JP2001216242A - サーバ装置およびデバイス装置およびクライアント装置およびサーバ装置のデータ処理方法およびデバイス装置のデータ処理方法およびクライアント装置のデータ処理方法および記憶媒体 - Google Patents

サーバ装置およびデバイス装置およびクライアント装置およびサーバ装置のデータ処理方法およびデバイス装置のデータ処理方法およびクライアント装置のデータ処理方法および記憶媒体

Info

Publication number
JP2001216242A
JP2001216242A JP2000027864A JP2000027864A JP2001216242A JP 2001216242 A JP2001216242 A JP 2001216242A JP 2000027864 A JP2000027864 A JP 2000027864A JP 2000027864 A JP2000027864 A JP 2000027864A JP 2001216242 A JP2001216242 A JP 2001216242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capability information
server
driver
client
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000027864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3740346B2 (ja
Inventor
Yuichi Higuchi
雄一 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000027864A priority Critical patent/JP3740346B2/ja
Priority to US09/774,694 priority patent/US7437436B2/en
Publication of JP2001216242A publication Critical patent/JP2001216242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3740346B2 publication Critical patent/JP3740346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/303Terminal profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/24Negotiation of communication capabilities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クライアント装置からのデバイス検索条件に
対する選択可能なデバイスの適合性をユーザに提示し
て、ユーザがシステム全体中で選択可能なデバイス装置
の選択範囲を広げて、検索条件に見合う複数のデバイス
中から意図するデバイスを自在に選択可能とすることで
ある。 【解決手段】 クライアント装置20から受信するデバ
イスの検索条件に従い、サーバ装置10がデバイス装置
30を含む複数のデバイス装置から取得して管理する能
力情報テーブル15を参照して、適合する複数のデバイ
スの能力情報をクライアント装置20に通知し、クライ
アント装置20で適合するデバイスの検索結果を表示す
る構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の通信媒体を
介してサーバ装置とデバイス装置とクライアント装置と
が通信してデータ処理を行うネットワークシステムに係
る、サーバ装置およびデバイス装置およびクライアント
装置およびサーバ装置のデータ処理方法およびデバイス
装置のデータ処理方法およびクライアント装置のデータ
処理方法および記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ネットワーク上に接続された各種
の資源(プリンタ、サーバ装置、スキャナなど)を効率
的に発見し、利用するための方法として、ディレクトリ
サービスと呼ばれるものが提供されている。
【0003】上記ディレクトリサービスとは、言わばネ
ットワークに関する電話帳であり、様々な情報を格納す
るためのものである。上記ディレクトリサービスを用い
たディレクトリシステムの具体例としては、例えばLD
AP(Light Weight Directory
Access Protocol)がある。上記LD
APの規定は、IETF(Internet Engi
neering Task Force)が発行してい
る標準仕様であるRFC(Request For C
ommits)1777に記載されている。
【0004】また、LDAPの解説書としては、例えば
株式会社プレンティスホールより「LDAPインターネ
ットディレクトリアプリケーションプログラミング」が
1997年11月1日に発行されている。
【0005】上記ディレクトリサービスを用いて、例え
ばネットワークに接続されているデバイス装置を検索す
ることにより、ネットワーク上で利用可能なデバイス装
置のネットワークアドレスの一覧を得ることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、例えばネットワークプリンタを例に取れば、
検索にあたって2ページ印刷モード、OHP中差しモー
ド、両面、ステープル、用紙サイズなどの各種機能条件
を指定して検索した場合、機能条件に対してデバイス装
置の能力情報と比較し完全に一致したもののデバイスが
検索されるか不適合項目が通知されていた。
【0007】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、ネットワークに接続された各デバイス
装置とデバイスドライバの能力情報を合わせてデバイス
装置の能力としてサーバ装置に登録することで、クライ
アント装置からのデバイス検索条件に対する選択可能な
デバイス装置の適合性をユーザに提示して、ユーザがシ
ステム全体中で選択可能なデバイス装置の選択範囲を広
げて、検索条件に見合う複数のデバイス中から意図する
デバイスを自在に選択できるサーバ装置およびクライア
ント装置およびデバイス装置およびサーバ装置のデータ
処理方法およびクライアント装置のデータ処理方法およ
びデバイス装置のデータ処理方法および記憶媒体を提供
することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体を介してクライアント装置(図1に
示すクライアント装置20に相当)とデバイス装置(図
1に示すデバイス装置30および図示しない複数のデバ
イス装置に相当)と通信可能なサーバ装置(図1に示す
サーバ装置10に相当)であって、前記デバイス装置に
より管理される能力情報を受信する受信手段(図1に示
すサーバ装置10の受信手段13に相当)と、前記受信
手段により受信された前記能力情報を格納する第1の格
納手段(図1に示す能力情報テーブル15に相当)と、
前記クライアント装置から受信されるデバイス装置選択
のための検索条件と前記格納手段に格納された能力情報
とを比較し、適合結果を算出して要求元のクライアント
装置に通知する通知手段(図1に示すサーバ装置10の
送信手段14に相当)とを有するものである。
【0009】本発明に係る第2の発明は、前記デバイス
装置のデバイスドライバの能力情報を格納する第2の格
納手段(図1に示すサーバ装置10のデバイスドライバ
格納手段16に相当)を有するものである。
【0010】本発明に係る第3の発明は、所定の通信媒
体を介してクライアント装置(図1に示すクライアント
装置20に相当)とサーバ装置(図1に示すサーバ装置
10に相当)と通信可能なデバイス装置であって、デバ
イス駆動状態を制御するデバイスドライバを格納する格
納手段(図1に示すデバイス装置30のデバイスドライ
バ格納手段31に相当)と、前記デバイスドライバの能
力情報と記憶されるデバイスの能力情報との和をとって
デバイスの能力情報を作成する作成手段(図1に示すデ
バイス装置30の能力情報テーブル作成手段33に相
当)と、前記作成手段により作成された能力情報を前記
サーバ装置に送信する送信手段(図1に示すデバイス装
置30の管理手段32に相当)とを有するものである。
【0011】本発明に係る第4の発明は、前記デバイス
ドライバの能力情報を前記クライアント装置または前記
サーバ装置とから取得する取得手段(図1に示すデバイ
ス装置30の管理手段32に相当)を有し、前記取得手
段は、前記クライアント装置または前記サーバ装置から
取得した前記デバイスドライバの能力情報を前記格納手
段に格納するものである。
【0012】本発明に係る第5の発明は、所定の通信媒
体を介してサーバ装置とデバイス装置と通信可能なクラ
イアント装置であって、所望のデバイスを検索するため
の検索条件を入力する入力手段(図7に示すユーザイン
タフェース(UI)を介してユーザから入力される)
と、前記入力手段により入力された前記検索条件を前記
サーバ装置に送信する送信手段と、前記サーバ装置から
検索結果を受信する受信手段(図1に示す検索要求手段
21に相当)と、前記受信手段により受信された検索結
果に基づき選択可能なデバイスの適合性を表示する表示
手段(図1に示すクライアント装置20の表示装置25
に相当)とを有するものである。
【0013】本発明に係る第6の発明は、前記デバイス
装置のデバイスドライバの能力情報を格納する格納手段
(例えば図1に示す管理手段22内に確保される)を有
するものである。
【0014】本発明に係る第7の発明は、所定の通信媒
体を介してクライアント装置とデバイス装置と通信可能
なサーバ装置のデータ処理方法であって、前記デバイス
装置により管理される能力情報を受信する受信工程(図
15に示すステップS1501,S1502)と、前記
受信工程により受信された前記能力情報を格納する第1
の格納工程(図15に示すステップS1503,S15
04)と、前記クライアント装置から受信されるデバイ
ス装置選択のための検索条件と格納された能力情報とを
比較し、適合結果を算出して要求元のクライアント装置
に通知する通知工程(図18に示すステップS1801
〜S1806)とを有するものである。
【0015】本発明に係る第8の発明は、前記デバイス
装置のデバイスドライバの能力情報を格納する第2の格
納工程(図16に示すステップS1608)を有するも
のである。
【0016】本発明に係る第9の発明は、所定の通信媒
体を介してクライアント装置とサーバ装置と通信可能な
デバイス装置のデータ処理方法であって、デバイス駆動
状態を制御するデバイスドライバを格納する格納工程
(図20に示すステップS2003)と、前記デバイス
ドライバの能力情報と記憶されるデバイスの能力情報と
の和をとってデバイスの能力情報を作成する作成工程
(図20に示すステップS2005)と、前記作成工程
により作成された能力情報を前記サーバ装置に送信する
送信工程(図20に示すステップS2005)とを有す
るものである。
【0017】本発明に係る第10の発明は、前記デバイ
スドライバの能力情報を前記クライアント装置または前
記サーバ装置とから取得する取得工程(図20に示すス
テップS2003)を有し、前記格納工程は、前記取得
工程により前記クライアント装置または前記サーバ装置
から取得した前記デバイスドライバの能力情報を格納す
るものである。
【0018】本発明に係る第11の発明は、所定の通信
媒体を介してサーバ装置とデバイス装置と通信可能なク
ライアント装置のデータ処理方法であって、所望のデバ
イスを検索するための検索条件を入力する入力工程(図
19に示すステップS1903)と、前記入力工程によ
り入力された前記検索条件を前記サーバ装置に送信する
送信工程(図19に示すステップS1904)と、前記
サーバ装置から検索結果を受信する受信工程(図19に
示すステップS1905,図21に示すステップS21
01,S2102)と、前記受信工程により受信された
検索結果に基づき選択可能なデバイスの適合性を表示す
る表示工程(図19に示すステップS1906,図21
に示すステップS2104)とを有するものである。
【0019】本発明に係る第12の発明は、前記デバイ
ス装置のデバイスドライバの能力情報を格納する格納工
程(図19に示すステップS1907)を有するもので
ある。
【0020】本発明に係る第13の発明は、所定の通信
媒体を介してクライアント装置とデバイス装置と通信可
能なサーバ装置に、前記デバイス装置により管理される
能力情報を受信する受信工程(図15に示すステップS
1501,S1502)と、前記受信工程により受信さ
れた前記能力情報を格納する第1の格納工程(図15に
示すステップS1503,S1504)と、前記クライ
アント装置から受信されるデバイス装置選択のための検
索条件と格納された能力情報とを比較し、適合結果を算
出して要求元のクライアント装置に通知する通知工程
(図18に示すステップS1801〜S1806)とを
実行させるためのプログラムを記録媒体にコンピュータ
が読み取り可能に記録させたものである。
【0021】本発明に係る第14の発明は、前記デバイ
ス装置のデバイスドライバの能力情報を格納する第2の
格納工程(図16に示すステップS1608)を実行さ
せるためのプログラムを記録媒体にコンピュータが読み
取り可能に記録させたものである。
【0022】本発明に係る第15の発明は、所定の通信
媒体を介してクライアント装置とサーバ装置と通信可能
なデバイス装置に、デバイス駆動状態を制御するデバイ
スドライバを格納する格納工程(図20に示すステップ
S2003)と、前記デバイスドライバの能力情報と記
憶されるデバイスの能力情報との和をとってデバイスの
能力情報を作成する作成工程(図20に示すステップS
2005)と、前記作成工程により作成された能力情報
を前記サーバ装置に送信する送信工程(図20に示すス
テップS2005)とを実行させるためのプログラムを
記録媒体にコンピュータが読み取り可能に記録させたも
のである。
【0023】本発明に係る第16の発明は、前記デバイ
スドライバの能力情報を前記クライアント装置または前
記サーバ装置とから取得する取得工程(図20に示すス
テップS2003)を実行させるためのプログラムを記
録媒体にコンピュータ読み取り可能に記録させ、前記格
納工程は、前記取得工程により前記クライアント装置ま
たは前記サーバ装置から取得した前記デバイスドライバ
の能力情報を格納するものである。
【0024】本発明に係る第17の発明は、所定の通信
媒体を介してサーバ装置とデバイス装置と通信可能なク
ライアント装置に、所望のデバイスを検索するための検
索条件を入力する入力工程(図19に示すステップS1
903)と、前記入力工程により入力された前記検索条
件を前記サーバ装置に送信する送信工程(図19に示す
ステップS1904)と、前記サーバ装置から検索結果
を受信する受信工程(図19に示すステップS190
5,図21に示すステップS2101,S2102)
と、前記受信工程により受信された検索結果に基づき選
択可能なデバイスの適合性を表示する表示工程(図19
に示すステップS1906,図21に示すステップS2
104)とを実行させるためのプログラムを記録媒体に
コンピュータが読み取り可能に記録させたものである。
【0025】本発明に係る第18の発明は、前記デバイ
ス装置のデバイスドライバの能力情報を格納する格納工
程(図19に示すステップS1907)を実行させるた
めのプログラムを記録媒体にコンピュータが読み取り可
能に記録させたものである。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明のネットワーク上の
サーバ装置、クライアント装置、デバイス装置、デバイ
ス検索システム(サーバ装置、クライアント装置、デバ
イス装置からなるネットワークシステム)、サーバ装置
のデータ処理方法、クライアント装置のデータ処理方
法、デバイス装置のデータ処理方法及び記憶媒体の実施
の形態について、図面を参照して説明する。
【0027】図1は、本発明の一実施形態を示すサーバ
装置,クライアント装置,デバイス装置を適用可能なネ
ットワークシステムの構成を説明するブロック図であ
る。
【0028】図1において、検索サーバとして機能する
サーバ装置10、クライアント装置20及びデバイス装
置30をイーサネット、USB等のネットワーク40に
接続して構成されている。上記デバイス装置30は、例
えばプリンタ、ファックス、スキャナ等の情報処理装置
であり、一般に、デバイス装置30は複数接続されてい
る。
【0029】本実施形態においては、サーバ装置10と
しては、ワークステーションが用いられ、管理手段1
1、演算及び情報格納を行うメモリ1la、検索手段1
2、受信手段13、送信手段14、能力情報テーブル1
5、デバイスドライバ格納手段16を備えている。
【0030】管理手段11は、デバイス装置30の接続
情報及び能力情報を格納した能力情報テーブル15によ
ってネットワーク40に接続されているデバイスを管理
するとともに、接続されたデバイスのデバイスドライバ
を管理しクライアントからの要求によってデバイスドラ
イバのダウンロードを行うためのものである。さらに、
デバイス装置30より該当のデバイスドライバの能力情
報に関する問い合わせを受信するとデバイスドライバの
能力情報を返信する。
【0031】受信手段13は、クライアント装置20か
らの検索要求を受信するものであり、検索手段12は、
上記受信手段13によって受信した検索要求とネットワ
ーク40に接続された各デバイス装置の能力情報を能力
情報テーブル15を介して比較し各デバイス装置と検索
条件との適合度が算出される。適合度は検索要求のあっ
たクライアント装置30等に対して送信手段14を通し
て送信されるものである。
【0032】能力情報テーブル15にはネットワーク4
0に接続された各デバイス装置の能力情報がデバイス接
続時または電源立ち上げ時に格納されている。また、デ
バイスドライバの更新時により能力情報が変更される場
合も再度格納が行われる。
【0033】デバイスドライバ格納手段16は、ネット
ワーク40に接続されたデバイス装置のドライバを必要
に応じて格納するものである。あらかじめサーバ装置1
0にデバイスドライバを格納することで、クライアント
装置20が適合したデバイス装置30のドライバを保持
しない場合に提供するためのサービスが可能となる。
【0034】クライアント装置20としては、パーソナ
ルコンピュータが用いられ、検索要求手段21、管理手
段22、デバイスドライバ格納手段23、表示手段2
4、表示装置25を備えている。
【0035】クライアント装置20において、検索要求
手段21は、デバイス装置30を含むネットワーク40
上の使用可能な全てのデバイス装置の検索を行うように
上記サーバ装置10に要求するためのものである。
【0036】管理手段22は、検索要求の結果を保持し
全てのデバイスに対する結果が得られると表示手段24
に通知する。また、デバイス装置30より該当のデバイ
スドライバの能力情報に関する問い合わせを受信すると
ドライバの能力情報を返信する。
【0037】デバイスドライバ格納手段23は、ネット
ワーク40に接続されたデバイスを使用するためのドラ
イバを格納する手段である。表示手段24は、管理手段
22から通知された適合結果に基づき、適合度の高い順
位に適合結果を表示装置25の画面上に表示する。
【0038】デバイス装置30は、デバイスドライバ格
納手段31と管理手段32,能力情報テーブル作成手段
33を備えている。ネットワーク40に接続されると能
力情報テーブルは、サーバ装置10に送信される。
【0039】デバイス装置30において、管理手段32
は、デバイスドライバの更新や能力情報テーブルのサー
バ装置10への送信を行う。それら手段はCPU,MP
U及びメモリ等から一体的に構成してもよいのは明らか
である。
【0040】能力情報テーブル作成手段33は、電源投
入時デバイス装置30の能力情報とデバイスドライバの
能力情報の和をとり能力情報テーブルを作成する。
【0041】なお、デバイス装置30にデバイスドライ
バが存在しない場合は、サーバ装置10または、クライ
アント装置20に該当のデバイス装置30のドライバが
あるかを確認し存在した場合は、能力情報を取得し、該
取得した能力情報とデバイス装置30の能力情報から能
力情報テーブルを作成する。
【0042】上述のように構成された本実施形態のデバ
イス検索システムの各機能について、以下に詳細に説明
する。
【0043】図2は、図1に示したネットワークシステ
ムを適用したデバイス検索システムが動作可能なネット
ワークの具体的な構成を示す図である。
【0044】図2において、213はカラープリンタ
(カラーLBP)、214はMFP(Multi Fu
nction Peripheral、これはコピー機
であるが、ネットワークカラープリンタ、スキャナ、フ
ァクシミリとしても使用可能なものである)、215は
モノクロプリンタである。
【0045】211はデスクトップPC(クライアント
装置)である。これは、ネットワーククライアントのプ
ログラムが実行可能なPCである。このデスクトップP
C211は上述したクライアント装置としてネットワー
ク200に接続されているものであり、後述するように
ネットワーク200上に接続されたサーバ装置に対して
所望の条件を満たすデバイス装置に関する問い合わせ情
報を発行する機能とともに、検索結果を表示する表示機
能を有している。
【0046】210は本実施形態のネットワークサーバ
のプログラムが実行可能なワークステーション(WS)
である。このワークステーション(WS)210は、上
述したサーバ装置としてネットワーク200に接続され
ているものであり、後述するようにトネットワークデバ
イス装置213〜215に関する種々の情報が格納され
ており、ネットワーク200に接続されたクライアント
装置211からのデバイス検索の問い合わせを受け付
け、その結果を返す機能を有している。
【0047】図3は、一般的なパーソナルコンピュータ
の内部構成を示した概略構成図であり、図2におけるデ
スクトップPC211、およびサーバ装置210などの
基本的な内部構成はこのようになっている。
【0048】図3において、300はクライアント装置
ソフトウェアあるいはネットワークサーバ装置ソフトウ
ェア(以下、これらをまとめてネットワークデバイス装
置検索ソフトウェアと呼ぶ)が稼動するPCまたはWS
であり、図2におけるデスクトップPC211、あるい
はサーバ装置210と同等である。
【0049】PC300は、ROM303もしくはハー
ドディスク(HD)311に記憶された、あるいはフロ
ッビーディスクドライブ(FDC)312より供給され
るネットワークデバイス装置検索ソフトウェアを実行す
るCPU302を備え、システムバス301に接続され
る各デバイス装置を総括的に制御する。
【0050】304はRAMで、CPU302の主メモ
リ、ワークエリア等として機能する。305はキーボー
ドコントローラ(KBC)で、キーボード(KB)30
9からの指示入力を制御する。306はCRTコントロ
ーラ(CRTC)で、CRTディスプレイ(CRT)3
10の表示を制御する。
【0051】307はディスクコントローラ(DKC)
で、ブートプログラム、種々のアプリケーション、編集
ファイル、ユーザファイルそしてネットワーク管理プロ
グラム等を記憶するハードディスク(HD)311およ
びフロッピーディスクコントローラ(FDC)312と
のアクセスを制御する。
【0052】308はネットワークインタフェースカー
ド(NIC)で、LAN320を介して、ネットワーク
プリンタ、他のネットワーク機器あるいは他のPCと双
方向にデータをやりとりするためのものである。
【0053】313はマウスコントローラ(MC)であ
り、マウス(MS)314を制御する。なお、本実施形
態においては、LAN320は図2におけるLAN20
0に対応するものである。
【0054】図4は、図2に示したサーバ装置210が
管理する各デバイス装置のアドレス情報と属性情報とを
説明する図である。なお、本実施形態において、各デバ
イス装置のアドレス情報と属性情報等を総称してデバイ
ス情報と呼ぶものとし、さらに、必要に応じて管理可能
なデータを含むものとする。
【0055】図4に示されたように、本実施形態では、
全部で3つのデバイス装置が管理されている。各デバイ
ス装置は、デバイス名称(NM)401、デバイス装置
のネットワークアドレスであるIPアドレス(ADD)
402、デバイスの種類(DV)403の各情報が管理
されている。
【0056】図5は、図2に示したクライアント装置2
11から検索を行う場合の検索条件となる項目としてと
りうる値を示した図である。
【0057】クライアント装置211からは、各項目5
02〜509に関して設定範囲内で検索条件を入力する
ことが可能となる。
【0058】図6,図7は、図2に示したクライアント
装置211から検索を行う場合の検索条件入力画面を示
す図である。
【0059】図6において、項目601a,601b,
601c,601dに検索のエントリが入力され、項目
602a,602b,602c,602dは各エントリ
に対応する条件が入力される。
【0060】エントリはデバイス装置によって異なりユ
ーザはその中から検索したい属性情報を選択することに
なる。本実施形態は図5で示したようにプリンタに関す
るものである。検索条件情報501の各項目502〜5
09に関して入力する。ユーザは検索条件を入力した後
の検索開始ボタン603により検索を実行する。本実施
形態では1画面で4つの項目が入力可能であるが、次ペ
ージボタン604によって検索条件情報501の項目全
てを入力することが可能である。
【0061】図7は、検索入力の一例を示し、この例で
は、属性情報としてデバイス装置が「プリンタ」で、ペ
ージ印刷指定(N−up)が「4」で、ジョブコピー数
(JOB−COPY)が「10」で、ページコピー数
(Page−copy)が「2」とすることが可能であ
るデバイス装置を検索するための項目701a〜701
dおよび項目702a〜702dを入力した状態に対応
する。
【0062】なお、図7では図示されていないが、検索
条件情報の各項目も次のように設定することが可能であ
る。例えばduplexは両面、用紙サイズはA4、解
像度は600dpi、ページ数は50ページ等である。
【0063】図8は、図2に示したサーバ装置210、
クライアント装置211、デバイス装置213〜215
間で送受信されるデータのフォーマットの一例を示した
図である。
【0064】図において、801は、図7で示した検索
条件をサーバ装置210に問い合わせるためのフォーマ
ットの一例を示したものであり、例えばデバイスDVは
「プリンタ」で、両面duplexは「両面指定」で、
Nu−p印刷は「4ページ印刷」で、JOBcopyは
「10部」で、Pagecopyは「2部」で、用紙サ
イズsizeは「A4」で、OHP中差しモード解像度
は「600dpi」である場合に対応する。
【0065】802は、サーバ装置210からデバイス
の情報を取得するためのフォーマットの一例を示したも
のであり、例えばDev=statusは、デバイス装
置213〜215の状態を要求したもので、レディ状
態、オフライン状態、印刷中などの状態を返却する。D
ev=errorは、エラー状態であるかの確認要求で
エラーの要因を返す。
【0066】803は、デバイス装置213〜215か
らサーバ装置210、クライアント装置211ヘデバイ
スドライバの有無や能力情報を確認するためのフォーマ
ットの一例を示したものであり、Driver=LBP
1110は、LBP1110のドライバが存在している
かを問い合わせ、Info=driverLBP111
0は、デバイスドライバLBP1110の能力情報を要
求するものである。
【0067】図9は、図2に示したサーバ装置210で
管理されるデバイス装置213〜215の能力情報の一
例を示す図である。
【0068】図において、項目1101〜1107に対
してそれぞれの能力情報が設定されており、項目110
1としてduplexが「可能」、項目1102として
N−up印刷は「不可能」、項目1103としてJOB
copyは「10」まで可能、項目1104としてPa
gecopyは「999」まで可能、項目1105とし
て用紙サイズは「A4のみ」、項目1106としてOH
Pの中差しは「不可能」、項目1107として解像度は
「600/300dpi」ともに可能であることを示し
ている。
【0069】図10は、図2に示したサーバ装置210
で管理されるデバイスドライバの能力情報を示す図であ
り、図9と同一のものには同一の符号を付してある。
【0070】図において、項目1101〜1107に対
してそれぞれの能力情報が設定されており、例えば項目
1101としてduplexが「不可能」、項目110
2としてN−upが「印刷可能」、項目1103として
JOBcopyが「可能」、項目1104としてPag
ecopyが「可能」、項目1105として用紙サイズ
は「A4のみ」、項目1106としてOHPの中差しは
「可能」、項目1107として解像度は「600/30
0dpi」ともに処理可能であることを示している。
【0071】図11は、図1に示したデバイス装置30
が持っている能力情報とデバイスドライバの持つ能力情
報とを合わせた能力情報を示す図である。
【0072】図において、項目1101〜1108に対
してそれぞれの能力情報が設定されており、項目110
1としてduplexが「可能」、項目1102として
N−upドライバにより「印刷可能」、項目1103と
してJOBcopyは10までデバイス装置で「可
能」、項目1104としてPagecopyは「99
9」まで可能、項目1105として用紙サイズは「A
4」のみ、項目1106としてOHPの中差しはドライ
バにより「可能」、項目1107として解像度は「60
0/300dpi」ともに可能、項目1108としてエ
ラーは「無し」であることを示している。
【0073】図12は、図2に示したサーバ装置210
からクライアント装置211に送信される適合度の結果
を示すフォーマットの一例を示す図であり、検索の結
果、サーバ装置210からクライアント装置211に送
信される適合度の結果を示すフォーマットを示してい
る。
【0074】図において、1201は適合度を示し、1
202は付加情報(Extend情報)で、Exten
d情報にはドライバ対応項目や予想されるエラー情報ま
たは装置の状態が格納される。1203はExtend
情報の種類を示すもので、例えば「D」がドライバ適合
項目、「E」が不適合項目、「W」がエラーステータス
を示す。
【0075】図13は、図2に示したクライアント装置
211に表示される検索結果通知画面の一例を示す図で
あり、検索条件に基づく検索の結果、クライアント装置
211にビットマップとして表示される場合を示してい
る。
【0076】図13において、1301a〜1301c
がデバイス装置の名称、1302a〜1302cが適合
度及びExtend情報で、Extend情報には不適
合項目やエラー情報または装置の状態が格納される。こ
の表示により、各デバイスの適合度が高い順に表示さ
れ、どのデバイスを選択すればよいかがわかる。
【0077】本例では、デバイス装置の名称1301a
に対応するLBP1110の適合度が「100」で、ド
ライバ適合項目が「4ページ」の印刷機能と「OHP中
差し」の2つであることがわかる。
【0078】また、デバイス装置の名称1301bに対
応するMFP6550では、適合度が「90」で、Ex
tend情報には不適合項目として「両面」であること
を示しており、デバイス装置の名称1301cに対応す
るLBP3310では、適合度「60」で、Exten
d情報には「ジャム」が発生するしていることが示され
ている。
【0079】なお、本実施形態において、Extend
情報は、エラー、不適合項目、ドライバ適合項目の順で
表示されている場合を示す。
【0080】図14は、図2に示したカラーLBP21
3の内部構成を示すブロック図である。
【0081】図14に示したように、カラーLBP21
3は、システムバス1401にプログラムを処理するC
PU1402、プログラムが格納されているROM14
03、プログラムのワーク領域やバッファ領域となるR
AM1404が接続されている。
【0082】1405はLBPエンジンコントローラ
(EC)であり、このコントローラ1405を介してエ
ンジン(LBPEngine)1409が接続されてい
る。1406はパネルコントローラ(PLC)であり、
パネル1410ヘの入出力をコントロールし、パネル
(PANEL)1410を管理している。
【0083】本実施形態におけるカラーLBP213
は、ハードディスク(HD)1411を保持し、印刷デ
ータを一時的にこのハードディスク(HD)1411内
にスプールすることが可能である。これによってジョブ
コピーに対する対応が可能となっている。
【0084】1407はディスクコントローラで、HD
1411を管理している。1408はネットワークイン
タフェースコントローラ(NIC)で、NIC1408
を介して、ネットワーク320に接続している。
【0085】1412は不揮発性RAM(NVRAM)
であり、プリンタ213の電源が遮断されてもデータが
保持されている。本実施形態ではこのNVRAM141
2に階層型位置情報や属性情報等を保持するようにして
いるが、それらの情報はNVRAM1412にではな
く、HD1411に保持しておくことも可能である。
【0086】以下、図15〜図20に示すフローチャー
トを参照して、本実施形態の詳細を説明する。
【0087】まず、図15のフローチャートを用いて、
デバイス装置のサーバ装置への登録処理について説明す
る。
【0088】図15は、本発明に係るデバイス装置にお
ける第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
である。なお、S1501〜S1504は各ステップを
示す。ここでは、例として図2に示したカラープリンタ
213(名称:LBP1110)を説明する。
【0089】なお、LBP1110は、位置情報、デバ
イス名、機種名情報及びIPアドレス(以下属性情報)
をデバイス装置内の自己情報保持手段である不揮発性R
AM1412に保持しているものとする。
【0090】LBP1110のCPU1402は電源が
投入されると、サーバ装置210に接続を行い(ステッ
プS1501)。接続後、LBP1110は不揮発性R
AM1412から位置情報、属性情報を読み出してサー
バ装置210に送出し、サーバは図4に図示したような
形式で図1に示した管理手段11に登録を行う。
【0091】次に、デバイスドライバを検索しデバイス
内にあればデバイス内のデバイスドライバから、デバイ
ス内になければフォーマット803を用いてデバイスド
ライバを検索しサーバ装置210または、クライアント
装置211内のデバイスドライバと通信を行いデバイス
ドライバの能力情報(図10参照)を取得する。さら
に、図11で示した能力情報テーブルをデバイスの能力
情報とデバイスドライバの能力情報の和をとり作成する
(ステップS1503)。
【0092】そして、作成された能力情報テーブルをサ
ーバ装置210に送出し登録後、LBP1110のCP
U1402は、サーバ装置210との接続を解放して
(ステッブS1504)、処理を終了する。
【0093】なお、能力情報テーブルは管理手段11に
より管理され検索手段12によって参照される。本例で
は、サーバ装置210はデバイス装置から取得した情報
にデバイスの状態も付加し能力情報テーブル15を作成
している。このような手順を踏み、それぞれのデバイス
装置はそれぞれの位置情報、属性情報及び能力情報テー
ブルをサーバ装置210に電源投入後に登録する。当然
デバイスドライバの更新が発生した場合も同様の手順が
行われる。
【0094】次に、サーバ装置210の処理について図
16のフローチャートを用いて説明する。
【0095】図16は、本発明に係るサーバ装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、S1601〜S1609は各ステップを示
す。
【0096】サーバ装置210は、イベント駆動型のプ
ログラムで構成され、イベントが発生するとそのイベン
トを解析して、対応する処理を行う。
【0097】サーバ装置210は、電源が投入される
と、最初に受信ポートをオープンする(ステップS16
01)。次に、イベントを取得し(ステップS160
2)、その取得したイベントが終了コマンドであるか否
かを判断する(ステップS1603)。この判断の結
果、上記取得したイベントが終了コマンドであったと判
断した場合には、受信ポートをクローズし(ステップS
1604)、処理を終了する。
【0098】一方、ステップS1603の判断の結果、
終了コマンドでないと判断した場合には、それが検索要
求かどうかを判断する(ステップS1605)。ここ
で、検索要求であったと判断した場合には、ステップS
1606で検索処理を行い、ステップS1602に戻
る。
【0099】一方、ステップS1605の判断の結果、
検索要求ではなかったと判断した場合には、ステップS
1607でデータベースヘの登録要求であるか否かを判
断する。この判断の結果、登録要求であったと判断した
場合には、受信したデータを図4に示したテーブル40
0上に登録する(ステップS1608)。
【0100】このようにして登録されたテーブル400
は、サーバ装置210内のHDに保持される。能力情報
の登録であった場合は、HD311に保持され、能力情
報テーブル15として管理される。
【0101】また、デバイスドライバの登録であった場
合もHD311に保持されデバイスドライバ格納手段1
6として管理される。
【0102】一方、ステップS1607の判断の結果、
他の要求であったと判断した場合には、その他の処理を
行い(ステップS1609)、処理を終了する。
【0103】なお、その他の処理としては、デバイスド
ライバの所在の問い合わせやデバイスドライバの能力情
報の問い合わせがある。
【0104】図17は、本発明に係るサーバ装置におけ
る第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、S1701〜S1710は各ステップを示
す。サーバ装置210は、図16で説明したように、イ
ベント駆動型のプログラムで構成され、イベントが発生
するとそのイベントを解析して、対応する処理を行う。
【0105】サーバ装置210は、電源が投入される
と、最初に受信ポートをオープンする(ステップS17
01)。次に、イベントを取得し(ステップS170
2)、その取得したイベントが終了コマンドであるか否
かを判断する(ステップS1703)。この判断の結
果、上記取得したイベントが終了コマンドであったと判
断した場合には受信ポートをクローズし(ステップS1
704)、処理を終了する。
【0106】一方、ステップS1703の判断の結果、
終了コマンドでないと判断した場合には、それがデバイ
スドライバ検索要求かどうかを判断する(ステップS1
705)。ここで、探索要求であったと判断した場合に
は、ステップS1706でデバイスドライバ格納手段1
6から登録されたデバイスドライバ内で検索処理を行
い、その結果をデバイス装置30に送信して、処理を終
了する。
【0107】一方、ステップS1705で、デバイスド
ライバの検索要求でないと判断した場合は、ステップS
1707で、デバイスドライバの能力情報要求かどうか
を判断し、能力情報要求であったと判断した場合は、ス
テップS1708で、デバイスドライバ格納手段16か
らデバイスドライバの能力情報(図10参照)を取得す
る。そして、ステップS1709では、取得した能力情
報を要求元のデバイス装置(例えばデバイス装置30)
に送信して、処理を終了する。
【0108】一方、ステップS1707で能力情報要求
でないと判断した場合は、ステップS1710で、その
他の処理として要求に応じた処理が行われ、処理を終了
する。
【0109】次に、図18を用いて、サーバ装置210
で行われるデータ検索処理についてより詳細に述べる。
【0110】図18は、本発明に係るサーバ装置におけ
る第3のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、S1801〜S1806は各ステップを示
す。
【0111】検索処理において、ステップS1801
で、受信パケットからクライアントで設定された検索条
件を取り出す。ステップS1802ではデバイスの現在
の状態を図8に示したフォーマット802のデータをデ
バイス装置30に送信することで取得し能力情報テーブ
ル15に格納する。本実施形態ではデバイスの状態、エ
ラー状態が該当する。
【0112】次に、ステップS1803では、能力情報
テーブル15と検索条件を比較し適合度がわかる。本実
施形態では図8で示した項目とLBP1110の適合結
果について説明する。
【0113】LBP1110は、図9で示した能力をも
ちデバイスドライバの能力としては図10で示した能力
を持っている。サーバ装置210の能力情報テーブルに
はそれぞれの能力の和を取ったもの図11に示した能力
情報テーブルに格納されデバイスの現在の状態も更新さ
れている。
【0114】図8に示した検索条件の項目について比較
すると、DV=printerは図4に示した情報40
3を参照し適合、duplex=ONに対しては項目1
l01を参照し「可」、N−upに対しては項目110
2を参照し「ドライバで可能」で、JOBcopyに対
しては項目1103を参照しデバイスで「10」まで可
能であるので「可」、Pagecopyが「2」に対し
ては、項目1104を参照し「999」まで可能なので
「可」、sizeに対しては、項目1105を参照し
「A4」であるので「可」、OHP=insertに対
しては、項目1106を参照し「ドライバで可」とな
る。resolに対しては、項目1107を参照し「3
00/600」ともに可能なので「可」である。
【0115】また、StatusについてはReady
であるかを項目1108を参照し確認するとエラーは
「NO」なので、使用可能状態であることがわかる。
【0116】そこで、上記図17に示したステップS1
704でデバイス装置の適合度とデバイス装置の状態を
図12に示したフォーマットを使用してクライアント装
置20に通知する。クライアント装置20より要求され
た項目8に対して8項目が合致しているので、適合度は
「100」%となり、図12に示した適合度1201に
格納される。また、付加情報(Exxtend情報)1
202には、ドライバ適合項目「4」ページ印刷とOH
P中差しが入り、付加情報の種類1203としてはデバ
イスドライバ適合項目である「D」が入る。
【0117】一方、ジャムが発生している場合は、付加
情報(Exxtend情報)1202「ジャム」が格納
される。
【0118】一方、ステップS1805で、全てのデバ
イスに対して適合結果が得られたかどうかを判定して、
適合結果が得られなかったと判定した場合は、ステップ
S1806で、次のデバイスの情報401から取り出
し、ステップS1802へ戻り、適合結果が得られた場
合は、すなわち、全てのデバイスに送信を終了すると、
処理を終了する。
【0119】次に、クライアント装置211での全体動
作について説明する。
【0120】図19は、本発明に係るクライアント装置
211における第1のデータ処理手順の一例を示すフロ
ーチャートである。なお、ステップS1901〜S19
07は各ステップを示す。クライアント装置211は、
イベント駆動型のプログラムで構成され、イベントが発
生するとそのイベントを解析して対応する処理を行う。
【0121】図19のフローチャートに示すように、ク
ライアント装置211は、最初のステップS1901で
イベントの取得を行う。ステップS1902で、終了コ
マンドのイベントを受信した場合には、そのまま処理を
終了する。
【0122】一方、ステップS1902で、終了コマン
ドでないと判定された場合、例えばクライアント装置2
11では、図7に図示したような検索条件入力画面よ
り、ユーザから検索条件を入力することになる。ユーザ
が検索開始ボタン703をクリックすることによって、
そのイベントが発生することになる。
【0123】このようにして、ステップS1903で検
索コマンドの発行要求であったと判定された場合には、
クライアント装置211は、検索要求をサーバ装置21
0に送信する(ステップS1904)。
【0124】このとき、図8に示した検索条件式をもっ
て、サーバ装置210に問い合わせることになる。ま
た、この検索条件式をHD311に保存しておくことに
よって、次回検索時にはこの条件式を用いることによっ
て、ユーザからの検索条件再入力を省くことが可能とな
る。
【0125】一方、ステップS1903で、検索コマン
ド発行でないと判定された場合には、クライアント装置
211は、サーバ装置210からの検索結果待ちとな
り、そのイベントを受信した場合には、ステップS19
05で、検索結果を受信しているかどうかを判定し、検
索結果を受信していると判定した場合は、例えば図12
に示したような適合結果を受信した場合、適合結果表示
処理を適合度の高い順に行い(ステップS1906)、
ステップS1901へ戻る。
【0126】一方、ステップS1905で、検索結果を
受信していないと判定した場合は、その他のイベントで
は他の処理を行い(ステップS1907)、ステップS
1901へ戻る。
【0127】なお、その他のイベントとしてデバイスド
ライバ検索要求やデバイスドライバ能力情報要求がある
が、これらはサーバ装置と同様に図17で示した処理が
行われる。当然サーバ装置210は、クライアント装置
211として置き換えられる。
【0128】次に、図20のフローチャートを参照しな
がらデバイス装置213の動作を詳細に説明する。
【0129】図20は、本発明に係るデバイス装置にお
ける第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャート
である。なお、S2001〜S2005は各ステップを
示す。
【0130】先ず、ステップS2001で、サーバ装置
210からデータを受信する。ステップS2002では
データを解析し現在のデバイス状態要求命令(図8に示
した検索条件式802)であるかを判断し、そうでない
と判定した場合は、ステップS2003で命令に応じた
処理を行い、ステップS2005へ進む。
【0131】一方、ステップS2002で、デバイス状
態要求命令であると判断した場合はステップS2004
で、要求命令の項目に従い情報を取得する。具体的には
エラー情報、デバイスの状態(印刷中、オフライン等)
である。
【0132】次に、ステップS2005で、適合度をサ
ーバ装置210に送信して、処理を終了する。
【0133】最後に図21のフローチャートを参照しな
がらクライアント装置211の検索結果表示処理につい
てより詳細に説明する。
【0134】図21は、本発明に係るクライアント装置
における第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャ
ートである。なお、S2101〜S2104は各ステッ
プを示す。
【0135】最初のステップS2101で、サーバ装置
210から送信されてくるデバイスの適合度結果を受信
する。なお、適合度結果については図12で示した通り
である。
【0136】次に、ステップS2102で、すべてのデ
バイスの適合度結果を処理し終わったかどうかを判断す
る。この判断の結果、全てが終わっていないと判断した
場合はステップS2101に戻り、適合度を受信する。
【0137】一方、ステップS2102で、全ての処理
が終わったと判断した場合には、ステップS2103に
進み、受信した適合結果から適合度の高い順にソートし
て表示順番を決定する。そして、ステップS2104
で、デバイスに対する装置名1301a〜1301cを
情報401を参照して表示し、かつ、適合度及びExt
end情報1302a〜1302cとなる項目、その他
の情報を全てのデバイスに対して表示を行う。
【0138】上記で説明した本発明に係るネットワーク
上のデバイス装置制御プログラムは、外部からインスト
ールされるプログラムによって、パソコンによって遂行
されても良い。その場合、そのプログラムはCD−RO
Mやフラッシュメモリやフロッピーディスクなどの記憶
媒体により、あるいは電子メールやパソコン通信などの
ネットワークを介して、外部の記憶媒体からプログラム
を含む情報群をパソコン上にロードすることにより、パ
ソコンに供給される場合でも本発明は適用されるもので
ある。
【0139】図22は、本発明に係る各種の制御プログ
ラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図で
あり、記憶媒体が、例えばCD−ROMの場合を示す。
【0140】図22において、9999はディレクトリ
情報を記憶してある領域で、以降のインストールプログ
ラムを記憶してある領域9998およびネットワークデ
バイス装置制御プログラムを記憶してある領域9997
の位置を示している。
【0141】本発明のネットワーク制御プログラムがク
ライアント装置211等のパソコンにインストールされ
る際には、まずインストールプログラムを記憶してある
領域9998に記憶されているインストールプログラム
がシステムにロードされ、パソコンのCPUによって実
行される。
【0142】次に、パソコンのCPUによって実行され
るインストールプログラムが、ネットワークデバイス装
置制御プログラムを記憶してある領域9997からネッ
トワークデバイス装置制御プログラムを読み出して、パ
ソコン内のハードディスクに格納する。
【0143】以上説明したように、デバイス装置の能力
とデバイスドライバの能力を合わせることでデバイスの
能力を高め高度な機能をユーザに提供することが可能に
なる。
【0144】ユーザは、当然デバイス選択後、デバイス
ドライバで実現可能と表示されたものは、デバイスドラ
イバでの設定が必要である。
【0145】〔他の実施形態〕上記実施形態では、デバ
イスドライバの選択基準をサーバ装置からとする場合に
ついて説明したが、クライアント装置または、デバイス
ドライバの最も新しいものから選んでもよい。デバイス
ドライバの更新が発生した場合には、本処理が行われる
ことによって最新のデバイスドライバの能力情報を反映
させることが可能である。
【0146】新しいデバイスドライバを検索する処理手
順について図23のフローチャートを用いて処理手順を
説明する。
【0147】図23は、本発明に係るサーバ装置,クラ
イアント装置におけるデバイスドライバ検索処理手順の
一例を示すフローチャートである。なお、S2301〜
S2306は各ステップを示す。
【0148】また、本処理は、ネットワークにデバイス
装置が接続された時またはデバイスドライバが更新され
た場合に処理を開始するものとする。
【0149】先ず、ステップS2301で、デバイスド
ライバが存在しているかを図8に示したデータ803中
のコマンドdriverコマンドを用いてネットワーク
下のサーバ装置、クライアント装置に確認する。
【0150】次に、ステップS2302で、デバイスド
ライバのあるサーバ装置、クライアント装置を確認す
る。ステップS2303で、該当する端末装置に対して
順にデバイスドライバのバージョンを問い合わせる。
【0151】そして、ステップS2304で、全ての端
末装置の確認が終了したかを確認し、そうでない場合
は、ステップS2305で次の端末装置を選択する。
【0152】一方、ステップS2304で、全ての端末
装置に対して処理が終了すると、ステップS2306
で、最も新しいデバイスドライバのあった端末装置に対
してデバイスドライバの能力情報を問い合わせ、能力情
報を取得して、処理を終了する。
【0153】上記実施形態によれば、デバイス装置及び
デバイスドライバの能力を合わせてサーバ装置に能力情
報を登録することで、クライアント装置から送信される
検索条件の適合度を上げることが可能となった。これに
より、デバイス装置の選択範囲を広げまた検索条件に対
する適合度を高めた結果をユーザに提供することができ
る。
【0154】以下、図24に示すメモリマップを参照し
て本発明に係るサーバ装置,クライアント装置,デバイ
ス装置等を含むネットワークシステムで読み出し可能な
データ処理プログラムの構成について説明する。
【0155】図24は、本発明に係るサーバ装置,クラ
イアント装置,デバイス装置等を含むネットワークシス
テムで読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納
する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【0156】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0157】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0158】本実施形態における図15〜図21,図2
3に示す機能が外部からインストールされるプログラム
によって、ホストコンピュータにより遂行されていても
よい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメ
モリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワーク
を介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群
を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるも
のである。
【0159】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0160】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0161】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0162】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0163】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0164】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜第18の発明によれば、ネットワークに接続された各
デバイス装置とデバイスドライバの能力情報を合わせて
デバイス装置の能力としてサーバ装置に登録すること
で、クライアント装置からのデバイス検索条件に対する
選択可能なデバイスの適合性をユーザに提示して、ユー
ザがシステム全体中で選択可能なデバイス装置の選択範
囲を広げて、検索条件に見合う複数のデバイス中から意
図するデバイスを自在に選択できるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すサーバ装置,クライ
アント装置,デバイス装置を適用可能なネットワークシ
ステムの構成を説明するブロック図である。
【図2】図1に示したネットワークシステムを適用した
デバイス検索システムが動作可能なネットワークの具体
的な構成を示す図である。
【図3】一般的なパーソナルコンピュータの内部構成を
示す概略構成ブロック図である。
【図4】図2に示したサーバ装置が管理する各デバイス
装置のアドレス情報と属性情報とを説明する図である。
【図5】図2に示したクライアント装置から検索を行う
場合の検索条件となる項目としてとりうる値を示した図
である。
【図6】図2に示したクライアント装置から検索を行う
場合の検索条件入力画面を示す図である。
【図7】図2に示したクライアント装置から検索を行う
場合の検索条件入力画面を示す図である。
【図8】図2に示したサーバ装置、クライアント装置、
デバイス装置間で送受信されるデータのフォーマットの
一例を示した図である。
【図9】図2に示したサーバ装置で管理されるデバイス
装置の能力情報の一例を示す図である。
【図10】図2に示したサーバ装置で管理されるデバイ
スドライバの能力情報を示す図である。
【図11】図1に示したデバイス装置が持っている能力
情報とデバイスドライバの持つ能力情報とを合わせた能
力情報を示す図である。
【図12】図2に示したサーバ装置からクライアント装
置に送信される適合度の結果を示すフォーマットの一例
を示す図である。
【図13】図2に示したクライアント装置に表示される
検索結果通知画面の一例を示す図である。
【図14】図2に示したカラープリンタの内部構成を示
すブロック図である。
【図15】本発明に係るデバイス装置における第1のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図16】本発明に係るサーバ装置における第1のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図17】本発明に係るサーバ装置における第2のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図18】本発明に係るサーバ装置における第3のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図19】本発明に係るクライアント装置における第1
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図20】本発明に係るデバイス装置における第2のデ
ータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図21】本発明に係るクライアント装置における第2
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図22】本発明に係る各種の制御プログラムを格納す
る記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【図23】本発明に係るサーバ装置,クライアント装置
端末装置におけるデバイスドライバ検索処理手順の一例
を示すフローチャートである。
【図24】本発明に係るサーバ装置,クライアント装
置,デバイス装置等を含むネットワークシステムで読み
出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒
体のメモリマップを説明する図である。
【符号の説明】
10 サーバ装置 11 管理手段 12 検索手段 13 受信手段 14 送信手段 15 能力情報テーブル 16 デバイスドライバ格納手段 20 クライアント装置 21 検索要求手段 22 管理手段 23 デバイスドライバ格納手段 24 表示手段 25 表示装置 30 デバイス装置 31 デバイスドライバ格納手段 32 管理手段 33 能力情報テーブル作成手段 40 ネットワーク 210 サーバ装置 211 クライアント装置 213 カラープリンタ 214 MFP 215 モノクロプリンタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/40 370Z Fターム(参考) 5B021 BB01 BB10 EE04 5B075 KK02 ND04 PP03 PP13 5B089 GA13 GA16 JA35 JB15 KB04 KB06 KC23 KC44 LB14 5E501 AA02 AA06 AC23 AC25 AC33 BA12 CA02 DA02 DA15 EA01 EB05 FA05 FA23 FA46

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信媒体を介してクライアント装
    置とデバイス装置と通信可能なサーバ装置であって、 前記デバイス装置により管理される能力情報を受信する
    受信手段と、 前記受信手段により受信された前記能力情報を格納する
    第1の格納手段と、 前記クライアント装置から受信されるデバイス装置選択
    のための検索条件と前記格納手段に格納された能力情報
    とを比較し、適合結果を算出して要求元のクライアント
    装置に通知する通知手段と、を有することを特徴とする
    サーバ装置。
  2. 【請求項2】 前記デバイス装置のデバイスドライバの
    能力情報を格納する第2の格納手段を有することを特徴
    とする請求項1記載のサーバ装置。
  3. 【請求項3】 所定の通信媒体を介してクライアント装
    置とサーバ装置と通信可能なデバイス装置であって、 デバイス駆動状態を制御するデバイスドライバを格納す
    る格納手段と、 前記デバイスドライバの能力情報と記憶されるデバイス
    の能力情報との和をとってデバイスの能力情報を作成す
    る作成手段と、 前記作成手段により作成された能力情報を前記サーバ装
    置に送信する送信手段と、 を有することを特徴とするデバイス装置。
  4. 【請求項4】 前記デバイスドライバの能力情報を前記
    クライアント装置または前記サーバ装置とから取得する
    取得手段を有し、 前記取得手段は、前記クライアント装置または前記サー
    バ装置から取得した前記デバイスドライバの能力情報を
    前記格納手段に格納することを特徴とする請求項3記載
    のデバイス装置。
  5. 【請求項5】 所定の通信媒体を介してサーバ装置とデ
    バイス装置と通信可能なクライアント装置であって、 所望のデバイスを検索するための検索条件を入力する入
    力手段と、 前記入力手段により入力された前記検索条件を前記サー
    バ装置に送信する送信手段と、 前記サーバ装置から検索結果を受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された検索結果に基づき選択可
    能なデバイスの適合性を表示する表示手段と、を有する
    ことを特徴とするクライアント装置。
  6. 【請求項6】 前記デバイス装置のデバイスドライバの
    能力情報を格納する格納手段を有することを特徴とする
    請求項5記載のクライアント装置。
  7. 【請求項7】 所定の通信媒体を介してクライアント装
    置とデバイス装置と通信可能なサーバ装置のデータ処理
    方法であって、 前記デバイス装置により管理される能力情報を受信する
    受信工程と、 前記受信工程により受信された前記能力情報を格納する
    第1の格納工程と、 前記クライアント装置から受信されるデバイス装置選択
    のための検索条件と格納された能力情報とを比較し、適
    合結果を算出して要求元のクライアント装置に通知する
    通知工程と、を有することを特徴とするサーバ装置のデ
    ータ処理方法。
  8. 【請求項8】 前記デバイス装置のデバイスドライバの
    能力情報を格納する第2の格納工程を有することを特徴
    とする請求項7記載のサーバ装置のデータ処理方法。
  9. 【請求項9】 所定の通信媒体を介してクライアント装
    置とサーバ装置と通信可能なデバイス装置のデータ処理
    方法であって、 デバイス駆動状態を制御するデバイスドライバを格納す
    る格納工程と、 前記デバイスドライバの能力情報と記憶されるデバイス
    の能力情報との和をとってデバイスの能力情報を作成す
    る作成工程と、 前記作成工程により作成された能力情報を前記サーバ装
    置に送信する送信工程と、を有することを特徴とするデ
    バイス装置のデータ処理方法。
  10. 【請求項10】 前記デバイスドライバの能力情報を前
    記クライアント装置または前記サーバ装置とから取得す
    る取得工程を有し、 前記格納工程は、前記取得工程により前記クライアント
    装置または前記サーバ装置から取得した前記デバイスド
    ライバの能力情報を格納することを特徴とする請求項9
    記載のデバイス装置のデータ処理方法。
  11. 【請求項11】 所定の通信媒体を介してサーバ装置と
    デバイス装置と通信可能なクライアント装置のデータ処
    理方法であって、 所望のデバイスを検索するための検索条件を入力する入
    力工程と、 前記入力工程により入力された前記検索条件を前記サー
    バ装置に送信する送信工程と、 前記サーバ装置から検索結果を受信する受信工程と、 前記受信工程により受信された検索結果に基づき選択可
    能なデバイスの適合性を表示する表示工程と、を有する
    ことを特徴とするクライアント装置のデータ処理方法。
  12. 【請求項12】 前記デバイス装置のデバイスドライバ
    の能力情報を格納する格納工程を有することを特徴とす
    る請求項11記載のクライアント装置のデータ処理方
    法。
  13. 【請求項13】 所定の通信媒体を介してクライアント
    装置とデバイス装置と通信可能なサーバ装置に、 前記デバイス装置により管理される能力情報を受信する
    受信工程と、 前記受信工程により受信された前記能力情報を格納する
    第1の格納工程と、 前記クライアント装置から受信されるデバイス装置選択
    のための検索条件と格納された能力情報とを比較し、適
    合結果を算出して要求元のクライアント装置に通知する
    通知工程とを実行させるためのプログラムを記録したコ
    ンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  14. 【請求項14】 前記デバイス装置のデバイスドライバ
    の能力情報を格納する第2の格納工程を有することを特
    徴とする請求項13記載の記憶媒体。
  15. 【請求項15】 所定の通信媒体を介してクライアント
    装置とサーバ装置と通信可能なデバイス装置に、 デバイス駆動状態を制御するデバイスドライバを格納す
    る格納工程と、 前記デバイスドライバの能力情報と記憶されるデバイス
    の能力情報との和をとってデバイスの能力情報を作成す
    る作成工程と、 前記作成工程により作成された能力情報を前記サーバ装
    置に送信する送信工程とを実行させるためのプログラム
    を記録したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  16. 【請求項16】 前記デバイスドライバの能力情報を前
    記クライアント装置または前記サーバ装置とから取得す
    る取得工程を有し、 前記格納工程は、前記取得工程により前記クライアント
    装置または前記サーバ装置から取得した前記デバイスド
    ライバの能力情報を格納することを特徴とする請求項1
    5記載の記憶媒体。
  17. 【請求項17】 所定の通信媒体を介してサーバ装置と
    デバイス装置と通信可能なクライアント装置に、 所望のデバイスを検索するための検索条件を入力する入
    力工程と、 前記入力工程により入力された前記検索条件を前記サー
    バ装置に送信する送信工程と、 前記サーバ装置から検索結果を受信する受信工程と、 前記受信工程により受信された検索結果に基づき選択可
    能なデバイスの適合性を表示する表示工程とを実行させ
    るためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り
    可能な記憶媒体。
  18. 【請求項18】 前記デバイス装置のデバイスドライバ
    の能力情報を格納する格納工程を有することを特徴とす
    る請求項17記載の記憶媒体。
JP2000027864A 2000-02-04 2000-02-04 サーバ装置およびデバイス装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体 Expired - Fee Related JP3740346B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000027864A JP3740346B2 (ja) 2000-02-04 2000-02-04 サーバ装置およびデバイス装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
US09/774,694 US7437436B2 (en) 2000-02-04 2001-02-01 Server, device, client, information processing method of server, information processing method of device, information processing method of client, information processing program, and memory medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000027864A JP3740346B2 (ja) 2000-02-04 2000-02-04 サーバ装置およびデバイス装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001216242A true JP2001216242A (ja) 2001-08-10
JP3740346B2 JP3740346B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=18553376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000027864A Expired - Fee Related JP3740346B2 (ja) 2000-02-04 2000-02-04 サーバ装置およびデバイス装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7437436B2 (ja)
JP (1) JP3740346B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003085065A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Sony Corp 情報提供システム、情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
WO2004084078A1 (ja) * 2003-03-20 2004-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha 情報処理方法、情報処理システム、情報処理装置、及び記録媒体
JP2007249855A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Canon Inc 情報処理装置およびその方法
US7796899B2 (en) 2007-03-15 2010-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming system and use status display program
US8115954B2 (en) 2007-08-28 2012-02-14 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Pull print supporting image forming system, image forming method and information processing apparatus directed thereto
US8125664B2 (en) 2007-08-28 2012-02-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Pull print supporting image forming system, image forming apparatus and image forming method
US8854653B2 (en) 2007-08-28 2014-10-07 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Pull print supporting image forming system, server, computer readable medium storing image forming program and image forming method
JP2015179528A (ja) * 2015-05-13 2015-10-08 ブラザー工業株式会社 サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
US9542146B2 (en) 2010-03-30 2017-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003067274A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Murata Mach Ltd クライアント装置及び処理サーバ
KR100746028B1 (ko) * 2006-01-03 2007-08-06 삼성전자주식회사 홈 네트워크 상에서 프린팅 동작을 처리하는 장치, 시스템및 그 방법
US20080114876A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and management system of image forming apparatus
JP2008203929A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Canon Inc サーバ装置、クライアント装置、ドライバ処理方法、記憶媒体、プログラム
US7996477B2 (en) 2008-02-29 2011-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for document processing device operation monitoring

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5815722A (en) * 1992-11-18 1998-09-29 Canon Information Systems, Inc. In an interactive network board, a method and apparatus for remotely downloading and executing files in a memory
US5323393A (en) * 1992-11-18 1994-06-21 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for obtaining and for controlling the status of a networked peripheral
US5580177A (en) * 1994-03-29 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Printer/client network with centrally updated printer drivers and printer status monitoring
JPH083839A (ja) * 1994-06-18 1996-01-09 Kawashima Textile Manuf Ltd 手織機踏木装置
US5832298A (en) * 1995-05-30 1998-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Adaptive graphical user interface for a network peripheral
US6327051B1 (en) * 1995-12-22 2001-12-04 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and method
US6043898A (en) * 1996-05-31 2000-03-28 Sun Microsystems, Inc. Method and system for concurrently executing multiple spooling systems in a networked computer system
US6452692B1 (en) * 1996-12-02 2002-09-17 Sun Microsystems, Inc. Networked printer server
US6614546B1 (en) * 1997-03-10 2003-09-02 Minolta Co., Ltd. Image processing system and image forming apparatus
JP3201515B2 (ja) * 1997-06-09 2001-08-20 セイコーエプソン株式会社 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、印刷装置及び印刷システム
JP3591259B2 (ja) * 1997-12-12 2004-11-17 セイコーエプソン株式会社 ネットワークシステム並びにネットワーク印刷方法
JP3697871B2 (ja) * 1997-12-12 2005-09-21 セイコーエプソン株式会社 ネットワークシステム、情報処理装置及び情報記憶媒体
US6003069A (en) * 1997-12-16 1999-12-14 Lexmark International, Inc. Client/server printer driver system
US6633400B1 (en) * 1998-02-02 2003-10-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print system
US6424424B1 (en) * 1999-01-19 2002-07-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatic installation of shared printers over a network
JP4745478B2 (ja) * 1999-01-29 2011-08-10 キヤノン株式会社 ネットワークプリントシステム及び情報処理装置及びその制御方法
US6542892B1 (en) * 1999-04-07 2003-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Configuring a client for a printer using electronic mail
JP2002215348A (ja) * 2001-01-24 2002-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003085065A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Sony Corp 情報提供システム、情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
WO2004084078A1 (ja) * 2003-03-20 2004-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha 情報処理方法、情報処理システム、情報処理装置、及び記録媒体
JP2007249855A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Canon Inc 情報処理装置およびその方法
US7796899B2 (en) 2007-03-15 2010-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming system and use status display program
US8854653B2 (en) 2007-08-28 2014-10-07 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Pull print supporting image forming system, server, computer readable medium storing image forming program and image forming method
US8125664B2 (en) 2007-08-28 2012-02-28 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Pull print supporting image forming system, image forming apparatus and image forming method
US8115954B2 (en) 2007-08-28 2012-02-14 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Pull print supporting image forming system, image forming method and information processing apparatus directed thereto
US9542146B2 (en) 2010-03-30 2017-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
US10078475B2 (en) 2010-03-30 2018-09-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
US10365867B2 (en) 2010-03-30 2019-07-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
US10740049B2 (en) 2010-03-30 2020-08-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
US11200011B2 (en) 2010-03-30 2021-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
JP2015179528A (ja) * 2015-05-13 2015-10-08 ブラザー工業株式会社 サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3740346B2 (ja) 2006-02-01
US20010029551A1 (en) 2001-10-11
US7437436B2 (en) 2008-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6965958B1 (en) Searching for printers over a network using intermediate print data
US7379991B2 (en) System for searching for apparatus connected to network and apparatus employed by same system, and control method therefor
US7305456B2 (en) Device information acquiring method, server apparatus and computer-readable storage medium
US7518747B2 (en) Informing a user of the status of a job that corresponds to obtained job identification information
JP4971610B2 (ja) デバイスドライバを管理するためのプログラムおよび方法と情報処理装置
JP4266675B2 (ja) ネットワーク・プリンタのローカルで管理されるインスタンスを生成する方法
US6829059B1 (en) Print system, information processing apparatus, print job registering method, and storage medium
EP2031496A1 (en) Automatic installation of drivers for network printers
JP2001216242A (ja) サーバ装置およびデバイス装置およびクライアント装置およびサーバ装置のデータ処理方法およびデバイス装置のデータ処理方法およびクライアント装置のデータ処理方法および記憶媒体
EP1075124B1 (en) Processing method of device information and network device in device information management system
JP3962612B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理装置で実行される設定方法とプログラム
US7620960B2 (en) Information processing apparatus storing driver, control program, and medium storing control program
US20100007905A1 (en) Printer selection apparatus, and computer readable recording medium stored with printer selection program
US8689242B2 (en) Information processing apparatus for controlling installation, method for controlling the apparatus and control program for executing the method
US7640576B2 (en) Print system, apparatus, and method for performing printing based on document information stored in document server
US7237015B1 (en) System for setting location information in a device on a network
JP2004005545A (ja) ジョブ管理装置、ジョブ管理方法、制御プログラム、及びジョブ管理システム
JP2008158645A (ja) 印刷装置、データ処理装置、印刷制御方法、記憶媒体、プログラム
JP3880435B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム
JP7005139B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、印刷システム、プログラム
JP2002287931A (ja) 情報処理装置および印刷制御装置およびプルプリント印刷システムおよび情報処理方法およびデータ処理方法および記憶媒体並びにプログラム
JP2006268325A (ja) サーバ端末装置、クライアント端末装置およびネットワークシステム
JP2001282659A (ja) サーバ装置、クライアント端末装置、ネットワークシステム、ネットワークシステムにおけるデバイス端末表示方法、デバイス端末検索方法及び記憶媒体
JP2001337875A (ja) 端末装置、ネットワークシステム、デバイス検索方法、及び記憶媒体
JP2020004135A (ja) 管理装置、方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121111

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees