JP2001201486A - 母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに用いるシュー - Google Patents

母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに用いるシュー

Info

Publication number
JP2001201486A
JP2001201486A JP2000012109A JP2000012109A JP2001201486A JP 2001201486 A JP2001201486 A JP 2001201486A JP 2000012109 A JP2000012109 A JP 2000012109A JP 2000012109 A JP2000012109 A JP 2000012109A JP 2001201486 A JP2001201486 A JP 2001201486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch pipe
transmitter
shoe
receiver
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000012109A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Shiroshita
悟 城下
Tatsuyuki Nagai
辰之 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Non Destructive Inspection Co Ltd
Original Assignee
Non Destructive Inspection Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Non Destructive Inspection Co Ltd filed Critical Non Destructive Inspection Co Ltd
Priority to JP2000012109A priority Critical patent/JP2001201486A/ja
Publication of JP2001201486A publication Critical patent/JP2001201486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/269Various geometry objects
    • G01N2291/2695Bottles, containers

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 検査対象となる溶接部近傍の枝管状況に制限
されずに母材への枝管溶接部及びその近傍を明確に検査
することの可能な方法及びこれに用いる検査装置並びに
これらに用いるシューを提供すること。 【解決手段】 枝管31の中心軸L1方向視で、この枝
管31の外径より大きな母材30にこの枝管31を溶接
部M1溶着してある母材への枝管溶接部を検査する。超
音波の送信子21及び受信子22を溶接部M1の検査対
象部Sを挟んで枝管幅方向Dwに対し左右に振り分け、
送信子21からシュー及び枝管31を介して検査対象部
Sに向けて送信波P1を送り、この検査対象部Sで反射
した反射波P2を枝管31及びシューを介して受信子2
2により受信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば母管に対す
る枝管の管台溶接部等、母材への枝管溶接部及びその近
傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに
用いるシューに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、母管に対する枝管の管台溶接
部におけるスラグ巻き込み等の溶接欠陥に起因して、管
台溶接部に疲労割れが生じることが知られており、超音
波探傷の分野では様々な探傷方法が検討されている。図
11に示すように、管台溶接部は管台より外周側に拡張
しており、例えば、探触子から送信した縦波P1を一旦
管台底部で反射させて溶接部を検査する方法や、図12
に示すように、探触子から送信した横波P1aを管台底
部でモード変換により縦波P1bとして反射させて溶接
部を検査する方法が検討されている。
【0003】しかし、前者の方法では、管台に接続され
る短管との溶接部等により探触子が接触不能となって一
部の管台溶接部を検査することができない。また、後者
の方法では、管台底部でのモード変換時に縦波が管台底
部の曲面によって拡散し、顕著な反射波を得ることがで
きない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来の実情に鑑
みて、本発明の目的は、検査対象となる溶接部近傍の枝
管の状況に制限されずに母材への枝管溶接部及びその近
傍を鮮明に検査することの可能な方法及びこれに用いる
検査装置並びにこれらに用いるシューを提供することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明にかかる母材への枝管溶接部及びその近傍の
検査方法の特徴は、枝管溶接部が、枝管の中心軸方向視
でこの枝管の外径より大きな母材にこの枝管を溶接部で
溶着したものであって、超音波の送信子と受信子とこれ
ら送信子及び受信子を前記枝管外面に接触させるシュー
を備え、前記送信子及び受信子を前記溶接部の検査対象
部を挟んで前記枝管幅方向に対し左右に振り分け、前記
送信子から前記シュー及び前記枝管を介して前記検査対
象部に向けて送信波を送り、この検査対象部で反射した
反射波を前記枝管及び前記シューを介して前記受信子に
より受信することにある。
【0006】同特徴方法によれば、枝管壁を通して検査
対象部に対し直接超音波を送信し且つ受信することがで
き、鮮明な検査結果を得ることができる。しかも、同特
徴方法によれば、シューを交換等することで、送受信子
の取付位置を枝管の中心軸周りでずらせば、枝管溶接部
の異なる位置を検査することができるので、検査対象と
なる溶接部近傍の枝管の状況に制限されずに検査を行う
ことができる。
【0007】上記特徴方法において、前記送信子、前記
受信子及び前記シューが互いの相対位置を保持した状態
でこれら前記送信子、前記受信子及び前記シューを前記
枝管周りで回転させてもよい。同特徴方法によれば、枝
管の中心軸周りで送受信子等を回転させれば、簡単に検
査対象部を枝管の全周にわたって効率よく検査すること
ができる。
【0008】一方、上記検査方法に用いる検査装置の特
徴構成は、超音波の送信子と受信子とこれら送信子及び
受信子を前記枝管外面に接触させるシューを備え、前記
送信子からシュー及び前記枝管を介して前記検査対象部
に向けて送信波を送り且つこの検査対象部で反射した反
射波を前記枝管及び前記シューを介して前記受信子によ
り受信するように前記送信子及び前記受信子を前記溶接
部の検査対象部を挟んで前記枝管幅方向に対し左右に振
り分け、前記送信子、前記受信子及び前記シューが互い
の相対位置を保持した状態でこれら前記送信子、前記受
信子及び前記シューを前記枝管周りで回転させる送受信
子回転機構を備えていることにある。
【0009】また、同検査装置を構成するにあたって
は、前記送受信子回転機構に連動して前記送信子及び受
信子の回転角度を検出するエンコーダーを有し、前記回
転機構は、前記枝管への固定側部に対し前記枝管の中心
軸周りで相対回転し且つ前記送信子、前記受信子及び前
記シューを支持する開口を有する開口輪を備え、この開
口輪と前記エンコーダーとの間には開口輪の回転をエン
コーダーに伝える回転伝達部材が介在し、前記開口輪に
接触する回転伝達部材が少なくとも前記開口の幅以上を
隔てて2個存在させてもよい。
【0010】前記母材としては、例えば前記枝管に交差
状態で配置され且つ枝管より大径の母管が用いられ、前
記溶接部としては管台溶接部が該当する。
【0011】また、上記検査方法又は検査装置に使用す
るシューの特徴構成は、送信子又は受信子の取付中心軸
が前記枝管の中心軸とねじれの関係にあることにある。
【0012】
【発明の効果】上記本発明の母材への枝管溶接部及びそ
の近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれ
らに用いるシューの特徴によれば、検査対象となる溶接
部近傍の枝管状況に制限されずに母材への枝管溶接部を
鮮明に検査することが可能となった。
【0013】本発明の他の目的、構成及び効果について
は以下の発明の実施の形態の欄において明らかになるで
あろう。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、図面を参照しながら本発明
の実施形態について説明する。図9,10は本発明の検
査対象となる管台の縦断面図であり、図9は差込型、図
10は突き合わせ型の管台をそれぞれ示す。図9の場合
は、母管30に対し下溶接部M1で差込管台32が溶接
され、この差込管台32に差込部33が差し込まれて中
溶接部M2で溶接される。さらに差込部33に短管34
やバルブが上溶接部M3で溶接される。すなわち、差込
管台32、差込部33及び短管34が枝管31を構成す
る。一方、図10の場合は、母管30に対し下溶接部M
1で突合管台35が溶接され、上溶接部M3で短管36
やバルブがさらに溶接される。すなわち、突合管台3
5,短管36が枝管31を構成する。本発明はSUSや
鋼により構成された母管30,枝管31の下溶接部M1
〜上溶接部M3、特に下溶接部M1の検査に適してい
る。
【0015】図11,12は比較例であり、上記差込管
台32,差込部33で用いた管台近傍の検査例である。
底面反射を利用する図11の場合は探触子40の移動が
例えば中溶接部M2で困難となることがある。また、モ
ード変換を利用する図12の場合は、差込管台32の底
面で縦波が拡散する不都合がある。
【0016】本発明では、図1、図3に示すように、送
信子から送信波P1を枝管31の管壁内部を斜め下方に
通過させて検査対象部Sに到達させ、ここで反射する反
射波P2を同じく対称的に枝管31の管壁内部を斜め上
方に通過させて受信子で受信する。すなわち、送信波P
1,反射波P2が検査対象部Sを挟んでV字型になるよ
うに検査対象部Sと送受信子との配置を決めてある。こ
こに、送信子21,受信子22として使用する探触子2
0は図2に示すように円筒形で先端に雄ねじ部20aを
有しており、探触子20と枝管31との間に介在するシ
ュー23に形成した雌ねじ部23aに螺合させてある。
図2〜4に示すシュー23はアクリル樹脂等で形成さ
れ、雌ねじ部23aの反対面に枝管外面31aに接当さ
せるための管面接当凹部23bを形成してある。同図か
ら理解されるように、雌ねじ部23aの中心軸である探
触子取付中心軸L2は、枝管中心軸L1及び管面法線L
3のいずれに対しても傾斜しており、枝管中心軸L1に
対してねじれの位置となる関係になっている。
【0017】図5,6は検査装置1の送受信子回転機構
2を示し、この送受信子回転機構2は、大略、固定側部
3,開口輪4,エンコーダー8,回転伝達部材10,シ
ュー保持具16,探触子20及びシュー23を備えてい
る。固定側部3は馬蹄形の固定板5とこの固定板5を枝
管31に取り付ける固定機構6を備えている。固定機構
6は、一対のシャフト7a,7aを一対の支持板7b、
7b間に支持し、先端部に枝管31への掛止部を備えた
一対のクランプ7c,7cをそれぞれ一対のシャフト7
a,7aに貫通させてガイドしてある。また、支持板7
b、7b間に支持した一対の逆ねじを有する締付ねじ7
dをそれぞれ一対のクランプ7c,7cに螺合させ、摘
み7eの操作で一対のクランプ7c,7c間に枝管31
に挟み込むように構成してある。
【0018】開口輪4は円形でその一部に開口4aを有
し、固定機構6での枝管31に対する取付時に枝管31
の枝管中心軸L1を中心に固定板5に対して相対回転す
るように固定板5の下面に取り付けてある。図示省略す
るが、開口輪4の内面に溝を形成し、固定板5の下面か
ら複数個突出させたローラーとこの溝とを嵌合させて開
口輪4と固定板5との相対回転を可能にしてある。
【0019】開口輪4の外周には外歯車4bを形成して
あり、回転伝達部材10を介してエンコーダー8を回転
させる。この回転伝達部材10は、回転伝達部材10の
下面に先の開口4aの幅以上隔てて2箇所に配置した外
歯車4bに噛み合う一対の第一歯車11,11と、各第
一歯車11に噛み合う第二歯車12aと、各第二歯車1
2aと同軸でタイミングベルト13を掛けわたす第三歯
車12bと、エンコーダー8に取付られ第二歯車12b
に噛み合う小歯車14とを備えている。かかる構成によ
り、一対の第一歯車11,11のうち一方が開口4aに
面しても、必ず他方の第一歯車11が外歯車4bに噛み
合ってエンコーダー8を回転させ、送信子21,受信子
22の回転角を検出することができる。
【0020】探触子20,シュー23を支持する一対の
シュー保持具16,16は開口輪4の下面の適宜位置に
固定可能に構成されている。各シュー保持具16は、開
口輪4への固定用の固定部17と、これに対し枝管31
の半径方向に伸縮可能なH字型のスライダー18と、ス
ライダー18を枝管中心軸L1に近接させるように押し
出す押圧ばね19とを備えている。
【0021】図7は検査装置1のブロック図を示し、こ
の検査装置1における送信子21からはパーソナルコン
ピューター26の操作によりパルサー24aを介して超
音波が発信される。受信子22により受信された受信波
はレシーバー24bでの増幅後にA/Dコンバーター2
5によりデジタル化されてパーソナルコンピューター2
6に入力され、エンコーダー8の角度ないし位置データ
ーと共に信号強度がモニター27等により濃淡表示され
る。
【0022】使用に際しては、先の検査対象部Sの位置
に応じて選択した適当なシュー23を2本のねじにより
スライダー18に枢支すると共に各固定部17を調節し
て開口輪4の適宜位置に各シュー保持具16を固定す
る。次に、先の両開口部4a,5aをほぼ一致させた状
態で枝管31をその開口部に受け入れ、固定機構6によ
りこの送受信子回転機構2全体を枝管31に取り付け
る。そして、送信子21,受信子22により超音波を送
受信しつつ開口輪4を固定板5に対して相対回転させ、
各位置での信号を受信する。また、中溶接部M2,上溶
接部M3を適宜検査するにあたっては、固定機構6の操
作で枝管31の異なる高さ位置に送受信子回転機構2を
取り付ければよい。
【0023】ところで、図8の符号S1〜S3に示すよ
うに、位置の異なる検査対象部Sについては、符号I1
〜I3に示すように異なる入射部Iから異なる経路を介
して送信波P1が入射され、また対称的に反射波が反射
する。よって、S1〜S3とI1〜I3との組合せによ
り先のシュー保持具16の形状を調整すれば足りる。
【0024】最後に、本発明のさらに他の実施形態の可
能性について列挙する。上記各実施形態では、枝管31
の取り付けられる母材として母管を用いたが、この母材
としては、例えば圧力容器のような管以外のものも含ま
れる。
【0025】上記実施形態では、母材への枝管溶接部M
1〜M3の検査に本発明を実施した。しかし、本発明
は、枝管溶接部の近傍、例えば、図9の母材内面コーナ
ー部Cに生じるクラックや減肉等の欠陥を検査する場合
にも実施することができる。
【0026】上記回転伝達部材10は歯車に限られるも
のではなく、また、回転機構に限定されるものではな
い。
【0027】上記実施形態では、検査対象部Sについ
て、換言すれば、枝管中心軸L1及び管面法線L3であ
る検査対象部中心軸L4の双方を含む平面について、送
信子21,受信子22を対称的に配置し、同じ形状のシ
ュー23を用いたが、これらは非対称に配置してもよ
い。
【0028】上記母管30,枝管31やシュー23の材
料は上述の材料に限定されるものではない。
【0029】上記送受信子回転機構2は、本実施形態に
係る検査方法にのみ用いられるのではなく、他の管や棒
の検査方法に用いることができる。すなわち、探触子取
付中心軸L2を枝管中心軸L1に直交や交差させて傾け
るように配置した探傷検査にも用いることができる。
【0030】なお、特許請求の範囲の項に記入した符号
は、あくまでも図面との対照を便利にするためのものに
すぎず、該記入により本発明は添付図面の構成に限定さ
れるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる母材への枝管溶接部及びその近
傍の検査方法の原理を示す管台近傍の斜視図である。
【図2】送受信子、シュー及び枝管の関係を示す斜視図
である。
【図3】シュー、枝管及び溶接部の関係を示す平面図で
ある。
【図4】図3の側面図である。
【図5】本発明にかかる母材への枝管溶接部の検査装置
の枝管への取付状態を示す平面図である。
【図6】図5の裏面図である。
【図7】本発明にかかる母材への枝管溶接部の検査装置
のブロック図である。
【図8】検査対象部及び送受信部の関係を示す管台の側
面図である。
【図9】本発明の検査対象となる差し込み型管台の縦断
面図である。
【図10】本発明の検査対象となる突き合わせ型管台の
縦断面図である。
【図11】従来の管台検査方法を示す管台部の縦断面図
である。
【図12】従来の別の管台検査方法を示す管台部の縦断
面図である。
【符号の説明】
1 検査装置 2 送受信子回転機構 3 固定側部 4 開口輪 4a 開口 4b 外歯車 5 固定板 5a 開口 6 固定機構 7a シャフト 7b 支持板 7c クランプ 7d 締付ねじ 7e 摘み 8 エンコーダー 10 回転伝達部材 11 第一歯車 12a 第二歯車 12b 第三歯車 13 タイミングベルト 14 小歯車 16 シュー保持具 17 固定部 18 スライダー 19 押圧ばね 20 探触子 20a 雄ねじ部 21 送信子 22 受信子 23 シュー 23a 雌ねじ部 23b 管面接当凹部 24a パルサー 24b レシーバー 25 A/Dコンバーター 26 パーソナルコンピューター 27 モニター 30 母管(母材) 31 枝管 31a 枝管外面 32 差込管台 33 差込部 34 短管 35 突合管台 36 短管 40 探触子 C 母材内面コーナー部 M1 下溶接部(管台溶接部) M2 中溶接部 M3 上溶接部 I 入射部 O 受信部 S 検査対象部 Dw 枝管幅方向 W 開口の幅 P1 送信波 P2 反射波 L1 枝管中心軸 L2 探触子取付中心軸 L3 管面法線 L4 検査対象部中心軸

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枝管(31)の中心軸(L1)方向視
    で、この枝管(31)の外径より大きな母材(30)に
    この枝管(31)を溶接部(M1)溶着してある母材へ
    の枝管溶接部及びその近傍の検査方法であって、超音波
    の送信子(21)と受信子(22)とこれら送信子(2
    1)及び受信子(22)を前記枝管外面(31a)に接
    触させるシュー(23)を備え、前記送信子(21)及
    び受信子(22)を前記溶接部(M1)の検査対象部
    (S)を挟んで前記枝管幅方向(Dw)に対し左右に振
    り分け、前記送信子(21)から前記シュー(23)及
    び前記枝管(31)を介して前記検査対象部(S)に向
    けて送信波(P1)を送り、この検査対象部(S)で反
    射した反射波(P2)を前記枝管(31)及び前記シュ
    ー(23)を介して前記受信子(22)により受信する
    母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法。
  2. 【請求項2】 前記送信子(21)、前記受信子(2
    2)及び前記シュー(23)が互いの相対位置を保持し
    た状態でこれら前記送信子(21)、前記受信子(2
    2)及び前記シュー(23)を前記枝管(31)周りで
    回転させることを特徴とする請求項1に記載の母材への
    枝管溶接部及びその近傍の検査方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の母材への枝管溶
    接部及びその近傍の検査方法に用いる検査装置であっ
    て、超音波の送信子(21)と受信子(22)とこれら
    送信子(21)及び受信子(22)を前記枝管外面に接
    触させるシュー(23)を備え、前記送信子(21)か
    らシュー(23)及び前記枝管を介して前記検査対象部
    (S)に向けて送信波(P1)を送り且つこの検査対象
    部(S)で反射した反射波(P2)を前記枝管(31)
    及び前記シュー(23)を介して前記受信子(22)に
    より受信するように前記送信子(21)及び前記受信子
    (22)を前記溶接部(M1)の検査対象部(S)を挟
    んで前記枝管幅方向(Dw)に対し左右に振り分け、前
    記送信子(21)、前記受信子(22)及び前記シュー
    (23)が互いの相対位置を保持した状態でこれら前記
    送信子(21)、前記受信子(22)及び前記シュー
    (23)を前記枝管(31)周りで回転させる送受信子
    回転機構(2)を備えていることを特徴とする母材への
    枝管溶接部の検査装置。
  4. 【請求項4】 前記母材(30)が前記枝管(31)に
    交差状態で配置され且つ枝管(31)より大径の母管で
    あり、前記溶接部(M1)が管台溶接部である請求項1
    若しくは2のいずれかに記載の母材への枝管溶接部及び
    その近傍の検査方法又は請求項3のいずれかに記載の母
    材への枝管溶接部の検査装置。
  5. 【請求項5】 請求項1若しくは2のいずれかに記載の
    母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法又は請求項
    3若しくは4のいずれかに記載の母材への枝管溶接部の
    検査装置に使用するシュー(23)であって、送信子
    (21)又は受信子(22)の取付中心軸(L2)が前
    記枝管(31)の中心軸(L1)とねじれの関係にある
    シュー。
JP2000012109A 2000-01-20 2000-01-20 母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに用いるシュー Pending JP2001201486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012109A JP2001201486A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに用いるシュー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012109A JP2001201486A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに用いるシュー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001201486A true JP2001201486A (ja) 2001-07-27

Family

ID=18539878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000012109A Pending JP2001201486A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに用いるシュー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001201486A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009204432A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クリープ損傷の評価方法
CN114227053A (zh) * 2021-12-30 2022-03-25 中铁大桥科学研究院有限公司 一种用于超声无损检测的相贯线焊缝试件及其设计方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009204432A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クリープ損傷の評価方法
CN114227053A (zh) * 2021-12-30 2022-03-25 中铁大桥科学研究院有限公司 一种用于超声无损检测的相贯线焊缝试件及其设计方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8590383B2 (en) Ultrasonic inspection probe carrier system for performing non-destructive testing
US6070466A (en) Device for ultrasonic inspection of a multi-layer metal workpiece
KR101882838B1 (ko) 적층체의 박리 검사 방법 및 박리 검사 장치
JP6498071B2 (ja) 管溶接部探傷装置と方法
JP4897420B2 (ja) 超音波探傷装置
JP2011163814A (ja) 超音波探傷試験方法
JP2001201486A (ja) 母材への枝管溶接部及びその近傍の検査方法及びこれに用いる検査装置並びにこれらに用いるシュー
KR101199717B1 (ko) 경사면에 위치한 용접부의 원주방향 검사를 위한 위상배열 초음파 탐상용 교정시험편 및 이를 이용한 굴절 각도 및 비틀림 각도 위치 측정 시스템
JPH068807B2 (ja) 超音波探触子ホルダ
JP2016050811A (ja) Tofd探傷法による超音波探傷装置と方法
JP2001221784A (ja) 超音波斜角探触子
JP2001056318A (ja) 超音波による管の探傷方法及び超音波探傷器
JP2008304430A (ja) 探触子ホルダおよび探触子ホルダアセンブリ
JPH0798303A (ja) 超音波自動探傷装置
CN210514185U (zh) 可变角度超声波探头
JP2004020333A (ja) 超音波探傷装置
JP2720351B2 (ja) 超音波探触子ホルダー
JPH0645880Y2 (ja) タイヤ型超音波センサー保持機構
CN107144633B (zh) “桶”形金属构件r角过渡区域的缺陷无损检测方法
JP2001133444A (ja) 超音波探傷方法及びその装置
JP2012202963A (ja) 超音波探傷装置
JP2010175519A (ja) 超音波検査装置
JP4389218B2 (ja) 管の斜角超音波探傷における屈折角の測定方法及び装置並びにこれを用いた管の斜角超音波探傷方法及び装置
JPS6355161U (ja)
JPH0611441Y2 (ja) タイヤ型超音波センサー保持機構