JP2001199752A - 水硬性組成物用添加剤 - Google Patents

水硬性組成物用添加剤

Info

Publication number
JP2001199752A
JP2001199752A JP2000007767A JP2000007767A JP2001199752A JP 2001199752 A JP2001199752 A JP 2001199752A JP 2000007767 A JP2000007767 A JP 2000007767A JP 2000007767 A JP2000007767 A JP 2000007767A JP 2001199752 A JP2001199752 A JP 2001199752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additive
hydraulic composition
hydraulic
cement
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000007767A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaro Shimoda
政朗 下田
Fujio Yamato
富士桜 倭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000007767A priority Critical patent/JP2001199752A/ja
Publication of JP2001199752A publication Critical patent/JP2001199752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 粘土質に対する減粘性とその持続性に優れ、
基準強度(28日後の強度=30kg/cm2)を満足する水硬
性組成物用添加剤の提供。 【解決手段】 水硬性組成物用添加剤は、(イ)不飽和
モノカルボン酸及び不飽和ジカルボン酸からなる群より
選ばれる1種以上の単量体を重合して得られる重合体又
は共重合体の水溶性塩と、(ロ)糖及び糖アルコールか
らなる群より選ばれる1種以上の化合物とを重量比で
(イ)/(ロ)=97/3〜20/80の割合で含有してな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に排泥液を用い
る水硬性組成物用添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】排泥液を用いる水硬性組成物には、流動
効果のあるナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合
物やポリアルキレングリコールモノエステル系単量体と
アクリル酸系単量体等との共重合体を必須成分とするポ
リエーテル系添加剤等(特開平8-12398号公報)やオキ
シカルボン酸とアクリル酸系重合体の併用(特開平9-31
458号公報)が提案されている。
【0003】しかしこれらの添加剤では、粘土質に対す
る減粘効果とその持続性が充分ではなく、排泥液の排出
が困難になったり、配管が途中で閉塞する場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】粘土質に対する減粘性
とその持続性に優れ、基準強度(28日後の強度=30kg/
cm2)を満足する水硬性組成物用添加剤を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、(イ)不飽和
モノカルボン酸及び不飽和ジカルボン酸からなる群より
選ばれる1種以上の単量体を重合して得られる重合体又
は共重合体の水溶性塩と、(ロ)糖及び糖アルコールか
らなる群より選ばれる1種以上の化合物とを重量比で
(イ)/(ロ)=97/3〜20/80の割合で含有する水硬
性組成物用添加剤である。
【0006】(イ)成分は粘土質に対する減粘性に優れ
るが、セメント等から溶出されるアルカリイオンが混在
するとその効果は低下する。しかし(ロ)成分を併用す
ると耐塩性が向上し、セメント/粘土質系の減粘性に極
めて優れる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の(イ)成分は、アクリル
酸、メタクリル酸等の不飽和モノカルボン酸、及びマレ
イン酸、フマル酸、イタコン酸等の不飽和ジカルボン酸
からなる群より選ばれる1種以上の単量体を重合して得
られる重合体又は共重合体の水溶性塩である。好ましく
はポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、アクリル酸/マ
レイン酸共重合体のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属
塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩等であ
り、特にはポリアクリル酸のナトリウム塩、アンモニウ
ム塩が好ましい。これらは公知の方法で製造可能であ
り、また一部は市販されており入手可能である。
【0008】(イ)の重合体又は共重合体の重量平均分
子量は、減粘効果の点から1000〜20000の範囲が、特に
は5000〜10000の範囲が優れる。重量平均分子量はゲル
パーミエーションクロマトグラフィ法(標準物質ポリス
チレンスルホン酸ナトリウム換算/水系)による。
【0009】本発明の(ロ)成分としては、グルコー
ス、フルクトース、ガラクトース、マンノース等の単糖
類、スクロース等の二糖類、三糖類、オリゴ糖、デキス
トリン等の多糖類、糖アルコールとしてはソルビトール
等が挙げられる。これらの中ではスクロース、デキスト
リン、特にスクロースが好ましい。
【0010】重合体(イ)と(ロ)の重量比は、粘土質
を含む水硬性組成物の減粘性を向上させる観点から、
(イ)/(ロ)=97/3〜20/80が良く、90/10〜50/
50が好ましく、80/20〜50/50が特に好ましい。
【0011】本発明の添加剤は、一般に(イ)と(ロ)
の合計がセメントに対して、固形分で0.1〜5.0重量%、
好ましくは、0.5〜2.0重量%となるように添加される。
【0012】本発明の添加剤はセメント系の水硬性材料
に添加するのが好ましく、セメントとしては普通ポルト
ランドセメントの他、高炉セメント、フライアッシュセ
メント、早強セメント等がある。本発明の(イ)と
(ロ)は水硬性材料に対し、予め両者を配合してから添
加しても、別々に添加してもよい、また先に希釈してか
ら用いてもよい。
【0013】本発明の水硬性組成物用添加剤は特に排泥
液を用いる工法、具体的にはグラウト工法又は流動化処
理土工法に適する。グラウト工法とは、地中に水硬性組
成物を高圧ジェット噴流体として送り、周囲の土砂を削
り取り、排泥液として地上に排出しながら、地中に柱体
や壁体を構築する軟弱地盤の改良工法である。また流動
化処理土工法とは建設や土木工事で排出される土をセメ
ント類と混合して埋め戻し、再利用する工法である。
【0014】尚、本発明の水硬性組成物用添加剤は、更
に公知の添加剤(材)と併用することができる。例え
ば、AE剤、AE減水剤、流動化剤、遅延剤、早強剤、
促進剤、起泡剤、発泡剤、防水剤、珪砂、高炉スラグ、
フライアッシュ、シリカヒューム等が挙げられる。
【0015】
【実施例】表1に示す(イ)と表2に示す(ロ)を表3
に示す重量比で混合してなる添加剤を用い、普通ポルト
ランドセメント500g/乾燥粘土(ひさごや社製)100g
/水500g/添加剤5g(セメントに対して固形分で1
%添加)の割合でモルタルミキサーで低速(63r/min)
で90秒間混合し、B型粘度計で混合3分後と15分後の粘
度を測定した。結果を表3に併せて示す。
【0016】本発明品は減粘性に優れ、15分経過後にお
いても増粘性は低い。また実施例のものの28日後の強度
はいずれも40〜70kg/cm2であり、基準強度を満足して
いた。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
【表3】
【0020】
【発明の効果】本発明の水硬性組成物用添加剤は粘土質
に対する減粘性とその持続性に優れると共に、基準強度
を満足できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) E02D 3/12 101 E02D 3/12 101 // C04B 103:44 C04B 103:44 C09K 103:00 C09K 103:00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(イ)不飽和モノカルボン酸及び不飽和ジ
    カルボン酸からなる群より選ばれる1種以上の単量体を
    重合して得られる重合体又は共重合体の水溶性塩と、
    (ロ)糖及び糖アルコールからなる群より選ばれる1種
    以上の化合物とを重量比で(イ)/(ロ)=97/3〜20
    /80の割合で含有する水硬性組成物用添加剤。
  2. 【請求項2】 (イ)がポリ(メタ)アクリル酸及び
    (メタ)アクリル酸/マレイン酸共重合体から選ばれる
    1種以上であり、(ロ)がスクロース及びデキストリン
    から選ばれる1種以上である請求項1記載の水硬性組成
    物用添加剤。
  3. 【請求項3】 水硬性組成物がグラウト工法用又は流動
    化処理土工法用セメント組成物である請求項1の水硬性
    組成物用添加剤。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れか1項記載の添加剤
    を含有するグラウト工法用又は流動化処理土工法用水硬
    性組成物。
JP2000007767A 2000-01-17 2000-01-17 水硬性組成物用添加剤 Pending JP2001199752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007767A JP2001199752A (ja) 2000-01-17 2000-01-17 水硬性組成物用添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007767A JP2001199752A (ja) 2000-01-17 2000-01-17 水硬性組成物用添加剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001199752A true JP2001199752A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18536128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007767A Pending JP2001199752A (ja) 2000-01-17 2000-01-17 水硬性組成物用添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001199752A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002114550A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Terunaito:Kk ソイルセメント流体用混和剤及びその流体の調整方法
JP2008223270A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Estec Co Ltd 排泥の利用方法
JP2015182917A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 竹本油脂株式会社 コンクリート用多機能混和剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002114550A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Terunaito:Kk ソイルセメント流体用混和剤及びその流体の調整方法
JP2008223270A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Estec Co Ltd 排泥の利用方法
JP2015182917A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 竹本油脂株式会社 コンクリート用多機能混和剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0812403A (ja) 発生土を用いた水硬性組成物の製造方法及びこれに用いる混和剤
JP3554496B2 (ja) ソイルセメントの流動化方法およびソイルセメント用流動化剤
JP3253282B2 (ja) 水硬性組成物用添加剤
JP3443454B2 (ja) グラウト工法用セメント添加剤
WO2017221737A1 (ja) コンクリート組成物及びコンクリート硬化体
JP2001199752A (ja) 水硬性組成物用添加剤
JP4459488B2 (ja) セメント分散剤
JPH10168451A (ja) 懸濁型グラウト剤とそれを用いた地盤注入固結法
JPH10168452A (ja) 水ガラス系懸濁型グラウト剤とそれを用いた地盤注入固 結法
US6451880B1 (en) Workability and board life in masonry mortar and method for obtaining same
JP6749951B2 (ja) 水硬性組成物用分散剤組成物
JP2019178579A (ja) 改良土の製造方法
JP4562954B2 (ja) グラウト用添加剤
JP4267100B2 (ja) グラウト工法用セメント組成物用添加剤
JPH0931458A (ja) セメント添加粘性土用減水剤
JP3180095B2 (ja) 発生土を含有する水硬性組成物用添加剤
JP3502595B2 (ja) 地盤改良工法用添加剤
JP5189272B2 (ja) 地盤安定化用混和剤、地盤安定化材料およびそれを用いた地盤安定化工法
JPH11256161A (ja) 地盤改良用セメント組成物及び地盤改良方法
JP2002338316A (ja) 吹付け用急硬剤、急硬性セメントコンクリート、及びそれを用いた吹付け工法
JPH07144949A (ja) フレッシュコンクリートの製造方法、フレッシュコンクリート及びコンクリート打肌面の美麗化方法
JP4119641B2 (ja) 高圧噴射注入工法用粘性向上剤
JP2001172628A (ja) 地中構造体固結用セメントスラリー
JP6850744B2 (ja) 水硬性組成物用分散剤組成物
JPH07268324A (ja) 超高圧噴射混合工法用セメント混和剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330