JP2001194208A - 貯水レベル検出器及びこれを採用した印刷機の貯水レベル測定装置 - Google Patents

貯水レベル検出器及びこれを採用した印刷機の貯水レベル測定装置

Info

Publication number
JP2001194208A
JP2001194208A JP2000356557A JP2000356557A JP2001194208A JP 2001194208 A JP2001194208 A JP 2001194208A JP 2000356557 A JP2000356557 A JP 2000356557A JP 2000356557 A JP2000356557 A JP 2000356557A JP 2001194208 A JP2001194208 A JP 2001194208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
level
water
storage
level detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000356557A
Other languages
English (en)
Inventor
Heui-Kuk Kwak
喜 国 郭
Hyong-Gu Lee
炯 九 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001194208A publication Critical patent/JP2001194208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/104Preparing, mixing, transporting or dispensing developer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/24Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of resistance of resistors due to contact with conductor fluid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors
    • G01F23/265Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors for discrete levels

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容器内に貯えられた液体の貯水レベルを容器
の外部から正確に測定できる貯水レベル検出器及びこれ
を採用した印刷機の貯水レベル測定装置を提供する。 【解決手段】 貯水レベル検出器は基板と、基板に所定
間隔離隔されるように支持される第1電極板と、基板か
ら第1電極板の高さ程度まで延在され、第1電極板の外
周面と対応する開口部をもつ第2電極板とを具備し、検
出対象の溶液が貯蔵された容器の一側で所定の検知位置
に設けられた電極部、及び第1電極板及び第2電極板に
より測定される静電容量の変化から前記検知位置上での
前記溶液の有無を検出する貯水レベル検出部を具備す
る。このような貯水レベル検出器及びこれを採用した印
刷機の貯水レベル測定装置によれば、容器の外部から容
器内に貯えられた溶液の液位レベルを非接触式により検
出できるので、構造が簡単であり、しかも、容器に固着
したインキによる液位測定エラーが低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は貯水レベル検出器及
びこれを採用した印刷機の貯水レベル測定装置に係り、
より詳細には、容器内に貯えられた液体の貯水レベルを
非接触式により測定する貯水レベル検出器及びこれを採
用した印刷機の貯水レベル測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】容器内に貯えられた液体の貯水レベルを
測定する装置は、インキを現像剤として用いるレーザー
プリンタや複写機などの湿式現像方式の印刷機に採用さ
れて容器内のインキ残量に関する情報を提供する。この
ような印刷機に採用された貯水レベル測定装置から提供
されるインキの残量に関する情報は、インキ槽が空にな
ることを防ぐ上で有用である。このように、貯水レベル
測定装置を採用してインキの供給状態を管理することに
より、印刷中にインキ槽が空になって印刷作業が非正常
的に処理されたり、あるいは作業が途中で止まってしま
うという現象を避けることができる。
【0003】従来の光学式貯水レベル測定装置は光源及
び光検出器を具備して、光源から容器に照射された光の
うち容器から反射された光量または透過された光量を光
検出器により検出して貯水レベルを測定していた。とこ
ろが、このような光学式貯水レベル測定装置は、容器の
内壁に固着したインキにより、貯水レベル測定に際して
エラーが生じる恐れがあるという短所があった。
【0004】従来の貯水レベル測定装置の他の例とし
て、容器内に設けられる浮遊体の垂直変位を検出して貯
えられた液体の貯水レベルを測定する方式がある。とこ
ろが、この方式もまた、検査の対象となる溶液の種類ご
とにその比重が異なるため、現像液の比重の変動に応じ
て浮遊体を互い違いに製作する必要があるという面倒さ
があった。
【0005】これらの方式のほかにも、容器内に二枚の
電極板を設け、これらの電極板の間に貯えられた溶液の
レベル変化に対応して測定される静電容量の変化から貯
水レベルを測定する方式がある。しかし、この方法は、
トナーが溶液の貯水レベルの変動に無関係に電極板に固
着してしまい、貯水レベルの測定に際してエラーを生じ
るという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情に鑑
みて成されたものであり、その目的は、容器内に貯えら
れた液体の貯水レベルを容器の外部から正確に測定でき
る貯水レベル検出器及びこれを採用した印刷機の貯水レ
ベル測定装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明による貯水レベル測定装置は、基板と、前記
基板に所定間隔離隔されるように支持される第1電極板
と、前記基板から前記第1電極板の高さ程度まで延在さ
れ、前記第1電極板の外周面と対応する開口部をもつ第
2電極板とを具備し、検出対象の溶液が貯蔵された容器
の一側で所定の検知位置に設けられた電極部、及び前記
第1電極板及び前記第2電極板により測定される静電容
量の変化から前記検知位置上での前記溶液の有無を検出
する貯水レベル検出部を具備する。
【0008】また、前記目的を達成するために、本発明
による印刷機の貯水レベル測定装置は、印刷機の現像器
に供給すべき溶液を貯える容器と、前記容器の外部に所
定間隔をあけて垂直方向に沿って設定された液位検出位
置ごとに設けられ、検出位置上での前記溶液の有無によ
る静電容量の変化を検出してそれに対応する信号を出力
する複数の貯水レベル検出器と、前記貯水レベル検出器
の各々を駆動する時間が重なり合わないように制御しつ
つ、前記貯水レベル検出器の各々から出力される信号に
基づき、前記溶液の貯水レベルを判定するコントローラ
とを具備する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき、本
発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
【0010】図1及び図2を参照するに、貯水レベル検
出器10は、電極部11及び貯水レベル検出部20を具
備する。また、この電極部11は基板15、第1電極板
12、第2電極板14、この第1及び第2電極板12及
び14の間に挟まれるセパレータ16及び筒状のブラケ
ット17を具備する。
【0011】第1電極板12は、基板15とこの第1電
極板12とを結び付ける支持バー13により基板15か
ら所定間隔離隔されて容器30に対向するように設けら
れる。この支持バー13は、導体から形成される。ま
た、好ましくは、前記第1電極板12は、円形板であ
る。
【0012】第2電極板14は前記筒状のブラケット1
7に挟まれ、前記支持バー13をその中心として基板1
5から第1電極板12の高さまで延在している。第2電
極板14は、前記第1電極板12と所定間隔離隔される
ようにその内径が前記第1電極板12の外径よりも大き
く形成される。好ましくは、前記第2電極板14は、中
空型の円筒体である。
【0013】第2電極板14の外側面と第1電極板との
間の静電容量の変化に対する感度を高めるために、前記
セパレータ16及び筒状のブラケット17は、第2電極
板14の内側面と第1電極板12との間の静電容量を減
少できる低誘電率の絶縁物質から形成されることが好ま
しい。
【0014】このような電極部11は、第1電極板12
と第2電極板14との間に印加される電圧により形成さ
れる電気力線(E)が図示のような分布をもつことによ
り、容器30内に貯えられた液体の有無による誘電率の
変化によりその静電容量が変わることになる。
【0015】貯水レベル検出部20は、第1電極板12
及び第2電極板14により保たれる静電容量から検査対
象となる液位レベルでの溶液の有無を判定する。図3に
このような貯水レベル検出部20の一例が示されてい
る。
【0016】貯水レベル検出部20は、等価的にキャパ
シタCとなる第1電極板12及び第2電極板14の静電
容量によって発振できる発振回路21と、発振回路21
から出力される信号に基づいて液位レベルを判定し、そ
の結果を出力する液位レベル判定部28とをもつ。
【0017】発振回路21は、第1電極板12及び第2
電極板14よりなるキャパシタCの静電容量の変化に対
応する電気的信号を出力するように構成されている。第
1スイッチ素子22は、この発振回路21をオン/オフ
制御するためのものである。第2スイッチ素子23及び
第3スイッチ素子24は、第1スイッチ素子22がター
ンオフされると、キャパシタCの静電容量によって交互
にスイッチオン/オフされる。すなわち、第1スイッチ
素子22がターンオフされると、第2スイッチ素子23
がターンオンされる。また、第2スイッチ素子23がタ
ーンオンされるとキャパシタCが充電され、このキャパ
シタCが所定の電位に達すると、第3スイッチ素子24
がターンオンされながら第2スイッチ素子23はターン
オフされる。第3スイッチ素子24がターンオンされる
とキャパシタCは放電し、このキャパシタCの電位が所
定レベル以下に落ちると、第3スイッチ素子24はオフ
され、第2スイッチ素子23がさらにターンオンされ
る。このように、第2スイッチ素子23及び第3スイッ
チ素子24が交互にオン/オフされる周期は、キャパシ
タCの静電容量によって決定される。したがって、第4
スイッチ素子25のエミッタ端子を通じて液位レベル判
定部28に出力される信号の周波数は、第1電極板12
と対向している位置上での溶液の有無によって変わる。
【0018】液位レベル判定部28は、検査対象位置上
での溶液の有無を判定するために設定された比較基準値
と前記発振回路21から出力される信号とを比較して溶
液の有無を判定する。
【0019】図4を参照するに、本発明が適用される印
刷機は、現像器50に現像液を供給するための現像液供
給経路上に第1群貯蔵容器41と、第2群貯蔵容器42
及び溶媒貯蔵容器43を具備する。
【0020】第1群貯蔵容器41は、着脱用供給容器4
4から注入部45を通じて注入される色相別高濃縮の現
像液を各々独立的に貯蔵できるように設けられている。
第2群貯蔵容器42は第1群貯蔵容器41及び溶媒貯蔵
容器43から供給された溶液を貯え、この貯えられた溶
液を対応する現像器50に供給する。ここで、参照符号
46は廃現像液回収槽である。
【0021】各容器41、42内には、貯えられた液体
の液位レベルを検出するための貯水レベル検出器10が
設けられている。このような貯水レベル検出器10から
貯水レベルを測定する貯水レベル測定装置が図5に示さ
れている。ここで、前述した図と同一の機能をする要素
には同一の参照符号を使用した。
【0022】図5を参照するに、貯水レベル測定装置
は、容器42に対して垂直に設けられた複数の貯水レベ
ル検出器10及びこの貯水レベル検出器10の作動を制
御するコントローラ60を具備する。
【0023】前記貯水レベル検出器10は、設定された
満水レベル、補充必要ありレベル、空レベルの各々に対
する溶液の有無を判定できるように設けられている。ま
たは、満水レベル、補充必要ありレベルに対してのみ設
けられても良い。
【0024】コントローラ60は各貯水レベル検出器1
0のオン/オフ作動を制御し、各貯水レベル検出器10
から出力される情報に基づき、容器42内に貯えられた
液体のレベルを測定する。
【0025】各貯水レベル検出器10が図3の発振回路
21をもつ場合、コントローラ60は第1スイッチ素子
22を制御して各貯水レベル検出器10のオン/オフ作
動を制御する。
【0026】前記コントローラ60は、複数の貯水レベ
ル検出器10が同時に作動される時に各々の電極部11
により形成される電気力線Eが互いに干渉を引き起こし
て測定エラーを生じることを抑えるために、設定された
順番に従い各貯水レベル検出器10を順次作動させる。
すなわち、一つの貯水レベル検出器10を作動させると
きには残りの貯水レベル検出器10をいずれもオフさ
せ、作動中の貯水レベル検出器10から出力される信号
に基づき、検査位置まで溶液が満たされているかどうか
を判断する。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による貯水レ
ベル検出器及びこれを採用した印刷機の貯水レベル測定
装置によれば、非接触式により容器の外部から容器内に
貯えられた液位レベルを検出できるので、構造が簡単で
あり、しかも容器に固着されたインキによる液位測定エ
ラーが低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による貯水レベル検出器を示した図であ
る。
【図2】本発明の一実施形態による図1の貯水レベル検
出器の電極部を示した分解斜視図である。
【図3】図1の貯水レベル検出部の一例を示した回路図
である。
【図4】本発明が適用される印刷機を示した概略図であ
る。
【図5】図4の印刷機に採用された貯水レベル測定装置
を示した図である。
【符号の説明】
10 貯水レベル検出器 11 電極部 12 第1電極板 13 支持バー 14 第2電極板 15 基板 16 セパレータ 17 ブラケット 20 液位レベル検出部 21 発振回路 22 第1スイッチ素子 23 第2スイッチ素子 24 第3スイッチ素子 25 第4スイッチ素子 28 液位レベル判定部 30 容器 41 第1群貯蔵容器 42 第2群貯蔵容器 43 溶媒貯蔵容器 44 着脱用供給容器 45 注入部 46 廃現像液回収槽 50 現像液 60 コントローラ C キャパシタ E 電気力線

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、前記基板に所定間隔離隔される
    ように支持される第1電極板と、前記基板から前記第1
    電極板の高さ程度まで延在され、前記第1電極板の外周
    面と対応する開口部をもつ第2電極板とを具備し、検出
    対象の溶液が貯蔵された容器の一側で所定の検知位置に
    設けられた電極部と、 前記第1電極板及び前記第2電極板により測定される静
    電容量の変化から前記検知位置上での前記溶液の有無を
    検出する貯水レベル検出部とを具備することを特徴とす
    る貯水レベル検出器。
  2. 【請求項2】 前記第1電極板は、円形であることを特
    徴とする請求項1に記載の貯水レベル検出器。
  3. 【請求項3】 前記貯水レベル検出部は、前記第1電極
    板及び前記第2電極板の静電容量の変化に対応する周波
    数の電気的信号を出力する発振回路部と、 前記発振回路部から出力される信号に基づき、前記検知
    位置での前記溶液の有無を判定する液位レベル判定部と
    を具備することを特徴とする請求項1または請求項2に
    記載の貯水レベル検出器。
  4. 【請求項4】 前記電極部は、前記第2電極板の内部に
    前記第2電極板を支持できるように設けられた絶縁物質
    よりなるブラケットと、 前記第1電極板と前記第2電極板との間に設けられた絶
    縁物質よりなるセパレータとをさらに具備することを特
    徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の
    貯水レベル検出器。
  5. 【請求項5】 印刷機の現像器に供給すべき溶液を貯え
    る容器の外部に所定間隔をあけて垂直方向に沿って設定
    された液位検出位置ごとに設けられ、検知位置上での前
    記溶液の有無による静電容量の変化を検出してそれに対
    応する信号を出力する複数の貯水レベル検出器と、 前記貯水レベル検出器の各々を駆動する時間が重なり合
    わないように制御しつつ、前記貯水レベル検出器の各々
    から出力される信号に基づき、前記溶液の貯水レベルを
    判定するコントローラとを具備することを特徴とする印
    刷機の貯水レベル測定装置。
  6. 【請求項6】 前記貯水レベル検出器は、 基板と、前記基板に所定間隔離隔されるように支持され
    る板状の第1電極板と、前記基板から前記第1電極板の
    高さ程度まで延在され、前記第1電極板の外周面と対応
    する開口部をもつ中空型の第2電極板とを具備する電極
    部と、 前記第1電極板及び前記第2電極板により測定される静
    電容量の変化から前記検知位置上での前記現像液の有無
    に対応する信号を前記コントローラに出力する貯水レベ
    ル検出部とを具備することを特徴とする請求項5に記載
    の印刷機の貯水レベル測定装置。
  7. 【請求項7】 前記第1電極板は、円形であることを特
    徴とする請求項6に記載の印刷機の貯水レベル測定装
    置。
  8. 【請求項8】 前記電極部は、前記第2電極板の内部に
    前記第2電極板を支持できるように設けられた絶縁物質
    よりなるブラケットと、 前記第1電極板と前記第2電極板との間に設けられた絶
    縁物質よりなるセパレータとをさらに具備することを特
    徴とする請求項6または請求項7に記載の印刷機の貯水
    レベル測定装置。
  9. 【請求項9】 前記貯水レベル検出部は、前記第1電極
    板及び前記第2電極板の静電容量の変化に対応する周波
    数の電気的信号を出力する発振回路部と、 前記発振回路部から出力される信号に基づき、前記検知
    位置での前記現像液の有無に対応する信号を出力する液
    位レベル判定部とを具備することを特徴とする請求項6
    乃至請求項8のいずれか1項に記載の印刷機の貯水レベ
    ル測定装置。
JP2000356557A 1999-11-24 2000-11-22 貯水レベル検出器及びこれを採用した印刷機の貯水レベル測定装置 Pending JP2001194208A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-1999-0052383A KR100374592B1 (ko) 1999-11-24 1999-11-24 저수레벨 검출기 및 이를 채용한 인쇄기의 저수 레벨측정장치
KR52383/1999 1999-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001194208A true JP2001194208A (ja) 2001-07-19

Family

ID=19621555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000356557A Pending JP2001194208A (ja) 1999-11-24 2000-11-22 貯水レベル検出器及びこれを採用した印刷機の貯水レベル測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6337959B1 (ja)
JP (1) JP2001194208A (ja)
KR (1) KR100374592B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226725A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Waideikku:Kk 静電容量式センサ
JP2019018555A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 三緯國際立體列印科技股▲ふん▼有限公司XYZprinting, Inc. 3dプリンタ及びその液面感知方法
JP7142389B1 (ja) 2021-10-05 2022-09-27 メイク株式会社 静電容量式レベルスイッチ

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6615004B1 (en) * 2002-05-06 2003-09-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Supplying marking fluid in an imaging system
KR100486040B1 (ko) * 2002-05-09 2005-04-29 김영애 혼합액체의 수위측정 및 종류 판별 시스템과 그를 이용한수위측정 및 종류판별 방법
US6744996B2 (en) 2002-10-31 2004-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of determining liquid toner depletion
US6840100B1 (en) * 2003-09-04 2005-01-11 Richard A. Wotiz Liquid level indicator
US8858718B2 (en) * 2004-09-14 2014-10-14 Bti Holdings, Inc. Plate washing system with ultrasonic cleaning of pipes and a control method thereof
EP1691177A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-16 Mutoh Europe N.V. System for identifying an ink and detecting the level of said ink in a tank with capacitive sensors
ES2288094B1 (es) * 2005-10-31 2008-11-16 Manuel Castan Galimany Equipo de regulacion del nivel de fluido en depositos.
US7432725B2 (en) * 2006-03-15 2008-10-07 Freescale Semiconductor, Inc. Electrical field sensors for detecting fluid presence or level
US8151596B2 (en) * 2006-12-29 2012-04-10 Whirlpool Corporation Sensor system for a refrigerator dispenser
US7673661B2 (en) * 2007-04-27 2010-03-09 Whirlpool Corporation Sensor system for a refrigerator dispenser
US8813794B2 (en) 2007-04-27 2014-08-26 Whirpoll Corporation Hands free, controlled autofill for a dispenser
CN102713534B (zh) * 2010-10-15 2013-11-20 惠州市卓耐普智能技术有限公司 数字式场感应水位智能传感系统及其实现方法
GB201017594D0 (en) 2010-10-19 2010-12-01 Domino Printing Sciences Plc Printing apparatus
GB201019683D0 (en) * 2010-11-19 2011-01-05 Domino Printing Sciences Plc Improvements in or relating to inkjet printers
ES2395501B1 (es) * 2011-05-31 2013-12-27 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (Csic) Dispositivo para la medición automática de la cantidad de líquido que fluye y el procedimiento para su medición.
US9217658B2 (en) * 2012-03-30 2015-12-22 General Electric Company Vaporizer anesthesia level detector
CN103292863A (zh) * 2013-05-08 2013-09-11 深圳市信为科技发展有限公司 电容液位传感器及电阻耦合测量液位的方法
CN104457908A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 华帝股份有限公司 一种新型液位测量装置
KR102342565B1 (ko) * 2014-12-30 2021-12-23 삼성전자주식회사 오일 레벨 검출 장치 및 그 제어방법, 오일 유동 검출 장치 및 그 제어방법, 오일 레벨 및 오일의 검출 결과를 이용한 오일 회수 운전 제어방법
FR3040484B1 (fr) * 2015-08-26 2019-01-25 Akwel Dispositif de mesure sans contact d'un niveau dans un reservoir
CN105865573B (zh) * 2016-03-30 2022-07-05 江苏大发环保科技有限公司 一种液位测量装置及其测量方法
US10760937B2 (en) * 2017-09-08 2020-09-01 RV Whisper LLC System and method for measuring the level of fluid in a container
IT201800006580A1 (it) * 2018-06-22 2019-12-22 Dispositivo produttore di ghiaccio e procedimento per utilizzarlo
US11215494B2 (en) * 2018-08-14 2022-01-04 Pratt & Whitney Canada Corp. Fault detection system and method for liquid level sensing device
EP3640568B1 (en) * 2018-10-16 2022-09-14 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Freezing sensor
EP3689616A1 (en) 2019-01-30 2020-08-05 HP Scitex Ltd Collection of liquid ejected from a printhead
JP7305973B2 (ja) 2019-02-12 2023-07-11 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7322419B2 (ja) 2019-02-12 2023-08-08 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7255217B2 (ja) 2019-02-12 2023-04-11 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7247625B2 (ja) * 2019-02-12 2023-03-29 セイコーエプソン株式会社 電子機器
JP7211133B2 (ja) 2019-02-12 2023-01-24 セイコーエプソン株式会社 印刷装置の生産方法
JP2020128056A (ja) 2019-02-12 2020-08-27 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7298173B2 (ja) 2019-02-12 2023-06-27 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7334535B2 (ja) 2019-08-20 2023-08-29 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7400260B2 (ja) 2019-08-20 2023-12-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7326988B2 (ja) 2019-08-20 2023-08-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7404707B2 (ja) 2019-08-20 2023-12-26 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7452132B2 (ja) 2020-03-17 2024-03-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP2021146534A (ja) 2020-03-17 2021-09-27 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7452133B2 (ja) 2020-03-17 2024-03-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP2022073294A (ja) 2020-10-30 2022-05-17 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP2022073296A (ja) * 2020-10-30 2022-05-17 セイコーエプソン株式会社 貯蔵量検出装置、及び、液体吐出装置
JP2022073293A (ja) * 2020-10-30 2022-05-17 セイコーエプソン株式会社 貯蔵量検出装置、及び、液体吐出装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE756799A (fr) * 1969-09-29 1971-03-01 Addressograph Multigraph Dispositif de controle d'un niveau de liquide
US5611240A (en) * 1992-04-03 1997-03-18 Toyota Tsusho Corporation Level detector
US5613399A (en) * 1993-10-27 1997-03-25 Kdi Precision Products, Inc. Method for liquid level detection
KR100253143B1 (ko) * 1997-12-12 2000-04-15 윤종용 습식 전자사진방식 인쇄기의 현상액 공급장치 및 탱크/카트리지 어셈블리

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226725A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Waideikku:Kk 静電容量式センサ
JP4628131B2 (ja) * 2005-02-15 2011-02-09 株式会社ワイディック 静電容量式センサ
JP2019018555A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 三緯國際立體列印科技股▲ふん▼有限公司XYZprinting, Inc. 3dプリンタ及びその液面感知方法
JP7142389B1 (ja) 2021-10-05 2022-09-27 メイク株式会社 静電容量式レベルスイッチ
JP2023055096A (ja) * 2021-10-05 2023-04-17 メイク株式会社 静電容量式レベルスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010047944A (ko) 2001-06-15
US6337959B1 (en) 2002-01-08
KR100374592B1 (ko) 2003-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001194208A (ja) 貯水レベル検出器及びこれを採用した印刷機の貯水レベル測定装置
JP3720671B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置
JP3219918U (ja) 成形電極による流動性材料レベル感知
JP3518460B2 (ja) 湿式画像形成装置および情報処理システム
KR20010102850A (ko) 현상제 용기, 현상제량 검지 시스템, 프로세스 카트리지,현상 장치, 및 화상 형성 장치
JPH0933315A (ja) 容量性センサ
JP2000206774A (ja) トナ―残量検知装置、トナ―残量検知方法、プロセスカ―トリッジ、及び、電子写真画像形成装置
US10308034B2 (en) Liquid container, liquid remaining amount detection circuit of liquid container, liquid remaining amount detection method, liquid container identification method, ink mounting unit, printer, and print system
US20100074644A1 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4684631B2 (ja) 画像形成装置
JPH02169259A (ja) インク残量検知装置
JPH02197881A (ja) 現像剤検出装置
JP2002132038A (ja) 画像形成装置
KR19990079614A (ko) 용기내에 저수된 액체의 저수 레벨 측정장치
JP2000338765A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US6367324B1 (en) Detecting device
KR100420996B1 (ko) 습식 인쇄기의 잉크 레벨 검출장치
JP2000193509A (ja) 容器内の水位測定装置
US6516159B1 (en) Developer amount indicating method and electrophotographic image forming apparatus
KR100366645B1 (ko) 용기내에 저수된 잉크의 저수레벨 검출장치
JPH05165331A (ja) トナー残量検出装置
JPH02197880A (ja) 現像剤検出装置
JP2006323050A (ja) 現像液の液量検出装置
JP2020056940A (ja) 画像形成装置
JP2001166639A (ja) 画像形成装置