JP2001187481A - ドキュメント仕上方法及び装置 - Google Patents

ドキュメント仕上方法及び装置

Info

Publication number
JP2001187481A
JP2001187481A JP2000315991A JP2000315991A JP2001187481A JP 2001187481 A JP2001187481 A JP 2001187481A JP 2000315991 A JP2000315991 A JP 2000315991A JP 2000315991 A JP2000315991 A JP 2000315991A JP 2001187481 A JP2001187481 A JP 2001187481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
finishing
document
unit
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000315991A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthew A Romeika
エー.ロメイカ マシュー
Thomas J Hamlin
ジェイ.ハムリン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2001187481A publication Critical patent/JP2001187481A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00639Binding, stapling, folding or perforating, e.g. punching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00641Sorting, reordering or inverting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00665Details specific to handling of web-shaped media, e.g. paper or film rolls
    • H04N1/00676Cutting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00968Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software by scanning marks on a sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/414Identification of mode of operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • B65H2511/512Marks, e.g. invisible to the human eye; Patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/10Command input means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00797Printing device, i.e. annotation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多様な仕上作業を自動的に行う。 【解決手段】 CPUにより生成された、又はユーザイ
ンタフェースで走査された、デジタル画像に仕上編集を
施すための画像情報を受け取ることと、前記仕上編集を
包含するドキュメントを作成するための仕上作業とを含
む、ドキュメントを仕上げるための方法及び仕上装置で
あって、受け取った画像情報に、識別された仕上作業を
表す印を付加することと、受け取った画像情報と識別さ
れた作業を、前記印に応答して動作することのできるデ
バイスに誘導すること、とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙に関する情報を
編集し、編集された情報をマーキングシステムを用いて
紙に付加し、紙の切断、溝付け、切離しなど一連の作業
を実行するために、紙に付加されたマーキング情報を読
み出すことのできる、仕上装置に関する。
【0002】
【従来の技術】紙切断機は、プリンタの排出部におい
て、特定サイズ及び形状の最終製品を作成するために広
く用いられている。
【0003】例えば、図1には、紙を手で台(120)
上に置き、台上の罫を用いて特定のエッジに従って調整
する、従来技術の紙切断機が示されている。台上の罫に
従って紙を水平方向又は垂直方向に切断するために、手
動のブレードカッタ(110)を用いる。このような手
動のデバイスでは、紙の寸法を正確にするために、操作
者が紙を特定の方向に物理的に動かさなければならな
い。
【0004】従来技術の紙切断機の別の例が図2に示さ
れている。図2では、台上に配置された、可動ブレード
を備える水平方向と垂直方向のカッタが示されている。
紙が台から排出される際、紙を特定の点において水平方
向及び垂直方向に切断するため、カッタは水平方向及び
垂直方向に移動する。このようなデバイスでは、操作者
は手で紙を台上に置き、所望のシート寸法が得られるま
で垂直方向及び水平方向の切断手順を行うことが必要で
ある。
【0005】上記の手による操作の結果、上記スタンド
アローンの切断機は、多様な製品に多様な切断を施す際
には時間がかかり、実用的でない。更に、これらの切断
機では、手による調整が必要であるが、これは必ずしも
正確でないため、正確な切断及び溝付け作業を行うこと
はできない。従って、このような手順で作成されたドキ
ュメントは必ずしも正確に所望の特定の寸法にならず、
或いは、種々の切断、溝付け及び切離し作業を繰り返す
必要がある場合には必ずしも正確にはならない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来における諸
問題を解決するため、本発明の装置を開示する。
【0007】本発明の目的の一つは、紙から抽出される
所望のドキュメントの情報に従って、紙からドキュメン
トを作成することのできる、自動装置を提供することで
ある。本発明の上記目的は、下記の本発明により達成さ
れる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様は、
CPUにより生成された、又はユーザインタフェースで
走査された、デジタル画像に仕上編集を施すための画像
情報を受け取ることと、前記仕上編集を包含するドキュ
メントを作成するための仕上作業とを含む、ドキュメン
トを仕上げるための方法であって、受け取った画像情報
に、識別された仕上作業を表す印を付加することと、受
け取った画像情報と識別された作業を、前記印に応答し
て動作することのできるデバイスに誘導すること、とを
含む、ドキュメント仕上方法である。
【0009】本発明の第2の態様は、ユーザインタフェ
ースで走査され或いは記憶された、画像に関する編集を
識別する画像情報を受け取ることと、画像の切断及び溝
付けのうち少なくとも1つの作業とを行う、ドキュメン
トを仕上げるための装置であって、受け取った画像情報
に、前記仕上画像情報と共に生成される、シート上に施
されるべき識別された作業を表す印を付加するデバイス
と、受け取った画像と識別された作業を、印に応答して
動作することのできるデバイスへ誘導するデバイスと、
を含む、ドキュメント仕上装置である。
【0010】ユーザインタフェースで走査され或いは記
憶された、画像に実行されるべき作業を識別する画像情
報をプリンタから受け取ることを含む、紙に仕上げを行
うためのスタンドアローンの装置であって、仕上げられ
た紙に関する情報を生成するためのコンピュータデバイ
スと、前記コンピュータデバイスから生成された情報を
受け取り、生成された情報を紙に印刷するためのプリン
タデバイスと、前記プリンタデバイスから前記仕上げら
れた紙に関する情報を抽出し、仕上げられた紙を作成す
るために、前記紙から得られた情報に従った一連の作業
を行うスタンドアローンのデバイスと、を備える、スタ
ンドアローンの装置である。
【0011】本発明の別の目的は、数枚の紙の束を効率
良く仕上げることを可能とする、改良した紙シート仕上
デバイスを提供することにより、上述した従来における
諸問題を解決することである。該デバイスでは、紙の各
シートに印刷コードを付け、仕上システムの入力トレイ
に投入する。仕上システムは、最終製品に正確な位置決
め、溝付け、切断、トリミングなどを施すための必要な
作業を実行する。
【0012】本発明の別の利点は、ケーブル接続やプロ
グラミングが必要ない点である。このため、本発明をス
タンドアローン又はインラインシステムとすることがで
きる。
【0013】本発明の更なる利点は、紙の各シート上に
印刷したコードを用いることで、本発明をCPUやプリ
ンタにプログラム又は接続することなく、個々の構成要
素の自動セットアップが可能となる点である。このた
め、本発明は、ページにコードが印刷されていれば、あ
らゆるプリンタからの印刷シートを受け入れることが可
能である。更に、本発明において自動位置決めシステム
を採用することで、最終仕上製品の調整及びセットアッ
プが可能となる。
【0014】本発明の範囲を逸脱することなく、この他
に多くの実施形態が想到されよう。本発明は、請求の範
囲で定義されている範囲であれば、本明細書に記述され
た特定の実施形態に限定されないことを理解すべきであ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の更なる目的及び利点は、
添付の図面に示された本発明の好適な実施形態を以下に
記載することにより明らかとなろう。
【0016】添付の図面を適宜参照しながら、本発明に
従った仕上装置のある実施形態を以下に詳述する。
【0017】図3は、本発明に従った仕上装置のフロー
チャートを示す。
【0018】先ず、ステップ(200)で、ドキュメン
トのデジタル化画像を生成するために、走査デバイス
(図示せず)を用いてドキュメントを走査するか、或い
はCPUで作成する。次いで、ステップ(210)で、
種々のソフトウェア及びCPUモジュールを用いて、走
査された或いはデジタル化されたドキュメントの編集さ
れたドキュメントを現像する。編集されたドキュメント
は、例えば数種の異なる切断、切離し及び溝付けの指定
を付加する必要のある、種々の背景とテンプレートを有
することがある。この付加ステップを実行する1つの方
法は、一連の画像又はテンプレートをスクリーン(図示
せず)上で編集し、適切な作業(切断、切離し、溝付
け)のライン及びマーキングを付加するものである。ス
テップ(220)において、ステップ(210)の編集
された特徴に従って印刷画像を作成するため、ドキュメ
ントをプリンタに送る。ステップ(230)では、ステ
ップ(240)で最終製品を作成するために、プリンタ
の出力を仕上デバイスの入力トレイに投入する。
【0019】図4は本発明の第1の実施形態に従った仕
上デバイス(300)の部品を示す。
【0020】情報マーキングを有する紙を入力トレイ
(370)に送る。先ず、紙上の情報マーキングを読取
ユニット(360)で読み取る。読取ユニット(36
0)は印刷されたマーキングの位置に関わらず、紙上を
走査し、印刷マーキングを検出する。マーキングは紙の
位置合わせ、溝付け、切断及び切離しに必要な情報を、
正確な区間配置で含む。例えば、このようなタイプのマ
ーキングとしては、バーコード、クロップマーク、位置
合わせ、或いは他の同様なマーキングが挙げられる。マ
ーキングは作成されるドキュメント内に印刷されていて
も、或いは作成されるドキュメントの外部に印刷されて
いてもよい。マーキングは可視的であっても、不可視で
もよい。一般的に、マーキングは印刷シートの前縁に位
置しているが、ドキュメント全体に散在していてもよ
い。
【0021】読取ユニット(360)が印刷されたコー
ド又はマークを読み取り、これを得ると、その情報が位
置合わせユニット(350)に入力され、これにより切
断、溝付け、及び切離し手順に先立つ自動セットアップ
が可能となる。このようなマークがなければ、ユーザが
手で紙を仕上デバイスにセットアップし、調整しなけれ
ばならないであろう。
【0022】位置合わせユニット(350)は従来のよ
うに紙のエッジによって紙を位置合わせするのでなく、
印刷物の画像領域を検出し、この画像領域によって紙を
まっすぐにし、位置合わせする。この位置合わせは、他
の仕上要素が適切に機能するようにするために行われ
る。上述の如く、手で行うとすれば時間がかかるばかり
か、正確な切断、溝付け及び切離し作業を実行するため
に紙の位置合わせが必要であることから、これは重要な
ステップである。紙上の画像又は紙自体に僅かでも位置
合わせのずれがある場合、後続の仕上手順が正確に実行
されず、ユーザの所望とはかけ離れた最終製品が作られ
る。1枚又は複数枚の紙を入力トレイに投入すると、位
置合わせユニットが、紙上のマーキングを検出すること
により紙上の画像領域を検出し、他の作業に先だって紙
を幾分調整し或いは幾分回転させ、紙上の画像領域を適
切に位置合わせし、まっすぐにする。画像が完全に正確
に位置決め或いはまっすぐにされていない場合、紙が四
角であってもなくても、最終結果は不正確に仕上げられ
た製品となる。
【0023】次の構成要素は溝付けユニット(340)
である。溝付けユニットにはユーザが溝の線に沿って容
易に紙を折ることができるよう、紙に溝を付けるため
に、読取ユニットから正確な位置情報が与えられてい
る。仕上デバイス内の、ローラからなる紙搬送システム
は、溝付けユニットの位置まで紙をインデックスし或い
は移動する。溝付けユニット(340)は適切な位置に
紙を検出すると自動的に起動され、指定された溝を付け
る。上述の如く、この溝により、紙が破れたり裂けたり
することなく、最終製品を溝が付けられたようにきれい
に折ることができる。このような溝付けデバイスの一例
として、「PFIクリーザ(PFI Creaser)」
が挙げられる。
【0024】次いで、紙は第4の主構成要素である切断
ユニット(330)へ搬送される。切断ユニットも、読
取ユニット(360)を介して受け取った情報に従って
指示される。切断ユニット(330)は紙を切断又は剪
断するための正確な位置に関する情報を与えられる。切
断ユニットは、最大1/16インチ幅までの多数の数の
切断を行うことができる。このタイプの切断機の一例
は、「デュプロドキュカッタ(Duplo Docu C
utter)535」である。
【0025】次の構成要素は切離しユニット(320)
である。切離しユニットは、紙が切離しユニットを通過
し、従って紙を切断することを可能とする4つの個別の
切離しブレードモジュールからなる。各切離しモジュー
ルは、読取ユニット(360)を介して受け取った情報
により指示されるように位置決めされた電気モータを通
じて移動する。又、必要に応じて、読取ユニット(36
0)から受け取った情報に従って、スリッタを紙から離
脱させることができる。これにより、スリッタは紙の経
路にあっても紙を切断したり損傷したりしないことが可
能となるであろう。ブレードを離脱させる1つの方法と
しては、紙がブレードに接触せずに単に通過するよう、
各ユニットの頂部切断部を上方へ回転させるものがあ
る。公知のスリッタとして、デュプロ(Duplo)53
5の「ドキュカッタ(Docu Cutter)」が挙げ
られる。
【0026】紙製品は最終的に出力トレイ(310)又
は受け台へ送られる。仕上製品は種々の仕上ドキュメン
トサイズを有するため、出力トレイは各最終製品を分類
しきちんと重ねるために仕切られている。出力トレイ
は、種々のサイズの出力を集め、仕分けするための、数
が可変の取外し可能且つ分類可能なボックスからなる。
【0027】図5は、紙の流れの断面図を示す詳細なブ
ロック図である。先ず、紙は入力トレイ(470)から
投入される。次いで、紙は読取ユニット(460)、位
置合わせユニット(450)、溝付けユニット(44
0)、切断ユニット(430)、切離しユニット(41
0)を順に通過し、最後に出力トレイ(400)へ送ら
れる。読出しユニットと位置合わせユニットは、合わせ
て1つのユニットとしてもよい。
【0028】図6は、印刷されたシートに仕上げを行
い、最終製品を作成するプロセスを示すブロック図であ
る。先ず、ステップ(510)で、紙がマーキング及び
コードを検出するために読取装置により走査される、入
力トレイに投入される。ステップ(520)で、マーキ
ングを検出するために読取装置で印刷を能動的に走査す
る。マーキングが検出されると、読取装置は作業を実行
するためのセットアップの方法を全ての必要な仕上ユニ
ットに指示する。ステップ(530)で、画像位置合わ
せユニットは読取装置と協働して、画像領域によって紙
を位置合わせし、これにより紙の経路は残りのデバイス
を通じて正確且つまっすぐとなる。位置合わせマーキン
グは紙の構成の前縁又は後縁にあってもよく、或いは後
縁のみにあってもよい。
【0029】次いで、ステップ(540)で、切離しユ
ニットが適切な切離す材料に関する必要な情報を受け取
る。この作業は数秒間を要するため、最初に行われなけ
ればならない。最後に、紙の位置合わせが正確になさ
れ、又スリッタがセットアップすると、紙が送られ始め
る。
【0030】更に、ステップ(560)で、紙は先ず溝
付けユニットによってインデックスされる。読取装置が
適切なコード及びマーキングを紙上で検出すると、溝付
けユニットは紙の所定位置に溝を付ける。溝付けを必要
としない場合、紙はそのまま溝付けユニットを通過す
る。
【0031】溝付け後、ステップ(570)で、紙は切
断ユニットによってインデックスされる。切断ユニット
も読取ユニットから紙を剪断する正確な位置に関する情
報を受け取る。一般的に、紙がこのようなユニットを通
過する際に紙に施すことのできる切断の数は0から10
0であるが、それ以上でもよい。
【0032】切断ユニットを通過すると、次のステップ
は切離しユニット(580)の通過である。切離しユニ
ットはプロセスの最初に読取ユニットから受け取る情報
により、正確な位置に既にセットアップされている。切
離しユニットは、給紙方向に垂直の平面に沿った殆どあ
らゆる位置に配置することのできる、4つの個別の切離
しモジュールからなる。これは、このユニットにより0
から4の切断が成され得ることを意味する。更に、この
ような切断が実際には必要ない場合には、紙が切断を行
わずに切離しユニットを通過することができるよう、モ
ジュールを離脱させることができる。
【0033】次いで、「仕上った」製品はデバイスから
排出され、出力トレイへ滑り落ちる。一般的に、出力ト
レイは1つの平らなトレイであっても、或いは仕上出力
のスタック及び仕分けを補助するために取り付けられる
一連の仕分けトレイであってもよい。最終的に、この仕
上製品は完成し、顧客に納品するための準備が整う。
【0034】図7は、1枚の白紙(700)が、読出ユ
ニット(360)から得られたコード化情報に従って溝
付け、切断、及び切離される方法の幾つかの例を示す。
異なる製品間で連続したコード化情報を検出することに
より、種々の仕上作業を容易に生成し実行することがで
きる。例えば、2枚のグリーティングカード(71
0)、24枚の業務用名刺(720)、1冊の大きいア
ルバム(730)、2冊の小さい三つ折りのアルバム
(740)、1枚の三つ折りのパンフレット(750)
である。これらの製品は全て1枚の11×17の紙(7
00)から仕上げることができる。
【0035】図8は、ユーザ(800)が必要な仕上編
集をコンピュータ端末(810)上でデジタル画像(8
20)に実行する、本発明の1つの実施形態を示す。こ
の後、編集マーク(830、850)は印刷された紙
(820)の適切な位置(例えば、850及び840)
に付与される。これらの編集マークは本発明の光学的読
取装置により、一連の切断及び溝付け作業を行うために
用いられる。図8はソフトウェアが編集マークをデジタ
ル画像に付す方法を更に詳記している。次いでデジタル
画像は編集及びマークの付された状態で印刷される。最
後に、印刷されたシートが本発明の入力トレイ(30
0)に投入され、ここで編集マークが検出され、それに
従って仕上げが実行される。本発明は、所望の構成に応
じて、インライン装置或いはスタンドアローン装置とす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の切断機の略図である。
【図2】従来技術の切断機の略図である。
【図3】印刷プロセスと関連して示した、本発明の仕上
デバイスを示すフローチャートである。
【図4】本発明の側面図である。
【図5】本発明の平面図である。
【図6】本発明に従った、ドキュメントを作成するのに
必要な一連のステップのフローチャートである。
【図7】本発明に従った、ドキュメントの印刷結果を示
す図である。
【図8】本発明の別の実施形態である。
【符号の説明】
300 仕上デバイス 320 切離しユニット 330 切断ユニット 340 溝付けユニット 350 位置合わせユニット 360 読取りユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス ジェイ.ハムリン アメリカ合衆国 14502 ニューヨーク州 マセドン ドラムリン ドライブ 30

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CPUで生成された、或いはユーザイン
    タフェースで走査された、デジタル画像に仕上編集を施
    すための画像情報を受け取ることと、前記仕上編集を包
    含するドキュメントを作成するための仕上作業とを含
    む、ドキュメントの仕上方法であって、受け取った画像
    情報に、識別された仕上作業を表す印を付加すること
    と、前記受け取った画像情報と前記識別された動作を、
    前記印に応答して動作することのできるデバイスに誘導
    すること、とを含む、ドキュメントの仕上方法。
  2. 【請求項2】 ユーザインタフェースで走査され或いは
    記憶された、画像に関する編集を識別する画像情報を受
    け取り、画像の切断及び溝付けのうち少なくとも1つの
    作業を行うドキュメント仕上装置であって、前記受け取
    った画像情報に、前記仕上画像情報と共に生成される、
    シート上に施されるべき識別された作業を表す印を付加
    するデバイスと、前記受け取った画像と前記識別された
    作業を、前記印に応答して動作することのできるデバイ
    スへ誘導するデバイスと、を含む、ドキュメントの仕上
    装置。
JP2000315991A 1999-10-25 2000-10-17 ドキュメント仕上方法及び装置 Withdrawn JP2001187481A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42593099A 1999-10-25 1999-10-25
US425930 1999-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001187481A true JP2001187481A (ja) 2001-07-10

Family

ID=23688621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315991A Withdrawn JP2001187481A (ja) 1999-10-25 2000-10-17 ドキュメント仕上方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1096781A2 (ja)
JP (1) JP2001187481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020104334A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ローランドディー.ジー.株式会社 粒子加飾プリンタ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6549299B1 (en) 2000-03-17 2003-04-15 Hewlett-Packard Development Co., L.P. Integrated document creation and finishing using standalone finishing devices
US7864346B2 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Xerox Corporation Apparatus and method for describing, planning and automatically programming complex finishing tasks
US20020063879A1 (en) * 2000-11-29 2002-05-30 Eastman Kodak Company Method and apparatus for reproducing an image with embedded cutting instructions and product thereof
NL1027930C2 (nl) * 2004-12-31 2006-07-03 Dutch Document Company B V Werkwijze en systeem voor het afdrukken van een document.
DE102005010819A1 (de) * 2005-03-07 2006-09-21 Hiflex Software Gmbh Verfahren zur Visualisierung eines Nutzbereichs und mindestens eines Beschnittbereichs
US7625146B2 (en) * 2005-03-30 2009-12-01 Xerox Corporation Method and system for custom paper cutting
US8797604B2 (en) * 2012-08-24 2014-08-05 Xerox Corporation Methods and systems for creating structural documents
CN113569862B (zh) * 2021-08-04 2023-11-07 福建天晴数码有限公司 一种图集二次切割的方法及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020104334A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 ローランドディー.ジー.株式会社 粒子加飾プリンタ
JP7158276B2 (ja) 2018-12-26 2022-10-21 ローランドディー.ジー.株式会社 粒子加飾プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1096781A2 (en) 2001-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1136283B1 (en) Integrated document creation and finishing using standalone finishing devices
US8306259B2 (en) Method, system and data structure for processing documents and kit for finding and reading markings on a document
US9539828B2 (en) Image layout
US7454697B2 (en) Manual and automatic alignment of pages
US9193148B2 (en) Printed material inspection system and control method thereof
US20120034050A1 (en) Production device and production method for book-form printed product
US10353652B2 (en) Dynamic imposition identifier for items cut from sheets
JP2001187481A (ja) ドキュメント仕上方法及び装置
US20100236997A1 (en) Profile based laser cutting within a high-speed transport device
US7537204B2 (en) Sheet processing systems and methods
US20140126027A1 (en) Method for scanning documents and automatically controlling the further processing of the documents
JP5334715B2 (ja) 丁合機
CN111124320A (zh) 信息处理装置、其控制方法和非暂时性计算机可读介质
US20170015517A1 (en) Method for marking a plurality of sheets
JP2003270771A (ja) 画像を有する印刷物のページ面付け方法
JPH04320897A (ja) カード印字物製作方式   
WO2023175641A1 (en) Production of books with printing of identification information on fastening linings
JP2001096945A (ja) 製本における表紙ののり付け装置ならびにその方法
JP2739295B2 (ja) カ―ド印字物製作装置
JP5176630B2 (ja) 3帳票型ランダム製本機
KR100807823B1 (ko) 바코드를 이용한 인쇄 공정 작업 관리 시스템
JP2508016B2 (ja) 書類処理装置
JPH0326574A (ja) バーコード印刷加工機
JPH09226194A (ja) カッター付プリンター装置
Cutter DIE-CUTTER

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108