JP2001198086A - 医療機器用コネクター装置 - Google Patents

医療機器用コネクター装置

Info

Publication number
JP2001198086A
JP2001198086A JP2000013414A JP2000013414A JP2001198086A JP 2001198086 A JP2001198086 A JP 2001198086A JP 2000013414 A JP2000013414 A JP 2000013414A JP 2000013414 A JP2000013414 A JP 2000013414A JP 2001198086 A JP2001198086 A JP 2001198086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
connector
plug
humidity
connectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000013414A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kuroda
宏之 黒田
Hidetoshi Saito
秀俊 齋藤
Shinkichi Tanizawa
信吉 谷沢
Masahiro Hagiwara
雅博 萩原
Shinji Yamashita
真司 山下
Toshikuni Fukushima
利晋 福島
Yoshitaka Honda
吉隆 本田
Hiroshi Okabe
洋 岡部
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000013414A priority Critical patent/JP2001198086A/ja
Publication of JP2001198086A publication Critical patent/JP2001198086A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成で確実に液体分の除去すると共に、
乾燥完了までの所要時間を提示する。 【解決手段】ビデオ内視鏡6は医療機器用コネクター1
によってコントロールユニット8に接続される。コネク
ター1のレセプタクル12とプラグ14とが接続される
と、コントロールユニット8はコネクター1の湿度を監
視し、湿度が高い場合には、コネクター1内の熱線を発
熱させてコネクター1を乾燥させる。コントロールユニ
ット8は、この乾燥工程の完了後に、コネクター1を介
してCCD5に通電する。また、コントロールユニット
8は乾燥完了までの所要時間を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオ内視鏡等の
医療機器に好適な医療機器用コネクター装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、医療用分野においては、細長の挿
入部を体腔内に挿入することにより、体腔内臓器等を観
察することが出来る内視鏡が広く用いられている。体腔
内臓器等の観察画像をモニターに表示させる場合には、
内視鏡挿入部先端もしくは後端の撮像部に電荷結合素子
(CCD)等の固体撮像素子を配設した電子内視鏡や、
肉眼観察可能な光学内視鏡の接眼部に外付けカメラを装
着したもの等が用いられている。
【0003】電子内視鏡及び外付けカメラに設けた撮像
素子から出力される信号は、電子内視鏡や外付けカメラ
等とは別体の画像処理装置によって映像信号化されてモ
ニターに出力される。別体に構成された電子内視鏡や外
付けカメラ等と画像処理装置との間は電気コネクターを
介して接続される。
【0004】また、医療処置あるいは手術においては、
高周波電流による電気メスや超音波振動子を内蔵した超
音波メス等のエネルギー処置具も用いられている。これ
らのエネルギー処置具等と、エネルギーの供給源でもあ
る制御装置との間も電気コネクターを介して接続されて
いる。
【0005】更に、内視鏡類及び処置具類には、適用す
る部位、行う手技等により、様々な種類のアプリケーシ
ョンが用意されている。これらのアプリケーションにつ
いても電気コネクターを介して駆動コントローラーに接
続されるようになっている。
【0006】このような各種のアプリケーションを用い
た診断、処置等においては、術中にアプリケーションを
交換することがある。駆動コントローラーとの間を接続
するケーブルが一体に構成されているアプリケーション
を用いる場合には、アプリケーションの数だけ、手元と
駆動コントローラーとの間にケーブルが配設されること
になり、アプリケーションの交換作業が煩雑で、また、
駆動コントローラー側では、接続されていないアプリケ
ーションのコネクターが邪魔となることもある。
【0007】そこで、駆動コントローラーと術者の手元
に設けた電気コネクターとを1本のケーブルで接続し、
電気コネクターに各アプリケーション用の複数のコンタ
クト部を設けることで、各種アプリケーションの交換を
術者の手元で行うことを可能にする構成が採用されるこ
ともある。
【0008】ところで、電子内視鏡、外付けカメラ、エ
ネルギー処置具等のアプリケーション類は洗浄、消毒、
滅菌等の工程において液体に晒されることがある。そこ
で、コネクターは、液体が内部に侵入して不具合が発生
することがないように液密構造となっている。外科手術
の場合等においては術者の手元は滅菌域となることか
ら、特に、電気コネクターが術者の手元に設けられる構
成の場合には、アプリケーション側のコネクターのみな
らず、コントローラー接続ケーブルのアプリケーション
接続側のコネクターも液密構造である必要がある。
【0009】このような従来の医療機器用コネクター装
置においては、洗浄、消毒、滅菌時の液体成分や、手技
に用いる還流液や、患者の体液等が残滓としてコネクタ
ーの接点部に残留したまま接続が行われる場合があり、
このように濡れた状態で接続されたまま電源投入し使用
が開始されると、電気接点同士が導通して短絡する虞れ
がある。
【0010】そこで、特開平6−250103号公報
(以下、文献1という)では、コネクターの電気接点部
を面状に形成することで、電気接点部に残留した液体の
拭き取り性を向上させた構成が開示されている。しか
し、文献1の構成においては、完全な拭き取りが行われ
るか否かは使用者の取り扱いに依存しており、拭き取り
不十分という人的エラーからの装置保護は達成されてい
ない。また、コネクターの凸側の拭き取り性は確かに向
上してはいるものの、凹側コネクターの拭き取り性に関
しては何ら言及されていない。
【0011】また、特開平6−133919号公報(以
下、文献2という)では、コネクターの挿入口から内部
の電気接点までの間に設けられた液体吸収部材によっ
て、コネクターの接続操作の際に液体が電気接点部に到
達する前に、液体吸収部材により液体を吸収する構成が
開示されている。しかし、文献2の構成においては、液
体吸収部材の吸収能を超過した量の液体が侵入した場合
に装置の保護がなされない。
【0012】更に、文献2では、挿入口への挿入を検知
するセンサーと、濡れているコネクタープラグをコネク
ター受けに挿入した際に、挿入したコネクタープラグの
電気接点部がコネクター受けの電気接点部に接触しない
ように挿入したコネクタープラグの位置を規制するスト
ッパー部とが設けられており、コネクタープラグが挿入
されるとセンサーの検知信号により、ストッパーで位置
規制されたコネクタープラグの電気接点部に対する送風
が開始され、所定時間送風が行われるとストッパーが解
除され、コネクタープラグが更に挿入可能となる構成も
開示されている。
【0013】しかしながら、この構成においては、コネ
クタープラグの電気接点部の乾燥が完全に行われたか否
かの判定機能を有していないので、当初想定した以上の
液体量に対する対処が不十分である。また、所定時間送
風の後、再度コネクタープラグの挿入操作が必要であり
操作が煩雑である。更に、ストッパー機構を設けること
による装置の複雑化、重量増大、原価上昇等の問題点に
対する解決がなされていない。
【0014】そこで、特開平6−251829号公報
(以下、文献3という)には、コネクターの接点部を乾
燥させた後、主回路を動作させるという構成に加え、接
点部の濡れ検知回路を設けて濡れ状態であることの警告
表示手段を有すると共に、接点部に付着している液体分
がすべて蒸発したことを検知した後に主回路の動作を開
始する構成が開示されている。
【0015】しかしながら、文献3では、濡れ検知回路
を構成する濡れ検知のセンサーを電気接点付近に設ける
ことが開示されている。この場合、どの接点ピンの近傍
にセンサーを設置するかによって他の濡れている接点の
検知が不能となる可能性があることを考慮すると、全接
点の近傍にセンサーを設置する必要があり、濡れ検知回
路自体の複雑化、大規模化を招く。また、文献3の濡れ
検知回路では、濡れ検知のセンサーとして主回路の電気
接点をそのまま用いて接点間の短絡検知を行う構成も開
示されているが、接点ピンが多芯に構成されたコネクタ
ーの場合、全てのピン相互間の短絡検知を行うために濡
れ検知回路自体の複雑化、大規模化を招く。
【0016】更に、文献3では、濡れ状態の警告表示は
行っているものの、乾燥までに要する所要時間等は不明
であり、使用者に対して待ち時間の不明瞭さから来るス
トレスを与える状況を生じせしめている。
【0017】また、文献2及び文献3では、送風手段に
よってプラグ側に凸形状に形成された電気接点のみを乾
燥させるようになっており、電気接点ピン同士が雌雄嵌
合する最も一般的なコネクターにおいて、雌形状電気接
点ピンの雄型接点受け部に侵入した液体分を効率的に除
去することは不可能である。
【0018】更に文献3では、液体分の乾燥のための別
途手段を設けずにコネクター接点間のペルチェ効果によ
る発熱で接点部の液体分の乾燥を行う方式が開示されて
いるが、この方式では必ずしも十分な熱量が得られず、
接点部の乾燥時間が長くなってしまう。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】このように、上述した
従来の医療機器用コネクター装置は、コネクターの濡れ
検知を確実に行うために構成が複雑化,大規模化してし
まうという問題点があり、また、乾燥に要する時間を使
用者が知ることができないという問題点もあった。更
に、雌形状電気接点ピンの雄型接点受け部に侵入した液
体分を効率的に除去する方法がないという問題点もあっ
た。
【0020】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、簡単な構成で確実に液体分の除去を検知す
ることができる医療機器用コネクター装置を提供するこ
とを目的とする。
【0021】また、本発明は、乾燥完了までの所要時間
を提示することができる医療機器用コネクター装置を提
供することを目的とする。
【0022】また、本発明は、雌側接点ピンの雄側接点
受け部内に侵入した液体分を効率的に除去することがで
きると共に、自家発熱手段を効率的に利用して液体分を
乾燥させることができる医療機器用コネクター装置を提
供することを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明に係る医療機器用
コネクター装置は、少なくとも一方が液密に構成された
一対のコネクターと、前記一対のコネクターに夫々設け
られ、前記一対のコネクターが互いに嵌合することによ
って接触し電気的な接続を行う一対の電気接点と、前記
一対のコネクターの少なくとも一方の電気接点近傍に設
けられ、前記電気接点及び前記電気接点近傍の材質より
も吸水性が高く且つ乾燥時間が長い材質で構成された湿
度検知部と、前記湿度検知部の湿度を検知する湿度検知
手段と、前記湿度検知手段の検知結果に基づいて、前記
一対のコネクターを互いに嵌合した後に、液密としたコ
ネクターに付着した液体を除去する液体除去手段と、前
記湿度検知手段の検知結果に基づいて前記湿度検知部が
乾燥したものと判断するまでは前記電気接点への通電を
開始させない電気回路駆動規制手段とを具備したもので
ある。
【0024】本発明において、液体に晒されるコネクタ
ーの電気接点近傍に、電気接点及び電気接点近傍の材質
よりも吸水性が高く且つ乾燥時間が長い材質で構成され
た湿度検知部が設けられる。従って、湿度検知手段が検
知した湿度検知部の湿度よりも、電気接点の湿度は低い
と判断することができる。これにより、電気接点の乾燥
が完了したか否かを確実に判断することができる。液体
除去手段は液密としたコネクターに付着した液体を除去
し、電気回路駆動規制手段は、液体の除去が完了したこ
とを湿度検知結果によって知ると、電気接点に通電を開
始する。電気接点が乾燥するまでは電気接点に通電は行
われない。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。図1乃至図4は本発
明の第1の実施の形態に係り、図1は第1の実施の形態
に係る医療機器用コネクター装置を用いた内視鏡装置を
示す説明図、図2は医療機器用コネクターを示す説明
図、図3はコネクターの乾燥制御を行うための回路構成
を示すブロック図、図4は実施の形態の動作フローを示
すフローチャートである。
【0026】図1は医療機器用コネクター1を用いた内
視鏡装置2を示している。内視鏡装置2は、ビデオ内視
鏡6と、ビデオ内視鏡6に照明光を供給する光源装置7
と、ビデオ内視鏡6の制御を行うコントロールユニット
8と、コントロールユニット8で処理された映像信号を
映し出す観察用のモニター9とを含む複数の機器により
構成されている。
【0027】ビデオ内視鏡6は、細長で硬性の挿入部3
を有しこの挿入部3先端の内部に撮像光学系4及びCC
D5を内蔵している。CCD5とコントロールユニット
8との間の電気的な接続は信号ケーブル13を介して行
われるようになっている。信号ケーブル13にはCCD
撮像信号、CCD駆動電源、CCD制御信号等の電気信
号を伝送する信号線等が挿通されている。
【0028】また、光源装置7からの照明光はライトガ
イドケーブル11を介してビデオ内視鏡6に伝送される
ようになっている。ライトガイドケーブル11には照明
光を伝送するファイバー束が挿通されており、このファ
イバー束を介して照明光がビデオ内視鏡6の先端から観
察部位に照射されるようになっている。
【0029】本実施の形態においては、ビデオ内視鏡6
の後端に設けた医療機器用コネクター1によって、ビデ
オ内視鏡6と信号ケーブル13との接続が行われるよう
になっている。医療機器用コネクター1は、電子内視鏡
6の後端と信号ケーブル13の前端に夫々設けられる一
対のレセプタクル12及びプラグ14を有している。医
療機器用コネクター1は、レセプタクル12とプラグ1
4とによって、ビデオ内視鏡6内の信号線と信号ケーブ
ル13内の信号線とを電気的に接続するようになってい
る。
【0030】信号ケーブル13の他端には、コネクター
プラグ15が設けられており、このコネクタープラグ1
5は、コントロールユニット8のコネクター受け16に
接続されている。コントロールユニット8は映像信号を
伝送する信号線が挿通された映像ケーブル17を介して
モニター9に接続されている。
【0031】光源装置7からの照明光がライトガイドケ
ーブル11経由でビデオ内視鏡6の挿入部3の先端から
被検体(斜線部)の観察部位に照射されると、撮像光学
系4によってCCD5の撮像面上に結像された観察部位
の光学像は、CCD5により撮像信号に変換され信号ケ
ーブル13を介してコントロールユニット8に伝送され
る。コントロールユニット8は撮像信号を映像信号に変
換処理して観察用のモニター9に出力し、観察部位の像
を映出させる。
【0032】ビデオ内視鏡6、ライトガイドケーブル1
1及び信号ケーブル13は、薬液等による洗浄、消毒、
滅菌を可能にする必要から防水構造となっており、信号
ケーブル13に設けられたコネクタープラグ15には電
気接点部を液体から保護するための防水キャップが18
が設けられている(図1では防水キャップ18を使用し
ていない状態を示している)。一方、ビデオ内視鏡6に
設けられたレセプタクル12及び信号ケーブル13に設
けられたプラグ14は、レセプタクル12からプラグ1
4が抜去された状態で露出する部分、即ち電気接点部及
びその周辺も滅菌される必要があることから、電気接点
部が露出した状態でも液密となるように構成されてい
る。
【0033】図2に示すように、信号ケーブル13の端
部に設けるプラグ14は、円筒形の絶縁部材25と、こ
の絶縁部材25を保持するシェル26と、信号ケーブル
13先端の外皮を挟持して信号ケーブル13先端に固定
されシェル26が取り付けられるシェル81とを有して
いる。
【0034】絶縁部材25は、ネジリング27によって
シェル26に締付固定されている。絶縁部材25内に
は、所定個数の雌型電気回路接続ピン19とプラグ側乾
燥状態検知ピン20,21とレセプタクル側乾燥状態検
知ピン22,23と所定容量の発熱量を確保する熱線2
4が配設され、これらは液密状態になるように絶縁部材
25に一体成型されている。
【0035】ピン22,23がレセプタクル12に対向
する絶縁部材25前面の部分(レセプタクル12側対向
表面)には凹部28が形成されており、この凹部28に
プラグ側乾燥状態検知ピン20,21の前端が臨んでい
る。凹部28にはフェルト29がプラグ側乾燥状態検知
ピン20,21前端を圧接するように埋め込み固定され
ている。
【0036】シェル26の開口30の径と絶縁部材25
の外径とは、略嵌合寸法に設定されており、絶縁部材2
5はこの開口30部分でシェル26に内装される。シェ
ル26の開口30近傍には環状溝31が形成されてお
り、環状溝31には絶縁部材25の外周部を押圧する内
径を有するOリング32が環装されている。また、シェ
ル26の外周には、内周側に雌ネジ33を有する接続リ
ング34が進退自在に設けられている。各ピン19〜2
3及び熱線24は信号ケーブル13に挿通された各信号
線に接続されている。
【0037】一方、ビデオ内視鏡6側に設けられたレセ
プタクル12は、ビデオ内視鏡6後端に取付け固定され
たシェル37と、シェル37に内装される円筒形の絶縁
部材36とを有している。絶縁部材36は、ネジリング
38によってシェル37に締付固定される。
【0038】絶縁部材36には所定個数の雄型電気回路
接続ピン35が設けられ、これらのピン35は液密状態
になるように絶縁部材36に一体成型されている。絶縁
部材36の後端面には、プラグ14のレセプタクル側乾
燥状態検知ピン22,23に相対する位置(プラグ14
側対向表面)に凹部39が形成されている。この凹部3
9にはフェルト40が埋め込み固定されている。
【0039】シェル37は絶縁部材36の外径と略嵌合
寸法となる内径を有する開口41が形成されており、こ
の開口41近傍には環状溝42が設けられている。環状
溝42には絶縁部材36の外周部を押圧する内径のOリ
ング43が環装されている。絶縁部材36は、外周がO
リング43に押圧された状態でシェル37の開口41に
内挿される。また、シェル37の外周には、プラグ14
の接続リング34に設けたネジ33と螺合するネジ44
が設けられている。ピン35はビデオ内視鏡6に挿通さ
れた各信号線に接続されている。
【0040】図3はコントロールユニット8の具体的な
構成並びにCCD5、医療機器用コネクター1及びコン
トロールユニット8の接続を示している。
【0041】図3に示すように、プラグ14内の熱線2
4はコントロールユニット8内の加熱機構回路45に接
続され、プラグ側乾燥状態検知ピン20,21及びレセ
プタクル側乾燥状態検知ピン22,23はコントロール
ユニット8内の乾燥状態検知機構回路46に接続され、
雌型電気回路接続ピン19はコントロールユニット8内
の映像処理回路47に接続されている。
【0042】コントロールユニット8の加熱機構回路4
5、乾燥状態検知機構回路46及び映像処理回路47
は、制御回路48によって制御されている。また、コン
トロールユニット8の前面パネル49には、信号ケーブ
ル13が接続されるコネクター受け16の他に、電源ス
イッチ(SW)50、映像処理回路47に接続された映
像設定パネル51及び加熱機構回路45に接続された加
熱機構動作表示灯52が設けられている。
【0043】次に、このように構成された実施の形態の
作用について図4のフローチャートを参照して説明す
る。
【0044】術者はビデオ内視鏡を使用するために、図
4のステップS1 において医療機器用コネクター1のレ
セプタクル12とプラグ14とを接続する。上述したよ
うに、プラグ14は、接点ピン類が液密に一体成型され
た絶縁部材25と、この絶縁部材25とシェル26の間
に存在するOリング32とにより液密に構成されてい
る。一方、レセプタクル12も、接点ピン類が液密に一
体成型された絶縁部材36と、この絶縁部材36とシェ
ル37の間に存在するOリング43とにより液密に構成
されている。
【0045】レセプタクル12にプラグ14を差し込ん
だ後、プラグ14のシェル26の外周に設けられた接続
リング34を回転させ、レセプタクル12のシェル37
の外周に設けられたネジ44にリング34の雌ネジ33
を螺合させることにより、プラグ14はレセプタクル1
2に接続完了となる。
【0046】プラグ14がレセプタクル12に接続され
ると、レセプタクル12の絶縁部材36のプラグ14側
対向表面の凹部39に埋め込み固定されたフェルト40
に、プラグ14のレセプタクル側乾燥状態検知ピン2
2,23が押圧された状態になる。レセプタクル12に
設けられたフェルト40と、フェルト40に押圧された
レセプタクル側乾燥状態検知ピン22,23とにより、
レセプタクル側乾燥状態検知部が構成される。また、プ
ラグ14に設けられたプラグ側乾燥状態検知ピン20,
21と、ピン20,21に圧接されたフェルト29によ
ってプラグ側乾燥状態検知部が構成される。
【0047】ここで、術者がコントロールユニット8の
電源SW50を操作して電源を投入するものとする(ス
テップS2 )。制御回路48は、映像処理を開始する前
に、ステップS3 において、乾燥状態検知機構をオンに
する。即ち、乾燥状態検知機構回路46は、制御回路4
8に制御されて、ステップS14において乾燥状態を判断
する(ステップS4 )。
【0048】例えば、プラグ14をレセプタクル12に
挿着する前において、プラグ14が液体に浸漬されてい
たものとする。この場合には、雌型電気回路接続ピン1
9が濡れると共に、フェルト29も濡れた状態になる。
フェルト29の湿度状態はこのフェルト29に圧接され
たプラグ側乾燥状態検知ピン20,21を介してコント
ロールユニット8の乾燥状態検知機構回路46によって
監視される。
【0049】また、レセプタクル12が液体に浸漬され
ていた場合には、フェルト40が濡れた状態になってお
り、このフェルト40の湿度状態はプラグ14の接続に
よりこのフェルト40に押圧されたレセプタクル側乾燥
状態検知ピン22,23を介してコントロールユニット
8の乾燥状態検知機構回路46で監視される。
【0050】乾燥状態検知機構回路46は、検知ピン2
0〜23によって、プラグ側及びレセプタクル側のフェ
ルト29,40の湿度情報を取得して制御回路48に出
力する。制御回路48は、入力された湿度情報に基づい
て、フェルト29,40が濡れた状態であることを検出
すると、ステップS5 において加熱機構をオンにする。
【0051】加熱機構回路45は、制御回路48に制御
されて、絶縁部材25中の熱線24に通電して発熱させ
る。これにより、絶縁部材25の温度が上昇し、絶縁部
材25中に一体成型された各種ピン19乃至23及びフ
ェルト29の温度も上昇して、これらの乾燥が行われ
る。更に、絶縁部材25前面に当接したレセプタクル1
2の絶縁部材36の温度も上昇し、ピン35及びフェル
ト40の温度も上昇する。なお、ピン35にはピン19
からも熱が伝導する。こうして、ピン35及びフェルト
40の乾燥も行われる。
【0052】制御回路48は、湿度情報に基づいて、フ
ェルト29、40部の乾燥が完了したか否かを判断して
おり、フェルト29,40のの湿度が所定値以下となる
まで、乾燥工程が続けられる。なお、加熱機構回路45
の動作中は前面パネル49に設けられた加熱機構動作表
示灯52が点灯し、使用者にコネクターの乾燥工程が行
われている最中で、映像処理回路47の動作は行われて
いないことを告知する。
【0053】乾燥工程を行った結果、フェルト29,4
0の乾燥が完了したことが、乾燥状態検知機構回路46
により観測されると、制御回路48は加熱機構回路45
の電源をオフにし(ステップS6 )、映像処理回路47
の電源をオンにする(ステップS7 )。これにより、映
像処理回路47からCCD5に通電が行われて、被写体
の撮像が可能となる。
【0054】フェルト29,40は、コネクターの電気
回路接続ピンや絶縁部材の材質よりも濡れやすく、乾燥
しにくい材質である。従って、コネクターが液体に濡れ
た場合には、フェルト29,40は確実に吸湿し、かつ
最後まで保湿されることから、フェルト29,40が乾
燥していれば電気回路接続接点ピンは確実に乾燥した状
態になっていると判断することができる。なお、コネク
ターの電気回路接続ピンや絶縁部材の材質よりも濡れや
すく、乾燥しにくい性質を有する材料であれば、フェル
ト以外の繊維質、スポンジ等の多孔体等でも、同様の効
果を得ることができることは明らかである。
【0055】このように本実施の形態においては、濡れ
た状態のまま接続されたコネクターの乾燥作業を行うの
みならず、液体の量の多少に拘わらずコネクターの乾燥
が完了したことを簡単な機構で確実に判断することが可
能となり、この判断結果を元に電気回路の駆動を開始す
ることで、液体による電気接点の短絡を確実に防止する
ことが可能である。また、乾燥工程の動作開始、完了か
ら電気回路の駆動開始までをコントローラーが自動的に
制御することで使用者の煩雑な操作を省くことが可能で
ある。また、加熱中であることを示す表示を行っている
ので、使用者が動作状態について誤判断することを防止
することができる。
【0056】図5及び図6は本発明の第2の実施の形態
に係り、図5は第2の実施の形態において採用されるコ
ントロールユニット53を示すブロック図であり、図6
は図5中の乾燥残り時間表示板56を示す正面図であ
る。他の構成は第1の実施の形態と同様である。本実施
の形態は乾燥完了までの残り時間の表示を可能にしたも
のである。
【0057】本実施の形態においては、前面パネル54
上に乾燥残り時間表示板56が付加されている。制御回
路55は加熱機構回路45の熱容量から算出した乾燥完
了までの湿度−乾燥時間のテーブルを保有している。制
御回路55は、テーブルを参照することで、乾燥状態検
知機構回路46からの湿度情報に基づいて、乾燥までに
要する残り時間を求めて、乾燥残り時間表示板56に表
示させるようになっている。制御回路55の他の機能
は、図3の制御回路48と同様である。
【0058】このように構成された実施の形態において
も、電源SW50が操作されてコントロールユニット5
3に電源が投入されると、制御回路55は先ず乾燥状態
検知機構を動作させる。制御回路55は、フェルト2
9,40が乾燥していないことを検知すると、加熱機構
回路45を制御して乾燥工程を実行させる。
【0059】一方、制御回路55は、テーブルを参照し
て、加熱機構回路45の熱容量に基づいて乾燥完了まで
の残り時間を推定し、残り時間の情報を表示するための
表示データを乾燥残り時間表示板56に出力する。こう
して、乾燥残り時間表示板56上には、乾燥完了までの
残り時間が表示される。
【0060】図6はこの場合の表示例を示しており、乾
燥残り時間表示板56上の表示によって、65秒で乾燥
が完了することが示されている。なお、制御回路55が
残り時間の情報を所定の時間単位で更新して乾燥残り時
間表示板56に供給することによって、使用者は乾燥完
了までの残り時間を常に知ることが可能である。
【0061】このように、本実施の形態においては、装
置の使用開始が可能か否か、あとどのくらいで使用開始
が可能になるか等の情報を使用者が知ることができる。
【0062】図7は本発明の第3の実施の形態に用いら
れる医療機器用コネクターを示す説明図である。図7に
おいて図2と同一の構成要素には同一符号を付して説明
を省略する。図7以外の他の構成は第1の実施の形態と
同様である。本実施の形態は乾燥時間を短縮するように
したものである。
【0063】実施の形態においては、プラグ14に代え
てプラグ57を採用した点が第1の実施の形態と異な
る。プラグ57は、絶縁部材25と同様の構成の絶縁部
材58を用い、この絶縁部材58の信号線接続側表面
に、超音波振動子59を配設した点がプラグ14と異な
る。
【0064】超音波振動子59は、コントロールユニッ
ト8(図3参照)内の図示しない駆動回路によって駆動
されるようになっている。また、コントロールユニット
8の前面パネルには、図示しない超音波振動子駆動スイ
ッチも設けられている。
【0065】このように構成された実施の形態の作用に
ついて説明する。
【0066】本実施の形態においては、レセプタクル1
2とプラグ57とを接続する前に、超音波振動子59に
よる液体分の除去を行う。コントロールユニット8の前
面パネルに設けられた駆動スイッチを操作して超音波振
動子59を動作させる。これにより、超音波振動子59
は振動を開始し、プラグ57の各ピン及び絶縁部材58
に付着した液体分が除去される。
【0067】超音波振動子59を所定時間動作させた
後、レセプタクル12とプラグ57とを接続する。以後
の作用は第1の実施の形態と同様である。
【0068】このように、本実施の形態においては、コ
ネクターの接続開始迄に、超音波振動子59によって、
プラグ57に付着した余計な液体分をできるだけ事前に
除去しており、接続後の乾燥時間を短縮し、速やかな使
用開始を可能にすることができる。特に、雌型接点ピン
の液体分の除去を効率的に行うことが可能である。
【0069】図8及び図9は本発明の第4の実施の形態
に係り、図8は医療機器用コネクターのプラグの一部を
示す説明図であり、図9はコントロールユニットの構成
を示すブロック図である。図8において図2と同一の構
成要素には同一符号を付して説明を省略する。本実施の
形態は送気によって乾燥時間を一層短縮するものであ
る。図8及び図9以外の他の構成は第1の実施の形態と
同様である。
【0070】本実施の形態においては、プラグ14に代
えてプラグ60を採用した点が第1の実施の形態と異な
る。また、コントロールユニットとしては、送風のため
のポンプ70を備えたコントロールユニット69を採用
する。
【0071】図8に示すように、プラグ60は絶縁部材
25と同様の構成の絶縁部材を有している。この絶縁部
材には、雌型電気回路接続ピンとして中空構造の雌型電
気回路接続ピン61が一体成型されている。即ち、雌型
電気回路接続ピン61は、前端及び後端で開口した貫通
孔62が形成されており、この貫通孔62の所定位置に
半透膜63が配設されている。半透膜63は、気体は通
過させることはできるが水分を通過させることはできな
いという性質を有する。なお、ピン61の外周部材は、
導電性材料で構成される。
【0072】一方、コントロールユニット69に接続さ
れた信号ケーブル64には、図2の信号ケーブル13と
同様の信号線が挿通されると共に、送気チューブ67も
挿通されている。送気チューブ67は、プラグ60のシ
ェル26内に開口端66を有し、他端はコネクター68
を介してコントロールユニット69に設けられた送気ポ
ンプ70に接続されている。
【0073】送気ポンプ70は送気チューブ67を介し
て、シェル26内に空気を送ることができるようになっ
ている。また、コントロールユニット69の前面パネル
には、図示しない送気ポンプ駆動スイッチが設けられて
いる。
【0074】次に、このように構成された実施の形態の
作用について説明する。
【0075】本実施の形態においては、レセプタクル1
2とプラグ60とを接続する前に、送気ポンプ駆動スイ
ッチをオンにする。そうすると、送気ポンプ70が動作
を開始し、送気チューブ67を介して空気がシェル26
内に送られる。シェル26内に送られた空気は、雌型電
気回路接続ピン61の貫通孔62内を流れ、半透膜63
を通過してピン61の前面開口からシェル26外部に排
気される。
【0076】この排気に伴って、雌型電気回路接続ピン
61内に存在する液体分が空気と共にプラグ60外部に
吹き飛ばされる。また、プラグ60のレセプタクル12
への接続時には、雌型電気回路接続ピン61の貫通孔6
2から排出される空気により、レセプタクル12の雄型
電気回路接続ピン35(図2参照)近傍の液体分を吹き
飛ばすことが可能である。
【0077】なお、貫通孔62中に半透膜63が設けら
れているので、プラグ60の外部から貫通孔62を介し
て液体分がシェル65内に侵入することは防止される。
【0078】このように、本実施の形態においては、送
風によって、コネクターの接続開始迄に、事前に余計な
液体分を可能な限り除去することができるので、接続後
の乾燥時間を短縮し、速やかな使用開始が可能となる。
特に、雌型接点ピンの雄型接点受け部内の液体分の除去
を効率的に行うことが可能である。
【0079】なお、ポンプ70から温度が高い空気又は
乾燥した空気を送気すると一層有効である。
【0080】図10は本発明の第5の実施の形態に用い
られる医療機器用コネクターのプラグを示す説明図であ
る。図10において図9と同一の構成要素には同一符号
を付して説明を省略する。本実施の形態は、送気用のポ
ンプを省略可能にしたものである。
【0081】本実施の形態においては、プラグ60に代
えてプラグ71を採用した点が第4の実施の形態と異な
る。プラグ71は、シェル81に代えてシェル72を用
いた点がプラグ60と異なる。シェル72は、シェル7
2内に外部から空気を送り込むための送気プラグ74が
設けられている。送気プラグ4のシェル72の内面側に
は逆止弁73が設けられて、シェル72内の空気が送気
プラグ74から外部に流れることが防止されている。
【0082】このように構成された実施の形態において
は、第4の実施の形態と同様に、シェル72内に外部か
ら送気を行って、乾燥を促進させるようになっている。
本実施の形態においては、シェル72内への送気は、コ
ントロールユニットに設けられた送気ポンプに依るもの
ではなく、送気プラグ74に接続可能なシリンジ75又
はエアブロア76等によって行われる。
【0083】即ち、送気プラグ74にシリンジ75又は
エアブロア76を取付け、これらのシリンジ75又はエ
アブロア76から送気プラグ74を介してシェル72内
に送気を行う。他の作用は第4の実施の形態と同様であ
る。
【0084】このように本実施の形態においては、第4
の実施の形態と同様に、送気によって乾燥を促進させる
ことができる。また、除去する液体分が少量である場合
においては、装置を複雑化や高価格化することなく、必
要十分な液体分除去効果を得ることが可能である。
【0085】図11は本発明の第6の実施の形態に用い
られる医療機器用コネクターを示す説明図である。図1
1において図2と同一の構成要素には同一符号を付して
説明を省略する。本実施の形態は電気接点の接続と同時
にライトガイドケーブルの接続も行うものに適用した例
である。他の構成は第1の実施の形態と同様である。
【0086】ケーブル79は、図1に示すコントロール
ユニット8とCCD5との間で信号の伝送を行う複数の
信号線78が挿通されているだけでなく、光源装置7
(図1参照)からの照明光を伝送するライトガイドケー
ブル77も挿通されている。
【0087】ケーブル77の先端にはプラグ80のシェ
ル81が取り付けられている。シェル81にはシェル2
6が取り付けられ、シェル26に絶縁部材82が内装さ
れている。絶縁部材82のシェル26への取付は第1の
実施の形態と同様である。
【0088】絶縁部材82中には、接点ピン類が絶縁部
材82と液密に一体成型されて構成されている。更に、
本実施の形態における絶縁部材82中には、ライトガイ
ドケーブル77内のライトガイド83も設けられてい
る。ライトガイド83の先端には熱伝導部材製の口金8
4が取り付けられ、口金84は絶縁部材82前端面に臨
んでいる。ライトガイド83及び口金84も絶縁部材8
2と液密に一体成型されている。
【0089】本実施の形態においては熱線は省略されて
いる。また、コントロールユニット8は、加熱機構回路
45が省略されている。
【0090】一方、レセプタクル85は、シェル37に
絶縁部材86が内装されて構成される。絶縁部材86の
後端面には、ビデオ内視鏡6の先端部まで挿通されてい
るライトガイド87の後端部に取り付けられた熱伝導部
材製の口金88が、プラグ80側のライトガイドロ金8
4と相対する位置に、液密に一体成型されている。
【0091】口金84,88はライトガイド83の出射
端に生じる熱を効率よく絶縁部材82,86に伝達する
ことができるようになっている。
【0092】このように構成された実施の形態において
は、ビデオ内視鏡を使用する場合において、レセプタク
ル85にプラグ80を装着すると、電気接点が接続され
るだけでなく、同時にライトガイドケーブル83,87
も接続される。
【0093】この状態で、コントロールユニット8の制
御回路55がフェルト29,40の湿度情報に基づい
て、乾燥工程を実行することは第1の実施の形態と同様
である。本実施の形態においては、乾燥は照明光によっ
て生じる熱を利用する。
【0094】即ち、電源投入時に湿度が高い場合には、
CCD5とコントロールユニット8との間の信号の伝送
は行われないが、光源装置7からビデオ内視鏡6への照
明光の供給は行われる。これにより、ライトガイド83
の出射端には十分な熱が発生する。
【0095】ライトガイドの口金84,88は、接点ピ
ン類と一体に絶縁部材に成型してあることから、ライト
ガイド83の出射端に生じた熱は、熱伝導部材製の口金
84,88を介して絶縁部材82,86に伝わり、各ピ
ン類の液体分を乾燥させる。
【0096】他の作用は第1の実施の形態と同様であ
る。
【0097】このように、本実施の形態においては、ラ
イトガイドに発生する熱を利用して、効率的にコネクタ
ーの乾燥を行っている。コネクターの液体分を乾燥させ
る手段を別途構成する必要がなく、装置を一層簡単化す
ることができる。
【0098】なお、本実施の形態においては、熱線を更
に設け、乾燥時間を一層短縮するようにした構成にして
もよい。
【0099】[付記] (1) 少なくとも一方が液密に構成された一対のコネ
クターと、前記一対のコネクターに夫々設けられ、前記
一対のコネクターが互いに嵌合することによって接触し
電気的な接続を行う一対の電気接点と、前記一対のコネ
クターの少なくとも一方の電気接点近傍に設けられ、前
記電気接点及び前記電気接点近傍の材質よりも吸水性が
高く且つ乾燥時間が長い材質で構成された湿度検知部
と、前記湿度検知部の湿度を検知する湿度検知手段と、
前記湿度検知手段の検知結果に基づいて、前記一対のコ
ネクターを互いに嵌合した後に、液密としたコネクター
に付着した液体を除去する液体除去手段と、前記湿度検
知手段の検知結果に基づいて前記湿度検知部が乾燥した
ものと判断するまでは前記電気接点への通電を開始させ
ない電気回路駆動規制手段とを具備したことを特徴とす
る医療機器用コネクター装置。
【0100】(2) 前記湿度検知手段の検知結果及び
前記液体除去手段による液体の除去能力に基づいて前記
液密としたコネクターに付着した液体の除去が完了する
までの時間を推定する残り時間推定手段と、前記残り時
間推定手段が推定した残り時間の情報を提示する残り時
間提示手段とを更に具備したことを特徴とする付記項1
に記載の医療機器用コネクター装置。
【0101】(3) 前記湿度検知手段の検知結果に基
づいて、前記一対のコネクターを互いに嵌合する前に、
液密としたコネクターに付着した液体を除去する嵌合前
液体除去手段を更に具備したことを特徴とする付記項1
に記載の医療機器用コネクター装置。
【0102】(4) 付記項1に記載の医療機器用コネ
クター装置において、互いに嵌合する一対のコネクター
の少なくとも一方のコネクターに前記液体除去手段とし
て超音波振動子を設けたことを特徴とする。
【0103】(5) 付記項3に記載の医療機器用コネ
クター装置において、互いに嵌合する一対のコネクター
の少なくとも一方のコネクターの電気接点部に貫通穴と
前記貫通穴中にあって前記貫通穴を遮蔽し空気は通過す
るが水分は透過しない半透膜とを設け、前記嵌合前液体
除去手段として前記貫通穴に送気する手段を設けたこと
を特徴とする。
【0104】(6) 付記項5に記載の医療機器用コネ
クター装置において、送風装置を一体または別体で設け
た制御機本体に対し、一方のコネクターが接続され、そ
の本体側から送気が行われることを特徴とする。
【0105】(7) 付記項5に記載の医療機器用コネ
クター装置において、前記送気手段として、コネクター
の少なくとも一方に設けた送気用のノズルを設け、その
ノズルに別体の送気装置を接続することにより送気を行
うことを特徴とする。
【0106】(8) 少なくとも一方が液密に構成され
た一対のコネクターを互いに嵌合して各コネクターの電
気接点を接触させ、互いの電気的接続を行う機器を有す
る医療機器で、前記一対のコネクターを互いに嵌合した
後に、前記液体の除去が完了した事を検知する除去完了
検知手段と、前記除去完了検知手段からの除去完了検知
信号が出力されるまでは前記コネクターによって接続さ
れる電気回路部の駆動を開始しない電気回路駆動規制手
段とを設けた医療機器用コネクターにおいて、前記電気
接点部の近傍に照射観察光を伝達するライトガイドコネ
クター部分を設置し、前記ライトガイドコネクターより
発生する熱を利用して、前記電気接点部に付着した水分
を蒸発乾燥させることを特徴とする医療機器用コネクタ
ー装置。
【0107】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、簡
単な構成で確実に液体分の除去を検知することができ、
また、乾燥完了までの所要時間を提示することができ、
更に、雌側接点ピンの雄側接点受け部内に侵入した液体
分を効率的に除去することができ、更に、自家発熱手段
を効率的に利用して液体分を乾燥させることができると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係る医療機器用コネクター
装置を用いた内視鏡装置を示す説明図。
【図2】医療機器用コネクターを示す説明図。
【図3】コネクターの乾燥制御を行うための回路構成を
示すブロック図。
【図4】第1の実施の形態の動作フローを示すフローチ
ャート。
【図5】第2の実施の形態において採用されるコントロ
ールユニット53を示すブロック図。
【図6】図5中の乾燥残り時間表示板56を示す正面
図。
【図7】本発明の第3の実施の形態に用いられる医療機
器用コネクターを示す説明図。
【図8】医療機器用コネクターのプラグの一部を示す説
明図。
【図9】コントロールユニットの構成を示すブロック
図。
【図10】本発明の第5の実施の形態に用いられる医療
機器用コネクターのプラグを示す説明図。
【図11】本発明の第6の実施の形態に用いられる医療
機器用コネクターを示す説明図。
【符号の説明】
1…医療機器用コネクター、2…内視鏡装置、5…CC
D、6…ビデオ内視鏡、7…光源装置、8…コントロー
ルユニット、9…モニター、12…レセプタクル、13
…信号ケーブル、14…プラグ、19…雌型電気回路接
続ピン、20,21…プラグ側乾燥状態検知ピン、2
2,23…レセプタクル側乾燥状態検知ピン、25,3
6…絶縁部材、26,37…シェル、29,40…フェ
ルト、35…雄型電気回路接続ピン。
【手続補正書】
【提出日】平成12年2月15日(2000.2.1
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0052
【補正方法】変更
【補正内容】
【0052】制御回路48は、湿度情報に基づいて、フ
ェルト29、40部の乾燥が完了したか否かを判断して
おり、フェルト29,40湿度が所定値以下となるま
で、乾燥工程が続けられる。なお、加熱機構回路45の
動作中は前面パネル49に設けられた加熱機構動作表示
灯52が点灯し、使用者にコネクターの乾燥工程が行わ
れている最中で、映像処理回路47の動作は行われてい
ないことを告知する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷沢 信吉 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 萩原 雅博 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 山下 真司 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 福島 利晋 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 本田 吉隆 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 岡部 洋 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 中村 剛明 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 Fターム(参考) 2H040 BA24 DA57 GA02 GA11 4C061 AA00 BB00 CC00 DD03 FF07 FF11 GG01 JJ11 JJ12 JJ17 5E021 FA05 FA11 FA14 FA16 FB30 FC40 HC02 MA02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方が液密に構成された一対
    のコネクターと、 前記一対のコネクターに夫々設けられ、前記一対のコネ
    クターが互いに嵌合することによって接触し電気的な接
    続を行う一対の電気接点と、 前記一対のコネクターの少なくとも一方の電気接点近傍
    に設けられ、前記電気接点及び前記電気接点近傍の材質
    よりも吸水性が高く且つ乾燥時間が長い材質で構成され
    た湿度検知部と、 前記湿度検知部の湿度を検知する湿度検知手段と、 前記湿度検知手段の検知結果に基づいて、前記一対のコ
    ネクターを互いに嵌合した後に、液密としたコネクター
    に付着した液体を除去する液体除去手段と、 前記湿度検知手段の検知結果に基づいて前記湿度検知部
    が乾燥したものと判断するまでは前記電気接点への通電
    を開始させない電気回路駆動規制手段とを具備したこと
    を特徴とする医療機器用コネクター装置。
  2. 【請求項2】 前記湿度検知手段の検知結果及び前記液
    体除去手段による液体の除去能力に基づいて前記液密と
    したコネクターに付着した液体の除去が完了するまでの
    時間を推定する残り時間推定手段と、 前記残り時間推定手段が推定した残り時間の情報を提示
    する残り時間提示手段とを更に具備したことを特徴とす
    る請求項1に記載の医療機器用コネクター装置。
  3. 【請求項3】 前記湿度検知手段の検知結果に基づい
    て、前記一対のコネクターを互いに嵌合する前に、液密
    としたコネクターに付着した液体を除去する嵌合前液体
    除去手段を更に具備したことを特徴とする請求項1に記
    載の医療機器用コネクター装置。
JP2000013414A 2000-01-21 2000-01-21 医療機器用コネクター装置 Withdrawn JP2001198086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013414A JP2001198086A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 医療機器用コネクター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000013414A JP2001198086A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 医療機器用コネクター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001198086A true JP2001198086A (ja) 2001-07-24

Family

ID=18541005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000013414A Withdrawn JP2001198086A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 医療機器用コネクター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001198086A (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005082230A1 (ja) * 2004-03-02 2005-09-09 Olympus Corporation 内視鏡
JP2012242781A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Konica Minolta Advanced Layers Inc 光コネクタプラグ、光プローブおよび光学システム
JP2013118937A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Fujifilm Corp 電子内視鏡及びその製造方法並びに電子内視鏡システム
US8926502B2 (en) 2011-03-07 2015-01-06 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope having a side service channel
US9101287B2 (en) 2011-03-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
US9101266B2 (en) 2011-02-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-element cover for a multi-camera endoscope
US9101268B2 (en) 2009-06-18 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9314147B2 (en) 2011-12-13 2016-04-19 Endochoice Innovation Center Ltd. Rotatable connector for an endoscope
US9320419B2 (en) 2010-12-09 2016-04-26 Endochoice Innovation Center Ltd. Fluid channeling component of a multi-camera endoscope
US9402533B2 (en) 2011-03-07 2016-08-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Endoscope circuit board assembly
US9492063B2 (en) 2009-06-18 2016-11-15 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-viewing element endoscope
US9554692B2 (en) 2009-06-18 2017-01-31 EndoChoice Innovation Ctr. Ltd. Multi-camera endoscope
US9560954B2 (en) 2012-07-24 2017-02-07 Endochoice, Inc. Connector for use with endoscope
US9560953B2 (en) 2010-09-20 2017-02-07 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US9642513B2 (en) 2009-06-18 2017-05-09 Endochoice Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9655502B2 (en) 2011-12-13 2017-05-23 EndoChoice Innovation Center, Ltd. Removable tip endoscope
US9706903B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US9713417B2 (en) 2009-06-18 2017-07-25 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US9814374B2 (en) 2010-12-09 2017-11-14 Endochoice Innovation Center Ltd. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US9872609B2 (en) 2009-06-18 2018-01-23 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US10080486B2 (en) 2010-09-20 2018-09-25 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10203493B2 (en) 2010-10-28 2019-02-12 Endochoice Innovation Center Ltd. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US10833516B2 (en) 2017-06-15 2020-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Charging port module for mobile electronic device and mobile electronic device including charging port module
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11864734B2 (en) 2009-06-18 2024-01-09 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005082230A1 (ja) * 2004-03-02 2005-09-09 Olympus Corporation 内視鏡
EP1721568A1 (en) * 2004-03-02 2006-11-15 Olympus Corporation Endoscope
EP1721568A4 (en) * 2004-03-02 2009-07-22 Olympus Corp Borescope
US9554692B2 (en) 2009-06-18 2017-01-31 EndoChoice Innovation Ctr. Ltd. Multi-camera endoscope
US9713417B2 (en) 2009-06-18 2017-07-25 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10092167B2 (en) 2009-06-18 2018-10-09 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US11534056B2 (en) 2009-06-18 2022-12-27 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US9101268B2 (en) 2009-06-18 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US11471028B2 (en) 2009-06-18 2022-10-18 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US10912445B2 (en) 2009-06-18 2021-02-09 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11986155B2 (en) 2009-06-18 2024-05-21 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US9492063B2 (en) 2009-06-18 2016-11-15 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-viewing element endoscope
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10799095B2 (en) 2009-06-18 2020-10-13 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US9642513B2 (en) 2009-06-18 2017-05-09 Endochoice Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10791910B2 (en) 2009-06-18 2020-10-06 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US9706903B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US9706905B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US10791909B2 (en) 2009-06-18 2020-10-06 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US11864734B2 (en) 2009-06-18 2024-01-09 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US10638922B2 (en) 2009-06-18 2020-05-05 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US9872609B2 (en) 2009-06-18 2018-01-23 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9560953B2 (en) 2010-09-20 2017-02-07 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US10080486B2 (en) 2010-09-20 2018-09-25 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US9986892B2 (en) 2010-09-20 2018-06-05 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US10203493B2 (en) 2010-10-28 2019-02-12 Endochoice Innovation Center Ltd. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US11543646B2 (en) 2010-10-28 2023-01-03 Endochoice, Inc. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US10898063B2 (en) 2010-12-09 2021-01-26 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi camera endoscope
US9814374B2 (en) 2010-12-09 2017-11-14 Endochoice Innovation Center Ltd. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US11497388B2 (en) 2010-12-09 2022-11-15 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US10182707B2 (en) 2010-12-09 2019-01-22 Endochoice Innovation Center Ltd. Fluid channeling component of a multi-camera endoscope
US9320419B2 (en) 2010-12-09 2016-04-26 Endochoice Innovation Center Ltd. Fluid channeling component of a multi-camera endoscope
US9101266B2 (en) 2011-02-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-element cover for a multi-camera endoscope
US9351629B2 (en) 2011-02-07 2016-05-31 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-element cover for a multi-camera endoscope
US10070774B2 (en) 2011-02-07 2018-09-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-element cover for a multi-camera endoscope
US10292578B2 (en) 2011-03-07 2019-05-21 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
US9713415B2 (en) 2011-03-07 2017-07-25 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope having a side service channel
US8926502B2 (en) 2011-03-07 2015-01-06 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope having a side service channel
US9402533B2 (en) 2011-03-07 2016-08-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Endoscope circuit board assembly
US9101287B2 (en) 2011-03-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
US11026566B2 (en) 2011-03-07 2021-06-08 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
US9854959B2 (en) 2011-03-07 2018-01-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
JP2012242781A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Konica Minolta Advanced Layers Inc 光コネクタプラグ、光プローブおよび光学システム
JP2013118937A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Fujifilm Corp 電子内視鏡及びその製造方法並びに電子内視鏡システム
US9655502B2 (en) 2011-12-13 2017-05-23 EndoChoice Innovation Center, Ltd. Removable tip endoscope
US10470649B2 (en) 2011-12-13 2019-11-12 Endochoice, Inc. Removable tip endoscope
US9314147B2 (en) 2011-12-13 2016-04-19 Endochoice Innovation Center Ltd. Rotatable connector for an endoscope
US9560954B2 (en) 2012-07-24 2017-02-07 Endochoice, Inc. Connector for use with endoscope
US10905315B2 (en) 2013-03-28 2021-02-02 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US10925471B2 (en) 2013-03-28 2021-02-23 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US11793393B2 (en) 2013-03-28 2023-10-24 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US11925323B2 (en) 2013-03-28 2024-03-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US10833516B2 (en) 2017-06-15 2020-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Charging port module for mobile electronic device and mobile electronic device including charging port module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001198086A (ja) 医療機器用コネクター装置
JP4465542B2 (ja) 電子内視鏡装置
US10709313B2 (en) Surgical instrument inspection system
US10588490B2 (en) Hand-operated endoscope for medical purposes
JP2007319686A (ja) マイクロチップを備えると共に、光学的に連結された内視鏡
WO2004022109A1 (ja) 滅菌装置及び滅菌処理方法
JP2009072247A (ja) 観察画像形成装置
JP3615059B2 (ja) オートクレーブ滅菌処理方法
JP2002034891A (ja) 内視鏡
JP2009189496A (ja) 内視鏡装置、内視鏡の観察窓表面に付着した汚れ及び曇りを除去する内視鏡装置の制御方法。
JP3559593B2 (ja) 内視鏡装置
JP3647254B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
KR20060038454A (ko) 내시경의 고온 고압 증기 멸균 처리 방법 및 내시경
JP3226328B2 (ja) オートクレーブ装置
JP2002325826A (ja) 滅菌装置
JP2009273652A (ja) 内視鏡システムおよびコネクタカバー
JP4270844B2 (ja) 電子内視鏡
JP2002306412A (ja) 内視鏡冷却装置
CA2817210A1 (en) Medical scope with single use probe
JP3273073B2 (ja) コネクタ装置
JP3811339B2 (ja) 内視鏡システム
JPH07327923A (ja) 内視鏡システム
JP3245461B2 (ja) 内視鏡装置
JP2761369B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2004358107A (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403