JP2001178873A - パチスロ機用ユニット島 - Google Patents

パチスロ機用ユニット島

Info

Publication number
JP2001178873A
JP2001178873A JP36789099A JP36789099A JP2001178873A JP 2001178873 A JP2001178873 A JP 2001178873A JP 36789099 A JP36789099 A JP 36789099A JP 36789099 A JP36789099 A JP 36789099A JP 2001178873 A JP2001178873 A JP 2001178873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
island
lifting
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36789099A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Ioki
定男 井置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Nishijin Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Nishijin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd, Nishijin Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP36789099A priority Critical patent/JP2001178873A/ja
Publication of JP2001178873A publication Critical patent/JP2001178873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少数のパチスロ機を取り付けてユニット化す
ることにより設置レイアウトの自由度を高め、構造の簡
素化を図る。 【解決手段】 複数のパチスロ機3を並べて取り付ける
島本体2と、これらにコインを補給するコイン循環機構
とでユニット化し、コイン循環機構は、コイン貯留部1
3と、コイン揚送装置14と、揚送レール15と、島本
体の上部の搬送レール16と、搬送レールに設けたコイ
ン導入ゲート17と、搬送レールの上流部分に設けた計
数センサ20とで構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、島本体に、少数の
パチスロ機を取り付けるとともにコイン循環機構を設け
てユニット化したパチスロ機用ユニット島に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、パチスロ機は、遊技者が
遊技用コイン(メダルとも言うが、以下、単にコインと
いう。)を投入することを条件に遊技を開始し、スクロ
ールしていた複数列の図柄が所定の態様、例えば
「7」,「7」,「7」というように揃うと、内部に設
けられたコイン排出装置が作動して、賞特典としてのコ
インを排出する。この様なパチスロ機を遊技店に設置す
る場合には、横長な島に十数台あるいはそれ以上のパチ
スロ機を取り付けるとともに、島のほぼ全長に亘ってコ
イン循環装置を設け、これらのパチスロ機からオーバー
フローしたコインを回収すると共に、賞特典として排出
するコインを各パチスロ機のコイン排出装置に補給でき
るように構成する。そして、この様なパチスロ機は、パ
チンコ機に比較してファッション性が高いので若い人達
に歓迎されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
パチスロ機用の島は一直線に横たわる長大な設備であ
り、パチスロ機の設置レイアウトを変更することは事実
上極めて困難であった。例えば、島を円弧状に前方ある
いは後方に彎曲させたり、数台ごとに前後の段差をつけ
ることによりファッション性を更に高めようとすると、
コイン循環装置を設けることができなくなってしまい、
係員が手作業でコインを補給することになる。また、多
数設置されたパチスロ機にコインを補給するには、島の
上部に大量のコインを貯留しておくためのタンクが必要
であった。さらに、従来のパチスロ機用の島は大きすぎ
るために、遊技店で組立作業を行なわなければならず、
新たに設置するには休業することが必要であり、稼働日
の減少を余儀なくされていた。
【0004】本発明はこの様な事情に鑑みなされたもの
で、その目的は、少数のパチスロ機を取り付けてユニッ
ト化することにより設置レイアウトの自由度を高めるこ
とができ、しかもコインの循環機能を備えたパチスロ機
用の島設備を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案されたもので、請求項1に記載のもの
は、複数のパチスロ機を並べて取り付ける島本体と、こ
れらパチスロ機にコインを補給するコイン循環機構とを
一体に備えてユニット化したパチスロ機用ユニット島で
あって、前記コイン循環機構は、補給用のコインを貯留
するコイン貯留部と、該コイン貯留部から供給されるコ
インを揚送するコイン揚送装置と、コイン揚送装置によ
り揚送されるコインを整列した状態で島本体の上部に案
内する揚送レールと、揚送レールの上端部からパチスロ
機の並び方向に沿って下り傾斜した状態で上記島本体の
上部に架設された搬送レールと、搬送レールに、パチス
ロ機に対応して設けられ、流下してきたコインを担当す
るパチスロ機側に導入する状態と、そのまま搬送レール
の下流側に通過させる状態とに切替可能なコイン導入ゲ
ートと、上記搬送レールを介して補給されるコイン数量
を計数する計数センサと、搬送レールの傾斜下端から下
方に向けて設けられ、いずれのコイン導入ゲートも通過
したコインを上記コイン貯留部側にオーバーフローさせ
るオーバーフロー流路と、を備え、上記コイン揚送装置
及びコイン導入ゲートを制御する制御装置は、補給条件
の成立に基づいて、補給先のパチスロ機に対応するコイ
ン導入ゲートを作動させて当該パチスロ機側にコイン流
路を開放するとともに、コイン揚送装置を作動してコイ
ンを揚送しながら計数センサにより補給数を計数して、
補給先のパチスロ機へ補給せしめる補給制御手段を備え
ることを特徴とするパチスロ機用ユニット島である。
【0006】請求項2に記載のものは、前記揚送レール
は、コインの外周同士を当接した状態で一列に整列して
通過させるコイン流路を内部に形成した平たいレールで
構成され、この揚送レールの上端部分に、揚送されるコ
インを研磨する研磨装置を設けたことを特徴とする請求
項1に記載のパチスロ機用ユニット島である。
【0007】請求項3に記載のものは、研磨装置は、コ
イン流路の両側からコインを挟み付ける状態で研磨材を
設け、揚送されるコインに研磨材を摺接して研磨する構
成であることを特徴とする請求項2に記載のパチスロ機
用ユニット島である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1はパチスロ機設置用ユニット
島(以下、単にユニット島1という。)の概略正面図、
図2はその側面図である。本実施形態におけるユニット
島1は、島本体2に、パチスロ機3を両側に2台ずつ背
中合わせにした状態で合計4台設置したいわゆる両面島
であり、島本体2の内部にコイン循環機構を設けてユニ
ット化されている。
【0009】島本体2は、アルミニウムや鉄等の金属製
長尺型材を略長方体に組んでフレーム4を構成し、この
フレーム4に高さの中央よりも下方に板状の台載置部材
5を水平方向に架設するとともに、該台載置部材5の上
方に台上部止着部材6を水平方向に架設することにより
片面左右2台分の遊技機設置空部7を形成し、該遊技機
設置空部7の左右中央部分には台間コイン貸機9を設置
可能とし、遊技機設置空部7よりも上部、及び下部の前
後面にパネル10を張って塞いである。なお、この島本
体2の側面は、図1に示すように、閉塞板材11を張っ
て塞いでも良いし、開放した状態で、フレーム4の側面
に設けたジョイント部(図示せず)により、隣接して設
置した隣りのユニット島1と遊技店内で接続してもよ
い。また、この島本体2の最下部には、遊技店の床に敷
設した設置レール上にアンカー部材12で固定できるよ
うに構成する。
【0010】コイン循環機構は、補給用のコインを貯留
するコイン貯留部13と、該コイン貯留部13から供給
されるコインを揚送するコイン揚送装置14と、コイン
揚送装置14により揚送されるコインを整列した状態で
島本体2の上部に案内する揚送レール15と、揚送レー
ル15の上端部からパチスロ機3の並び方向に沿って下
り傾斜した状態で上記島本体2の上部に架設された搬送
レール16と、この搬送レール16に、パチスロ機3及
びコイン貸機9に対応して設けられたコイン導入ゲート
17と、上記搬送レール16を介して補給されるコイン
数量を計数する計数センサ20と、搬送レール16の傾
斜下端から下方に向けて設けられ、いずれのコイン導入
ゲート17も通過したコインを上記コイン貯留部13側
にオーバーフローさせるオーバーフロー流路21と、上
記コイン揚送装置14及びコイン導入ゲート17を制御
する制御装置22と、から概略構成されている。
【0011】コイン揚送装置14は、島本体2内の下部
一側に設置されており、コイン供給部23からコインを
一枚ずつ嵌合するコイン嵌合溝を周方向に複数箇所形成
したコイン送出板(図示せず)を、支軸を斜めに傾斜し
た状態で設け、このコイン送出板の支軸に減速機付き駆
動モータ(図示せず)の出力軸を接続して構成されてい
る。そして、コイン送出板には、揚送するコインを供給
するホッパー状のコイン供給部23のコイン供給口が接
続し、この供給口よりも回転前方のコイン送出口に揚送
レール15の下端入口が接続し、コイン供給部23に
は、ロート状のコイン貯留部13の下端出口が接続して
いる。したがって、駆動モータに給電してコイン揚送装
置14を作動すると、コイン送出板が回転し、これによ
りコイン供給口から供給されたコインをコイン嵌合溝内
に一枚ずつ順次嵌合するとともに、コインを嵌合したコ
イン嵌合溝がコイン送出口に到来すると、嵌合していた
コインがコイン嵌合溝から外れてこのコインをコイン送
出口から揚送レール15内に下方から順次押し入れる。
この様にコイン揚送装置14が作動すると、コイン貯留
部13内に貯留していたコインを一枚ずつ揚送レール1
5の入口から強い力で押し込むことができ、この押し込
み力により揚送レール15内のコインを順次揚送するこ
とができる。なお、コイン揚送装置14は、コイン供給
部23など内部貯留量を検出する揚送装置センサ24を
備え、また、コイン貯留部13は、所定の位置に貯留量
を検出する貯留コインセンサ25を備える。
【0012】揚送レール15は、本実施形態では、コイ
ンを外周同士が当接した状態で一列に整列して案内でき
るように構成した平たいレールであり、コインの厚みよ
りも僅かに広い幅の凹溝を形成したレール材を、凹溝同
士が向き合って両凹溝内にコインを保持できる間隔で平
行に配置し、両レール材を接続片で接続したものであ
る。したがって、両側の凹溝の間のスペースがコイン流
路26となり、このコイン流路26内をコインが一列に
整列されて揚送される。なお、この揚送レール15は、
幅方向或いは厚さ方向に彎曲させて設けることができ
る。そして、本実施形態では、揚送レール15の上端部
分に研磨装置27を設け、コインを揚送しながら研磨で
きるように構成してある。
【0013】研磨装置27は、コイン流路26の両側か
らコインを挟み付ける状態で研磨材(図示せず)を設
け、揚送されるコインに研磨材を摺接して研磨する構成
である。具体的には、不織布等の研磨材をコイン流路2
6側に向けてスプリング等により付勢した状態で設け、
この不織布との摺接によりコインの表面に付着している
汚れを除去する。そして、この研磨装置27を通過して
浄化されたコインは、揚送レール15の上端を通過する
と搬送レール16に送られる。
【0014】なお、研磨装置27による研磨は、後述す
る補給処理、バランス処理の他に、バランス処理が行な
われることなくパチスロ機3が所定数(例えば、100
ゲーム)消化した場合にも行なわれる。パチスロ機3の
稼働状況によっては、コインの投入数と賞コイン排出数
とがバランスして補給信号が出力されず、長時間に亘っ
てコインの循環が行なわれない事態が発生するため、こ
れを回避するために、すべてのコイン導入ゲート17を
閉じた状態でコイン揚送装置14を作動してコインを循
環しながら研磨する。
【0015】搬送レール16は、前記揚送レール15と
同様に、コインの厚みよりも僅かに広い幅の凹溝を形成
したレール材を、凹溝同士が上下に向き合って両凹溝内
にコインを立てた状態で保持できる間隔で平行に配置
し、上下の両レール材を接続片で接続した偏平なレール
であり、揚送レール15の上端に接続した一端(図1中
右側)から他端に向けて下り傾斜した状態で取り付られ
る。また、揚送レール15の上端と搬送レール16の傾
斜上端との接続部分は、コインが円滑に通過できる曲率
で屈曲している。そして、この屈曲部分の変曲点、すな
わち上昇してきたコインが下降し始める位置の下流側で
あってコイン導入ゲート17よりも上流側に計数センサ
20が設けられている。したがって、上記変曲点を通過
したコインは、搬送レール16の両凹溝間のコイン流路
26内を立った状態で転動しながら流下し始め、計数セ
ンサ20により検出されてから、開いているコイン導入
ゲート17からパチスロ機3またはコイン貸機9に補給
される。なお、計数センサ20は、通過するコインを検
出することができればどのような構成でもよく、例えば
近接スイッチ、フォトセンサ、マイクロスイッチなどで
もよい。
【0016】コイン導入ゲート17は、図4に示すよう
に、搬送レール16に形成したコイン流路26の底部に
開設した導入口30に対して側方から進退して開閉する
スライダー31と、このスライダー31を駆動するソレ
ノイド32とからなり、常には、ソレノイド32が消磁
しているので、図4(b)に示すように、スプリング
(図示せず)の付勢によりスライダー31が前進して導
入口30を閉塞した状態で停止している。したがって、
この閉状態では、コイン流路26内をコインが転動して
きても、このコインを導入口30から導入することはな
く、そのままスライダー31上を通過させて下流側に送
ることができる。
【0017】そして、制御装置22からの信号によりソ
レノイド32が励磁すると、スライダー31が後退して
導入口30を開き、開状態に変換する。この様にして開
状態に変換すると、コイン流路26内を転動してきたコ
インが導入口30に落下するので、当該導入口30に接
続した枝樋(図示せず)を介して、担当するパチスロ機
3やコイン貸機9にコインを補給することができる。
【0018】なお、上記コイン導入ゲート17は、流下
してきたコインを担当するパチスロ機3側あるいはコイ
ン貸機9側に導入するので、パチスロ機3とコイン貸機
9との合計した数だけ設けられ、本実施形態では4台の
パチスロ機3と4台のコイン貸機9に導入するので合計
8箇所設けてある。そして、パチスロ機3或はコイン貸
機9のいずれか一台がコインが不足すると、当該パチス
ロ機3あるいはコイン貸機9に対応したコイン導入ゲー
ト17が開いてコインを補給することができ、また、す
べてのコイン導入ゲート17を閉じた状態でコイン揚送
装置14を作動すると、搬送レール16の傾斜下端に接
続したオーバーフロー流路21を介して、コイン貯留部
13からサブコイン貯留部33に移すことができる。
【0019】オーバーフロー流路21は、搬送レール1
6の傾斜下端からサブコイン貯留部33にコインを案内
することができればどのような構成でもよいが、本実施
形態では、内径がコインの直径よりも大きなフレキシブ
ルパイプにより構成してある。
【0020】サブコイン貯留部33は、コイン貯留部1
3と同様にロート状であるが、コイン貯留部13よりも
貯留量を多く設定してあり、所定の位置に貯留量を検出
する移送用コイン量センサ34を備える。そして、この
サブコイン貯留部33の下方にコイン移送装置35を設
け、サブコイン貯留部33内に貯留していたコインをコ
イン貯留部13に移送する。
【0021】本実施形態におけるコイン移送装置35
は、島本体2内の下部他側に設置されており、前記した
コイン揚送装置14と同様に、駆動モータの駆動により
回転するコイン送出板を有し、このコイン送出板を回転
すると、サブコイン貯留部33内で貯留していたコイン
を移送路36を介してコイン揚送装置14のコイン貯留
部13に移送することができる。そして、このコイン移
送装置35には、コイン揚送装置14と同様に、内部貯
留量を検出する移送コインセンサ37を備えている。
【0022】なお、このコイン移送装置35は、サブコ
イン貯留部33内に貯留していたコインをコイン貯留部
13に移送する機能を備えていればどのような構成でも
よく、例えばコンベアでもよい。
【0023】本実施形態ではユニット島1の一側に背中
合わせに設置したパチスロ機3からオーバーフローした
コインを前記コイン貯留部13に回収するため、図3に
示すように、コイン貯留部13に接続する第1回収樋4
0aと第2回収樋40bを設け、ユニット島1の他側に
背中合わせに設置したパチスロ機3からオーバーフロー
したコインをサブコイン貯留部33に回収するため、サ
ブコイン貯留部33に接続する第3回収樋40cと第4
回収樋40dを設ける。また、ユニット島1内で循環す
るコインをコイン循環機構に装填したり不足時に補給す
るために、台載置部材5のすぐ下に引き出し式のコイン
装填部材41を設け、このコイン装填部材41の下流端
をコイン貯留部13に接続する。
【0024】前記したコイン揚送装置14、コイン導入
ゲート17、コイン移送装置35等はすべて制御装置2
2の制御の下で作動する。そして、制御装置22は、図
5に示すように、CPU、ROM、RAMを一体化した
ワンチップマイクロコンピュータ42を主要構成部材と
し、入出力インターフェイス43を介して、各パチスロ
機3の補給センサ、各コイン貸機9の補給センサ、コイ
ン揚送装置14のモータと揚送装置センサ24、コイン
貯留部13の貯留コインセンサ25、コイン導入ゲート
17のソレノイド32、サブコイン貯留部33の移送用
コイン量センサ34、コイン移送装置35のモータ等と
接続し、パチスロ機3等にコインを補給するコイン補給
処理を制御するばかりでなく、コイン貯留部13とサブ
コイン貯留部33とで貯留するコインの量のバランスを
採るバランス処理を制御する。
【0025】まず、補給処理について説明すると、各パ
チスロ機3やコイン貸機9には、コイン貯留量が所定量
以下になるとコイン不足信号を制御装置22に送る補給
センサ(図示せず)が設けられているので、これらの補
給センサから信号を受けると、具体的には残り約100
0枚になると、制御装置22は、この信号に基づいて該
当するコイン導入ゲート17を閉状態から開状態に切り
換えるとともに、コイン揚送装置14を始動してコイン
の補給を開始する。なお、本実施形態では上記コイン不
足信号の受信が補給条件の成立の1つの態様である。そ
して、計数センサ20が所定数(本実施形態では100
0枚)のコインを検出すると、コイン揚送装置14の作
動を停止するとともに、該コイン導入ゲート17を開状
態から閉状態に切り換えて初期状態に復帰させる。要す
るに、本実施形態では揚送したコインの数量と同じ数量
のコインをコイン揚送動作に連動して目的とするパチス
ロ機3に補給することができる。そして、この様な補給
処理の制御においては、制御装置22中のワンチップマ
イクロコンピュータ42が補給制御手段として機能す
る。なお、コイン揚送装置14を作動する場合、1分ご
とにオンとオフを繰り返す断続運転を行なうことが、過
負荷を防止する上で望ましい。
【0026】バランス処理は、コイン揚送装置14側に
貯留するコイン量とコイン移送装置35側に貯留するコ
イン量とのバランスをとる処理であり、本実施形態では
コイン揚送装置14側であるコイン貯留部13内に約1
000枚、コイン移送装置35側であるサブコイン貯留
部33内に約3000枚とし、常にコイン揚送装置14
側を少なく、コイン移送装置35側を多くする。この様
なコイン貯留量とするには、例えば、コイン貯留部13
の貯留コインセンサ25からの信号を受けた場合であ
り、コイン揚送装置14が作動してコイン貯留部13内
のコインが所定量以下となると、制御装置22が上記信
号に基づいて、コイン移送装置35を作動し、サブコイ
ン貯留部33内に貯留していたコインをコイン貯留部1
3内に移送する。
【0027】なお、コイン貯留部13側の貯留量を少な
く設定した理由は、コイン装填部材41からコインを補
給する際に、容易に補給できるようにするためである。
また、コイン貯留部13内の貯留量を、パチスロ機3の
保有量と同様に1000枚に設定した理由は、不正を防
止するためである。すなわち、パチスロ機3内の保有量
と同等のコインを補給しているので、不正にコインが抜
かれている場合、パチスロ機3からの補給信号の出力間
隔が短くなり、不正を検出し易くなるからである。
【0028】また、上記した処理は制御装置22により
実行される一方、各種状態をランプ,LED44等によ
り報知する。そして、ユニット島の状態、例えば、ユニ
ット島1内のコイン保有量、コイン揚送装置14側のコ
イン保有量などのデーターは、制御装置22から外部出
力端子を介して管理室の管理装置45に送信される。
【0029】なお、前記した補給処理は制御装置22に
より自動的に行なわれるが、本実施形態ではメンテナン
スや不測の事態の発生を考慮して、手動操作でも行なえ
るように構成されている。具体的には、手動操作部46
を操作して目的とするコイン導入ゲート17を開くとと
もにコイン揚送装置14を作動できるように構成する。
そして、コイン揚送装置14を停止してもコイン導入ゲ
ート17を閉じる操作を忘れたことによってソレノイド
32が損傷する不都合を防止するため、手動操作部46
を操作してから所定時間経過した場合には、自動的に制
御装置22による自動運転に戻るように構成することが
望ましい。また、自動運転までの残り時間を7セグメン
ト表示器等の情報表示器47により可視表示するように
構成してもよい。
【0030】なお、前記実施形態は両側にパチスロ機3
を設置した両面島であるが、本発明は、パチスロ機3を
片面のみに設置したいわゆる片島のユニット島1′でも
よい。この場合には、図6及び図7に示すように、コイ
ン移送装置35やサブコイン貯留部33を設けることな
く、オーバーフロー流路21の下端をコイン貯留部13
に接続し、オーバーフローしたコインが直接コイン貯留
部13内に流下するように構成する。また、左右両パチ
スロ機3からオーバーフローしたコインもコイン貯留部
13内に回収するように構成する。この様な構成の片島
用のユニット島1′でも、前記した両面用のユニット島
1と同様に補給処理することができ、同様の効果を奏す
る。なお、サブコイン貯留部33を備えていないので、
バランス処理は行なわない。
【0031】なお、今回開示した実施の形態はすべての
点で例示であって制限的なものではないと考えるべきで
ある。本発明の範囲は、前記した説明ではなくて特許請
求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味
および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図さ
れる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、以
下の効果を奏する。請求項1によれば、コイン貯留部か
らのコインを揚送レールを介して揚送するコイン揚送装
置と、揚送したコインを島本体の上部で搬送する搬送レ
ールと、搬送中のコインを、担当するパチスロ機側に導
入する状態と、そのまま搬送レールの下流側に通過させ
る状態とに切替可能なコイン導入ゲートとを設けてユニ
ット化したので、設置レイアウトの自由度を高めること
ができる。また、コインを補給する際にコインを補給す
る駆動原を別途設けることなく、コイン揚送装置の揚送
力と重力を活用して補給することができ、また、揚送し
たコインを貯留しておくタンクも不要である。したがっ
て、構造の簡素化を図ることができ、補給時にコインが
詰まる等の不都合も抑止することができる。さらにま
た、コイン導入ゲートの開閉と計数センサの計数とで、
補給するコイン数を計数しながら補給することができる
ので、一層構造の簡素化を図ることができる。
【0033】請求項2によれば、揚送レールが、コイン
の外周同士を当接した状態で一列に整列して揚送するの
で、揚送した後のコインの通過を検出するだけで補給コ
インの数量を容易に計数することができる。また、揚送
途中でコインを研磨することができるので、循環するコ
インを清浄に保つことができる。
【0034】請求項3によれば、研磨装置が、コイン流
路の両側からコインを挟み付けて研磨する構成なので、
特別の駆動力を要することなく研磨することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】両面島タイプのユニット島の要部を示す正面図
である。
【図2】図1に示すユニット島の側面図である。
【図3】各パチスロ機からのオーバーフローコインを回
収する経路を示すユニット島内部の平面図である。
【図4】(a)はコイン導入ゲートの正面図、(b)は
その側面図である。
【図5】制御装置の接続状態を示す概略ブロック図であ
る。
【図6】片面島タイプのユニット島の要部を示す正面図
である。
【図7】図6に示すユニット島の側面図である。
【符号の説明】
1 ユニット島 2 島本体 3 パチスロ機 4 フレーム 5 台載置部材 6 台上部止着部材 7 遊技機設置空部 9 コイン貸機 10 パネル 11 閉塞部材 12 アンカー部材 13 コイン貯留部 14 コイン揚送装置 15 揚送レール 16 搬送レール 17 コイン導入ゲート 20 計数センサ 21 オーバーフロー流路 22 制御装置 23 コイン供給部 24 揚送装置センサ 25 貯留コインセンサ 26 コイン流路 27 研磨装置 30 導入口 31 スライダー 32 ソレノイド 33 サブコイン貯留部 34 移送用コイン量センサ 35 コイン移送装置 36 移送路 37 移送コインセンサ 40 回収樋 41 コイン装填部材 42 ワンチップマイクロコンピュータ 43 入出力インターフェイス 44 ランプ,LED 45 管理装置 46 手動操作部 47 情報表示器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のパチスロ機を並べて取り付ける島
    本体と、これらパチスロ機にコインを補給するコイン循
    環機構とを一体に備えてユニット化したパチスロ機用ユ
    ニット島であって、 前記コイン循環機構は、 補給用のコインを貯留するコイン貯留部と、 該コイン貯留部から供給されるコインを揚送するコイン
    揚送装置と、 コイン揚送装置により揚送されるコインを整列した状態
    で島本体の上部に案内する揚送レールと、 揚送レールの上端部からパチスロ機の並び方向に沿って
    下り傾斜した状態で上記島本体の上部に架設された搬送
    レールと、 搬送レールに、パチスロ機に対応して設けられ、流下し
    てきたコインを担当するパチスロ機側に導入する状態
    と、そのまま搬送レールの下流側に通過させる状態とに
    切替可能なコイン導入ゲートと、 上記搬送レールを介して補給されるコイン数量を計数す
    る計数センサと、 搬送レールの傾斜下端から下方に向けて設けられ、いず
    れのコイン導入ゲートも通過したコインを上記コイン貯
    留部側にオーバーフローさせるオーバーフロー流路と、
    を備え、 上記コイン揚送装置及びコイン導入ゲートを制御する制
    御装置は、補給条件の成立に基づいて、補給先のパチス
    ロ機に対応するコイン導入ゲートを作動させて当該パチ
    スロ機側にコイン流路を開放するとともに、コイン揚送
    装置を作動してコインを揚送しながら計数センサにより
    補給数を計数して、補給先のパチスロ機へ補給せしめる
    補給制御手段を備えることを特徴とするパチスロ機用ユ
    ニット島。
  2. 【請求項2】 前記揚送レールは、コインの外周同士を
    当接した状態で一列に整列して通過させるコイン流路を
    内部に形成した平たいレールで構成され、 この揚送レールの上端部分に、揚送されるコインを研磨
    する研磨装置を設けたことを特徴とする請求項1に記載
    のパチスロ機用ユニット島。
  3. 【請求項3】 研磨装置は、コイン流路の両側からコイ
    ンを挟み付ける状態で研磨材を設け、揚送されるコイン
    に研磨材を摺接して研磨する構成であることを特徴とす
    る請求項2に記載のパチスロ機用ユニット島。
JP36789099A 1999-12-24 1999-12-24 パチスロ機用ユニット島 Pending JP2001178873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36789099A JP2001178873A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 パチスロ機用ユニット島

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36789099A JP2001178873A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 パチスロ機用ユニット島

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001178873A true JP2001178873A (ja) 2001-07-03

Family

ID=18490464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36789099A Pending JP2001178873A (ja) 1999-12-24 1999-12-24 パチスロ機用ユニット島

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001178873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005288127A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Oizumi Corp 遊技媒体補給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005288127A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Oizumi Corp 遊技媒体補給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001178873A (ja) パチスロ機用ユニット島
JP4245622B2 (ja) 遊技媒体補給装置
JP2001178874A (ja) パチスロ機用ユニット島
JP4132587B2 (ja) パチスロ機用ユニット島
JP4136289B2 (ja) 遊技機用ユニット島
JP4107802B2 (ja) パチスロ機用ユニット島
JP2001178874A5 (ja)
JP2001353260A5 (ja)
JP4085454B2 (ja) パチンコ島台
JP2002035217A5 (ja)
JP4864131B2 (ja) 遊技球補給装置
JP4429242B2 (ja) 遊技球補給装置
JP2001246046A5 (ja)
JP2002159625A (ja) パチスロ機用ユニット島
JP4212223B2 (ja) パチスロ機用ユニット島
JP4245570B2 (ja) 遊技島
JP4926096B2 (ja) 異常検出装置
JP2003284812A (ja) 遊技媒体補給装置
JP4749487B2 (ja) 遊技球補給装置
JPH07124320A (ja) 遊技機設置島
JP2004181003A (ja) 遊技媒体処理装置
JP2002186707A5 (ja)
JP2001340528A (ja) パチスロ機用ユニット島
JP2001347048A5 (ja)
JP2628398B2 (ja) 封入式遊技機における打球補給装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

EXPY Cancellation because of completion of term