JP2001167199A - ネットワーク上で利用者コンピュータまたはインターネットtvを通した広告方法及びその方法を記録したコンピュータで読出しできる記録媒体 - Google Patents

ネットワーク上で利用者コンピュータまたはインターネットtvを通した広告方法及びその方法を記録したコンピュータで読出しできる記録媒体

Info

Publication number
JP2001167199A
JP2001167199A JP2000022830A JP2000022830A JP2001167199A JP 2001167199 A JP2001167199 A JP 2001167199A JP 2000022830 A JP2000022830 A JP 2000022830A JP 2000022830 A JP2000022830 A JP 2000022830A JP 2001167199 A JP2001167199 A JP 2001167199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
internet
user
computer
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000022830A
Other languages
English (en)
Inventor
Genko Shu
原 虎 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001167199A publication Critical patent/JP2001167199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ネットワーク上で利用者コンピュータまたは
インターネットTVを用いた広告方法を提供する。 【解決手段】 利用者コンピュータまたはインターネッ
トTV画面に一定サイズ以下の広告窓が常にディスプレー
されるようにし、ディスプレーされた広告時間をサーバ
コンピュータに伝送して積み立て、一定期間単位で積み
立てられた時間に比例する広告受信代を利用者に支払
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はネットワーク上での
広告に係り、より詳細にはネットワーク上で利用者コン
ピュータまたはインターネットTVを通した広告方法及び
その方法を記録したコンピュータで読出しできる記録媒
体並びにその方法を実施するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワークの代表格といえるインター
ネットの利用率が爆発的に増加するにつれてインターネ
ットを通した広告はTV、ラジオ、新聞及び雑誌に続き最
も人気のある広告分野であり、遠からず最大の広告市場
に成長することと予想される。
【0003】これにより、インターネットを用いた多様
な広告方法が生まれているが、バナー広告をクリックし
たり広告ページでゲームを通じて得られるポイントを利
用者に支払う単純な形態の広告方法が大部分である。こ
のような方法は特定サイトに接続された状態でのみ可能
であり、そのサイトを抜け出せば広告に接することがで
きない。また、インターネットに接続しなければ広告を
見る機会さえなくて広告効果はきわめて制限的である。
【0004】一方、ボックス状の広告画面をダウンロー
ドしてサービスしている所もあるが、これは利用者が必
要な作業をする時にダウンロードされた広告ボックスに
よって作業画面が隠されるため、広告ボックスをあっち
こっち余裕空間に移すに従う不便さが大きい。これはま
た、むしろ広告ボックスの実行を止めたり広告を見てい
ることを知らせるために一定時間が過ぎれば一々クリッ
クする不便さが大きくて利用者が面倒に感じて広告効果
は制限的になるしかない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
問題点を解決するために、利用者のインターネットTV画
面やコンピュータ画面の下段または上段部分に一定サイ
ズ以下の広告ボックスを常にディスプレーしながらイン
ターネットのようなネットワークを通じて広告を持続的
にダウンロードして示すことによって、TV視聴やコンピ
ュータ作業に全く影響を与えないながら、広告受信代及
びイベントに従う賞金まで支払う、ネットワーク上で利
用者コンピュータまたはインターネットTVを通した広告
方法及びその方法を実施するシステムを提供することで
ある。
【0006】本発明の他の目的は、前記方法を記録した
コンピュータで読出しできる記録媒体を提供することで
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上記の目
的を達成するために、複数の利用者コンピュータまたは
インターネットTVとサーバコンピュータが、ネットワー
クを通じて連結されたシステムを用いて利用者のコンピ
ュータまたはインターネットTVに広告を提供するための
方法において、(a) 前記利用者コンピュータまたはイン
ターネットTV画面の下段または上段にメーン画面作業ま
たはTV視聴に妨害にならない程度の一定サイズ以下の広
告窓が常にディスプレーされるようにし、ネットワーク
を通じてサーバコンピュータから伝送される広告画面が
前記広告窓を通じてディスプレーされるようにし、終了
後ディスプレーされた広告時間をサーバコンピュータに
伝送するようにプログラムされた広告プログラムを生成
してサーバコンピュータのメモリに貯蔵する段階と、
(b) ネットワークを通じて接続した利用者をして会員登
録を誘導して会員登録せしめ、会員登録した利用者のコ
ンピュータまたはインターネットTVに前記広告プログラ
ムをダウンロードする段階と、(c) 広告業体の広告画面
をネットワークを通じて前記利用者コンピュータまたは
インターネットTVに伝送して前記広告窓に示す段階と、
(d) 利用者コンピュータまたはインターネットTVから広
告受信時間を伝送されて積み立てる段階と、(e) 利用者
コンピュータまたはインターネットTVの利用者に一定期
間単位で積み立てられた時間に比例する広告受信代を支
払う段階とを含むことを特徴とするネットワーク上で利
用者コンピュータまたはインターネットTVを通した広告
方法が提供される。
【0008】本発明によれば前記の他の目的を達成する
ために、複数の利用者コンピュータまたはインターネッ
トTVとサーバコンピュータが、ネットワークを通じて連
結されたシステムを用いて利用者のコンピュータまたは
インターネットTVに広告を提供するための方法を記録し
たコンピュータで読出しできる記録媒体において、(a)
前記利用者コンピュータまたはインターネットTV画面の
下段または上段にメーン画面作業またはTV視聴に妨害に
ならない程度の一定サイズ以下の広告窓が常にディスプ
レーされるようにし、ネットワークを通じてサーバコン
ピュータから伝送される広告画面が前記広告窓を通じて
ディスプレーされるようにし、プログラム終了後ディス
プレーされた広告時間をサーバコンピュータに伝送する
ようにプログラムされた広告プログラムを生成してサー
バコンピュータのメモリに貯蔵する段階と、(b) ネット
ワークを通じて接続した利用者をして会員登録を誘導し
て会員登録せしめ、会員登録した利用者のコンピュータ
またはインターネットTVに前記広告プログラムをダウン
ロードする段階と、(c) 広告業体の広告画面をネットワ
ークを通じて前記利用者コンピュータまたはインターネ
ットTVに伝送して前記広告窓に示す段階と、(d) 利用者
コンピュータまたはインターネットTVから広告受信時間
を伝送されて積み立てる段階と、(e) 利用者コンピュー
タまたはインターネットTVの利用者に一定期間単位で積
み立てられた時間に比例する広告受信代を支払う段階と
をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録し
たコンピュータで読出しできる記録媒体が提供される。
【0009】本発明によれば前記目的を達成するため
に、サーバコンピュータを、複数の利用者コンピュータ
またはインターネットTVにネットワークを通じて連結す
るようになっており、利用者コンピュータまたはインタ
ーネットTVに広告を提供するためのシステムであって、
(a) 利用者コンピュータまたはインターネットTV画面の
下段または上段にメーン画面作業またはTV視聴に妨害に
ならない程度の一定サイズ以下の広告窓が常にディスプ
レーされ、ネットワークを通じてサーバコンピュータか
ら伝送される広告画面が前記広告窓を通じてディスプレ
ーされ、終了後ディスプレーされた広告時間をサーバコ
ンピュータに伝送するようにした広告プログラムがサー
バコンピュータのメモリに貯蔵されており、(b) ネット
ワークを通じて会員登録した利用者コンピュータまたは
インターネットTVに前記広告プログラムをダウンロード
するようになっており、(c) 広告業体の広告画面をネッ
トワークを通じて利用者コンピュータまたはインターネ
ットTVに伝送して前記広告窓に表示するようになってお
り、(d) 利用者コンピュータまたはインターネットTVか
ら広告受信時間を伝送されて積み立てるようになってお
り、(e) 利用者コンピュータまたはインターネットTVの
利用者に一定期間単位で積み立てられた時間に比例する
広告受信代を支払うようになっているシステムが提供さ
れる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して本
発明の実施の形態及び実施例を詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明を遂行するのに適用される
コンピュータネットワークシステムの構成を示す図面で
ある。
【0012】サーバコンピュータ16は本発明に係る広
告方法を提供する会社に備わったコンピュータであり、
利用者コンピュータ10またはインターネットTV14は
サーバコンピュータ16から有料または無料で前記広告
を提供される者のコンピュータまたはTVである。広告業
体コンピュータ18はサーバコンピュータ16とネット
ワーク12を通じて接続されており、サーバコンピュー
タ16の提供広告業体で運用されるコンピュータであ
る。サーバコンピュータ16、広告業体コンピュータ1
8、利用者コンピュータ10及びインターネットTV14
はネットワーク12を通じて連結されている。ネットワ
ーク12に連結された利用者コンピュータ10またはイ
ンターネットTV14はHTML(Hyper Text Markup Languag
e)状でウェブ内容をディスプレーできるインターネット
ブラウザー(例えば、Netscape、Internet Explorer)を
有している。
【0013】一方、サーバコンピュータ16は本発明に
係る広告方法を提供するための広告プログラム及びデー
タベースを含む。
【0014】広告プログラムは利用者コンピュータ10
またはインターネットTV14画面の下段または上段にメ
ーン画面作業またはTV視聴に妨害にならない程度の一定
サイズ以下の広告窓が常にディスプレーされるように
し、ネットワークを通じてサーバコンピュータから伝送
される広告画面が前記広告窓を通じてディスプレーされ
るようにし、プログラム終了後ディスプレーされた広告
時間をサーバコンピュータに伝送するようにプログラム
される。広告プログラムはサーバコンピュータ16のメ
モリに貯蔵されている。
【0015】データベースは会員の情報、推薦人の情
報、広告データを貯蔵している。
【0016】図2乃至図4は、本発明に係る広告方法を
提供するサーバコンピュータに登録する時に利用者コン
ピュータまたはインターネットTVにディスプレーされる
画面を示す図面である。
【0017】以下、便宜上ネットワークがインターネッ
トの場合に対して説明する。
【0018】利用者がインターネットを通じてサーバコ
ンピュータ16で運用されるウェブサイトに接続すれ
ば、図2のような画面("AD ZZANG"は前記広告プログラ
ムの名前)がディスプレーされ、会員加入ボタンをクリ
ックすれば図3のような会員加入申込み画面がディスプ
レーされる。これは通常の会員加入申込み画面に似てい
るが、推薦人IDを入力する項目があるということが違
う。即ち、前記ウェブサイトを今現在会員加入をしよう
とする利用者に推薦した人のIDを記載させることによっ
て今後のイベントに活用する。会員加入申込書に記載し
て加入ボタンを押せば図4のように本発明に係る広告プ
ログラムをダウンロードして下さいとの案内文が表示さ
れ、これに従ってダウンロードすればよい。
【0019】前記広告プログラムをダウンロードして実
行すれば、図5のようなメッセージが表示され、ここに
同意する場合図6乃至図8のような広告窓が画面の下
段、例えば状態表示ラインとタスクバーとの間にディス
プレーされる。もちろん、広告窓は画面上段、例えばプ
ログラム表示ライン上にディスプレーする場合もある。
図6の広告領域30にはサーバコンピュータ16から伝
送される広告が持続的にディスプレーされる。前記広告
プログラムには利用者コンピュータ10で前記広告プロ
グラムが実行される時間(これは利用者が広告を受信し
た時間になる)をカウントしてサーバコンピュータに伝
送する機能が含まれている。従って、サーバコンピュー
タ16は広告受信時間に比例する広告受信代を利用者に
支払う。また、前記広告窓はニュースを持続的に提供す
るニュース速報領域32、検索を遂行できる検索領域3
4またはブックマーク領域を含んでいる。図6乃至図8
で分かるように広告窓は背景画面(図6)とか、検索画面
(図7)とか、作業画面(図)とかに関係なくメーン作業ま
たはTV視聴に影響をおよぼさないようにディスプレーさ
れている。
【0020】前記のような広告窓(いわゆる、AD ZZANG
広告ボックスまたはAdni)は次のような方法でプログラ
ムされ、インターネットを通じて利用者のコンピュータ
10またはインターネットTV14にダウンロードされ
る。
【0021】これは例えば、MFC(Microsoft Foundation
Class)ライブラリ応用プログラムとして、Document In
terface(DocumentとView活用技術)を排除したダイアロ
グ基盤プログラムで、MFC中Cダイアログクラスを父母ク
ラスとするAppBarクラスを用いて全体外形を構成する。
【0022】そして、広告領域30の構成とAdniロゴの
構成は、例えばイメージ処理技術中Animation GIFに関
連した技術を重点的に動的リンクライブラリ(DLL; Dyna
mic Linked Library)に構成したGIF89という私設エン
ジンを使用して構成できる。
【0023】ニュース速報領域32の機能とブックマー
クまたは検索領域34の機能は、例えばMFCのコントロ
ール使用技法を用いて構成でき、ニュース速報領域32
の場合、インターネットを通じてサーバコンピュータ1
6が毎瞬間プッシュするニュース及び情報を示す機能を
担当する。
【0024】ブックマークの機能は、個人的によく探す
サイトの情報を貯蔵しているウィンドウディレクトリで
情報を検索して利用者に示し、インターネットブラウザ
ー実行時開始画面に示されるようにする。その他のAdni
プログラムを構成している大部分の構成要素はMFCが提
供しているWindow Common Controlを用いて構成でき
る。
【0025】図9は、本発明に係るインターネット上で
利用者コンピュータまたはインターネットTVを用いた広
告方法のフローチャートであって、イベント参加誘導マ
ークが含まれた広告が伝送されない場合を示す。
【0026】利用者がダウンロードした広告プログラム
を利用者コンピュータ10またはインターネットTV14
で実行させる(402段階)。すると、利用者コンピュー
タ10またはインターネットTV14に図6乃至図8の下
段に示されたような広告ウィンドウが示される。
【0027】利用者コンピュータ10またはインターネ
ットTV14がインターネットを通じてサーバコンピュー
タ16と接続すれば(404段階)、サーバコンピュータ
16から利用者コンピュータ10に広告を伝送する(4
06段階)。このような広告伝送は広告プログラムが終
了するまで続く。
【0028】広告プログラムが終了すれば(408段
階)、サーバコンピュータ16は利用者コンピュータ1
0またはインターネットTV14から伝送する広告受信時
間を伝送される(412段階)。
【0029】サーバコンピュータ16のデータベースに
広告受信時間を利用者別に積み立てる(412段階)。
【0030】一定期間単位で利用者に積み立てられた広
告受信時間に比例する広告受信代を支払う(416段
階)。広告受信代を支払う方法は、例えばインターネッ
ト上で使用者の口座に現金を振り込む方法がある。
【0031】図10は、本発明に係るインターネット上
で利用者コンピュータまたはインターネットTVを用いた
広告方法のフローチャートであって、イベント参加誘導
マークが含まれた広告が伝送される場合を示す。
【0032】502段階から506段階は図9の場合と
同一なので省略する。
【0033】イベント参加誘導マーク(またはキャラク
ター)が含まれた広告を伝送する(508段階)。このマ
ークまたはキャラクターは広告業者の広告と共に利用者
コンピュータ10またはインターネットTV14に伝送さ
れて示され、一日のうち任意の時間に少なくとも一回以
上、そして一定時間以内に示される。例えば、午前10
時15分から約1分間示されることができる。これはイ
ベント参加誘導マークがいつ示されるかわからないとい
う考えを利用者に認識させることによって広告窓の広告
画面を持続的に見るように誘導することである。前記マ
ークは、前記広告業体ホームページとリンクされていて
利用者がクリックする時前記ホームページに移るように
する。一方、このマークまたはキャラクターがディスプ
レーされる時間はイベント賞金に反比例するように設定
することが望ましい。例えば、イベント賞金が多い場合
にはより短い間マークをディスプレーさせ、イベント賞
金が少ない場合には相対的に長い間ディスプレーさせる
ことができる。
【0034】利用者がイベント参加誘導マークをクリッ
クすれば(510段階)、利用者コンピュータ10または
インターネットTV14の全体画面は該当広告業体ホーム
ページに移動する(512段階)。
【0035】一定時間内に該当広告業体ホームページに
隠された景品マークが利用者によりクリックされたかど
うかを判断して(514段階)、一定時間以内にクリック
されたならば図11のようにクリックするのにかかった
時間順に順位を付けてディスプレーする(516段階)。
景品マークは利用者が容易に探せないように前記広告業
体ホームページの広告中に隠されている。従って、利用
者がこれを探して一定時間以内、例えば1分以内にクリ
ックする場合にクリックするまでかかる時間に比例して
利用者間にイベント順位を付ける。ここでも、景品マー
クのサイズは前記イベント賞金に反比例するように構成
することが望ましい。即ち、イベント賞金が多額の場合
にはより検索し難くそのサイズを小さくし、賞金が少額
の場合には検索がより容易に大きく構成する。これは、
広告画面を頻繁に、そして持続的に見るように誘導する
ことによって広告効果を高めるためのことである。
【0036】514段階で、一定時間内に景品マークが
クリックされない場合にはサーバコンピュータ16から
利用者コンピュータ10またはインターネットTV14に
継続的に広告を伝送し(506段階)、利用者は広告窓を
通じて広告を見る。
【0037】1等に賞金支払い案内をする(518段
階)。
【0038】1等関連推薦人の中で前から4名をDBから
抽出する(520段階)。これは会員登録時関連推薦人を
DBに貯蔵しおいて、それより次のように抽出することで
ある。ここでは関連推薦人を4人だけ抽出したが、何人
を抽出するかはイベントの種類に従って選択事項であ
る。 洪ギルドン←Aが推薦←Bが推薦←Cが推薦←Dが推薦←…
【0039】ここで、関連推薦人とは、1等の洪ギルド
ンを推薦した人がAであれば、Aを推薦したB、Bを推薦し
たC、Cを推薦したD、…をいう。従って、全体関連推薦
人の中で前から4人のA、B、C、Dを抽出することであ
る。
【0040】抽出された推薦人全員が前記広告プログラ
ムを実行中かどうかを判断する(522段階)。即ち、推
薦人A、B、C、D全員が自分のコンピュータまたはインタ
ーネットTVに広告窓をディスプレーしているかどうかを
判断する。
【0041】全員が広告プログラムを実行中であれば、
抽出された推薦人全てA、B、C、Dに図12のように推薦
人補償当選表示をする(524段階)。
【0042】抽出された推薦人中いずれか一人でも広告
プログラムを実行していなければ、前記広告プログラム
を実行していない推薦人数だけ前記516段階で順位付
けられた利用者に対して2位から賞金支払い案内をする
(526段階)。即ち、推薦人中Aが広告プログラムを実
行していない場合には2等に賞金を支払い、推薦人A、B
が広告プログラムを実行していない場合には2等及び3
等に賞金を支払い、A、B、C及びD全て広告プログラムを
実行していない場合には2等から5等全員に賞金を支払
う。
【0043】ここで、いずれにしても賞金を受ける人は
5人になる。これはイベントで便宜上設定したことであ
って、このような賞金を受ける人数はいくらでも調整す
ることができる。
【0044】利用者コンピュータ10またはインターネ
ットTV14で広告プログラムが終了したかどうかをチェ
ックする(528段階)。終了しない場合にはサーバコン
ピュータ16から利用者コンピュータ10に広告を伝送
し続ける(506段階)。
【0045】広告プログラムが終了したならば、利用者
コンピュータ10またはインターネットTV14は広告受
信時間を伝送する(530段階)。
【0046】サーバコンピュータ16のデータベースに
広告受信時間を利用者別に積み立てる(532段階)。一
定期間単位で利用者に積み立てられた広告受信時間に比
例する広告受信代を支払う(534段階)。
【0047】本発明はまた、コンピュータで読出しでき
る記録媒体にコンピュータが読出しうるコードとして具
現することができる。コンピュータが読出しできる記録
媒体はコンピュータシステムによって読出されうるデー
タが貯蔵される全種類の記録装置を含む。コンピュータ
が読出しできる記録媒体の例としてはROM、RAM、CD-RO
M、磁気テープ、フロッピーディスク、光データ貯蔵装
置があり、またキャリヤウェーブ(例えば、インターネ
ットを通した伝送)状に具現されることも含む。またコ
ンピュータが読出しできる記録媒体はネットワークで連
結されたコンピュータシステムに分散されて、分散方式
でコンピュータが読出しできるコードが貯蔵され実行で
きる。
【0048】本発明は前述した実施例に限られず、本発
明の思想を害しない範囲内で当業者による変形ができ
る。例えば、広告受信代の支払い時一日に提供される賞
金の上限値を定めることもできる。また、広告窓に広告
画面伝送時にも利用者の関心分野に合せて広告を提供す
ることによってターゲット化した広告を提供することも
できる。また、前記実施例ではネットワークがインター
ネットの場合に対して説明したが、今後無線通信網やケ
ーブル網などの他の網を通じても前記広告プログラム及
び広告を提供できる。
【0049】従って、本発明で権利を請求する範囲は、
詳細な説明の範囲内に決まることではなく請求の範囲で
限定されることである。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、次のような効果を有す
る。
【0051】第一、広告画面を見たことに比例して広告
受信代を受けられることはもちろん、広告窓が常に画面
の下段または上段に一定サイズ以下にディスプレーされ
ることによってコンピュータ上の他の作業やTV視聴に全
く影響を受けないながら広告効果を提供できる。
【0052】第二、各種イベントを提供することによっ
て利用者には広告受信代よりずっと多額の賞金を提供
し、広告主には自分の広告を利用者によりたくさん露出
させることができる。
【0053】第三、広告窓にはブックマーク、検索、ニ
ュース速報などのいろいろなサービスを提供するので、
利用者はいろいろなホームページを移動する必要なく自
分の仕事をしたりTVを視聴したりしながらいろいろなサ
ービスを受けることができる。
【0054】第四、広告窓に任意の時間にイベントを提
供することによって利用者に広告画面を持続的に見つめ
るようにする効果もある。
【0055】第五、推薦人にも推薦賞金が支払わられる
ので全体的な会員数を持続的に増やすことができ、それ
によって広告効果も高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を遂行するのに適用されるコンピュータ
ネットワークシステムの構成を示す図面である。
【図2】本発明に係る広告方法を提供する広告ウェブサ
イトに加入する時の利用者コンピュータまたはインター
ネットTVにディスプレーされる画面を示す図面である。
【図3】本発明に係る広告方法を提供する広告ウェブサ
イトに加入する時の利用者コンピュータまたはインター
ネットTVにディスプレーされる画面を示す図面である。
【図4】本発明に係る広告方法を提供する広告ウェブサ
イトに加入する時の利用者コンピュータまたはインター
ネットTVにディスプレーされる画面を示す図面である。
【図5】ダウンロードした広告プログラムの実行時示さ
れる画面である。
【図6】いろいろなアプリケーション作業中に示された
広告窓をディスプレーした図面である。
【図7】いろいろなアプリケーション作業中に示された
広告窓をディスプレーした図面である。
【図8】いろいろなアプリケーション作業中に示された
広告窓をディスプレーした図面である。
【図9】本発明に係るインターネット上で利用者コンピ
ュータまたはインターネットTVを用いた広告方法のフロ
ーチャートであって、イベント参加誘導マークが含まれ
た広告が伝送されない場合を示す。
【図10】本発明に係るインターネット上で利用者コン
ピュータまたはインターネットTVを用いた広告方法のフ
ローチャートであって、イベント参加誘導マークが含ま
れた広告が伝送される場合を示す。
【図11】イベント参加者順位を示す画面である。
【図12】推薦人補償制度に当たったことを示す画面で
ある。
【符号の説明】
10 利用者コンピュータ 12 ネットワーク 14 インターネットTV 16 サーバコンピュータ 18 広告業体コンピュータ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の利用者コンピュータまたはインタ
    ーネットTVとサーバコンピュータが、ネットワークを通
    じて連結されたシステムを用いて利用者のコンピュータ
    またはインターネットTVに広告を提供するための方法に
    おいて、 (a) 前記利用者コンピュータまたはインターネットTV画
    面の下段または上段にメーン画面作業またはTV視聴に妨
    害にならない程度の一定サイズ以下の広告窓が常にディ
    スプレーされるようにし、ネットワークを通じてサーバ
    コンピュータから伝送される広告画面が前記広告窓を通
    じてディスプレーされるようにし、終了後ディスプレー
    された広告時間をサーバコンピュータに伝送するように
    プログラムされた広告プログラムを生成してサーバコン
    ピュータのメモリに貯蔵する段階と、 (b) ネットワークを通じて接続した利用者をして会員登
    録を誘導して会員登録せしめ、会員登録した利用者のコ
    ンピュータまたはインターネットTVに前記広告プログラ
    ムをダウンロードする段階と、 (c) 広告業体の広告画面をネットワークを通じて前記利
    用者コンピュータまたはインターネットTVに伝送して前
    記広告窓に示す段階と、 (d) 利用者コンピュータまたはインターネットTVから広
    告受信時間を伝送されて積み立てる段階と、 (e) 利用者コンピュータまたはインターネットTVの利用
    者に一定期間単位で積み立てられた時間に比例する広告
    受信代を支払う段階とを含むことを特徴とするネットワ
    ーク上で利用者コンピュータまたはインターネットTVを
    通した広告方法。
  2. 【請求項2】 前記サーバコンピュータはネットワーク
    を通じて少なくとも一つ以上の広告業体コンピュータと
    接続され、 一日のうち少なくとも一回以上任意の時間に利用者コン
    ピュータまたはインターネットTVの広告窓にイベント参
    加誘導マークを含む、広告業体の広告画面をネットワー
    クを通じて伝送して前記広告窓にディスプレーさせる段
    階と、 利用者が前記イベント参加誘導マークをクリックする場
    合、利用者のコンピュータまたはインターネットTVの全
    体画面を一定サイズ以下の景品マークを広告画面に隠し
    ている広告業体のホームページに移す段階と、 前記広告業体のホームページに隠された景品マークを探
    してクリックした利用者のクリックする時までかかる時
    間に比例してイベント順位及び賞金をディスプレーする
    段階と、 利用者に前記イベント順位に比例する賞金を支払う段階
    とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のネッ
    トワーク上で利用者コンピュータまたはインターネット
    TVを通した広告方法。
  3. 【請求項3】 前記(b)段階は、 利用者が会員登録時前記サーバコンピュータで運用され
    るウェブサイトを推薦した推薦人を記載するように誘導
    して推薦人を入力される段階と、 入力された推薦人に対して、最初推薦人A、前記推薦人A
    の推薦人B、前記推薦人Bの推薦人C、…のように全会員に
    対して関連推薦人を連結輪でデータベースに貯蔵する段
    階を含み、 前記イベントが一定人員の利用者にのみ賞金を支払う場
    合、 前記方法は、 イベント順位が1等の利用者に対してのみ賞金を支払う
    段階と、 前記1等の関連推薦人A、B、C、D、…中前記(一定人員−
    1)に該当する数だけの推薦人を先から順番に前記デー
    タベースから抽出する段階と、 前記抽出された推薦人が現在ネットワークを通じてサー
    バコンピュータに接続した状態で前記広告プログラムを
    実行している途中かどうかをチェックする段階と、 全ての推薦人が前記広告プログラムを実行している場合
    に限って前記抽出された推薦人全員に推薦賞金を支払う
    段階とをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の
    ネットワーク上で利用者コンピュータまたはインターネ
    ットTVを通した広告方法。
  4. 【請求項4】 前記抽出された推薦人中少なくともいず
    れか一人以上が前記広告プログラムを実行していないこ
    ととチェックされた場合には、 前記広告プログラムを実行していない推薦人の数だけ、
    前記イベント順位が2等の利用者から順番にイベント賞
    金を支払う段階をさらに含むことを特徴とする請求項3
    に記載のネットワーク上で利用者コンピュータまたはイ
    ンターネットTVを通した広告方法。
  5. 【請求項5】 前記広告業体ホームページに隠された景
    品マークの大きさは前記イベント賞金に反比例するよう
    に構成することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか
    一項に記載のネットワーク上で利用者コンピュータまた
    はインターネットTVを通した広告方法。
  6. 【請求項6】 前記広告窓に前記イベント参加誘導マー
    クをディスプレーさせる時間は前記イベント賞金に反比
    例するように設定することを特徴とする請求項1乃至4
    のいずれか一項に記載のネットワーク上で利用者コンピ
    ュータまたはインターネットTVを通した広告方法。
  7. 【請求項7】 前記広告窓は少なくとも、ブックマーク
    機能、検索機能、ニュース速報提供機能中何れか一つ以
    上遂行する領域を少なくとも一つ以上含むことを特徴と
    する請求項1乃至4のいずれか一項に記載のネットワー
    ク上で利用者コンピュータまたはインターネットTVを通
    した広告方法。
  8. 【請求項8】 複数の利用者コンピュータまたはインタ
    ーネットTVとサーバコンピュータが、ネットワークを通
    じて連結されたシステムを用いて利用者のコンピュータ
    またはインターネットTVに広告を提供するための方法を
    記録したコンピュータで読出しできる記録媒体におい
    て、 (a) 前記利用者コンピュータまたはインターネットTV画
    面の下段または上段にメーン画面作業またはTV視聴に妨
    害にならない程度の一定サイズ以下の広告窓が常にディ
    スプレーされるようにし、ネットワークを通じてサーバ
    コンピュータから伝送される広告画面が前記広告窓を通
    じてディスプレーされるようにし、プログラム終了後デ
    ィスプレーされた広告時間をサーバコンピュータに伝送
    するようにプログラムされた広告プログラムを生成して
    サーバコンピュータのメモリに貯蔵する段階と、 (b) ネットワークを通じて接続した利用者をして会員登
    録を誘導して会員登録せしめ、会員登録した利用者のコ
    ンピュータまたはインターネットTVに前記広告プログラ
    ムをダウンロードする段階と、 (c) 広告業体の広告画面をネットワークを通じて前記利
    用者コンピュータまたはインターネットTVに伝送して前
    記広告窓に示す段階と、 (d) 利用者コンピュータまたはインターネットTVから広
    告受信時間を伝送されて積み立てる段階と、 (e) 利用者コンピュータまたはインターネットTVの利用
    者に一定期間単位で積み立てられた時間に比例する広告
    受信代を支払う段階とをコンピュータで実行させるため
    のプログラムを記録したコンピュータで読出しできる記
    録媒体。
  9. 【請求項9】 サーバコンピュータを、複数の利用者コ
    ンピュータまたはインターネットTVにネットワークを通
    じて連結するようになっており、利用者コンピュータま
    たはインターネットTVに広告を提供するためのシステム
    であって、 (a) 利用者コンピュータまたはインターネットTV画面の
    下段または上段にメーン画面作業またはTV視聴に妨害に
    ならない程度の一定サイズ以下の広告窓が常にディスプ
    レーされ、ネットワークを通じてサーバコンピュータか
    ら伝送される広告画面が前記広告窓を通じてディスプレ
    ーされ、終了後ディスプレーされた広告時間をサーバコ
    ンピュータに伝送するようにした広告プログラムがサー
    バコンピュータのメモリに貯蔵されており、 (b) ネットワークを通じて会員登録した利用者コンピュ
    ータまたはインターネットTVに前記広告プログラムをダ
    ウンロードするようになっており、 (c) 広告業体の広告画面をネットワークを通じて利用者
    コンピュータまたはインターネットTVに伝送して前記広
    告窓に表示するようになっており、 (d) 利用者コンピュータまたはインターネットTVから広
    告受信時間を伝送されて積み立てるようになっており、 (e) 利用者コンピュータまたはインターネットTVの利用
    者に一定期間単位で積み立てられた時間に比例する広告
    受信代を支払うようになっていることを特徴とするシス
    テム。
JP2000022830A 1999-11-30 2000-01-31 ネットワーク上で利用者コンピュータまたはインターネットtvを通した広告方法及びその方法を記録したコンピュータで読出しできる記録媒体 Pending JP2001167199A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR99-53841 1999-11-30
KR1019990053841A KR20000007136A (ko) 1999-11-30 1999-11-30 인터넷상에서 사용자 컴퓨터 또는 인터넷 tv를 이용한광고방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001167199A true JP2001167199A (ja) 2001-06-22

Family

ID=19622691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000022830A Pending JP2001167199A (ja) 1999-11-30 2000-01-31 ネットワーク上で利用者コンピュータまたはインターネットtvを通した広告方法及びその方法を記録したコンピュータで読出しできる記録媒体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001167199A (ja)
KR (1) KR20000007136A (ja)
CN (1) CN1305158A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1313313A3 (de) * 2001-11-16 2004-12-29 Grundig Multimedia B.V. Fernsehgerät
JP2008077202A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Avix Inc 広告主から募集した映像広告を映像看板の運用主に提供する広告管理サーバー
JP2010538340A (ja) * 2007-07-18 2010-12-09 ヤフー! インコーポレイテッド 広告に対するユーザ関与を改善するための技術

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100452065B1 (ko) * 2000-03-10 2004-10-08 탑헤드 주식회사 인터넷 광고 방법
KR20010098294A (ko) * 2000-04-29 2001-11-08 최추환 각종 오락용 영상기기를 이용한 인터넷 및네트워크상에서의광고방법
US20080134228A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Alcatel Customer Loyalty Based System Internet Protocol Television Advertising Mechanism
US8281332B2 (en) * 2007-05-02 2012-10-02 Google Inc. Animated video overlays
CN101681194A (zh) 2007-05-02 2010-03-24 谷歌公司 用于基于Web的视频播放器的用户界面

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646175A (ja) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd マルチメディア通信における課金システム
WO1997032258A1 (fr) * 1996-02-28 1997-09-04 Aim Corporation Systeme de communication de messages du type publicitaire a l'utilisateur d'un equipement terminal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646175A (ja) * 1992-05-18 1994-02-18 Fujitsu Ltd マルチメディア通信における課金システム
WO1997032258A1 (fr) * 1996-02-28 1997-09-04 Aim Corporation Systeme de communication de messages du type publicitaire a l'utilisateur d'un equipement terminal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1313313A3 (de) * 2001-11-16 2004-12-29 Grundig Multimedia B.V. Fernsehgerät
JP2008077202A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Avix Inc 広告主から募集した映像広告を映像看板の運用主に提供する広告管理サーバー
JP2010538340A (ja) * 2007-07-18 2010-12-09 ヤフー! インコーポレイテッド 広告に対するユーザ関与を改善するための技術
US9947016B2 (en) 2007-07-18 2018-04-17 Excalibur Ip, Llc Techniques for improving user engagement with advertisements

Also Published As

Publication number Publication date
CN1305158A (zh) 2001-07-25
KR20000007136A (ko) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5526269B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN102567897B (zh) 用于向通信设备的用户展示促销内容的方法和系统
US7603294B2 (en) Automatic advertiser notification for a system for providing place and price protection in a search result list generated by a computer network search engine
JP5168537B2 (ja) 広告サーバ装置、広告表示方法、および広告サーバプログラム
CN100380341C (zh) 内容显示监视器
US6925456B2 (en) Information searching apparatus and method for online award entry
JP4740630B2 (ja) 流行創出型広告方法及びプログラム
CN101017484A (zh) 用于使用具有书状界面的因特网浏览器的广告的方法及系统
JP2005285134A (ja) 広告を挿入するためインターネットブラウザを使用する広告方法およびシステム
CN102257485A (zh) 内容呈现控制系统和方法
US10628872B2 (en) Browsing device, information processing system, method of controlling browsing device, recording medium, and program
KR100350723B1 (ko) 인터넷을 이용하여 인터넷 광고를 중개하기 위한 방법 및그 호스트
CN101901453A (zh) 一种交互式网络广告方法
US9773249B2 (en) Method and system for presenting targeted advertisements
JP2008217163A (ja) 広告サーバ装置、広告表示方法、および広告サーバプログラム
JP2001167199A (ja) ネットワーク上で利用者コンピュータまたはインターネットtvを通した広告方法及びその方法を記録したコンピュータで読出しできる記録媒体
WO2001098977A1 (fr) Systeme de signets
WO2002035421A1 (en) Method and apparatus for recognizing electronic commerce web pages and sites
JP2007305094A (ja) 情報提供方法、情報提供システム及びコンピュータプログラム
KR20000030591A (ko) 고객 데이터베이스를 활용한 즉석복권식 이메일광고시스템 및 광고방법
JP2002149687A (ja) 広告表示処理システム、広告表示処理装置および広告表示処理方法
KR20100118749A (ko) 동영상 광고 시스템 및 방법
KR20000037188A (ko) 네트워크상에서 이용자 컴퓨터 또는 인터넷 tv를 통한광고방법 및 그 방법을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는기록매체
KR100837210B1 (ko) 에이피아이를 이용한 광고 대행 시스템 및 이를 이용한광고 대행 방법
JP2002133281A (ja) テキスト広告の配信システム