JP2001171445A - 自動車用電源装置 - Google Patents

自動車用電源装置

Info

Publication number
JP2001171445A
JP2001171445A JP35556599A JP35556599A JP2001171445A JP 2001171445 A JP2001171445 A JP 2001171445A JP 35556599 A JP35556599 A JP 35556599A JP 35556599 A JP35556599 A JP 35556599A JP 2001171445 A JP2001171445 A JP 2001171445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
sub
engine
power supply
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35556599A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Karaki
勲 唐木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35556599A priority Critical patent/JP2001171445A/ja
Publication of JP2001171445A publication Critical patent/JP2001171445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】バッテリー上がりによってエンジンを始動でき
ない事態の発生を防ぎ、確実にエンジンを始動できるよ
うにする。 【解決手段】主バッテリー1と並列に副バッテリー2を
設け、該副バッテリー2を主バッテリー1で形成する電
源回路に接続する切換スイッチ3を設置し、エンジン停
止時には該切換スイッチ3をOFFにして上記副バッテ
リー2を電源回路から切り離し、上記主バッテリー1の
電力不足に際し上記切換スイッチ3をONにして上記副
バッテリー2から電力を供給しエンジンを始動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車の電源装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用電源装置はバッテリーと
発電機により形成した電源回路に、点火装置やエンジン
を始動させるセルモーター等の動力装置並びにヘッドラ
イトやエアコン等の付属電気装置が接続され、上記バッ
テリーから電力を供給しセルモーターを回転させてエン
ジンを始動し、該バッテリーはエンジン作動時に発電機
によって充電されるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記バッ
テリーは常に電源回路に接続されており、エンジン停止
後にヘッドライト,スモールライト,ルームライト等を
消し忘れると、バッテリーの電力が消費され、バッテリ
ーの電力不足でセルモーターを回転できない、所謂バッ
テリーあがりでエンジンを始動できなくなる問題を有し
ている。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は主バッテ
リーと並列に副バッテリーを設け、該副バッテリーを主
バッテリーで形成する電源回路に接続する切換スイッチ
を設置し、エンジン停止時には該切換スイッチをOFF
にして上記副バッテリーを電源回路から切り離し、上記
主バッテリーの電力不足、所謂バッテリー上がりの時
に、上記切換スイッチをONにして上記副バッテリーか
ら電力を供給しエンジンを始動できるようにした自動車
用電源装置を提供する。
【0005】上記自動車用電源装置によれば、電源回路
から切り離されている副バッテリーによってエンジンを
始動させ、最寄りのガソリンスタンド又は販売店等迄運
転していくことができる。
【0006】上記副バッテリーに並列に太陽電池を接続
し、該太陽電池により副バッテリーを充電する。
【0007】上記切換スイッチをイグニッションスター
タースイッチと連動させ、エンジン始動のキー操作によ
りONとなり、エンジン停止のキー操作によりOFFと
なるように設け、エンジン停止時には副バッテリーを自
動的に電源回路から切り離し、切換スイッチの切り忘れ
による副バッテリーの電力消耗を防止する。
【0008】又は上記切換スイッチをイグニッションス
タータースイッチと連動させエンジン始動のキー操作に
よりONとなり、エンジン停止のキー操作によりOFF
となるように設けたスイッチと、手動にてON/OFF
操作するスイッチとを並設し、イグニッションスタータ
ースイッチの構造の車種による違いに適切に対応できる
ようにしつつ、エンジン停止時には副バッテリーを自動
的に電源回路から切り離し、切換スイッチの切り忘れに
よる副バッテリーの電力消耗を防止する。
【0009】又は上記切換スイッチを手動にてON/O
FF操作するスイッチにて構成し、上記副バッテリーを
太陽電池で充電する。
【0010】上記何れの構成においても、上記副バッテ
リーを上記主バッテリーの電槽内の一部に画成し、主バ
ッテリーと副バッテリーとで電槽を共有せしめてバッテ
リー設置スペースの有効活用を図り、電源装置の大型化
を押さえつつ、主,副二つのバッテリーを保有すること
ができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態例を図1乃至
図5に基づき説明する。
【0012】<第1実施形態例:図1,図2,図4,図
5参照>
【0013】図1は本発明の自動車用電源装置の一実施
例の構成を示すブロック図であり、主バッテリー1に導
線を介しエンジンを始動するためのセルモーターMとバ
ッテリーの充電を行う発電機Gを並列接続して電源回路
が形成され、セルモーターMに直列にスタータースイッ
チ6接続され、上記主バッテリー1と並列に該主バッテ
リーの電力不足時に電力を供給するための副バッテリー
2を設け、該副バッテリー2を上記主バッテリー1で形
成する電源回路に接続して使用するかを切換える切換ス
イッチ3が設置されている。
【0014】又上記電源回路には、ヘッドライトやルー
ムライト,エアコン等の付属電気装置が接続され、上記
バッテリーからの電力供給を受けて、エンジン作動時及
び停止時の何れにおいても使用できるようになってい
る。
【0015】上記副バッテリー2は切換スイッチ3を経
由して上記電源回路に接続されているため、該切換スイ
ッチ3がON(閉状態)の時、副バッテリー2が上記電
源回路に対し導通状態となり上記主バッテリー1と共に
モーターMや付属電気装置へ電力供給を行うと共に、発
電機Gにより充電される。
【0016】又上記切換スイッチ3がOFF(開状態)
の時は、上記副バッテリー2は電源回路と非導通状態と
なり上記モーターMや付属電気装置に対する電力供給は
行わず、副バッテリー2の電力が保持される。
【0017】よって、エンジン停止時には上記切換スイ
ッチ3をOFFにして上記副バッテリー2を電源回路か
ら切り離し、該副バッテリー2の電力消耗を回避して常
に使用可能な状態にし、上記主バッテリーの電力不足で
エンジンを始動出来ない場合、所謂バッテリー上がりに
際して上記切換スイッチ3をONにして副バッテリー2
を電源回路に接続し、該副バッテリー2から電力を供給
してエンジンを始動できるようにする。
【0018】つまり上記自動車用電源装置によれば、主
バッテリー1の電力不足に際して、電源回路から切り離
されている副バッテリー2をエンジン始動時に接続し、
該副バッテリー2の電力によってセルモーターMを回転
しエンジンを始動させ、最寄りのガソリンスタンド又は
販売店等迄運転していくことができる。
【0019】上記副バッテリー2の電力保持をより確実
に行うために、図4に示すように上記副バッテリー2に
並列に太陽電池9を接続し、該太陽電池9により副バッ
テリー2を充電する。上記太陽電池9によって副バッテ
リー2は電源回路から切り離している間にも充電され、
該副バッテリー2の適切な充電状態を常に確保できる。
【0020】上記切換スイッチ3の切換手段として図2
に示すイグニッションスタータースイッチ4を用い、該
切換スイッチ3をイグニッションスタータースイッチ4
と連動させ、エンジン始動のキー操作によりONとな
り、エンジン停止のキー操作によりOFFとなるように
設ける。
【0021】上記イグニッションスタータースイッチ4
は、鍵穴5に差し込んだキーをOFF,ACC,ONと
表示された位置に3段階に切換えさせつつ右方向へ順次
回動させてゆき、該キーをONの位置からSTARTの
位置へ内在せるバネ材に抗して回動させた時に、図1中
のスタータースイッチ6がONとなりセルモーターが電
源回路に接続され、エンジンが掛かるように構成されて
いる。一旦エンジンがかかった後には、上記バネ材の復
元力によりキーをONの位置に戻し、上記スタータース
イッチ6をOFFにして、エンジン作動状態を継続し運
転可能となる。
【0022】上記切換スイッチ3を上記キーがイグニッ
ションスタータースイッチ4のON及びSTARTの位
置にある時に接続されてON(閉状態)となるよう設
け、エンジン始動のキー操作(OFF→ACC→ON→
START→ONの回動)により自動的に副バッテリー
2が上記電源回路に接続され、エンジン作動中にその導
通状態を保ち、副バッテリー2から回路内への電力供給
を適切に行えるようにする。
【0023】つまり、ドライバーがキーをON又はST
ARTの位置に回動している運転状態又はエンジン始動
状態の何れの状態においても、上記電源回路に主バッテ
リー1及び副バッテリー2の双方が接続され、該主バッ
テリー1と副バッテリー2の双方から電力を供給し、又
発電機による充電を受けている。
【0024】よって、上記主バッテリー1がバッテリー
上がりを起こした時にも、上記エンジン始動のキー操作
により電源回路に自動的に副バッテリー2が接続され、
該副バッテリー2から電力が供給されて、問題なくエン
ジンを始動させることができる。
【0025】又エンジン停止のキー操作、即ち上記イグ
ニッションスタータースイッチ4に差し込んだキーをO
Nの位置から左回りにACC又はOFFの位置に回動さ
せてエンジンを停止させると、上記切換スイッチ3はO
FF(開状態)となり、副バッテリー2が電源回路から
自動的に切り離される。
【0026】よって、エンジン停止中における切換スイ
ッチ3の切り忘れを防止し、確実に副バッテリー2を電
源回路から切り離し、ライトのつけっぱなし等による副
バッテリー2の電力消耗を回避して、副バッテリー2に
エンジン始動に要する電力を保持させることができる。
【0027】上記主バッテリー1と副バッテリー2は同
じ定格電圧を有し、副バッテリー2の容量は、セルモー
ターMを回転させてエンジンを始動し、近場のガソリン
スタンドや販売店迄のある程度の距離は走行できる程度
にする。
【0028】図5に示すように、主バッテリー1の電槽
7内を隔壁8にて一部区切って画成し、該主バッテリー
1と副バッテリー2に電槽7を共有させる。これにより
上記副バッテリー2の設置スペースを別途設けること無
く副バッテリー2を設置でき、エンジンルーム内のスペ
ースの有効活用を図ることができる。
【0029】この場合、運転中は上記切換スイッチ3が
ONとなり、上記主バッテリー1と副バッテリー2を併
用するため、全体の容量としては主バッテリー1のみを
設置した場合と等しくすることができる。
【0030】<第2実施形態例:図3,図2,図4,図
5参照>
【0031】図3は本発明の自動車用電源装置の一実施
例の構成を示すブロック図であり、主バッテリー1に導
線を介しエンジンを始動するためのセルモーターMとバ
ッテリーの充電を行う発電機Gを並列接続して電源回路
が形成され、上記セルモーターMに直列にスタータース
イッチ6が接続され、上記主バッテリー1と並列に該主
バッテリーの電力不足時に電力を供給するための副バッ
テリー2を設け、該副バッテリー2を上記主バッテリー
1で形成する電源回路に並列接続して使用するかを切換
える二つの切換スイッチ3a,3bを並列に設置する。
【0032】又上記電源回路には、ヘッドライトやルー
ムライト,エアコン等の付属電気装置が接続され、上記
バッテリーからの電力供給を受けて、エンジン作動時及
び停止時の何れにおいても使用できるようになってい
る。
【0033】上記副バッテリー2は切換スイッチ3a,
3bを経由して上記電源回路に接続されているため、該
切換スイッチ3a又は3bの何れか一方がON(閉状
態)の時、副バッテリー2が上記電源回路に対し導通状
態となり上記主バッテリー1と共にモーターMや付属電
気装置へ電力供給を行うと共に、発電機Gにより充電さ
れる。
【0034】又上記切換スイッチ3a及び3bが共にO
FF(開状態)の時は、上記副バッテリー2は電源回路
と非導通状態となり上記モーターMや付属電気装置に対
する電力供給は行わず、副バッテリー2の電力が保持さ
れる。
【0035】よって、エンジン停止時には上記切換スイ
ッチ3a及び3bを共にOFFにして上記副バッテリー
2を電源回路から切り離し、該副バッテリー2の電力消
耗を回避して常に使用可能な状態にし、上記主バッテリ
ーの電力不足でエンジンを始動出来ない場合、所謂バッ
テリー上がりに際して上記切換スイッチ3a又は3bを
ONにして副バッテリー2を電源回路に接続し、該副バ
ッテリー2から電力を供給してエンジンを始動できるよ
うにする。
【0036】つまり上記自動車用電源装置によれば、主
バッテリー1の電力不足に際して、電源回路から切り離
されている副バッテリー2をエンジン始動時に接続し、
該副バッテリー2の電力によってセルモーターMを回転
しエンジンを始動させ、最寄りのガソリンスタンド又は
販売店等迄運転していくことができる。
【0037】上記一方の切換スイッチ3aの切換手段と
して図2に示すイグニッションスタータースイッチ4を
用い、該切換スイッチ3aをイグニッションスターター
スイッチ4と連動させ、エンジン始動のキー操作により
ONとなり、エンジン停止のキー操作によりOFFとな
るように設けると共に、他方の切換スイッチ3bの制御
手段として手動にてON/OFF操作するスイッチを用
い、双方のスイッチ3a,3bを並設する。
【0038】上記イグニッションスタータースイッチ4
は第1実施形態例と同様に、図2に示すように鍵穴5に
差し込んだキーをOFF,ACC,ONと表示された位
置に3段階に切り換えつつ右方向へ順次回動させてゆ
き、該キーをONの位置からSTARTの位置へ内在せ
るバネ材に抗して回動させた時に、図1中のスターター
スイッチ6がONとなりセルモーターが電源回路に接続
され、エンジンが掛かるように構成されている。一旦エ
ンジンがかかった後には、上記バネ材の復元力によりキ
ーをONの位置に戻し、上記スタータースイッチ6をO
FFにして、エンジン作動状態を継続し運転可能とな
る。
【0039】上記切換スイッチ3aをイグニッションス
タータースイッチ4のON及びSTARTの位置でON
(閉状態)となるよう設けると、エンジン始動のキー操
作により副バッテリー2が電源回路に自動的に接続さ
れ、電力を供給してエンジンを始動し、又充電が行われ
る。
【0040】又上記イグニッションスタータースイッチ
4のSTARTの位置で、上記切換スイッチ3aをON
にする設定が構造的に適さない車種(大型トラック等)
においては、上記キーがイグニッションスタータースイ
ッチ4のONの位置にある時に上記切換スイッチ3aが
接続されてON(閉状態)となり、START位置にあ
る時にはOFFとなる。この場合、START位置にお
いて副バッテリー2が接続されないためセルモーター6
が始動できず、主バッテリー1のバッテリー上がりに際
してエンジンをかけることができない。これを補完する
手段として上記スイッチ3bをスイッチ3aと並列に設
ける。
【0041】上記主バッテリー1がバッテリー上がりを
起こした時は、切換スイッチ3bを手動にてON(閉状
態)にして副バッテリー2を電源回路に接続しつつ、上
記キーを回動させてイグニッションスタータースイッチ
4のSTART位置にてセルモーター6を始動させ、一
旦エンジンが始動した後はキーをON位置に復元回動さ
せ、上記切換スイッチ3aをON(閉状態)にして副バ
ッテリー2の電源回路への接続状態を維持させつつ、上
記切換スイッチ3bをOFFにする。
【0042】即ち、上記主バッテリー1のバッテリー上
がりに際しては、上記手動の切換スイッチ3bと上記エ
ンジン始動のキー操作と連動する自動の切換スイッチ3
aとを併用して電源回路に副バッテリー2を接続し、該
副バッテリー2を確実に作動させ電力を供給して確実に
エンジンを始動させることができる。
【0043】又主バッテリー1が完全劣化しており、エ
ンジン始動のキー操作のみによってエンジンの始動が困
難な場合において、上記切換スイッチ3bを手動でON
にして副バッテリー2を電源回路に予め接続させてお
き、確実にエンジンを起動させることができる。
【0044】上記切換スイッチ3aはエンジン停止のキ
ー操作、即ち上記イグニッションスタータースイッチ4
に差し込んだキーををONの位置から左回りにACC又
はOFFの位置に回動させてエンジンを停止させるとO
FF(開状態)となり、副バッテリー2が電源回路から
自動的に切り離される。
【0045】よって、エンジン停止中における切り換え
スイッチ3aの切り忘れを防止し、確実に副バッテリー
2を電源回路から切り離し、ライトのつけっぱなし等に
よる副バッテリー2の電力消耗を回避して、副バッテリ
ー2にエンジン始動に要する電力を保持させることがで
きる。
【0046】上記副バッテリー2の電力保持をより確実
に行うために、図4に示すように上記副バッテリー2に
並列に太陽電池9を接続し、該太陽電池9により副バッ
テリー2を充電する。上記太陽電池9によって副バッテ
リー2は電源回路から切り離している間にも充電され、
該副バッテリー2の適切な充電状態を常に確保できる。
【0047】上記主バッテリー1と副バッテリー2は同
じ定格電圧を有し、副バッテリー2の容量は、セルモー
ターMを回転させてエンジンを始動し、近場のガソリン
スタンドや販売店迄のある程度の距離は走行できる程度
にする。
【0048】図5に示すように、主バッテリー1の電槽
7内を隔壁8にて一部区切って画成し、該主バッテリー
1と副バッテリー2に電槽7を共有させる。これにより
上記副バッテリー2の設置スペースを別途設けること無
く副バッテリー2を設置でき、エンジンルーム内のスペ
ースの有効活用を図ることができる。
【0049】この場合、運転中は上記切換スイッチ3a
又は3bがONとなり、上記主バッテリー1と副バッテ
リー2を併用するため、全体の容量としては主バッテリ
ー1のみを設置した場合と等しくすることができる。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、主バッテリーと副バッ
テリーを切換スイッチを介して並列に設け、エンジン停
止中は副バッテリーを電源回路から切り離して電力を保
持させ、必要に応じ上記切換スイッチをONにして副バ
ッテリー2を電源回路に接続し、該副バッテリーの電力
によりエンジンを始動でき、バッテリー上がりを回避す
ることができる。又上記副バッテリーに太陽電池を並設
し、副バッテリーの充電状態を保証する。
【0051】上記切換スイッチをイグニッションスター
タースイッチと連動させ、エンジン停止時には自動的に
副バッテリーを電源回路から切り離し、副バッテリーの
電力を消耗を防ぎ適切な充電状態を維持する。
【0052】又は上記切換スイッチとしてイグニッショ
ンスタータースイッチに連動する自動のスイッチと手動
のスイッチとを併用して用い、副バッテリーの作動を確
実にすると共に、スタータースイッチの車種による構造
の違いに適切に対応できる。
【0053】更に主バッテリーと副バッテリーとで電槽
を共有させて、電源装置の大型化を押さえるとともにス
ペースの有効活用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動車用電源装置の実施形態の一例を
示すブロック図。
【図2】イグニッションスターターキーを示す平面図。
【図3】本発明の自動車用電源装置の他例を示すブロッ
ク図。
【図4】本発明の自動車用電源装置の更に他例を示すブ
ロック図。
【図5】主バッテリーの電槽内の一部に副バッテリーを
画成した状態を示す断面図。
【符号の説明】
1 主バッテリー 2 副バッテリー 3 切換スイッチ 3a スイッチ 3b スイッチ 4 イグニッションスタータースイッチ 5 鍵穴 6 スタータースイッチ 7 電槽 8 隔壁 9 太陽電池 M セルモーター G 発電機

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主バッテリーと並列に副バッテリーを設
    け、該副バッテリーを主バッテリーで形成する電源回路
    に接続する切換スイッチを設置し、エンジン停止時には
    該切換スイッチをOFFにして上記副バッテリーを電源
    回路から切り離し、上記主バッテリーの電力不足に際し
    上記切換スイッチをONにして上記副バッテリーから電
    力を供給しエンジンを始動できるようにしたことを特徴
    とする自動車用電源装置。
  2. 【請求項2】上記副バッテリーに並列に太陽電池を接続
    し、該太陽電池により副バッテリーを充電することを特
    徴とする請求項1記載の自動車用電源装置。
  3. 【請求項3】上記切換スイッチをイグニッションスター
    タースイッチと連動させ、エンジン始動のキー操作によ
    りONとなり、エンジン停止のキー操作によりOFFと
    なるように設けたことを特徴とする請求項1又は2記載
    の自動車用電源装置。
  4. 【請求項4】上記切換スイッチをイグニッションスター
    タースイッチと連動させエンジン始動のキー操作により
    ONとなり、エンジン停止のキー操作によりOFFとな
    るように設けたスイッチと、手動にてON/OFF操作
    するスイッチとを並設したことを特徴とする請求項1又
    は2記載の自動車用電源装置。
  5. 【請求項5】上記副バッテリーを上記主バッテリーの電
    槽内の一部に画成したことを特徴とする請求項1又は2
    又は3又は4記載の自動車用電源装置。
JP35556599A 1999-12-15 1999-12-15 自動車用電源装置 Pending JP2001171445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35556599A JP2001171445A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 自動車用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35556599A JP2001171445A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 自動車用電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001171445A true JP2001171445A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18444644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35556599A Pending JP2001171445A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 自動車用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001171445A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030032786A (ko) * 2001-10-20 2003-04-26 송완재 전자석 접지극 보조배터리
JP2004260948A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 電源供給装置
JP2006015989A (ja) * 2004-06-29 2006-01-19 Ford Global Technologies Llc デュアル・バッテリー車両電気システム
JP2013169079A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Isuzu Motors Ltd 自動車用電源システム、車両、及び車両の電気供給方法
WO2014153034A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool having multiple battery packs
CN108541244A (zh) * 2016-12-02 2018-09-14 深圳市仁恒星越科技有限公司 引擎启动系统
CN112776614A (zh) * 2019-11-11 2021-05-11 魏力 一种电动车用多组电源的电路

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030032786A (ko) * 2001-10-20 2003-04-26 송완재 전자석 접지극 보조배터리
JP2004260948A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 電源供給装置
JP2006015989A (ja) * 2004-06-29 2006-01-19 Ford Global Technologies Llc デュアル・バッテリー車両電気システム
JP4713244B2 (ja) * 2004-06-29 2011-06-29 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー デュアル・バッテリー車両電気システム
JP2013169079A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Isuzu Motors Ltd 自動車用電源システム、車両、及び車両の電気供給方法
WO2014153034A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool having multiple battery packs
US9472979B2 (en) 2013-03-14 2016-10-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Power tool having multiple battery packs
CN108541244A (zh) * 2016-12-02 2018-09-14 深圳市仁恒星越科技有限公司 引擎启动系统
CN112776614A (zh) * 2019-11-11 2021-05-11 魏力 一种电动车用多组电源的电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11190026B2 (en) Battery system to be deployed in a vehicle having a first battery and a second battery, battery control unit to be deployed in a battery system of a vehicle, and method related to the same
JP4713244B2 (ja) デュアル・バッテリー車両電気システム
CN110303907B (zh) 车辆的电力供应系统及其控制方法
JP2012125137A (ja) 電気自動車の高電圧システム
JP2009234569A (ja) 車両用デュアルバッテリ制御システム
WO2014208028A1 (ja) 蓄電システム
KR20100112617A (ko) 모터 차량용 전기 시스템과, 그와 같은 전기 시스템 내의 시동기 모터와 전지 절연기의 제어 방법
JP2015002628A (ja) 補機バッテリ用電力供給装置
CN105905054A (zh) 车辆车载网络及其电池模组
JP3925166B2 (ja) エンジン自動始動システム
GB2136224A (en) Vehicle electrical system
JP2011062018A (ja) 電源システムおよびコンバータユニット
JP2001171445A (ja) 自動車用電源装置
WO2012048478A1 (zh) 电池模块
JP2002064946A (ja) 電源装置
JP2003095039A (ja) 自動車用電源システム
JP2020100259A (ja) 車両用電源装置
JP2008190324A (ja) エンジン始動装置
JP5197295B2 (ja) 車載電源システム
JP3959709B2 (ja) 自動車用電源装置
JPH0424758Y2 (ja)
JPH05155296A (ja) 自動車用電源回路
CN212751834U (zh) 一种电池、用电设备以及用电设备电路系统
CN214929518U (zh) 车辆的发动机启动系统、动力驱动系统以及车辆
CN111953039A (zh) 一种电池、用电设备以及用电设备电路系统