くのコンビ
ニに設置されているプリントステーション52のインタ
ーネット情報受信端末6を利用して、会社から付与され
ている自己の特定ID番号及びパスワードを入力するこ
とで、自社のデジタル情報送信用インターネット端末1
2と接続できる。
【0053】図4aに示されるようにインターネット情
報受信端末6画面に表示されたインデックス案内から、
一般情報である会社案内と、グループ共通データである
見積書を入手するため、先に会社案内資料を指定してそ
の内容を確認した後、コピー費用を料金徴集用機器8で
ある社内指定カードを用いてカード読取機で支払って、
必要枚数を印刷した。
【0054】次いで、社内秘密を要する営業1課のグル
ープ共通データである見積書を印刷したいため図4bに
示される特定ID番号及びパスワードを入力した後、さ
らに上記と異なる文書指定番号を入力して自社のデジタ
ル情報送信用インターネット端末12と接続し、その内
容を確認した後、図4cに示されるようにコピー費用を
社内指定カードを用いて料金徴集用機器8であるカード
読取機で支払って、必要枚数を印刷した。
【0055】このシステムを利用できるようになった営
業マンは、従来のように朝、必ず出社する必要もなく、
出先あるいは出張先でも自社の必要な書類を安全に入手
できるようになった。
【0056】
【実施例4】東北地方の温泉地にあるEF旅館は、全国
の観光協会に旅館の案内状を発送したり、旅行雑誌に広
告を掲載していたが、広告費用の割には直接旅館に来て
くれるお客が少なく営業収支があがらなかった。
【0057】このためEF旅館のデジタル情報送信用イ
ンターネット端末12から送信した情報を保管してくれ
る文書ファイル蓄積サーバーであるドキュメントサーバ
ー41を有する情報管理会社Iと契約すると共に、この
ドキュメントサーバー41とインターネット接続する大
手コンビニチェーン会社Jのプリントステーション53
を利用することにした。
【0058】温泉旅行に興味を持っていたK夫妻は、た
またま自宅近くのJ株式会社のコンビニのプリントステ
ーション53のインターネット情報受信端末6を利用し
たところ、図5aに示される旅行案内のインデックス表
示を見てタッチパネル操作を続けたところ、東北地方の
温泉地の説明と、その中で特に秋田県にあるEF旅館の
温泉場や、利用金額とに納得し、希望日時の空き部屋が
あるかどうかを確認して予約が取れた。
【0059】次いでインターネット情報受信端末6の画
面では、支払い方法として図5cに示されるように宿泊
当日払い、本日払い、銀行・郵便局払いの表示がなされ
たので、手持ちのクレジットカードを料金徴集用機器8
であるカード読取機で支払ったところ、EF旅館の案内
状が印刷機からサービスとして印刷された。
【0060】
【実施例5】絵画や写真を説明文付きで各種参考資料と
して販売するH会社は、希望者にその参考資料を有償で
販売することにした。
【0061】先ず自社の参考資料をジャンル別、作者
別、写真家別に分けて、これらの資料を実施例4と同様
に、ドキュメントサーバー42を有する情報管理会社I
社と契約し、このドキュメントサーバー42とインター
ネット接続する大手コンビニチェーン会社Kのプリント
ステーション54を利用することにした。
【0062】この場合、H会社の担当者は、図6aに示
されるように資料毎の特定ID番号等を付与して、その
資料をドキュメントサーバー42に送信し、図6bに示
されるようにドキュメントサーバー42側から受信の連
絡を受け、該サーバー42に保管されたことを確認し
た。
【0063】石川県のL高等学校の絵画教師であるM教
師は、授業に使用するために自宅近くのK株式会社のコ
ンビニのプリントステーション54のインターネット情
報受信端末6を利用したところ、インデックス表示を見
てタッチパネル操作を続け、印刷を希望したところ実施
例1から実施例4と同様の指示を受け、特定されたID
番号とを入力することで目的とする人物の絵画を検索し
た。
【0064】次いでインターネット情報受信端末6の画
面では、支払い方法が表示されたので手持ちのクレジッ
トカードを料金徴集用機器8であるカード読取機で支払
ったところ、生徒分の資料と合わせ50枚印刷して資料
代10、000円、装置利用代100円、消費税505
円の合計10、605円を紙幣受領読取機に入金し、指
定した画家の資料を入手した。
【0065】
【発明の効果】本発明は、デジタル情報送信用インター
ネット端末のプリンターを準備しなければ、所望のデー
タを第三者のデジタル情報送信用インターネット端末画
面での表示や、あるいは印刷物として出力できなかった
システムを、第三者がデジタル情報送信用インターネッ
ト端末を所持することなく目的の学校資料、郵便局資
料、会社案内、討議資料等の各種資料、地図、写真等を
必要とする時、第三者の近くのプリントステションに赴
いて印刷、あるいはサービス端末画面上で目的のデータ
を入手することのできるようにした新規なデジタル情報
送信広域印刷システム及びデジタル情報送信広域印刷方
法である。
【0066】本発明は、また必要な情報のみ選択して入
手でき、その分の費用を料金徴集用機器に入金すれば目
的のデータを安価に入手できる他、必要なデータのみ選
択できることから不必要なデータを合わせて入手するこ
とがないため保管上のメリットを有するものである。
【0067】またこのシステムは、料金徴集用機器とし
て、コイン受領読取機、紙幣受領読取機、クレジットカ
ード読取機、電子マネーカード読取機、プリペイドカー
ド読取機の少なくとも1種以上を使用するほかに、得意
先の法人客や個人客のために使用後に使用料金を現金で
支払ったり、月末に一括請求できるようにサービス端末
であるインターネット情報受信端末に請求書ソフトを持
たせているため、第三者は好みの支払い方法を選ぶこと
ができるほか、デジタルデータ発信者側としても支払い
を確認することによってそのデータを送信するためデー
タの保管を安全にできる上、データ使用の都度の入金額
をコンピュータ管理できるため経理上の管理が容易にで
きるメリットを有する。
【0068】さらにデジタルデータ発信者側は、自己の
デジタル情報送信用インターネット端末で使用されてい
るデータの使用頻度を確認できるため、その使用頻度に
合わせて送信のデジタル情報を変えることも当然に可能
であるほか、第三者からインターネット、Fax、電話
等により要望された新規のデータを新たに送信すること
もできるメリットを有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態におけるデジタル情報送信広
域印刷システムを示す全体構成図である。
【図2】本発明実施例1における検索手段のタッチパネ
ル表示を示す説明図である。
【図3】本発明実施例2における検索手段のタッチパネ
ル表示を示す説明図である。
【図4】本発明実施例3における検索手段のタッチパネ
ル表示を示す説明図である。
【図5】本発明実施例4における検索手段のタッチパネ
ル表示を示す説明図である。
【図6】本発明実施例5における検索手段のタッチパネ
ル表示を示す説明図である。
【符号の説明】
10・・・・・情報送信者用デジタル情報送信用インタ
ーネット端末A 11・・・・・情報送信者用デジタル情報送信用インタ
ーネット端末B 12・・・・・情報送信者用デジタル情報送信用インタ
ーネット端末C 20・・・・・プロバイダ 21・・・・・プロバイダ 3・・・・・・インターネット 40・・・・・A社ドキュメントサーバー 41・・・・・B社ドキュメントサーバー 42・・・・・C社ドキュメントサーバー 43・・・・・D社ドキュメントサーバー 44・・・・・E社ドキュメントサーバー 50−55・・プリントステーション 6・・・・・・インターネット情報受信端末 7・・・・・・印刷機 8・・・・・・料金徴集用機器
【手続補正書】
【提出日】平成12年5月19日(2000.5.1
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】本発明の第7は、デジタル情報送信用イン
ターネット端末からのデジタルデータをプリントステー
ションのサービス端末に直接送信するか、あるいはドキ
ュメントサーバーに保管すると共に、第三者は、該プリ
ントステーションのサービス端末に予め特定した番号を
入力することにより必要なデジタルデータを、該サービ
ス端末画面で開示、又は連動する印刷機により印刷する
ことを特徴とするデジタル情報送信広域印刷方法であ
る。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】さらに該ドキュメントサーバー2とインタ
ーネット接続されている1以上のプリントステーション
(50−55)に設けられているIPアドレス付きサー
ビス端末であるインターネット情報受信端末6は、プロ
バイダ20,21を介して接続されているため、デジタ
ルデータ送信者から送信されたデジタルデータの中か
ら、目的とするデータを個別に前記インターネット情報
受信端末6の画面上で検索でき、料金徴集用機器8であ
るコイン受領読取機や、各種カード類読取機で入金が受
領されたことを確認した時点で、画面上での検索や印刷
指定することで印刷機7から目的の記事や論文を印刷で
きる機構となっている。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】あるいは、現金を持っていない顧客には、
プリントステーション50を設置している店舗の店員が
現金と引き換えに目的の印刷物を渡しても良いし、ある
いは予め契約している顧客(団体客、個人客)には、月
末の一括課金(請求)をするようインターネット情報受
信端末6で操作できるようにしている。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0065
【補正方法】変更
【補正内容】
【0065】
【発明の効果】本発明は、デジタル情報送信用インター
ネット端末のプリンターを準備しなければ、所望のデー
タを第三者のデジタル情報送信用インターネット端末画
面での表示や、あるいは印刷物として出力できなかった
システムを、第三者がデジタル情報送信用インターネッ
ト端末を所持することなく目的の学校資料、郵便局資
料、会社案内、討議資料等の各種資料、地図、写真等を
必要とする時、第三者の近くのプリントステーション
赴いて印刷、あるいはサービス端末画面上で目的のデー
タを入手することのできるようにした新規なデジタル情
報送信広域印刷システム及びデジタル情報送信広域印刷
方法である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】デジタル情報送信用インターネット端末
    と、デジタルデータを開示するための認証サーバーと、
    これらのサーバーに接続するプリントステーションのサ
    ービス端末とがインターネット接続されていることを特
    徴とするデジタル情報送信広域印刷システム。
  2. 【請求項2】前記デジタル情報送信用インターネット端
    末は、学校、郵便局、企業、役所、農協、スーパー、レ
    ストラン、家電量販店、ホテル等の自己のデジタルデー
    タを第三者に送信可能なインターネット機器であること
    を特徴とする請求項1記載のデジタル情報送信広域印刷
    システム。
  3. 【請求項3】前記認証サーバーは、前記デジタル情報送
    信用インターネット端末と、前記デジタルデータを受理
    するサービス受信用インターネットとの間で、予め特定
    された番号を読みとる機能と、必要に応じて料金徴集用
    機器に投入された各種カードの番号を読みとる機能を有
    することを特徴とする請求項1〜2記載のデジタル情報
    送信広域印刷システム。
  4. 【請求項4】前記プリントステーションのサービス端末
    は、特定番号を入力することにより認証サーバーの認可
    を受けてデータを出力指示するサービス端末装置と、該
    サービス端末装置から指示されたデータを印刷する印刷
    装置と、必要に応じてデータ費用及び印刷代を徴集する
    料金徴集用機器とから構成されることを特徴とする請求
    項1〜3記載のデジタル情報送信広域印刷システム。
  5. 【請求項5】前記料金徴収用機器は、コイン受領読取
    機、紙幣受領読取機、クレジットカード読取機、電子マ
    ネーカード読取機、プリペイドカード読取機の少なくと
    も1種以上であることを特徴とする請求項1〜4記載の
    デジタル情報広域印刷システム。
  6. 【請求項6】デジタル情報送信用インターネット端末
    と、デジタルデータを受理するドキュメントサーバー
    と、デジタルデータを開示するための認証サーバーと、
    これらのサーバーに接続するプリントステーションのサ
    ービス端末とがインターネット接続されていることを特
    徴とするデジタル情報送信広域印刷システム。
  7. 【請求項7】デジタル情報送信用インターネット端末か
    らのデジタルデータをプリントステーションのサービス
    端末に直接送信するか、あるいはドキュメントサーバー
    に保管すると共に、第三者は、該プリントステーション
    のサービス端末に予め特定した番号を入力することによ
    り必要なデジタルデータを、該サービス端末画面で開
    示、又は連動する印刷機により印刷することを特徴とす
    るデジタル情報送信広域印刷方法。
  8. 【請求項8】デジタル情報送信用インターネット端末か
    らのデジタルデータをプリントステーションのサービス
    端末に直接送信するか、あるいはドキュメントサーバー
    に保管すると共に、第三者は、該プリントステーション
    のサービス端末に予め特定した番号を入力してデジタル
    情報送信用インターネット端末と接続可能とし、次いで
    該サービス端末上で必要データを指定した後、印刷機と
    連動する料金徴集用機器に指定金額を入金して送信され
    たデジタルデータを印刷することを特徴とするデジタル
    情報送信広域印刷課金方法。
JP2000028100A 2000-02-04 2000-02-04 デジタル情報送信広域印刷システム、デジタル情報送信広域印刷方法およびデジタル情報送信広域印刷課金方法。 Pending JP2001216402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028100A JP2001216402A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 デジタル情報送信広域印刷システム、デジタル情報送信広域印刷方法およびデジタル情報送信広域印刷課金方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028100A JP2001216402A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 デジタル情報送信広域印刷システム、デジタル情報送信広域印刷方法およびデジタル情報送信広域印刷課金方法。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001216402A true JP2001216402A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18553564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000028100A Pending JP2001216402A (ja) 2000-02-04 2000-02-04 デジタル情報送信広域印刷システム、デジタル情報送信広域印刷方法およびデジタル情報送信広域印刷課金方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001216402A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202806A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Daiwa Securities Group Inc サービス提供システム、サービス提供サーバ、およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202806A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Daiwa Securities Group Inc サービス提供システム、サービス提供サーバ、およびプログラム
JP4525966B2 (ja) * 2004-01-16 2010-08-18 株式会社大和証券グループ本社 サービス提供システム、サービス提供サーバ、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8010451B1 (en) Effecting financial transactions
US20090119159A1 (en) System and Method for Transferring Funds to Recipients of Electronic Messages
JP2001125982A (ja) コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム
CN101512590A (zh) 配送管理系统
KR100511849B1 (ko) 노무 이용 id번호 결제시스템
JP2001134684A (ja) 決済システム、携帯端末、サービス提供装置、通信制御装置及び記録媒体
KR20110085561A (ko) 에스에스 코드가 표시되어 있는 인터넷 사이트 및 쇼핑몰과 에스에스 코드를 직접 입력하는 방식의 휴대폰 모바일 결제 서비스
KR100367181B1 (ko) 컴퓨터 네트워크를 이용한 포인트 상품권 발행, 이전 및사용 방법
JP6424720B2 (ja) 料金収納システム、請求サーバおよび料金収納方法
JP2001357019A (ja) Icカードを利用した生活者総合支援システムとそれに使用するicカード
TW201723942A (zh) 用於代收第三方帳款的代收帳款平台、代收帳款系統與代收帳款的方法
WO2001084410A1 (fr) Systeme publicitaire et support enregistre
JPH0944578A (ja) 自動振替契約システムと方法
JP2001195471A (ja) 電子クーポンサービス方法、電子クーポンサービスシステム、及び、これらに用いるサービス提供端末
JP2001216402A (ja) デジタル情報送信広域印刷システム、デジタル情報送信広域印刷方法およびデジタル情報送信広域印刷課金方法。
JP3890945B2 (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法、端末、プログラム及び情報登録端末
JP2001188856A (ja) インターネット携帯電話機を用いた商品役務情報伝送方法及びシステム並びにそのためのサーバ及びクライアント及びインターネット携帯電話機を用いた電子商取引方法
JP2004318665A (ja) 払込支援システム
KR20120137648A (ko) 통합 납부자 번호에 의한 전자 고지 및 결제 방법
CN1983322A (zh) 信息服务系统,及其用户端装置、服务提供方端装置、网站系统
JP2006201978A (ja) 情報提供装置
EP1282887B1 (en) A billing service system and method
JP2001350930A (ja) インターネットによる公共料金・納税支払システムおよび支払方法
KR100811635B1 (ko) 휴대용 단말을 이용한 원클릭 개인 정보 조회 시스템, 장치및 방법
JP2001222387A (ja) 携帯電話情報広域印刷システム、携帯電話情報広域印刷方法および携帯電話情報広域印刷課金方法。