JP2001161609A - 掃除機用隙間ノズル - Google Patents

掃除機用隙間ノズル

Info

Publication number
JP2001161609A
JP2001161609A JP35049599A JP35049599A JP2001161609A JP 2001161609 A JP2001161609 A JP 2001161609A JP 35049599 A JP35049599 A JP 35049599A JP 35049599 A JP35049599 A JP 35049599A JP 2001161609 A JP2001161609 A JP 2001161609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum cleaner
nozzle
shape
hollow body
suction hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35049599A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Tsuneya
さと志 恒屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35049599A priority Critical patent/JP2001161609A/ja
Publication of JP2001161609A publication Critical patent/JP2001161609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】狭隆な隙間を掃除機で簡単な操作で容易に清掃
できる隙間ノズルを低廉なコストで実現する。 【解決手段】 吸引ホース端部に着1 舶在に装着される
掃除機用隙間ノズルを、尖端部を有する軟性若しくは可
撓性樹脂材の中空体からなり、中空体の断面形状におい
てその略上半部は長円形状をなし、これに連続する略下
半部は略三角形状に形成され、全体として涙滴状とな
し、前記軟性樹脂材の肉厚は1mm前後となして、掃除
機本体の吸引動作により・中空体において、略三角形状
の前記略下半部はま平板状に変形するとともに、長円形
状の前記略上半部は扁平長円状に変形するように構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、掃除機本体と吸
引ホースを介して連結され、吸引ホース端部に着脱自在
に装着される掃除機用隙間ノズルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の掃除機用隙間ノズルとしては、
従来、図3に示すようなものが知られている。 このノ
ズル21は、平板部22とこれに連接して一体に形成さ
れる筒体23とからなり、筒体23の開口部23aを掃
除機本体に連結される不図示の吸引ホースに装着して使
用するものである。使用に際して,平板部22を壁とタ
ンスとの隙間、並立するタンス相互の隙間等、家屋内に
おいて無数に存在する狭陸部分に挿し込んで塵挨等を吸
引除去するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
の隙間ノズルを適用できる現実の場面は非常に限られて
しまうのが現状である。すなわち、ノズルが硬性( 熱可
塑性) 樹脂製であるため、挿入できる隙間はノズルの幅
に制限されてしまい吸引できる箇所が極めて制限されて
しまう難点がある。 また、挿入できる場合も、ノズル
が剛直であるため僅かの携みも不可能であり、使い勝手
が極めて悪い。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願発明は、掃除機本体
と吸引ホースを介して連結され、吸引ホース端部に着脱
自在に装着される掃除機用隙間ノズルを、尖端部を有す
る若しくは可撓性軟性樹脂材の中空体からなり、中空体
の断面形状においてその略上半部は長円形状をなし、こ
れに連続する略下半部は略三角形状に形成され、前記軟
性樹脂材の肉厚は1mm前後となして、掃除機本体の吸
引動作により、中空体において、略三角形状の前記略下
半部は平板状に変形するとともに長円形状の前言略上半
部は扁平長円状に変形するように構成することにより、
上記従来の課題を解決しようとするものである。
【0005】さらにまた、本願発明は、掃除機本体と吸
引ホースを介して連結され、吸引ホース端部に着脱自在
に装着される掃除機用隙間ノズルを、尖端部を有する若
しくは可撓性軟性樹脂材の中空体からなり、肉厚を1m
m前後とするこの中空体の断面形状は涙滴状に形成し
て、掃除機本体の吸引動作により、中空体の略下半部は
平板状に縮小変形する一方、略上半部は扁平長円状に変
形するように構成することにより、上記従来の課題を解
決しようとするものである。
【0006】
【発明の実施形態】以下、この発明の1 実施形態を説明
する。図1は、本願発明の1実施形態に係る掃除機セッ
トを示す斜視図であり、図において1は隙間ノズルで、
掃除機本体2に吸引ホース3を介して連結されていて吸
引ホース3の端部に着脱自在に装着されている。
【0007】前記隙間ノズル1は、図2(a)に示すよ
うに、尖端部1a中空体からなり、塩化ビニール等の可
擦性若しくは軟性を有する樹脂材で形成されている。
【0008】そして、前記中空体は、図2(b)に示す
ように,その断面形状がその略上半部1bは長円形状な
いし逆U字状をなし、これに連続する略下半部1cは略
三角形状に形成されていて、全体として、いわゆる涙滴
形状をなしている。中空体を形成する前記可撓性若しく
は軟性樹脂材の肉厚は,1mm前後となっていて、この
結果,掃除機本体の吸引動作により、中空体において、
略三角形状の前記略下半部1cは平板状に変形するとと
もに長円または逆U字形状の前記略上半部1bは扁平長
円状に変形することができる。肉厚を1mm前後とした
のは、前記変形を適正に実現するためであり、これより
薄くすると掃除機の吸引動作によりノズル全体が平板状
に収縮して通気経路が閉塞されてしまい、逆に前記肉厚
より厚くするとノズルの適正な変形が得られず、隙間へ
挿入しての掃引動作が不可能になってしまう。なお、ノ
ズルの全長は、45〜60cmが適当であるが、使用箇
所によりその長短を適宜選択することができる。
【0009】次に、使用方法を説明する。まず、隙間ノ
ズル1を吸引ホース3に装着して掃除機本体2のスイッ
チをオンとして掃除機を動作させる。吸引につれて、隙
間ノズル1内が減圧される。この減圧により、図2
(b)に示す隙間ノズル1の下半部1cは大気圧により
圧迫縮小され図2(c)に示すように平板状に変形す
る。一方、下半部1cの変形に併せて、隙間ノズル1の
上半部1bは扁平長円状に変形する。そして、この円形
状に変形した部分が隙間ノズル1の通気路として確保さ
れ吸引した塵竣等はこの通気路を介して掃除機本体2の
フィルター部に送られることになる。
【0010】このように、隙間ノズル1は、吸引により
縮小変形する上、もともと塩化ビニール等の可撓性若し
くは軟性を有する樹脂材で形成されているから、通常の
家屋に存在するほとんどの狭隘な隙間にノズルを扁平に
変化させつつ、円滑に挿入することができ、しかも可撓
性若しくは軟性を有するから狭陰部分の掃引に際しても
時宜に応じて湾曲・変形してその操作性が極めて良好で
である。
【0011】
【発明の効果】本願発明は、以上説明したように、掃除
機本体と吸引ホースを介して連結され、吸引ホース端部
に着脱自在に装着される掃除機用隙間ノズルを、尖端部
を有する軟性若しくは可撓性樹脂材の中空体からなり、
中空体の断面形状においてその略上半部は長円形状をな
し、これに連続する略下半部は略三角形状に形成される
涙滴状になし、前記軟性樹脂材の肉厚は1mm前後とな
して、掃除機本体の吸引動作により、中空体において、
略三角形状の前記略下半部は平板状に変形するとともに
長円形状の前記略上半部は、扁平長円状に変形するよう
に構成したので、吸引時に、縮小変形し、通常の家屋に
存在するほとんどの狭隆な隙間に円滑に挿入でき掃引作
業も容易であり、製造コストも低廉であるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願に係る隙間ノズルを装着する掃除機セット
を示す図である。
【図2】本願に係る隙間ノズルを示す図で、(a)は側
面図、(b)はノズルの断面図、(c)は吸引により縮
小変形したノズルの断面図である。
【図3】従来の隙間ノズルを示す図である。
【符号の説明】
1........隙間ノズル 1a.......尖端部 1b.......上半部 1c.......下半部 2........掃除機本体 3........吸弓1 ホース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】掃除機本体と吸引ホースを介して連結さ
    れ、吸引ホース端部に着脱自在に装着される掃除機用隙
    間ノズルであって、尖端部を有する軟性若しくは可撓性
    樹脂材の中空体からなり、中空体の断面形状においてそ
    の略上半部は長円形状をなし、これに連続する略下半部
    は略三角形状に形成され、前記軟性樹脂材の肉厚は1m
    m前後となして、掃除機本体の吸引動作により、中空体
    において、略三角形状の前記略下半部は平板状に変形す
    るとともに長円形状の前記略上半部は扁平長円状に変形
    するようにしたことを特徴とする掃除機用隙間ノズル。
  2. 【請求項2】掃除機本体と吸引ホースを介して連結さ
    れ、吸引ホース端部に着脱自在に装着される掃除機用隙
    間ノズルであって、尖端部を有する軟性若しくは可撓性
    樹脂材の中空体からなり、肉厚を1mm前後とするこの
    中空体の断面形状は涙滴状に形成して、掃除機本体の吸
    引動作により、中空体の略下半部は平板状に縮小変形す
    る一方、略上半部は扁平長円状に変形するようにしたこ
    とを特徴とする掃除機用隙間ノズル。
JP35049599A 1999-12-09 1999-12-09 掃除機用隙間ノズル Pending JP2001161609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35049599A JP2001161609A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 掃除機用隙間ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35049599A JP2001161609A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 掃除機用隙間ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001161609A true JP2001161609A (ja) 2001-06-19

Family

ID=18410889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35049599A Pending JP2001161609A (ja) 1999-12-09 1999-12-09 掃除機用隙間ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001161609A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010040056A1 (de) 2010-08-31 2012-03-01 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Saugrohrteil eines Staubsaugers
AT512286B1 (de) * 2012-06-06 2013-07-15 Kure Christian Saugvorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010040056A1 (de) 2010-08-31 2012-03-01 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Saugrohrteil eines Staubsaugers
DE102010040056B4 (de) * 2010-08-31 2017-04-06 BSH Hausgeräte GmbH Saugrohrteil eines Staubsaugers
AT512286B1 (de) * 2012-06-06 2013-07-15 Kure Christian Saugvorrichtung
AT512286A4 (de) * 2012-06-06 2013-07-15 Cle Saugvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9277845B2 (en) Flexible crevice tool for vacuum cleaners
US4553284A (en) Vacuum cleaner universal nozzle
JP2009119025A (ja) 掃除機の吸引ノズルアタッチメント
JP2001161609A (ja) 掃除機用隙間ノズル
JP2594238Y2 (ja) ハンディークリーナ
WO2007039247A1 (en) Sealant smoother
CN107743370A (zh) 真空吸尘器吸嘴与包括真空吸尘器吸嘴的真空吸尘器
KR970032643A (ko) 전기청소기
JP4102791B2 (ja) 電気掃除機用吸引ノズル
JP2000325276A (ja) 掃除機吸引口プラスチック蛇腹ホースアタッチメント
JPH0580445U (ja) 電気掃除機の隙間ノズル
JP3582008B2 (ja) 黒板払きの掃除具
JP3137360U (ja) 電気掃除機の吸い込みアタッチメントにおける吸引力の調整具
JP2004222815A (ja) 異物吸引ノズル
JP3303958B2 (ja) 空気調和機
KR200151468Y1 (ko) 양면 서화붓
JP2018011676A (ja) 電気掃除機
JP3528689B2 (ja) 電気掃除機の吸口体及びそれを備えた電気掃除機
JPH02134123A (ja) 電気掃除機の隙間用吸込口体
JP2000342491A (ja) 吸引掃除機用の液体吸引ノズル
JP2001340270A (ja) 電気掃除機用ワイパー付き吸込口装置
JPS609445B2 (ja) 真空掃除機の吸込具
KR20010047086A (ko) 진공청소기용 보조흡입구
JPH06304102A (ja) 真空掃除機用吸込具
JP2923017B2 (ja) 電気掃除機用吸口

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060706

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20061201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612