JP2001181185A - アスコルビン酸及びペクチンを含む組成物 - Google Patents

アスコルビン酸及びペクチンを含む組成物

Info

Publication number
JP2001181185A
JP2001181185A JP2000385142A JP2000385142A JP2001181185A JP 2001181185 A JP2001181185 A JP 2001181185A JP 2000385142 A JP2000385142 A JP 2000385142A JP 2000385142 A JP2000385142 A JP 2000385142A JP 2001181185 A JP2001181185 A JP 2001181185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pectin
composition
ascorbic acid
fluidized
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000385142A
Other languages
English (en)
Inventor
Chyi-Cheng Chen
チー−チェン・チェン
Bruno Leuenberger
ブルーノ・ロイエンベルガー
Denise Voelki
デニース・フォールキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8239688&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001181185(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2001181185A publication Critical patent/JP2001181185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 色彩安定性に優れ、機械的な強度及び硬度が
十分な、風味の良い錠剤に直接圧縮することができるア
スコルビン顆粒の提供。 【解決手段】 (a)L−アスコルビン酸及び/又は薬
学的に許容し得るその塩、(b)約0.1〜約10重量
%の範囲内の量のペクチン、及び、(c)場合により、
組成物の全重量に基づいて計算して、0.1〜10重量
%の範囲内の量のアジュバント及び賦形剤を含む、粉末
又は顆粒の形態の組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、主要構成要素としてペクチンと
一緒にL−アスコルビン酸及び/又は薬学的に許容し得
るその塩を含有する、粉末及び/又は顆粒の形態の組成
物に関する。本発明による組成物を、色彩安定性に優
れ、機械的な強度及び硬度が十分な、風味の良い錠剤に
直接圧縮することができ、そして砂糖及びデンプンを含
有しない。錠剤を製造するための組成物へのアジュバン
ト及び賦形剤の添加は、任意である。
【0002】錠剤に直接圧縮することができる、L−ア
スコルビン酸粉末又は顆粒の製造について種々の方法が
示されている。ヒドロキシプロピルメチルセルロース
(HPMC)及びデンプンは、今日、上記粉末及び顆粒
を製造するための標準的結合剤と考えられている。砂糖
を含まない錠剤及びデンプンを含まない錠剤について
は、粉末又は顆粒は、一般的に結合剤としてHPMCを
用いて製造されるが、上記粉末及び顆粒並びにそれから
得られる錠剤の色彩安定性は、十分ではない。
【0003】ペクチンと一緒にL−アスコルビン酸及び
/又はその塩を含有する組成物を非常に改善された色彩
安定性を有する、粉末又は顆粒の形態で得ることができ
ることが今見出された。上記組成物から作られた錠剤
は、風味が良く機械的な強度及び/又は硬度を有し、そ
して更に驚くべきことに非常に改善された色彩安定性を
有する。上記組成物においては、ペクチンは、好ましく
は、組成物の全重量に基づいて計算して、約0.1〜約
10重量%の範囲内の量で存在する。
【0004】1つの側面では、本発明は、(a)L−ア
スコルビン酸及び/又は薬学的に許容し得るその塩、
(b)組成物の全重量に基づいて計算して、約0.1〜
約10重量%の範囲内の量のペクチン、及び、(c)場
合により、組成物の全重量に基づいて計算して、0.1
〜10重量%の範囲内の量のアジュバント及び賦形剤を
含む粉末又は顆粒の形態の組成物に関する。
【0005】更なる側面では、本発明は、本発明の組成
物を製造するための方法に関する。更に別の側面では、
本発明は、本発明の組成物から得られる錠剤に関する。
【0006】L−アスコルビン酸は、それ自体既知であ
る。薬学的に許容し得るその塩の多くは既知である。こ
れらの中の好ましいものは、アスコルビン酸ナトリウム
である。
【0007】ペクチンは、多糖類であり、そして例え
ば、Industrial Gums, third edition, Academic Pres
s, Inc., 1993, pages 257ffに記載されている。市販ペ
クチンは、一般的に柑橘類の皮又はリンゴの搾りかすの
いずれかから製造される。他の可能な供給源は、サトウ
ダイコン、ヒマワリ及びマンゴーである。本発明の範囲
内で用いられるべき好ましいペクチンは、一般的にリン
ゴペクチンに比べてより淡い色彩を有する柑橘類ペクチ
ンであり、したがって、顆粒産物に有意な色彩を与えな
い。
【0008】ペクチンは、それらの組成物の全重量に基
づいて計算して、好ましくは約0.1%〜約10重量%
の範囲内の量で、より好ましくは約0.5%〜約5重量
%の量で、そして最も好ましくは、約0.5%〜約2重
量%の量で用いられる。実験は、95〜99重量%のL
−アスコルビン酸及び/又は薬学的に許容し得るその塩
並びに5〜1重量%のペクチンからなる組成物であり、
この2種類の構成成分の合計が、100重量%であり、
すなわち、他の構成成分は全く存在しないで、極めて良
質かつ優れた色彩安定性の錠剤を得たことを示した。
【0009】場合によりアジュバントを加えてもよい。
適切なアジュバントは、例えば、デンプン、HPMC、
ポリオールである。好ましくは、いかなるアジュバント
も加えない。
【0010】本発明の組成物を、粉末又は顆粒を製造す
るためのそれ自体既知のあらゆる方法によって製造する
ことができる。好ましいのは、流動床顆粒化、高剪断顆
粒化、押出し、噴霧乾燥及び湿式顆粒化である。
【0011】噴霧乾燥によって本発明の組成物を得るた
めには、全構成成分の水性スラリーを調製することが好
都合である。スラリーは、好ましくは約10〜70重量
%、より好ましくは約25〜50重量%が固形分であ
る。次いで、このスラリーをそれ自体既知の方法で噴霧
乾燥する。
【0012】流動床によって本発明の組成物を得るため
には、噴霧手段を装備した流動床乾燥装置を含む、既知
の流動床顆粒化装置を用いることが好都合である。好ま
しくは、空気、又は不活性ガス、例えば窒素によって流
動化されている、L−アスコルビン酸及び/又は薬学的
に許容し得るその塩が、流動床を形成する。このペクチ
ン同じく場合によるアジュバントを適切な量の水に溶か
し、そして顆粒化及び乾燥操作が単一工程で達成される
ような方法で、流動化粒子上へ噴霧ミストの形態で噴霧
する。顆粒化工程を所望量のペクチン結合剤が流動化粒
子上に沈着するまで続ける。顆粒を篩にかけ、大きすぎ
るか又は小さすぎるかのいずれかである顆粒の画分を除
去する。顆粒の粒子サイズは、好ましくは100〜10
00ミクロンの範囲内、より好ましくは125〜750
ミクロンである。
【0013】このように得られた組成物を、従来の錠剤
化方法及び機械を用いて錠剤に圧縮することができる。
場合により、この粉末又は顆粒を、更に潤滑剤又は潤滑
剤の混合物と混ぜてもよく、次いで錠剤に圧縮すること
もできる。もし更なる潤滑剤を用いたら、好ましくは、
組成物の全重量に基づいて計算して、約0.5%〜4重
量%の量の、ステアリン酸又はそのマグネシウム塩若し
くはカルシウム塩、あるいはグリセリルベヘナート45
(Compritol 888 ATO)の群から選択されることが好ま
しい。又は、該組成物を賦形剤と混合してもよい。賦形
剤の例は、デキストリン化ショ糖(Di Pac糖)、微晶性
セルロース又はデンプンである。
【0014】本発明によって得られたとおりの個々の錠
剤は、ビタミンCの適切な1日用量に相当する、好まし
くは50mg〜1500mg、より好ましくは500mg〜1
000mgのL−アスコルビン酸及び/又は薬学的に許容
し得るその塩を含有する。下記実施例は、本発明を説明
する。
【0015】
【実施例】実施例1 L−アルコルビン酸結晶(2475g、Roche Ascorbic
Acid Fine Granular,F. Hoffmann-La Roche AG.)を湿
式造粒器(Ultra Power model from KichenAid, Michig
an, USA)のステンレスコンテナー内に置いた。ペクチ
ン(27.36g、Pectin USP, Danisco Ingredients,
Denmark)を蒸留水(350g)に溶かした。このペクチ
ン溶液(151.3g)を混ぜながら10分間かけてア
スコルビン酸結晶に加えた。ペクチン溶液の添加後、こ
のペーストを更に10分間混ぜ、次いで開口2mmの篩
を通してプレスし、トレー内で、45℃/相対湿度(R
H)25%の室内で4時間乾燥させ、麺状粒子を作っ
た。この乾燥粒子を粉砕し、篩にかけ、表1Aに示すよ
うな粒子サイズ分布を得た。
【0016】
【表1】
【0017】この顆粒を下記表1Bに示すような他の賦
形剤と一緒に混ぜ、20KNで圧縮し、786mgの錠剤
を得た。錠剤の硬度は88Nであった。
【0018】
【表2】
【0019】色彩安定性を評価するために、この顆粒を
含水率が約0.08%になるまで乾燥し、アルミニウム
袋内に密封し、そして周囲温度で保管した。顆粒の白色
指数(CIE)をHunterlab Ultrascan B256(Hunter A
ssociates Laboratory, Inc.Reston, VA. USA)を用い
て、種々の時間間隔で測定した。比較のため、白色指数
の減少を、最初の白色指数から種々の保管時間において
測定された白色指数を減算することによって得た。不十
分な色彩安定性を有する顆粒は、高い白色指数減少を示
した。
【0020】色彩安定性:白色指数減少:1.07(1
ヶ月後)、2.70(2ヶ月後)
【0021】実施例2 ペクチンの代わりにヒドロキシプロピルメチル−セルロ
ース(HPMC)(Methocel E15LV, The Dow Chemical
Co., Michigan, USA)を用いたことを除いて、実施例
1を反復した。顆粒粒子サイズ分布を表2に示した。
【0022】
【表3】
【0023】圧縮力20KNで圧縮し、錠剤の硬度は7
5Nであった。
【0024】色彩安定性を実施例1にしたがって測定し
た。色彩安定性:白色指数減少:8.49(1ヶ月
後)、27.1(2ヶ月後)。
【0025】実施例1によって得られた錠剤と実施例2
によって得られた錠剤との比較は、結合剤としてのペク
チンを用いて作られた顆粒又は粉末は、錠剤化圧縮性及
び色彩安定性に関してHPMCを用いて作られた製剤に
対してはるかに優れていることを示した。
【0026】実施例3 L−アスコルビン酸ナトリウム(F. Hoffmann- La Roch
e AG, Switzerland, particle size etc.)を用いた。
水1000gにペクチン(Pectin USP、含水率8.4
%、Danisco Ingradients, Denmark)27.3gを溶か
すことによってペクチン溶液を調製した。アスコルビン
酸ナトリウム粉末をグラット流動床造粒機(Model Unig
latt, Switzerland)内に置き、そしてペクチン溶液の
微細ミストを噴霧した。この顆粒化条件を下記に示し
た。 L−アルコルビン酸ナトリウム:594g ペクチン溶液:246.6g ペクチン溶液噴霧速度:6.7g/分 注入空気温度:80℃
【0027】a)装置に残っている顆粒は、顆粒重量を
もとに算出された、0.19重量%の含水率を有した。
この顆粒粒子を篩にかけ、表3Aに示されるような粒子
サイズ分布を得た。
【0028】
【表4】
【0029】b)上記実施例3で得られた顆粒(125
〜750ミクロン画分)を下記表3Bに示すような賦形
剤と一緒に混ぜ、そして重量767mgの錠剤に圧縮し
た。
【0030】
【表5】
【0031】種々の圧縮力における錠剤硬度を下記に示
す。 硬度(圧縮力):118N(5KN)、145N(10
KN)、174N(15KN)、203N(20K
N)、224N(25KN)、246N(30KN)。
【0032】実施例4 ペクチンの代わりにヒドロキシプロピルメチル−セルロ
ース(HPMC)(Pharmacoat、Shin-Etsu Chemical C
o., Ltd., Tokyo, Japan)を用いたことを除いて、実施
例3を反復した。顆粒化条件を下記に示した。 L−アルコルビン酸ナトリウム:594g ペクチン溶液:246.6g ペクチン溶液噴霧速度:6.7g/分 注入空気温度:80℃
【0033】顆粒粒子を篩に掛け、該粒子は、表4に示
すような粒子サイズ分布を示した。
【0034】
【表6】
【0035】顆粒(125〜750ミクロン画分)を賦
形剤と一緒に混ぜ、そして重量767mgの錠剤に圧縮し
た。
【0036】種々の圧縮力における錠剤の硬度を下記に
示す。硬度(圧縮力):95N(5KN)、132N
(10KN)、151N(15KN)、179N(20
KN)、177N(25KN)、200N(30K
N)。
【0037】実施例3と実施例4との比較は、結合剤と
してペクチンを用いて作られた顆粒又は粉末は錠剤化圧
縮性に関して、HPMCを用いて作られた製剤に対して
はるかに優れていることを示した。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 3/02 107 A61P 3/02 107 (72)発明者 ブルーノ・ロイエンベルガー スイス国、ツェーハー−4123 アルシュヴ ィル、ミューレバッハヴェーク 23 (72)発明者 デニース・フォールキ スイス国、ツェーハー−8006 チューリ ヒ、ヴァインベルクシュトラーセ 37

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)L−アスコルビン酸及び/又は薬
    学的に許容し得るその塩、(b)組成物の全重量に基づ
    いて計算して、約0.1〜約10重量%の範囲内の量の
    ペクチン、並びに、(c)場合により、組成物の全重量
    に基づいて計算して、0.1〜10重量%の範囲内の量
    のアジュバント及び賦形剤を含む、粉末又は顆粒の形態
    の組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の組成物の製造方法であっ
    て、L−アスコルビン酸及び/又は薬学的に許容し得る
    その塩の流動化粒子を含む流動床(ここで流動床は、空
    気又は不活性ガスによって流動化されている)を、噴霧
    手段を装備した流動床乾燥装置内に形成し、そして適量
    の水に溶解されたペクチン及び場合によりアジュバント
    を、噴霧ミストの形で、所望量のペクチン結合剤が、流
    動化粒子上に沈着されるまで、流動化粒子に噴霧するこ
    とを特徴とする方法。
JP2000385142A 1999-12-22 2000-12-19 アスコルビン酸及びペクチンを含む組成物 Pending JP2001181185A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99125639.7 1999-12-22
EP99125639 1999-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001181185A true JP2001181185A (ja) 2001-07-03

Family

ID=8239688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000385142A Pending JP2001181185A (ja) 1999-12-22 2000-12-19 アスコルビン酸及びペクチンを含む組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6974832B2 (ja)
EP (1) EP1110550B2 (ja)
JP (1) JP2001181185A (ja)
KR (1) KR100740370B1 (ja)
CN (1) CN1184959C (ja)
AT (1) ATE250415T1 (ja)
AU (1) AU776965B2 (ja)
BR (1) BR0006230B1 (ja)
CA (1) CA2329046C (ja)
DE (1) DE60005469T3 (ja)
DK (1) DK1110550T4 (ja)
ES (1) ES2206129T5 (ja)
ID (1) ID28705A (ja)
MX (1) MXPA00012675A (ja)
NO (1) NO329493B1 (ja)
TW (1) TWI230065B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530160A (ja) * 2005-02-15 2008-08-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 多糖類含有組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022683B1 (en) 1998-05-13 2006-04-04 Carrington Laboratories, Inc. Pharmacological compositions comprising pectins having high molecular weights and low degrees of methoxylation
US6777000B2 (en) * 2001-02-28 2004-08-17 Carrington Laboratories, Inc. In-situ gel formation of pectin
US7494669B2 (en) * 2001-02-28 2009-02-24 Carrington Laboratories, Inc. Delivery of physiological agents with in-situ gels comprising anionic polysaccharides
JP4339685B2 (ja) * 2001-09-03 2009-10-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. ペクチン及びアスコルビン酸を含む組成物
DE10150325A1 (de) * 2001-10-15 2003-04-24 Degussa Verfahren zur Herstellung oder Beschichtung von Granulaten, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens und hiernach erhältliche Granulate
CN100428923C (zh) * 2003-10-06 2008-10-29 株式会社资生堂 外用组合物
US20090047400A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Varadharajan Radhami Basker Apparatus and method for hybrid infusion of food pieces
CN101842091A (zh) * 2007-10-29 2010-09-22 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 包含白藜芦醇和果胶的组合物

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3312594A (en) * 1963-06-21 1967-04-04 Squibb & Sons Inc Longlasting troche
US3453368A (en) 1966-01-13 1969-07-01 Hoffmann La Roche Smaller high potency compressed tablets of ascorbic acid
US3490742A (en) * 1966-01-14 1970-01-20 Staley Mfg Co A E Compressed tablets
US3459863A (en) * 1966-10-14 1969-08-05 Merck & Co Inc Color-stable ascorbic acid tablet
US3615591A (en) * 1968-10-21 1971-10-26 Pet Inc Method of making a peanut butter - jelly product
FR2036890B1 (ja) * 1969-04-15 1973-01-12 Orsymonde
DE2017373A1 (de) 1969-04-15 1971-04-22 Orsymonde S A , Paris Lyophihsierte Produkte und Ver fahren zu ihrer Herstellung
BE755303A (fr) 1969-09-05 1971-02-26 Nestle Sa Procede de fabrication d'une composition en poudre pour la preparation de boissons
CH542594A (fr) 1972-03-14 1973-10-15 Nestle Sa Procédé de fabrication d'un composition alimentaire pulvérulente colorée
US3946110A (en) * 1974-05-30 1976-03-23 Peter, Strong Research And Development Company, Inc. Medicinal compositions and methods of preparing the same
US4225628A (en) * 1979-04-30 1980-09-30 Ben Hill Griffin, Inc. Citrus fiber additive product and process for making same
JPS5759803A (en) 1980-09-30 1982-04-10 Takeda Chem Ind Ltd Granule of l-sodium ascorbate, its preparation, and tablet comprising it
DE3209630A1 (de) * 1982-03-17 1983-09-29 Opekta-GmbH & Co., 5000 Köln Diaetetisches mittel, verfahren zu seiner herstellungund seine verwendung zur regulierung des cholesterinspiegels im serum
US5008254A (en) * 1982-09-03 1991-04-16 Weibel Michael K Sugar beet pectins and their use in comestibles
US4508740A (en) 1983-07-11 1985-04-02 General Foods Corporation Tabletted beverage composition containing dipeptide sweetener and process therefore
US4529613A (en) 1983-09-29 1985-07-16 General Foods Corporation Pectin-based clouding agent
US4533674A (en) * 1983-10-24 1985-08-06 Basf Wyandotte Corporation Process for preparing a sugar and starch free spray-dried vitamin C powder containing 90 percent ascorbic acid
US4605666A (en) * 1983-10-24 1986-08-12 Basf Corporation Process for preparing spray-dried powders containing a water-soluble vitamin and powders prepared thereby
US5688547A (en) * 1990-08-03 1997-11-18 American Cyanamid Company Meal replacement composition and method of weight control
DE4200821A1 (de) * 1992-01-15 1993-07-22 Bayer Ag Geschmacksmaskierte pharmazeutische mittel
US6440464B1 (en) * 1996-06-10 2002-08-27 Viva Life Science Nutritive composition for cardiovascular health containing fish oil, garlic, rutin, capsaicin, selenium, vitamins and juice concentrates
US6210710B1 (en) * 1997-04-28 2001-04-03 Hercules Incorporated Sustained release polymer blend for pharmaceutical applications
DE19733094A1 (de) * 1997-07-31 1999-02-04 Merck Patent Gmbh Formulierung auf der Basis von Ascorbinsäure mit verbesserter Farbstabilität
DE19744473A1 (de) * 1997-10-09 1999-04-15 Basf Ag Verwendung von wasserlöslichen oder wasserdispergierbaren Polyurethanen als Überzugsmittel oder Bindemittel für pharmazeutische Darreichungsformen
US5988547A (en) 1997-11-26 1999-11-23 Koelewyn; Robert W. Adjustable drag system for fishing spool with clutch members between spool-supporting bearings
US6060078A (en) * 1998-09-28 2000-05-09 Sae Han Pharm Co., Ltd. Chewable tablet and process for preparation thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530160A (ja) * 2005-02-15 2008-08-07 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 多糖類含有組成物
US9579303B2 (en) 2005-02-15 2017-02-28 Dsm Ip Assets B.V. Compositions containing polysaccharides

Also Published As

Publication number Publication date
EP1110550A2 (en) 2001-06-27
ES2206129T5 (es) 2007-11-01
DK1110550T4 (da) 2007-07-02
EP1110550B2 (en) 2007-04-04
US20010005514A1 (en) 2001-06-28
ATE250415T1 (de) 2003-10-15
DE60005469T2 (de) 2004-07-22
US6974832B2 (en) 2005-12-13
DK1110550T3 (da) 2004-08-16
KR100740370B1 (ko) 2007-07-16
DE60005469D1 (de) 2003-10-30
NO20006463D0 (no) 2000-12-18
BR0006230A (pt) 2001-11-27
DE60005469T3 (de) 2007-08-09
EP1110550B1 (en) 2003-09-24
CA2329046C (en) 2009-12-08
AU776965B2 (en) 2004-09-30
TWI230065B (en) 2005-04-01
CN1184959C (zh) 2005-01-19
NO329493B1 (no) 2010-11-01
AU7237000A (en) 2001-06-28
ID28705A (id) 2001-06-28
NO20006463L (no) 2001-06-25
ES2206129T3 (es) 2004-05-16
KR20010057578A (ko) 2001-07-04
EP1110550A3 (en) 2001-09-19
CN1305805A (zh) 2001-08-01
BR0006230B1 (pt) 2013-10-08
CA2329046A1 (en) 2001-06-22
MXPA00012675A (es) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8242096B2 (en) Compositions comprising pectin and ascorbic acid
JPS6121526B2 (ja)
JP2001181185A (ja) アスコルビン酸及びペクチンを含む組成物
ES2662698T3 (es) Composiciones de celulosa microcristalina y fosfato de calcio útiles como excipientes farmacéuticos
KR100611855B1 (ko) 에피갈로카테킨 갈레이트용 조성물
JP6918393B1 (ja) 漢方エキス又は植物性生薬エキスを含む固形製剤及びその製造方法、並びに固形製剤の崩壊性を向上させる方法
CN105555316B (zh) 通过二阶段的湿式制粒工序制备的崩解性颗粒组合物及含有该组合物的口腔内崩解片剂
WO1997004751A1 (en) Co-processing method for making a free-flowing compressible powder and tablet therefrom
AU2002340838B2 (en) Compositions comprising pectin and ascorbic acid
AU2002340838A1 (en) Compositions comprising pectin and ascorbic acid
JP2017025027A (ja) 医薬組成物、着色抑制方法および着色抑制剤
WO2007121848A1 (en) Co-precipitate of chitin or chitin derivative and a silicon dioxide or derivative for the use as tablet excipient

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040409

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081125