JP2001168995A - 複数当事者テレホンコンファレンシングシステムおよびテレホンコンファレンスコールを確立するための自動化された通信システムにおいて使用するための方法 - Google Patents

複数当事者テレホンコンファレンシングシステムおよびテレホンコンファレンスコールを確立するための自動化された通信システムにおいて使用するための方法

Info

Publication number
JP2001168995A
JP2001168995A JP2000262278A JP2000262278A JP2001168995A JP 2001168995 A JP2001168995 A JP 2001168995A JP 2000262278 A JP2000262278 A JP 2000262278A JP 2000262278 A JP2000262278 A JP 2000262278A JP 2001168995 A JP2001168995 A JP 2001168995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
conference
host
telephone
participant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000262278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4865123B2 (ja
Inventor
William Jackson Bushnell
ジャクソン ブッシュネル ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2001168995A publication Critical patent/JP2001168995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865123B2 publication Critical patent/JP4865123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/50Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to audio conference
    • H04M2203/5054Meet-me conference, i.e. participants dial-in
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/12Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place intelligent networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2242/00Special services or facilities
    • H04M2242/22Automatic class or number identification arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42034Calling party identification service
    • H04M3/42042Notifying the called party of information on the calling party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/436Arrangements for screening incoming calls, i.e. evaluating the characteristics of a call before deciding whether to answer it
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • H04M3/53308Message originator indirectly connected to the message centre, e.g. after detection of busy or absent state of a called party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/54Arrangements for diverting calls for one subscriber to another predetermined subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/58Arrangements for transferring received calls from one subscriber to another; Arrangements affording interim conversations between either the calling or the called party and a third party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンファレンスコールホストによるコンファ
レンスコールの確立および意図された参加者によるコン
ファレンスコールへのアクセスのプロセスを単純化しか
つより信頼性あるものにする改良されたコンファレンス
コールシステムを提供すること。 【解決手段】 「コールミー」コンファレンスコールシ
ステム(100)は、公衆交換通信網(PSTN)(1
18)に接続されたマルチポイントコンファレンスユニ
ット(MCU)(112)と、PSTNに結合された通
信交換システムと、交換システムへの少なくともシグナ
リング接続を有するサービスコントロールポイント(S
CP)(114)または他のインテリジェントネットワ
ークコントロールコンポーネントと、SCPおよびMC
Uに接続されたコールミーコンファレンスブリッジ予約
システム(110)とこれらのコンポーネントを相互接
続する適切なファシリティとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信システムおよ
びサービスに係り、特に、数人の参加者間でコンファレ
ンスコールを確立するためのシステムおよび方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】「コンファレンスコール」は、通信シス
テムにより提供されるすでに知られている機能であり、
電話接続は、二人以上の当事者間で同時の通信のために
確立される。コンファレンスコールにより提供される大
きな利益は、同じ場所に移動することなしに複数の当事
者がミーティングをすることを可能にすることである。
したがって、コンファレンスコールは、プロジェクトま
たはチームミーティングのためにしばしば使用され、異
なる場所にいる人々が電話によりミーティングをするこ
とを望む他のアプリケーションにおいて、しばしば使用
される。コンファレンスコールは、典型的には、2つの
すでに知られたアレンジメントのうちの一方においてセ
ットアップされる。即ち、ホストオリジネーテッドコン
ファレンシング(Host Originated conferencing)およ
び「ミートミー」コンファレンシング("Meet Me" conf
erencing)である。
【0003】ホストオリジネーティッドコンファレンシ
ングで、ホストは、コンファレンスコールのための所定
の時点において、そのローカルエンドオフィス交換機ま
たはPBX上のコンファレンス機能をアクティブ化し、
参加者の各々にダイヤルする。コンファレンスに全ての
意図された参加者をうまく参加させるために、各参加者
は、その通話の時点においてそれらの指定された場所に
いなければならず、各参加者はその呼びに応答しなけれ
ばならない。ホストオリジネーティッドコンファレンシ
ングについての問題は、しばしば、参加者は別の通話を
しており、またはその通話の開始においてそのデスクか
ら離れており、したがって一人または二人以上の意図さ
れた参加者がその通話に参加できないことである。
【0004】ミートミーコンファレンシングでは、ダイ
ヤルイン電話番号がコンファレンスブリッジに割り当て
られ、事前に意図された参加者に知られされる。ミート
ミーコンファレンシングの利点は、各参加者がいずれの
場所からもブリッジにダイヤルすることを可能にするこ
とである。また、参加者が遅刻した場合、参加者は依然
としてブリッジにダイヤルすることができ、通話に加え
られることができる。
【0005】ミートミーコンファレンスコール能力を提
供する現在利用可能なシステムは、煩わしく、時間がか
かりかつ過ちを犯しがちなユーザオリジネーティッドプ
ロセス(user-originated processes )を使用する。例
えば、コンファレンスコールファシリティを予約するた
めに、ミートミーコンファレンスコールホストは、コン
ファレンスブリッジ予約エージェントにコンタクトし、
所定時点においてコンファレンスブリッジを予約する。
【0006】ファシリティが利用可能である場合、予約
エージェントは、ホストに、コンファレンスブリッジの
電話番号およびその通話に割り当てられるアクセスコー
ドを通知する。反復的にスケジュールされた(例えば、
毎週または毎月ほぼ同時刻の通話)コンファレンスコー
ルに対してさえ、コンファレンスブリッジ電話番号は変
わる可能性が有り、アクセスコードは典型的に変わる。
そして、コンファレンスコールホストは、各参加者に事
前にコンタクトし、ブリッジのための電話番号およびア
クセスコードを中継しなければならない。
【0007】ミートミーコンファレンスコールに参加す
るために、各参加者は、コンファレンスブレッジの電話
番号をダイヤルしなければならない。そして、コンファ
レンスブリッジ装置は、参加者にアクセスコードを入力
することを促す。アクセスコードが有効である場合、参
加者はコンファレンスコールに加えられる。大きな組織
において、このシナリオは1週間あたり数百回行われ、
しばしば、コンファレンスコールに意図された参加者が
タイムリーにアクセスすることを妨げる問題がある。そ
のような問題の例は、以下のものを含む。
【0008】(1)参加者が、コンファレンスブリッジ
およびアクセスコードの情報を置き忘れるまたは受け取
らない。 (2)参加者が、誤った情報を受け取る(いくつかの場
合、ホストにより誤った情報が全ての参加者に送信され
る)。 (3)参加者が、間違ったコンファレンスブリッジにダ
イヤルし、間違ったアクセスコードを入力して、意図し
たもの以外のコンファレンスコールに参加する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって、コンファ
レンスコールホストによるコンファレンスコールの確立
および意図された参加者によるコンファレンスコールへ
のアクセスのプロセスを単純化しかつより信頼性あるも
のにする改良されたコンファレンスコールシステムが必
要とされている。
【0010】
【課題を解決するための手段】したがって、本発明の目
的は、従来技術によるコンファレンスコールシステムの
欠点を最小化するコンファレンスコールシステムおよび
それとの組合せで使用する方法を提供することである。
【0011】本発明の一側面によれば、「コールミー」
コンファレンスコールサービスは、コンファレンスブリ
ッジ、コンファレンス予約、通信スイッチング、および
コントロールファシリティとの組合せで具現化される。
コンファレンスに参加することを望む人々は、コンファ
レンスコールホストの電話機(即ち回線)に通常割り当
てられた電話番号に呼びを発する。ホストの回線に当て
られた呼びが、ホストをサービスする通信交換局に到達
し、以前に予約されたコンファレンスコールがアクティ
ブである場合、通信交換局は、自動的に、その呼びをコ
ンファレンスブリッジファシリティにリダイレクトす
る。発呼者は、アナウンスメントにより、ホストがコン
ファレンスコール状態であり、コンファレンスへの参加
が招待されていることを通知される。
【0012】本発明により構成された「コールミー」コ
ンファレンスコールシステムの好ましい実施形態は、公
衆交換通信ネットワーク(PSTN)と接続されたマル
チポートコンファレンスユニット(MCU)、PSTN
と接続された通信交換システム、交換システムでの少な
くとも1つのシグナリング接続を有するサービスコント
ロールポイント(SCP)または他のインテリジェント
ネットワークコントロールコンポーネント、SCPおよ
びMCUに接続されたコールミーコンファレンスブリッ
ジ予約システム、およびこれらのコンポーネントを接続
する適切なファシリティを含む。
【0013】本発明の一側面によれば、コールミーコン
ファレンスコール(CMCC)サービスを実行するため
に、スイッチングシステム、コンファレンスブリッジ予
約システム、SCPおよびMCUとの組合せで使用する
ための方法が提供される。
【0014】動作において、CMCCをホストするべき
人が、通話を、コールミーコンファレンスブリッジ予約
システムに事前に登録する。CMCCホストは、ホスト
の電話番号、CMCCの開始時刻、CMCCの長さまた
は終了時刻、および予約されるべきコンファレンスブリ
ッジポートの数を同定する。また、CMCCコンファレ
ンスをホストすることになる各人に対して、加入が要求
される。
【0015】顧客がCMCCサービスに加入する場合、
サービスプロバイダは、加入者の電話回線に対する「コ
ールドパーティビジー(Called Party Busy)」インテリ
ジェントネットワークトリガを確立する。このトリガ
は、コンファレンスホストの回線をサービスする電話交
換システムが、ホストの回線がビジーである間に呼びが
到着した場合、インストラクションを取り扱う追加的な
呼びを求めることを可能にする。
【0016】コンファレンスコールに参加を希望する人
からの呼びのようなCMCCホストの電話番号への呼び
が、ホストの回線をサービスする通信交換システムに到
着し、かつホストの回線がビジーである場合、交換シス
テムは、インテリジェントネットワークトリガがアクテ
ィブであると決定し、その呼びをどこにリダイレクトす
べきかを決定するために、データベース質問をSCPに
対して発する。
【0017】SCPは、コンファレンスコールがアクテ
ィブであるかどうかを確認し、アクティブである場合、
MCUの電話番号を交換システムに戻す。そして、交換
システムは、その呼びを自動的にMCUにリダイレクト
する。MCUは、被呼者が現在コンファレンスコールを
ホストしていることを示し、発呼者をそのコンファレン
スに参加することを誘い、またはその呼びをアテンダン
トまたはボイスメールシステムにリダイレクトすること
のような他の呼び処理オプションを選択することを誘う
アナウンスメントで、発呼者に対応する。
【0018】発呼者がコンファレンスに参加することを
選ぶ場合、MCUは、発呼者がそのコンファレンスに参
加することを要求しかつホストの承認を待っていること
をホストに警報する。この警報は、コーリング番号また
は発呼者の名前のような発呼者同定情報を含むことがで
きる。ホストに対する警報メッセージは、いくつかの方
法で送られ得る。例えば、警報メッセージは、通常のコ
ーラIDディスプレイユニット上に表示されるメッセー
ジにより、ISDN電話機に表示されるメッセージによ
り、またはH.323ボイスオーバIP端末上のポップ
アップウインドウ上に示されるメッセージにより、ホス
トのみが聴くことができるアナウンスメント中のバージ
(barge)として送られ得る。
【0019】そして、ホストは、その呼びをブリッジに
追加すること、またはアテンダントまたはボイスメール
システムにその呼びをリダイレクトすることのような他
の処理をその呼びに加えるように、コンファレンスブリ
ッジに指示することができる。ホストは、とりわけ、タ
ッチトーン数字を入力することにより、ISDN機能ボ
タンを押すことにより、またはTCP/IPメッセージ
を送ることにより、コンファレンスブリッジに信号する
ことができる。
【0020】本発明により構成されたコールミーコンフ
ァレンスブリッジシステムは、望ましくは、コンファレ
ンスブリッジの電話番号またはコンファレンスブリッジ
アクセスコードのいずれかを参加者に送る必要性を取り
除く。また、望ましくは、コンファンレンスコールホス
トは、各参加者がコンファレンスコールに参加したとき
通知される。したがって、ホストは、全ての参加者が通
話に参加したかどうかを知る。
【0021】これは、参加者がブリッジに参加するとき
に自分自身を同定しなければならず、またはホストが各
参加者にそのアイデンティファイを開示することを求め
なければならない公知の「ミートミー」スタイルコンフ
ァレンスコールサービスに対する改良である。参加者が
「ミートミー」スタイルコンファレンスコールに遅れて
参加する場合、この同定プロセスは、コンファレンスコ
ールのビジネスを妨害する。望ましくは、本発明により
構成された一実施形態において、遅れて到着した参加者
は、だまって参加し、通話のビジネス中の自然な休憩に
おいて紹介され得る。
【0022】
【発明の実施の形態】図1は、本発明により構成された
コールミーコンファレンスコーリング(CMCC)シス
テムの好ましい実施形態100を備えた通信ネットワー
ク102のブロック図である。
【0023】本願は、これに限定されないが、アナログ
電子システム、デジタル電子システム、マイクロプロセ
ッサおよび他の処理エレメントを含む様々な電子的およ
び光的技術を使用して実行され得る通信システム、およ
びそのようなシステムおよび処理エレメントとの組合せ
で、方法、プロセスまたはポリシーを実行するためのソ
フトウェアおよびステップ、インストランクションなど
の他の具現化された集合に関する。ここに開示される実
施形態は、例示的なものである。
【0024】したがって、実施形態は具体的な技術との
関連で説明されているが、他の均等な技術も、本発明の
精神を保ちつつ、システムを具現化するために使用され
得る。また、通信技術分野において、様々な信号リー
ド、バス、データバス、データ構造、チャネル、バッフ
ァおよび他の通信パスが、情報または信号を運ぶための
ファシリティ、構造または方法を具現化するために使用
されることができ、しばしば機能的に均等である。した
がって、別段の記載がない場合、信号または情報を運ぶ
ための装置またはデータ構造への参照は、全ての機能的
に均等な装置およびデータ構造を一般的に指すことが意
図されている。
【0025】図1から良く分かるように、本発明により
構成されたコールミーコンファレンスコール(CMC
C)システムの好ましい実施形態100は、通信ネット
ワークのコンテキストにおいて動作する。CMCCシス
テム100は、コールミーコンファレンスブリッジ予約
システム(CBRS)110、マルチポートコンファレ
ンスユニット(MCU)112、アドバンスドインテリ
ジェントネットワーク(AIN)サービスコントロール
ポイント(SCP)114、通信交換システム116、
それらの間を相互接続し、公衆交換電話網118(また
は、別の適切なネットワーク)の他の部分に接続するた
めの適切なファシリティ(例えば、ファシリティ12
4,126,128,130,132)を含む。
【0026】任意的サービスノード160は、改良され
たユーザインターアクションサービスを提供するため
に、交換機116に接続され得る。任意的なボイスメー
ルシステム162は、ファシリティ164を介してPS
TN118へ接続され得る。別の任意的なボイスメール
システム166が、ファシリティ168を介して通信す
るMCU112の一部または付属物であり得る。
【0027】要するに、CBRS110は、コンファレ
ンスホストから登録要求を受信し、そのような登録に関
する関連情報を、SCP114およびMCU112に配
る。MCU112は、PSTN118を介して交換機1
16から呼び(または呼びレグ(leg))を受信し、複数
の呼びまたは呼びレグからの信号を結合して多くの参加
者が通信することを可能にするブリッジング機能を実行
する。
【0028】CBRS110により提供されるコンファ
レンス登録情報に応答して、コンファレンスホストへの
呼びがMCU112にリダイレクトされるべきときを、
SCP114が交換システム116に通知し、そのよう
な呼びが向けられるべきMCUに着信する電話番号を同
定する。交換システム116は、コンファレンスホスト
に向けられる呼びを受信し、コンファレンスがアクティ
ブである場合、その呼びをMCU112にリダイレクト
する。動作において、全てのコンファレンス参加者は、
コンファレンスホストに呼びを発することにより予約さ
れたCMCCコンファレンスに参加する意図をシグナル
し、交換システム116はこれらの呼びをMCU112
にリダイレクトし、そしてMCU112は呼びをブリッ
ジする。
【0029】図1において、主要なコンポーネントCB
RS110、MCU112、SCP114、交換システ
ム116の各々は、PSTN118を示すバブルの外側
に示されているが、これは、ボックス100において、
CMCCシステムの動作を直接的にサポートするこれら
のコンポーネントを分離することにより、読者を助ける
ための意図だけである。これらのコンポーネントのいず
れかまたは全ては、PSTN118のエレメントとして
動作することができ、また協同的プライベートネットワ
ークのエレメントとしても動作できる。
【0030】通信交換システム(即ち、交換機)116
は、ホスト電話機120、SCP114、およびPST
N118との通信のために適合されたいずれかの適切な
交換システムであり、好ましくは、スロアードプログラ
ム制御電子交換システムである。例えば、交換機116
は、Lucent Technologies, Murray Hill, NJ. から商業
的に入手可能な5ESS(R) 電子交換システムを使用し
て具現化され得る。他の適切な交換システムも使用可能
である。
【0031】本発明の例示的な実施形態は、個別通信回
線および「回線交換」モデルによる交換ファシリティを
使用する通信ネットワークのコンテキストにおいて説明
されるが、当業者は、ここに説明された機能を、パケッ
ト送信、ルーティング、およびスイッチングモデルによ
る通信ネットワークのような他の環境において、本発明
の精神から離れることなしに提供するためにどのように
この例示的な実施形態を修正するかを理解するであろ
う。
【0032】図1から分かるように、コンファレンスホ
ストの電話機120は、いずれか適切な接続ファシリテ
ィにより、交換機116に接続されている。CMCCシ
ステム100における交換機116の役割は、コンファ
レンスホストの電話機または電話回線に向けられた呼び
を受信することであり、コンファレンスがアクティブで
ある場合、その呼びをMCU112にリダイレクトする
ことである。
【0033】CMCCサービスは、サービスを提供する
交換機が、コンファレンスホストの回線のビジー/アイ
ドル状態に関する情報を有することを要求するので、交
換機116は、好ましくは、コンファレンスホストの電
話機120に関する「ターミネーティングエンドオフィ
ス」であり、即ち、これは、電話機120が接続され
る、またはホストの電話局、回線または番号に向けられ
る呼びが通常経路選択される公衆ネットワーク交換機で
ある。
【0034】しかし、交換機116の役割は、公衆ネッ
トワーク中のタンデムスイッチまたはトールスイッチ、
またはプライベートネットワーク中の構内交換機(PB
X)のような電話機120に対するターミネーティング
エンドオフィスではない交換機により実行され得るが、
交換機がコンファレンスホストの回線の状態を決定する
ことができる場合のみである。現在の局間シグナリング
システムは、異なる交換機に着信する回線の状態を交換
機が得るためのメカニズムを直接的に提供しないと思わ
れているが、当業者は、シグナリングシステムおよび交
換機オペレーティングソフトウェアが、その情報を提供
するためにどのように修正され得るかを理解するであろ
う。
【0035】ホスト電話機120は、例えば、H.32
3エンドポイントを含むいずれかの適切な電話機または
他の通信デバイスであり得る。最も単純な場合におい
て、ホスト電話機120は、通常のアナログ電話機また
はデジタルISDN電話機であり、交換機116は、タ
ーミネーティングエンドオフィスであり、ホスト電話機
120と交換機116との間の相互接続140は、適切
なアナログまたはデジタルローカルループとして具現化
され得る。しかし、相互接続140は、T−キャリアま
たは他のキャリアファシリティ、ゲートウェイ、マルチ
プレクサおよびこの技術分野において知られた他の適切
なアクセスファシリティを含み得る。
【0036】図1において、交換機116は、好ましく
は、いずれか適切なファシリティ132によりPSTN
118へ接続されている。ファシリティ132は、例え
ば、ITU−TシグナリングシステムNo.7(または
いずれか他の適切なシグナリングフォーマット)のよう
な公知のコモンチャネル局間シグナリングシステムに従
って制御される複数のトランク回線(個別またはキャリ
アタイプ)として具現化されることができ、ワイヤ、光
ファイバ、またはいずれか他の適切な伝送媒体により具
現化され得る。
【0037】MCU112は、好ましくは、ファシリテ
ィ132を具現化するための候補として上述したものの
いずれかを含むいずれか適切なファシリティ130によ
りPSTN118に接続される。例えば、ファシリティ
130は、シンプリファイドメッセージデスクインタフ
ェース(SMDI)プロトコルで動作する複数のライン
回線として具現化され得る。交換機116は、とりわ
け、コンファレンスに参加することを望むものからの呼
びを含むコンファレンスホストへの到来呼びを、ファシ
リティ132を介してPSTNから受信する。
【0038】図1において、コンファレンスホストへの
到来呼び(破線138)が、複数の呼びまたは呼びレグ
の実際のブリッジングを実行するMCU112に接続さ
れるべき場合、交換機116は、好ましくは、その呼び
を、PSTN118およびファシリティ132,130
を介してMCU112にリダイレクトまたは拡張する
(破線134)。
【0039】また、コンファレンスホストが、ホスト自
体の電話番号を発呼することによりコンファレンスコー
ルを開始する場合、交換機116は、PSTN118を
介してMCU112にその呼びをリダイレクトまたは拡
張する(破線136)。この構成は、MCU112がP
STNにより到達可能ないずれか所望の場所に好都合に
配置されうる場合、好ましいと思われている。しかし、
交換機116は、いずれか適切なプライベートファシリ
ティによりMCUと相互接続され得る。
【0040】CBRS110は、ユーザインタアクショ
ンを供給するための公衆ネットワークのエレメントへの
適切なインタフェース、および予約情報の交換を提供す
るためのMCU112およびSCP114に対する適切
なインタフェースを備えた適切な汎用コンピューティン
グファシリティを使用して具現化され得る予約システム
である。図1において、CBRS110は、リンク12
6を介してSCP114に接続され、リンク128を介
してMCU112に接続されている。
【0041】リンク126および128は、コンポーネ
ント間のいずれか適切なデータ接続として具現化され得
る。例えば、リンク126および128は、T−キャリ
ア回線上で行われるTCP/IPデータ接続として具現
化され得る。しかし、これらのリンクは、x.25,H
DLC,ATMなどを含む他のデータ通信技術およびプ
ロトコルを使用して具現化することができ、光ファイ
バ、リーストラインタイプデータ回線、ワイヤレスリン
クなどを含むいずれか適切な媒体上で行われ得る。
【0042】通常の能力を有するコンファレンスブリッ
ジ予約システムの設計は、この技術分野において知られ
ており、いくつかのコンファレンスブリッジ予約システ
ムが、商業的に入手可能である。商業的に入手可能なC
BRSは、その通常の機能に加えて、以下に詳細に説明
するSCPおよびMCUに対して予約情報を送るための
方法を提供するように修正することにより、本発明のC
BRS110を具現化するために使用され得る。
【0043】CBRSは、ユーザまたはエージェントか
ら登録要求トランザクションを受信するために、好まし
くは、交換機116または他のネットワークエレメント
と共同する。CBRS110は、ユーザまたは登録エー
ジェントと直接的に相互作用し、予約要求を受信しかつ
これに応答することができ、この場合、図示しないユー
ザ/エージェント端末への接続が提供されなければなら
ない。例えば、CBRS110は、PSTN118への
ラインまたはトランク接続を有することが可能であり、
登録アレンジメントを成すためにコンファレンスホスト
が直接的に発呼する割り当てられた電話番号であり得
る。
【0044】CBRS110は、タッチトーン(または
均等な)インバンドシグナリングまたはユーザ音声要求
を受信するため、および適切なプロンプトおよび応答を
提供するための適切なシグナル処理装置を必要とする。
CBRS110は、TCP/IPを介してインタネット
に接続可能であり、ユーザがインタネット接続されたコ
ンピュータおよびウェブブラウザによりコンファレンス
登録トランザクションを入力することを可能にするワー
ルドワイドウェブによるインタフェースを提供すること
ができる。代替的に、CBRS110は、予約情報を得
るために、ユーザと相互作用するために、CBRSの外
部のネットワーク資源を使用することができる。
【0045】例えば、SCP114および交換機116
は、予約トランザクションを実行するために共同するこ
とができ、交換機116は、ディジット(digit)を集
め、アナウンスメントを再生し、プロンプトし、SCP
は集められたトランザクション情報をCBRS110に
中継する。同様の機能が、任意的サービスノード16
0、ディジット収集を有するインテリジェントネットワ
ークの公知のコンポーネント、アナウンスメント、サー
ビスロジックおよび他の処理能力を使用して利用可能で
ある。適切なサービスノードは、Lucent Technologies,
Murray Hill, NJ,から Lucent Technologies Compact
Service Node という名称で商業的に入手可能である。
【0046】MCU112は、好ましくは、マルチポイ
ントコンファレンスユニットであり、一般に、公知のコ
ンファレンスユニットから取ることができるが、好まし
くは、以下にさらに説明するコールミーコンファレンス
コールサービスを提供するための動作方法を実行するた
めの強化を提供する。前述したCMCCサービス方法を
提供するように修正された後のMCU112として使用
するために適切なマルチポイントコンファレンスユニッ
トは、商業的に入手可能である。
【0047】この技術分野において知られているよう
に、MCU112は、複数のファシリティ130を経由
して呼びまたは呼びレグを受信し、ユーザ要求、外部指
令、または所定のアレンジメントに従ってその呼びをブ
リッジする。MCU112は、管理的、シグナリングお
よび他のタスクを実行するための汎用コンピューティン
グ/プロセッシング能力、および複数の呼びまたは呼び
レグをブリッジする機能を実行するための適切なデジタ
ル信号処理能力(または他の処理能力)を含む。MCU
112は、リンク128を介してCBRS210と通信
する。
【0048】SCP114は、リンク126を介してC
BRS110と通信し、リンク124を介して交換機1
16と通信する。リンク124は、いずれかの適切なデ
ータ通信パスであり得る。好ましい実施形態において、
リンク124は、好ましくは、ITU−Tコモンチャネ
ルシグナリングシステムNo.7に準拠したコモンチャ
ネルシグナリングリンクである。SCPは、付随的な処
理およびデータベースサービスを交換システムおよび他
のネットワークエレメントへ提供するインテリジェント
ネットワーク中のノードであり、特に、交換機により通
常提供されるものに加えて、呼び処理および加入者機能
を提供するためのものである。
【0049】SCP114は、以下にさらに説明するコ
ールミーコンファレンスコールサービスを提供するため
の動作方法を具現化するための強化を提供するいずれか
適切なサービスコントロールポイントを使用して具現化
され得る。SCP114を具現化することに使用するた
めの適切なサービスコントロールポイントは、Advantag
e SCPという 名称で Lucent Technologies Inc., Mu
rray Hill, NJ, から商業的に入手可能である。
【0050】図2は、CMCCコンファレンスブリッジ
予約を確立するための図1のCBRS110との組合せ
で使用するための本発明の一側面による方法210を示
すフローチャートである。図3は、コンファレンスコー
ルに対する予約を確立することのための予約記録データ
構造310を示す図である。図2において、方法は、ス
テップ212において開始し、ホストは、CBRS21
0または予約サービスエージェントとの相互作用により
CMCCコンファレンスブリッジを予約する。
【0051】図3において、予約を有効にするために必
要とされる情報は、コンファレンスホストの電話番号3
12、コンファレンスコールの開始時間314、コンフ
ァレンスコールの長さ316、予約されるべきコンファ
レンスポートの数318である。コンファレンスブリッ
ジポートは、高価であり供給に限りがあり、したがっ
て、十分な数のポートが全ての意図されるコンファレン
ス参加者に対して利用可能であることを保証するため
に、事前にポートを予約する必要がある。追加的な情報
は、CMCCシステムの効率の良い管理のために有用で
あり、例えば、課金情報およびコンファレンスホストの
組織的協力関係を含み得る。
【0052】ステップ214において、CBRS110
は、SCP114へ予約に関する情報を転送する。最低
でも、SCP114は、CMCCコンファレンスがアク
ティブであるときはいつでも、MCU112到来呼びを
コンファレンスホスト電話機にリダイレクトすることを
可能にするために、フィールド312,314および3
16中に情報を必要とする。顧客がCMCCサービスに
加入する場合、サービスプロバイダは、加入者の電話回
線に対する「被呼者ビジー」インテリジェントネットワ
ークトリガを確立する。
【0053】トリガは、加入の期間に対して残り、ホス
トの回線がビジーである間に呼びが到達した場合に、コ
ンファレンスホストの回線をサービスしている電話交換
システムが追加の呼び処理指令を求めることを可能にす
る。呼びがコンファレンスホストの回線に到達したと
き、交換機116は、質問をSCP114に送信し、S
CP114は、コンファレンスコールにサービスするた
めに割り当てられたMCU112の電話番号を戻す。し
たがって、交換機は、その呼びをMCU112にリダイ
レクトまたは拡張する。
【0054】ステップ216において、CBRS110
は、予約に関する情報をSCP112に転送する。MC
U112は、コンファレンスユニットポートを割当て、
かつ到来呼びに対する適切な処理を提供することを可能
にするために、フィールド312,314,316およ
び318中の情報を必要とする。到来呼びがMCU11
2に到達した場合、MCUは、その呼びが関連づけられ
ている予約されたコンファレンスを決定し、その呼びが
そのコンファレンスに追加され得るかどうかを決定し、
その呼びをそのコンファレンスに通過するか、または他
の適切な呼び処理を提供する。方法は、ステップ218
において終了する。
【0055】ホストは、ホスト自体の電話番号を発呼す
ることにより、予約されたCMCCコンファレンスを開
始する。図4は、コンファレンスホストの要求により以
前に予約されたコンファレンスを開始するための図1の
CMCCとの組合せで使用するための本発明の一側面に
よる方法410を示すフローチャートである。この方法
は、ステップ412において開始し、ホストは、ホスト
自体の電話番号をダイヤルする。交換機116は、呼び
を接続しようと試みるが、ホストの回線がビジーである
と決定する。
【0056】前述したように、「被呼者ビジー」インテ
リジェントネットワークトリガが、CMCCサービスの
以前の加入の結果として、コンファレンスホストの電話
回線に対して、交換機116において確立されている。
ステップ414において、トリガが「ファイヤ("fire
s")」し、即ち、交換機116が、ホストの回線に対し
て、トリガの条件が存在することを認識する。トリガ
は、呼びをどのように接続するかについての情報をSC
P112に質問させる交換機116に対する指令であ
る。ステップ416において、交換機116は、質問を
SCP112に発する。
【0057】交換機116とSCP112との間のいず
れかの適切なインタフェースが使用され得る。例えば、
交換機は、ITU−TシグナリングシステムNo.7 T
ransaction Capability Application Part(TCAP)
フォーマットに準拠するメッセージの形式で、シグナリ
ングリンクを介して質問を送ることができる。他のイン
タフェースおよびフォーマットも使用可能である。質問
は、好ましくは、発呼者番号および被呼者番号を含む。
【0058】この技術分野において知られているよう
に、SCP112は、回線およびサービスに関連づけら
れ得る伝送電話番号および呼び処理ポリシーの1つまた
は2つ以上のデータベースを含むことができる。SCP
112が交換機116から質問を受け取った場合、転送
番号のような呼びが受け取るべき処理を決定するため
に、ポリシーおよび関連データを使用し、したがって、
質問を解決する応答を交換機に返す。
【0059】ステップ418において、SCP112
は、予約が、ホストの電話番号を必要とするCMCCコ
ンファレンスコールに対して存在するかどうかを決定す
るために内部データベースに質問する。予約がない場
合、ステップ420において、SCP112は、交換機
116に、ホストが加入するサービスに従って、ビジー
回線に対して呼びに対する通常の処理を適用することを
指示する。例えば、SCP112は、スタンドアローン
ボイスメールシステム162(図1を参照)のようなボ
イスメールサービスに呼びを転送するために、指示を交
換機116へ戻すことができる。
【0060】ボイスメールシステム166(図1を参
照)は、MCU112の一部としてまたはこれの付属物
としても提供され得る。そのようなボイスメールシステ
ム166が利用可能であり、かつコンファレンスホスト
がそれに加入した場合、呼びをMCU112に転送する
ために指示を交換機116へ戻すことができる。コンフ
ァレンスコール予約が存在する場合であって、呼びがタ
イムリーである場合、方法はステップ422へ進み、S
CPは、MCU112の電話番号を戻す。ステップ42
4において、交換機はその呼びをMCUに転送する。
【0061】呼びがMCU112に転送される場合、M
CUは被呼者の番号を受信する。ステップ426および
428において、MCU112は、被呼者の番号に対し
てCMCCコンファレンスが予約されたかどうかをチェ
ックし、予約された場合、現在の時刻が、コンファレン
スの予約時刻に近いかどうかをチェックする。MCUが
コンファレンスが予約されていないと決定した場合、ス
テップ430へ進み、MCUは、CMCCコンファレン
スが現時点において被呼者の番号に対して予約されたこ
とを示す適切なサービス拒否アナウンスメントを再生す
る。
【0062】MCU112が、CMCC呼びが現時刻に
対して予約されなかったと決定した場合、方法はステッ
プ432に進み、MCU112は、発呼番号における当
事者がそのコンファレンスに参加したいことをホストに
通知する。この場合において、発呼番号は、ホスト自体
の番号である。MCU112は、いずれか適切なトー
ン、アナウンスメント、ディスプレイ、またはメッセー
ジによりホストに通知することができる。
【0063】例えば、MCUは、音声アナウンスメント
を再生することができ、またはホストのISDNまたは
ASDI電話機に適切なメッセージを表示させることが
でき、またはメッセージをコーラIDディスプレイに送
信することができ、またはメッセージをインタネットメ
ッセージディスプレイプロトコルによりホストのコンピ
ュータワークステーションに送信することができる。ホ
ストに通知するための他の方法も使用され得る。
【0064】ステップ434において、ホストは、発呼
番号(ホスト)をコンファレンスに加えるために、MC
U112に信号する。ホストからMCUへのシグナリン
グは、両者に対して利用可能ないずれか適切な通信ファ
シリティを使用することができる。例えば、シグナリン
グは、ホストのアナログ電話機により生成されるインバ
ンドDTMF信号を使用することができ、等価なISD
Nシグナリング、アウトオブバンドQ.931メッセー
ジ、または電話機またはコンピュータワークステーショ
ンにより生成される新しいTCP/IPメッセージを使
用することができる。
【0065】MCUは、交換機116により提供される
発呼番号同定をコンファレンス予約記録中のコンファレ
ンスホストの電話番号を同定する情報312(図3)と
関連づけることにより、発呼者がコンファレンスホスト
であることを認識する。したがって、MCUは、望まし
くは、ホストに割り当てられた予約番号またはパスワー
ドを入力することを要求することなしに、ホストがコン
ファレンスへのアクセスを制御することを許容すること
ができる。この方法は、ステップ436において終了す
る。
【0066】CMCCコンファレンスに参加を希望する
コンファレンスホスト以外の当事者は、ホストの電話番
号をダイヤルすることによりコンファレンスに参加する
ことを要求する。図5は、参加者からコンファレンスホ
ストの回線または電話機への呼びを処理するための図1
のCMCCとの組合せで使用するための本発明の一側面
による方法510を示すフローチャートである。この方
法は、ステップ512において始まり、参加者はコンフ
ァレンスホストの電話番号をダイヤルする。出席者は、
交換機116に接続された電話機を使用することができ
る。しかし、図1において、参加者は、呼びを交換機1
16に経路選択するPSTN118へのアクセスを有す
るいずれかの電話機からの呼びを発することができる。
【0067】ステップ514において、交換機116
は、回線がビジーであるかどうかを決定するために、ホ
ストの回線の状態をチェックする。回線がビジーでない
場合、ステップ516において、交換機116は、呼び
をホストの回線に接続する。参加者は、コンファレンス
コールのホストをリマインドすることができる。しか
し、回線がビジーである場合、ステップ518におい
て、交換機は、「被呼者ビジー」トリガをアクティブ化
する。ステップ520において、交換機は、「被呼者ビ
ジー」質問をSCP112に送信する。この質問は、被
呼番号および発呼番号を含む。
【0068】ステップ522において、SCP112
は、ホストの電話番号を必要とするCMCCコンファレ
ンスコールに対する予約が存在するかどうかをチェック
するために、内部データベースに質問する。予約がない
場合、ステップ524において、SCP112は、ホス
トが加入し、呼び待ち処理を含み得るサービスに従っ
て、呼びに対する通常の処理をビジー回線に適用するこ
とを交換機116に指示する。
【0069】例えば、SCP112は、呼び待ちトーン
をホストに提供するため、またはスタンドアローンボイ
スメールサービス162またはMCU112と統合され
たまたはこれの付属物として動作するボイスメールサー
ビス166に呼びを転送するための指示を交換機116
に戻すことができる。コンファンレンスコール予約が存
在する場合であり、かつ呼びがタイムリーである場合、
方法はステップ526に進み、SCPは、呼びをMCU
112の電話番号に転送することを交換機に指示する。
【0070】ステップ528において、交換機116
は、呼びをMCU112に転送する。通話セットアップ
メッセージの一部として、交換機116は、MCU11
2に、被呼番号および発呼番号を通知する。ステップ5
30において、MCU112は、CMCCコンファレン
スが被呼番号について進行中であるかどうかを決定する
ために、被呼番号を分析する。MCU112が、被呼番
号に対してCMCCコンファレンスが進行中でないと決
定した場合、方法はステップ524にジャンプし、MC
Uは、サービス拒否アナウンスメントを参加者に提供す
る。
【0071】MCU112と統合されたまたはこれの付
属物として動作するボイスメールシステム166が利用
可能であり、かつコンファレンスホストが加入する場
合、MCUは呼びをボイスメールシステムに向けること
ができる。しかし、MCU112が、被呼番号に対して
CMCCコンファレンスが進行中であると決定する場
合、方法は、ステップ536に進む。
【0072】ステップ536において、MCU112
が、参加者の呼びをサービスするために利用可能なコン
ファレンスブリーチポートがあるかどうかを決定する。
利用可能なポートがない場合、方法はステップ538に
ジャンプし、MCUは、利用可能なポートがないこと
を、アナウンスメントまたはコールプログレストーンに
より参加者に通知する。その場合、MCU112は、利
用可能である場合、呼びをボイスメールシステム166
にリダイレクトすることができる。
【0073】ステップ540において、MCUは、要求
している参加者をサービスするために利用可能なポート
がないことを、アナウンスメント、コールプログレスト
ーン、電話機ディスプレイまたはコンピュータメッセー
ジによりホストに通知する。ホストは、追加のコンファ
レンスブリッジポートを要求する、または現存するポー
トのユーザがそれらの呼びをドロップまたは統合するこ
とを要求する適切なアクションを取ることができる。
【0074】ステップ536において、MCU112が
ポートが利用可能であることを決定した場合、方法は、
ステップ542に進む。ステップ542において、MC
U112は、参加者がコンファレンスに参加することを
望んでいることをホストが通知されていることを参加者
に知らせるためのアナウンスメントを提供する。
【0075】ステップ544において、MCU112
は、参加者がコンファレンスに参加することを望んでい
ることをホストに信号する。好ましくは、MCUは、ホ
ストに、参加者と発呼電話番号および名前のような参加
者を同定する情報を提供する。MCU112は、適切な
トーン、アナウンスメント、ディスプレイまたはメッセ
ージによりホストに信号することができる。例えば、M
CUは、音声アナウンスメントを再生し、またはホスト
のISDNまたはASDI電話機に適切なメッセージを
表示させ、またはメッセージをコーラIDディスプレイ
に送信し、またはインタネットメッセージディスプレイ
プロトコルによりメッセージをホストのコンピュータワ
ークステーションに送信することができる。
【0076】ホストに通知する他の方法も使用可能であ
る。ホストがアウトオブバンドシグナリングにより通知
される場合、ホストの装置は、通話中の参加者に関する
情報を記憶しかつ表示することができる。これは、全て
の参加者がコンファレンスに参加したことの可視的確認
をホストが有することを可能にする。また、参加者がコ
ンファレンスからドロップする場合、MCUはこの事象
をホストに通知することができる。ホストに送られる参
加者情報は、音声アナウンスメント、アウトオブバンド
Q.931ISDNメッセージ、TCP/IPメッセー
ジ、または他の適切なファシリティにより各参加者にも
送られ得る。これは、各コール参加者がコンファレンス
における参加者を知ることを可能にする。
【0077】ステップ546において、ホストは、参加
者をコンファレンスに追加するまたはコンファレンスへ
のアクセスを拒否するために、MCU112に信号す
る。ホストからMCUへのシグナリングは、両者に利用
可能ないずれか適切な通信ファシリティを使用すること
ができる。例えば、シグナリングは、ホストのアナログ
電話機により生成されるインバンドDTMF信号、電話
機またはコンピュータワークステーションにより生成さ
れる等価なISDNシグナリング、ホストの話される指
示の音声認識、アウトオブバンドQ.931メッセー
ジ、または新しいTCP/IPメッセージを使用するこ
とができる。
【0078】インバンドシグナリングまたは音声認識が
使用される場合、ホストとMCU112との間の相互作
用は、MCU112に統合されたディジットレシーバま
たは音声処理資源を使用することができる。代替的に、
MCUは、MCU112とネットワークの残りの部分と
の間で適切な接続が利用可能である場合、サービスノー
ド160のような他のネットワーク資源からこれらのサ
ービスを要求することができる。
【0079】ステップ546において、ホストがコンフ
ァレンスへのアクセスを拒否するようにシグナルした場
合、方法はステップ548にジャンプし、MCU112
は、ホストがコンファレンスへのアクセスを拒否したこ
とを参加者に対してアナウンスメントを再生または通知
する。呼びが拒否された場合、MCU112は、1つが
利用可能でありかつホストが加入する場合、拒否された
呼びをボイスメールシステム166へリダイレクトする
ことができる。ステップ546において、ホストは、参
加者をコンファレンスに参加させるように信号し、方法
はステップ550に進み、MCUは、参加者をコンファ
レンスに加える。方法は、ステップ552において終了
する。
【0080】MCU112は、サービスを複数のコンフ
ァレンスに同時に提供することができる。CMCCコン
ファレンスにおける参加者は、コンファレンスに参加す
るために、常にホスト自体の電話番号を発呼するので、
MCU112は好都合に、呼びがMCUに転送される場
合、交換機116により提供される被呼番号を、予約記
録に格納されたホスト電話番号312(図3)と比較す
ることにより、発呼参加者がアクセスを望む特定のコン
ファレンスを決定する。これは、特別なコンファレンス
ブリッジ電話番号またはアクセスコードをホストが配
り、かつ参加者が受け取る必要性を除去する。
【0081】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、コ
ンファレンスコールホストによるコンファレンスコール
の確立および意図された参加者によるコンファレンスコ
ールへのアクセスのプロセスを単純化しかつより信頼性
あるものにする改良されたコンファレンスコールシステ
ムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により構成された「コールミー」コンフ
ァレンスコール(CMCC)システムの好ましい実施形
態を示すブロック図。
【図2】コンファレンスコールの登録を確立するため
に、図1のCMCCとの組合せで使用するための方法を
示すフローチャート。
【図3】コンファレンスコールの予約を確立するため
に、図1のCMCCとの組合せで使用するための予約記
録データ構造を示す図。
【図4】コンファレンスホストの要求で、以前に予約し
たコンファレンスを開始するための図1のCMCCとの
組合せで使用するための方法を示すフローチャート。
【図5】参加者を進行中のコンファレンスに追加するこ
とを含む参加者からコンファレンスホストの回線または
電話機への呼びを処理するための図1のCMCCとの組
合せで使用するための方法を示すフローチャート。
【符号の説明】
100 CMCCシステム 110 コールミーコンファレンスブリッジ予約システ
ム 112 マルチポートコンファレンスユニット(MC
U) 114 サービスコントロールポイント(SCP) 116 交換機 118 公衆交換電話網 120 ホスト 122 参加者 132 局間トランク 140 アナログラインまたはISDN 160 サービスノード 162,166 ボイスメールシステム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ウィリアム ジャクソン ブッシュネル アメリカ合衆国、60174 イリノイ、スト リート チャールズ、サウス シックスス ストリート 1220

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワークに接続された電話交換
    システムと、 前記電話交換システムおよび通信ネットワークに接続さ
    れたコンファレンスブリッジと、 コンファレンスコールのホストに関連づけられた少なく
    ともホスト電話番号を含み、テレホンコンファレンスコ
    ールを定義する情報を記憶するためのファシリティとを
    有し、 前記電話交換システムは、前記電話番号に応答して、そ
    の呼びを前記コンファレンスブリッジにリダイレクト
    し、 前記コンファレンスブリッジは、前記呼びがリダイレク
    トされた後の前記電話番号への前記呼びに応答して、前
    記呼びを前記コンファレンスコールに参加させることを
    特徴とする複数当事者テレホンコンファレンシングシス
    テム。
  2. 【請求項2】 前記コンファレンスブリッジに結合され
    たコンファレンスブリッジ予約システムをさらに有し、
    前記コンファレンスブリッジ予約システムは、テレホン
    コンファレンスコールを定義する前記情報を受信しかつ
    記憶するために適合されていることを特徴とする請求項
    1記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記電話交換システムに結合されたサー
    ビスコントロールポイントをさらに有し、前記サービス
    コントロールポイントは、テレホンコンファレースコー
    ルを定義する前記情報を受信しかつ記憶するために適合
    されていることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記電話交換システムは、前記ホスト電
    話番号に関連づけられた被呼者ビジートリガファシリッ
    ティを含み、 前記電話交換システムは、前記トリガファシリティおよ
    び前記ホスト電話番号への到来呼びに応答して、前記呼
    びに加えられるべき処理に関するインストラクションを
    前記サービスコントロールポイントに質問することを特
    徴とする請求項3記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記サービスコントロールポイントは、
    前記質問およびテレホンコンファレンスコールを定義す
    る前記情報に応答して、前記到来呼びが前記情報により
    定義された前記コンファレンスコールに対応するかどう
    かを決定することを特徴とする請求項4記載のシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 電話ネットワークに結合されたコンファ
    レンスブリッジユニットを含む複数当事者テレホンコン
    ファレンシングシステムにおいて、 前記コンファレンスブリッジは、 コンファレンスコールのホストに割り当てられた少なく
    ともホスト電話番号を含み、コンファレンスコールを定
    義する情報のための記憶ファシリティと、 複数の到来呼びおよび前記到来呼びの各々を定義する情
    報を前記電話ネットワークから受信するように適合され
    た入力ポートとを有し、前記情報は、前記到来呼びに関
    連づけられた少なくともオリジナルの被呼番号を含み、 前記コンファレンスブリッジユニットは、前記ホスト電
    話番号および前記到来呼びに関連づけられた前記オリジ
    ナルの被呼番号に応答して、前記ホスト電話番号に一致
    する関連づけられたオリジナルの被呼番号を有する到来
    呼びを結合するために選択し、 前記コンファレンスブリッジは、前記到来呼びの前記選
    択されたものをコンファレンスタイプ呼びとして結合す
    るためのブリッジファシリティをさらに有することを特
    徴とするシステム。
  7. 【請求項7】 前記コンファレンスブリッジユニットに
    結合されたコンファレンスブリッジ予約システムをさら
    に含み、 前記コンファレンスブリッジ予約システムは、予約され
    たコンファレンスコールを定義する予約情報を受信しか
    つ記憶するように適合されており、前記情報は、前記コ
    ンファレンスコールのホストに割り当てられた少なくと
    もホスト電話番号を含み、 前記コンファレンスブリッジ予約システムは、コンファ
    ンレンスコールを定義する前記予約情報を前記コンファ
    レンスブリッジユニットに転送するように適合されてい
    ることを特徴とする請求項6記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記コンファレンスブリッジユニット
    は、前記到来呼びに応答して、その呼びが予約されたコ
    ンファレンスコールに対応するかどうかを各呼びに対し
    て決定するものであり、 その呼びが予約されたコンファレンスコールに対応しな
    い場合、その呼びに関連づけられた発呼者にアドバイス
    するためのファシリティをさらに含むことを特徴とする
    請求項7記載のシステム。
  9. 【請求項9】 その呼びが予約されたコンファレンスコ
    ールに対応しない場合その呼びに関連づけられた発呼者
    にアドバイスするための前記ファシリティは、ボイスア
    ナウンスメントシステムであることを特徴とする請求項
    8記載のシステム。
  10. 【請求項10】 その呼びが予約されたコンファレンス
    コールに対応しない場合その呼びに関連づけられた発呼
    者にアドバイスするための前記ファシリティは、前記発
    呼者の前記電話機に表示するためにメッセージを送信す
    るためのメッセージジェネレータであることを特徴とす
    る請求項8記載のシステム。
  11. 【請求項11】 その呼びが予約されたコンファレンス
    コールに対応しない場合その呼びに関連づけられた発呼
    者にアドバイスするための前記ファシリティは、前記発
    呼者のコンピュータ上に表示するためにメッセージを送
    信するためのメッセージジェネレータであることを特徴
    とする請求項8記載のシステム。
  12. 【請求項12】 電話ネットワークに結合されたコンフ
    ァレンスブリッジユニットを含む複数当事者テレホンコ
    ンファレンシングシステムにおいて、 前記コンファレンスブリッジは、 コンファレンスコールを定義する情報のための記憶ファ
    シリティと、 複数の到来呼びおよび前記到来呼びの各々を定義する情
    報を前記電話ネットワークから受信するように適合され
    た入力ポートとを有し、 前記到来呼びの各々に対して、前記コンファレンスブリ
    ッジユニットは、その呼びが成された後のユーザ入力を
    除き、その到来呼びを定義する前記情報および前記コン
    ファレンスコールを定義する前記情報に応答し、 その到来呼びが前記コンファレンスコールに対応する場
    合にのみ、その到来呼びを結合するために選択するもの
    であり、 前記コンファレンスブリッジは、前記到来呼びのうちの
    前記選択されたものをコンファレンスコールとして結合
    するためのブリッジファシリティをさらに有することを
    特徴とするシステム。
  13. 【請求項13】 前記コンファレンスコールに対応する
    前記選択された到来呼びの各々に対して、 前記コンファレンスコールに関連づけられたホストに、
    その到来呼びの存在をアドバイスするための手段と、 その到来呼びを前記コンファレンスコールに結合すべき
    かどうかのインストラクションを前記ホストから受信す
    るための手段をさらに含むことを特徴とする請求項12
    記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記選択された到来呼びにそれぞれ関
    連づけられた発呼電話番号を前記ホストにアドバイスす
    るための手段をさらに含むことを特徴とする請求項13
    記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記選択された到来呼びにそれぞれ関
    連づけられた加入者の名前を前記ホストにアドバイスす
    るための手段さらに含むことを特徴とする請求項13記
    載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記選択された到来呼びにそれぞれ関
    連づけられた発呼電話番号を前記ホスト以外の発呼者に
    アドバイスするための手段をさらに含むことを特徴とす
    る請求項13記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記選択された到来呼びにそれぞれ関
    連づけられた加入者の名前を前記ホスト以外の発呼者に
    アドバイスするための手段をさらに含むことを特徴とす
    る請求項13記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記コンファレンスブリッジユニット
    に動作可能に結合されて、発呼者から前記ホストへのメ
    ッセージを記録するための手段をさらに含むことを特徴
    とする請求項13記載のシステム。
  19. 【請求項19】 テレホンコンファレンスコールを確立
    するための自動化された通信システムにおいて使用する
    ための方法において、 (a) コンファレンスコールのホストの電話回線に割
    り当てられたホスト電話番号を含み、コンファレンスコ
    ールを定義する情報を前記システムが受信するステップ
    と、 (b) 前記コンファレンスコールの前記ホストから開
    始呼びを受信するステップと、 (c) 前記ホスト電話番号に元々向けられた参加者呼
    びを、前記コンファレンスに参加することを希望する人
    々から受信するステップと、 (d) 前記開始呼びと前記参加者呼びとを前記コンフ
    ァレンスコールとして結合するステップとを有すること
    を特徴とする方法。
  20. 【請求項20】 前記(b)のステップは、 (b1) 前記ホスト電話番号に元々向けられた前記開
    始呼びを、前記コンファレンスコールの前記ホストから
    受信するステップと、 (b2) コンファレンスコールを定義する前記情報か
    ら、前記ホスト電話番号が前記コンファレンスコールに
    関連づけられていることをさらに決定するステップと、 (b3) 前記コンファレンスコールを処理するように
    割り当てられたコンファレンスブリッジに、前記開始呼
    びをリダイレクトするステップとをさらに含むことを特
    徴とする請求項19記載の方法。
  21. 【請求項21】 (b2)のステップが、 (b2a) 前記ホストの前記電話回線がビジーである
    ことを決定するステップと、 (b2b) 被呼者ビジートリガをアクティブ化するス
    テップと、 (b2c) 前記ホスト電話番号に基づいて、呼び処理
    インストラクションをさらに決定するために、データベ
    ースを調べるステップと、 (b2d) それに従って、前記開始呼びをリダイレク
    トするステップとをさらに含むことを特徴とする請求項
    20記載の方法。
  22. 【請求項22】 (c)のステップは、前記参加者呼び
    の各々に対して、 (c1) コンファレンスコールを定義する前記情報か
    ら、前記ホスト電話番号が前記コンファレンスコールに
    関連づけられていることを決定するステップと、 (c2) 適切な場合、前記コンファレンスコールを処
    理するために割り当てられたコンファレンスブリッジに
    前記参加者呼びをリダイレクトするステップとをさらに
    含むことを特徴とする請求項19記載の方法。
  23. 【請求項23】 (c2)のステップは、 (c2a) 前記参加者呼びが到着したとき、前記コン
    ファレンス呼びがアクティブであるとスケジュールされ
    ているかどうかを決定するステップと、 (c2b) 前記呼びがアクティブになるようにスケジ
    ュールされていない場合、呼び待ち処理を前記参加者呼
    びに適用するステップとをさらに含むことを特徴とする
    請求項22記載の方法。
  24. 【請求項24】 (c2)のステップが、 (c2a) 前記参加者呼びが到着したとき、前記コン
    ファレンス呼びがアクティブになるようにスケジュール
    されているかどうかを決定するステップと、 (c2b) 前記呼びがアクティブになるようにスケジ
    ュールされている場合、前記参加者呼びを前記コンファ
    レンスブリッジにリダイレクトするステップとをさらに
    含むことを特徴とする請求項22記載の方法。
  25. 【請求項25】 (c)のステップが、 (c1) 前記ホストの前記電話回線がビジーであるこ
    とを決定するステップと、 (c2) 被呼者ビジートリガをアクティブ化するステ
    ップと、 (c3) 前記ホスト電話番号に基づいてさらなる呼び
    処理インストランクションを決定するためにデータベー
    スを調べるステップと、 (c4) これに従って、前記参加者呼びをリダイレク
    トするステップとをさらに含むことを特徴とする請求項
    19記載の方法。
  26. 【請求項26】 (d)のステップが、前記参加者呼び
    の各々に対して、 (d1) その参加者呼びの存在を前記ホストにアドバ
    イスするステップと、 (d2) 前記ホストから、前記参加者呼びを受け入れ
    るべきかまたは拒否するべきかのインストラクションを
    受信するステップと、 (d3) 前記ホストからの前記インストランクション
    が前記参加者呼びを受け入れるべき場合、前記参加者呼
    びを前記コンファレンスコールに参加させるステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項19記載の方法。
  27. 【請求項27】 (d4) 前記ホストからの前記イン
    ストランクションが前記参加者呼びを拒否すべきである
    場合、コンファレンスの参加が拒否されたことをアドバ
    イスするアナウンスメントを再生するステップをさらに
    含むことを特徴とする請求項26記載の方法。
  28. 【請求項28】 (d4) 前記ホストからの前記イン
    ストランクションが前記参加者呼びを拒否するべきもの
    である場合、呼びに通常適用される処理に等価な前記参
    加者呼びに対する処理をビジー回線に適用するステップ
    をさらに含むことを特徴とする請求項26記載の方法。
  29. 【請求項29】 (d4) 前記ホストからの前記イン
    ストランクションが前記参加者呼びを拒否するべきもの
    である場合、前記呼びをボイスメールシステムにリダイ
    レクトするステップをさらに含むことを特徴とする請求
    項26記載の方法。
JP2000262278A 1999-08-31 2000-08-31 複数当事者テレホンコンファレンシングシステムおよびテレホンコンファレンスコールを確立するための自動化された通信システムにおいて使用するための方法 Expired - Fee Related JP4865123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/386729 1999-08-31
US09/386,729 US6754322B1 (en) 1999-08-31 1999-08-31 Call me conference call system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001168995A true JP2001168995A (ja) 2001-06-22
JP4865123B2 JP4865123B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=23526808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000262278A Expired - Fee Related JP4865123B2 (ja) 1999-08-31 2000-08-31 複数当事者テレホンコンファレンシングシステムおよびテレホンコンファレンスコールを確立するための自動化された通信システムにおいて使用するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6754322B1 (ja)
EP (1) EP1081932B1 (ja)
JP (1) JP4865123B2 (ja)
KR (1) KR100436615B1 (ja)
CA (1) CA2315980A1 (ja)
DE (1) DE60008984T2 (ja)

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030129997A1 (en) * 1999-04-16 2003-07-10 Siemens Information And Communication Mobile Llc Conference feature for cordless telephone systems
US7660849B1 (en) * 1999-12-14 2010-02-09 Cisco Technology, Inc. Extending camp-on capabilities to invitees to an ongoing converence call
US7353251B1 (en) * 1999-12-23 2008-04-01 Polycom, Inc. Automated call launching
US7106748B2 (en) * 2000-01-20 2006-09-12 Mci, Llc Intelligent network and method for providing voice telephony over ATM and alias addressing
US7830824B2 (en) * 2000-03-01 2010-11-09 Polycom, Inc. System and method for providing reservationless third party meeting rooms
US6956828B2 (en) * 2000-12-29 2005-10-18 Nortel Networks Limited Apparatus and method for packet-based media communications
CA2368404C (en) * 2001-01-18 2005-08-09 Research In Motion Limited Unified messaging system and method
CN1134936C (zh) * 2001-02-06 2004-01-14 华为技术有限公司 一种视讯业务的实现方法
US7522914B1 (en) * 2001-08-01 2009-04-21 Sprint Communications Company Lp. Communication system for call alerting
US7701926B2 (en) * 2002-06-14 2010-04-20 Polycom, Inc. Multipoint multimedia/audio conference using IP trunking
DE10238285A1 (de) * 2002-08-21 2004-03-04 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen von Konferenzen
US7184531B2 (en) * 2003-06-05 2007-02-27 Siemens Communications, Inc. System and method for authorizing a party to join a conference
US7164762B2 (en) 2003-10-01 2007-01-16 At&T Corp. Enhanced call feature service
US8015119B2 (en) 2004-01-21 2011-09-06 Google Inc. Methods and systems for the display and navigation of a social network
US7703104B1 (en) * 2004-03-12 2010-04-20 West Corporation Systems, methods, and computer-readable media for enrolling conferees for expeditied access to conferencing services
US7596215B2 (en) * 2004-05-28 2009-09-29 Qwest Communications International, Inc. System and method for teleconference pass code security at a telecommunications switch
US8019875B1 (en) 2004-06-04 2011-09-13 Google Inc. Systems and methods for indicating a user state in a social network
US8832132B1 (en) 2004-06-22 2014-09-09 Google Inc. Personalizing search queries based on user membership in social network communities
US8621215B1 (en) 2004-06-30 2013-12-31 Google Inc. Methods and systems for creating monetary accounts for members in a social network
US8015019B1 (en) 2004-08-03 2011-09-06 Google Inc. Methods and systems for providing a document
US10402457B1 (en) 2004-12-31 2019-09-03 Google Llc Methods and systems for correlating connections between users and links between articles
US7716140B1 (en) 2004-12-31 2010-05-11 Google Inc. Methods and systems for controlling access to relationship information in a social network
US8060405B1 (en) 2004-12-31 2011-11-15 Google Inc. Methods and systems for correlating connections between users and links between articles
US8538810B2 (en) * 2005-03-29 2013-09-17 Google Inc. Methods and systems for member-created advertisement in a member network
US8412780B2 (en) 2005-03-30 2013-04-02 Google Inc. Methods and systems for providing current email addresses and contact information for members within a social network
US7792262B2 (en) * 2005-05-02 2010-09-07 Microsoft Corporation Method and system for associating a conference participant with a telephone call
US7610287B1 (en) * 2005-06-28 2009-10-27 Google Inc. System and method for impromptu shared communication spaces
US7881447B1 (en) 2005-07-19 2011-02-01 Sprint Communications Company L.P. Conference call text messaging protocol using caller ID screen
US7596150B2 (en) * 2006-02-27 2009-09-29 Cisco Technology, Inc. System and method for consolidating media signaling to facilitate internet protocol (IP) telephony
WO2007126029A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Kyocera Corporation 携帯電話端末、サーバ及びグループ通話システム
CN100466530C (zh) * 2006-06-26 2009-03-04 华为技术有限公司 用于连接多个会议的方法和装置
WO2008009090A1 (en) 2006-07-21 2008-01-24 Bce Inc Method, system and apparatus for handling establishment of a communication session
US8625469B2 (en) 2006-07-21 2014-01-07 Bce Inc. Method, system and apparatus for participant verification in a multi-party call environment
CN101132345B (zh) 2006-08-21 2010-09-08 华为技术有限公司 在电路域实现pnm重定向业务的方法及其系统及网元
US7760865B2 (en) * 2006-11-17 2010-07-20 Microsoft Corporation Escalation from a conversation to a conference
US20080192655A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Ted Vagelos Systems And Methods For Providing Enhanced Telephone Services
CN101843041B (zh) * 2007-08-17 2013-01-02 谷歌公司 在线社交网络中的多社区内容共享
BRPI0721937A2 (pt) * 2007-08-17 2014-03-18 Google Inc Métodos de criação de comunidade online dentro de rede social online e produto de programa de computador
EP2191395A4 (en) 2007-08-17 2011-04-20 Google Inc RANKING OF SOCIAL NETWORK OBJECTS
US8621366B1 (en) 2010-02-16 2013-12-31 Google Inc. Self-creation of comic strips in social networks and other communications
US20110271212A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Jones Boland T Managing multiple conferences via a conference user interface
US8606787B1 (en) 2010-09-15 2013-12-10 Google Inc. Social network node clustering system and method
US8751575B2 (en) 2010-09-27 2014-06-10 Google Inc. System and method for generating a ghost profile for a social network
US9449302B1 (en) 2010-11-04 2016-09-20 Google Inc. Generating personalized websites and newsletters
US8595167B1 (en) 2010-11-30 2013-11-26 Google Inc. Predicting likelihood of a successful connection between unconnected users within a social network using a learning network
US8887070B1 (en) 2010-12-16 2014-11-11 Google Inc. Conference calls for social streams
US8732240B1 (en) 2010-12-18 2014-05-20 Google Inc. Scoring stream items with models based on user interests
US8826446B1 (en) 2011-01-19 2014-09-02 Google Inc. System and method for applying privacy settings to a plurality of applications
US8683557B1 (en) 2011-02-05 2014-03-25 Google Inc. Delegation as a mechanism to manage business activity by taking on a shared identity
US9002956B1 (en) 2011-03-30 2015-04-07 Google Inc. Self-regulating social news feed
US8694593B1 (en) 2011-03-31 2014-04-08 Google Inc. Tools for micro-communities
US8909711B1 (en) 2011-04-27 2014-12-09 Google Inc. System and method for generating privacy-enhanced aggregate statistics
US8818049B2 (en) 2011-05-18 2014-08-26 Google Inc. Retrieving contact information based on image recognition searches
US8538742B2 (en) 2011-05-20 2013-09-17 Google Inc. Feed translation for a social network
US8589407B2 (en) 2011-06-17 2013-11-19 Google Inc. Automated generation of suggestions for personalized reactions in a social network
US9148399B1 (en) 2011-06-21 2015-09-29 Google Inc. Automatic publication of a user's application installation events
US8959083B1 (en) 2011-06-26 2015-02-17 Google Inc. Searching using social context
US9417759B1 (en) 2011-06-27 2016-08-16 Google Inc. Synchronizing data across multiple browser tabs or windows
US9146656B1 (en) 2011-06-27 2015-09-29 Google Inc. Notifications user interface
US8832854B1 (en) 2011-06-30 2014-09-09 Google Inc. System and method for privacy setting differentiation detection
US8326769B1 (en) 2011-07-01 2012-12-04 Google Inc. Monetary transfer in a social network
US8645484B2 (en) 2011-08-02 2014-02-04 Google Inc. Messaging service using different text messaging channels
US9317807B1 (en) 2011-08-03 2016-04-19 Google Inc. Various ways to automatically select sharing settings
US8782761B1 (en) 2011-08-08 2014-07-15 Google Inc. Generating authentication challenges based on preferences of a user's contacts
AU2012216321B2 (en) 2011-08-22 2015-12-10 Google Llc Share box for endorsements
US8375331B1 (en) 2011-08-23 2013-02-12 Google Inc. Social computing personas for protecting identity in online social interactions
US8903909B1 (en) 2011-09-15 2014-12-02 Google Inc. Detecting and extending engagement with stream content
US9037864B1 (en) 2011-09-21 2015-05-19 Google Inc. Generating authentication challenges based on social network activity information
US8997240B1 (en) 2011-09-21 2015-03-31 Google Inc. Generating user authentication challenges based on social network activity information
US8867849B1 (en) 2011-10-05 2014-10-21 Google Inc. Suggesting profile images for a social network
US9871757B1 (en) 2011-10-07 2018-01-16 Google Llc Sharing user-generated content to external social networks
US8935422B1 (en) 2011-10-11 2015-01-13 Google Inc. Embedded streams user interface
US9177062B2 (en) 2012-10-31 2015-11-03 Google Inc. Sorting social profile search results based on computing personal similarity scores
US8754926B1 (en) 2011-11-29 2014-06-17 Google Inc. Managing nodes of a synchronous communication conference
US9043417B1 (en) 2011-12-13 2015-05-26 Google Inc. Detecting spam across a social network
US9043870B1 (en) 2011-12-16 2015-05-26 Google Inc. Automated sign up based on existing online identity
US8391136B1 (en) 2012-01-27 2013-03-05 Google Inc. Fallback messaging
KR102053344B1 (ko) * 2012-02-10 2020-01-08 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 컨퍼런스콜 서비스를 제공하기 위한 장치 및 방법
US9641609B2 (en) 2012-02-28 2017-05-02 Google Inc. Integrated messaging
US9524487B1 (en) 2012-03-15 2016-12-20 Google Inc. System and methods for detecting temporal music trends from online services
US9385979B1 (en) 2012-03-23 2016-07-05 Google Inc. Customizing posts by activity type and client type
US8825658B1 (en) 2012-03-27 2014-09-02 Google Inc. Organizing indications of approval for collections
US8693648B1 (en) 2012-04-16 2014-04-08 Google Inc. Providing backstage support for online video communication broadcasts
US8463796B1 (en) 2012-05-25 2013-06-11 Google Inc. System and method for providing noted items
US8930392B1 (en) 2012-06-05 2015-01-06 Google Inc. Simulated annealing in recommendation systems
US9720495B1 (en) 2012-06-22 2017-08-01 Google Inc. Aggregating online activities
US8997072B1 (en) 2012-07-13 2015-03-31 Google Inc. Compressing dependency graphs in a social network
US8934342B2 (en) * 2012-08-17 2015-01-13 Avaya Inc. System and method for obviating a meet-me conference hub
US9230287B2 (en) 2012-08-21 2016-01-05 Google Inc. Real-time notifications and sharing of photos among users of a social network
US9680959B2 (en) 2012-08-30 2017-06-13 Google Inc. Recommending content based on intersecting user interest profiles
US8977654B1 (en) 2012-09-21 2015-03-10 Google Inc. Assigning classes to users of an online community
US8856173B2 (en) 2012-10-04 2014-10-07 Google Inc. User engagement in a social network using indications of acknowledgement
US8959151B1 (en) 2012-10-04 2015-02-17 Google Inc. Establishing per-page multi-party communication sessions
US9275420B1 (en) 2012-10-05 2016-03-01 Google Inc. Changing user profile impression
US9231939B1 (en) 2012-10-09 2016-01-05 Google Inc. Integrating business tools in a social networking environment
US9269081B1 (en) 2012-10-12 2016-02-23 Google Inc. Seeding user connections in a social network
US9299060B2 (en) 2012-10-12 2016-03-29 Google Inc. Automatically suggesting groups based on past user interaction
US9098819B1 (en) 2012-10-18 2015-08-04 Google Inc. Identifying social network accounts belonging to the same user
US9117197B1 (en) 2012-10-19 2015-08-25 Google Inc. Alert system for social network users
US8819851B1 (en) 2012-10-29 2014-08-26 Google Inc. Access control using social network associations
US8977617B1 (en) 2012-10-31 2015-03-10 Google Inc. Computing social influence scores for users
CN103813035A (zh) * 2012-11-14 2014-05-21 中兴通讯股份有限公司 会议接入方法及装置
US9171174B2 (en) * 2013-11-27 2015-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and computer program products for verifying user data access policies when server and/or user are not trusted
GB201418634D0 (en) * 2014-10-20 2014-12-03 Voxygen Ltd Conference calls
US11176362B1 (en) 2020-06-24 2021-11-16 Bank Of America Corporation System for character recognition in a digital image processing environment
CN113987278B (zh) * 2020-07-27 2024-06-11 方图智能(深圳)科技集团股份有限公司 一种适用于会议系统的单元自动编号方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281864A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Nec Corp 電話会議システムにおける被招集者自由化方式
JPH03104371A (ja) * 1989-09-18 1991-05-01 Fujitsu Ltd 参加者着信規制方式
JPH04127761A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Pioneer Commun Corp 電話会議システム
JPH04286258A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Nec Corp 交換網における会議接続方法
JPH0522457A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Fujitsu Ltd 呼び出し機能付き電話会議方式
JPH06237305A (ja) * 1992-12-23 1994-08-23 American Teleph & Telegr Co <Att> 電話会議の会議当事者を電話会議の電話機で識別する方法及び装置
JPH08256145A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Toshiba Corp 電子会議の参加方法および電子会議システム
JPH09214618A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Canon Inc 通信装置及び通信システム
JPH10242963A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp 仮想会議システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3144518A (en) * 1962-01-26 1964-08-11 Gen Dynamics Corp "meet me" conference privacy system
US4577065A (en) * 1983-11-03 1986-03-18 At&T Bell Laboratories Meet-me conference arrangement
US4635251A (en) * 1985-07-31 1987-01-06 At&T Bell Laboratories Meet-me conference with control capabilities
US5369694A (en) 1992-12-23 1994-11-29 At&T Corp. Unattended meet-me-conference controlled by a telephone terminal
EP0681772A4 (en) * 1993-02-01 1997-04-23 Multilink Inc METHOD AND APPARATUS FOR AUDIO TELECONFERENCE ON A PLURALITY OF TELEPHONE WAYS.
US5425091A (en) * 1994-02-28 1995-06-13 U S West Technologies, Inc. Method and system for providing an automatic customer callback service
US5483588A (en) * 1994-12-23 1996-01-09 Latitute Communications Voice processing interface for a teleconference system
AU5741596A (en) * 1995-05-12 1996-11-29 Protel, Inc. Automated audio teleconferencing having reconfiguration feat ures
US5844973A (en) * 1995-06-29 1998-12-01 Mci Communications Corporation Conference billing system with ID tagging
US5812652A (en) * 1995-12-26 1998-09-22 Northern Telecom Limited Centralized management and allocation of bridges in a telecommunications network for a meet-me conferencing service
GB2315640B (en) * 1996-07-19 2000-08-23 Intellprop Ltd Telephone conferencing systems
US5978463A (en) * 1997-04-18 1999-11-02 Mci Worldcom, Inc. Reservation scheduling system for audio conferencing resources
AU7387798A (en) 1997-05-23 1998-12-11 Mci Communications Corporation Method and apparatus for enhanced call waiting in a telecommunications network
US6236644B1 (en) * 1997-11-17 2001-05-22 Mci Communications Corporation Method of setting up a conference call
US6411605B1 (en) * 1998-07-08 2002-06-25 Qwest Communications International, Inc. Scheduler for telecommunications bridge
US6330320B1 (en) * 1998-12-17 2001-12-11 At&T Corp. Enhanced conference call service
US6304648B1 (en) * 1998-12-21 2001-10-16 Lucent Technologies Inc. Multimedia conference call participant identification system and method

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02281864A (ja) * 1989-04-21 1990-11-19 Nec Corp 電話会議システムにおける被招集者自由化方式
JPH03104371A (ja) * 1989-09-18 1991-05-01 Fujitsu Ltd 参加者着信規制方式
JPH04127761A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Pioneer Commun Corp 電話会議システム
JPH04286258A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Nec Corp 交換網における会議接続方法
JPH0522457A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Fujitsu Ltd 呼び出し機能付き電話会議方式
JPH06237305A (ja) * 1992-12-23 1994-08-23 American Teleph & Telegr Co <Att> 電話会議の会議当事者を電話会議の電話機で識別する方法及び装置
JPH08256145A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Toshiba Corp 電子会議の参加方法および電子会議システム
JPH09214618A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Canon Inc 通信装置及び通信システム
JPH10242963A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Toshiba Corp 仮想会議システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE60008984D1 (de) 2004-04-22
KR100436615B1 (ko) 2004-06-22
KR20010050266A (ko) 2001-06-15
CA2315980A1 (en) 2001-02-28
US6754322B1 (en) 2004-06-22
DE60008984T2 (de) 2005-02-10
EP1081932A2 (en) 2001-03-07
EP1081932B1 (en) 2004-03-17
JP4865123B2 (ja) 2012-02-01
EP1081932A3 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865123B2 (ja) 複数当事者テレホンコンファレンシングシステムおよびテレホンコンファレンスコールを確立するための自動化された通信システムにおいて使用するための方法
US6330321B2 (en) Method for on-demand teleconferencing
US8891410B2 (en) Voice-over-IP enabled chat
US7215647B2 (en) Telephone conferencing systems
US5483587A (en) System and method for call conferencing
US5517560A (en) Call billing and measurement methods for redirected calls
EP0883306B1 (en) System and method for teleconferencing on an internetwork comprising connection oriented and connectionless networks
KR100249578B1 (ko) 개별화된 전화 호출 특징을 제공하는 시스템
US6898273B2 (en) Method for local exchange subscriber line conferencing
US20030035381A1 (en) Network-based teleconferencing capabilities utilizing data network call set-up requests
US6298127B1 (en) Call transfer and conference with separate billing records per leg
JPH08317060A (ja) 分散型電気通信を行うためのシステム、方法及び製造品
US7123702B1 (en) Methods and apparatus for billing conference calls
WO2001072022A1 (en) Method and system for providing audio conferencing services
JP2006507781A (ja) 電話会議を構成し提供する方法およびシステム
JPH11308348A (ja) 操作者呼転送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees