JP2001157605A - 携帯電話機用キャリングケース - Google Patents

携帯電話機用キャリングケース

Info

Publication number
JP2001157605A
JP2001157605A JP34392499A JP34392499A JP2001157605A JP 2001157605 A JP2001157605 A JP 2001157605A JP 34392499 A JP34392499 A JP 34392499A JP 34392499 A JP34392499 A JP 34392499A JP 2001157605 A JP2001157605 A JP 2001157605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
clip
case
case body
holding portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP34392499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Kato
義隆 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TELEPHONE LEASE KK
Original Assignee
TELEPHONE LEASE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TELEPHONE LEASE KK filed Critical TELEPHONE LEASE KK
Priority to JP34392499A priority Critical patent/JP2001157605A/ja
Publication of JP2001157605A publication Critical patent/JP2001157605A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】縦長の携帯電話機を立て姿勢と横姿勢の両方
で、背面のクリップを用いて、被服やベルト等の被装着
部に簡単に係止することができる携帯電話機用キャリン
グケースを提供する。 【解決手段】ケース本体1の背面にクリップ10が設け
られる。このクリップ10は、携帯電話機の長手方向に
向けて配設され携帯電話機を立てた姿勢で装着した際、
ケース本体1との間で被装着部を挟持する立て姿勢挟持
部23と、携帯電話機の短手方向に向けて配設され携帯
電話機を横に倒した姿勢で装着した際、ケース本体1と
の間で被装着部を挟持する横姿勢挟持部24と、を備え
る。立て姿勢挟持部23と横姿勢挟持部24は、一体に
形成されると共に、一側部に設けた連結部25を介して
ケース本体の背面側に取り付けた取付芯部と連結され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機を収納
し、背面に設けたクリップを被服のポケットやベルト等
の被装着部に係止して使用する携帯電話機用キャリング
ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話機の普及は目覚ましく、
若人から熟年者まで多くの人々が電話機を携帯し、プラ
イベートに或はビジネスにと広範囲に使用されている。
また、携帯電話機の開発も進み、回路部品や蓄電池の小
形化が促進され、これによって、電話機本体の大きさも
小型・軽量化されつつある。
【0003】しかしながら、携帯電話機は小型・軽量化
が進んだとはいえ、その形状は、一般に縦長の矩形形状
であって、ある程度の重さがあり、携帯電話機の前面に
は、多数のボタンスイッチが配置されるため、使用者が
頻繁に移動したり動く場合には、そのまま裸の状態で被
服のポケットに入れておくことは、携帯電話機の保護や
傷つき防止を考慮した場合には、良策ではない。このた
めに、携帯電話機を収納し背面にクリップを設けた構造
の携帯電話機用キャリングケースが、実用新案登録第3
060447号公報等で提案され、便利に使用されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな携帯電話機用キャリングケースの背面に設けられた
クリップは、舌状のクリップ挟持部を、ケースの長手方
向に沿って設けた構造であるため、縦長形状の携帯電話
機を収納したケースを、ポケットの縁やズボンのベルト
等に係止する場合、ケースの背面に設けられ長手方向に
沿った舌状のクリップ挟持部を、ポケッタの縁やズボン
のベルトに上方から差し込むように、止めることにな
る。
【0005】このために、ベルト等に係止された携帯電
話機の姿勢は、常に立て姿勢で係止されているから、例
えばズボンのベルトにこの携帯電話機用キャリングケー
スを立てた姿勢で係止し、使用者が上体を屈がめようと
すると、腰(ベルト)の付近で上体が前に曲がるため
に、腹部や足の上部が携帯電話機の先端や末端に当り、
上半身が前に曲げにくいという問題があり、縦長の携帯
電話機を横向きにして係止可能なキャリングケースが望
まれていた。
【0006】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、縦長の携帯電話機を立て姿勢と横姿勢の両方で、背
面のクリップを用いて、被服やベルト等の被装着部に簡
単に係止することができる携帯電話機用キャリングケー
スを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の携帯電話機用キャリングケースは、携帯電
話機を収納する縦長のケース本体と、ケース本体の背面
に設けられたクリップと、を備え、被装着部に係止して
使用する携帯電話機用キャリングケースであって、クリ
ップには、携帯電話機の長手方向に向けて配設され携帯
電話機を立てた姿勢で装着した際、ケース本体との間で
被装着部を挟持する立て姿勢挟持部と、携帯電話機の短
手方向に向けて配設され携帯電話機を横に倒した姿勢で
装着した際、ケース本体との間で被装着部を挟持する横
姿勢挟持部と、が設けられ、クリップの立て姿勢挟持部
と横姿勢挟持部が、一体に形成されると共に、一側部に
設けた連結部を介してケース本体の背面側に取り付けた
取付芯部と連結されていることを特徴とする。
【0008】ここで、上記クリップは、ばね弾性を有す
る板状芯材と、板状芯材を包囲してケース本体に縫着さ
れたシート状の被覆材とから構成し、板状芯材は、ケー
ス本体の背面側に被覆材によって縫着される取付芯部を
有して構成することができる。
【0009】
【作用】このような構成の携帯電話機用キャリングケー
スは、ケース本体内に携帯電話機を収納して使用する
が、携帯電話機を携帯する場合には、そのクリップを使
用者のズボンのベルト等の被装着部に係止して持ち運
ぶ。この場合、使用者の希望に合わせて、携帯電話機を
入れたキャリングケースを、立て向きでも、横向きで
も、ベルト等に係止することができる。
【0010】即ち、携帯電話機を収納したキャリングケ
ースを立てて止める場合は、背面のクリップの立て姿勢
挟持部をベルトの内側に上方から差し込み、係止する。
一方、携帯電話機を収納したキャリングケースを横にし
て止める場合は、背面のクリップの横姿勢挟持部24を
ベルトの内側に上方から差し込み、係止する。
【0011】クリップは、立て姿勢挟持部と横姿勢挟持
部を一体に形成しているため、簡単な構造で容易に製作
することができ、キャリングケースを被装着部に対し立
て姿勢で或は横姿勢で、任意に選択して係止することが
できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は携帯電話機を収納したキャ
リングケースの斜視図を示し、図2はその正面図を、図
3はその背面図を示している。1は携帯電話機用キャリ
ングケースのケース本体であり、布またはレザー材料に
より矩形断面を持った縦に長い袋状に縫製され、ケース
本体1の上部は開口し、その開口部を閉じるための蓋部
2がケース本体1の上部に設けられる。ケース本体1の
前面には、透明部3が、開口部に透明シートを縫着する
ことにより形成され、携帯電話機の表示部及びボタン操
作部を外側から目視可能で且つ操作できる構造である。
蓋部2の内側とケース本体1の背面側上部に面ファスナ
5が縫着され、蓋部2を閉鎖できる。
【0013】ケース本体1の背面には、クリップ10が
取り付けられている。このクリップ10は、立て姿勢挟
持部23と横姿勢挟持部24とを一体に設けて構成され
る。立て姿勢挟持部23は、ケース本体1の長手方向に
向けて配設され、収納した携帯電話機を立てた姿勢でベ
ルト等に装着した際に挟持する挟持部である。横姿勢挟
持部24は、ケース本体1の短手方向に向けて配設さ
れ、収納した携帯電話機を横に倒した姿勢でベルト等に
装着した際に挟持する挟持部である。
【0014】この立て姿勢挟持部23と横姿勢挟持部2
4とを一体に形成したクリップ10は、連結部25を介
して、ケース本体1の背面側に埋設した取付芯部12を
備えている。立て姿勢挟持部23は、下方に向けて舌状
に形成され、先端は自由端として開放され、また、横姿
勢挟持部24は右側に向けて板状に開放して形成され、
先端は自由端とされている。立て姿勢挟持部23の先端
付近がケース本体1の背面に略当接する形状に曲げて立
て姿勢挟持部23は形成され、横姿勢挟持部24の先端
付近もケース本体1の背面に略当接する形状に曲げて横
姿勢挟持部24は形成される。
【0015】このようなクリップ10は、図5に示すよ
うな形状の、ばね弾性を有する板状芯材11を有して形
成され、板状芯材11の背面側に取付芯部12が形成さ
れ、この取付芯部12は、ケース本体1の背面に縫着さ
れたシート状の背面被覆材16内に縫着される(図
4)。板状芯材11のクリップ挟持部側には、立て姿勢
挟持部23に対応した立て姿勢挟持心部13が形成さ
れ、さらに横姿勢挟持部24に対応した横姿勢挟持芯部
14が形成され、それらは連結芯部15を介して取付芯
部12と一体に連結・形成される。
【0016】このような板状芯材11は、鋼板を図5の
ような形状に裁断して折り曲げ、それを熱処理により焼
き入れ硬化させ、ばね弾性を付与して形成される。そし
て、この板状芯材11は、その取付芯部12がケース本
体1の背面に縫着した背面被覆材16内に縫着されると
共に、リベット26で止められる。一方、板状芯材11
のクリップ挟持部の芯の部分つまり、立て姿勢挟持芯部
13と横姿勢挟持芯部14及び連結芯部15は、レザー
等のクリップ側被覆材によりその前面を包囲するように
被覆され、被覆材の周縁部は縫着される。板状芯材とし
ては、焼き入れ鋼板のほか、ばね弾性を有する硬質合成
樹脂を使用することもできる。
【0017】このように構成された携帯電話機用キャリ
ングケースは、図1〜図3 に示すように、内部に携帯
電話機30を収納し、蓋部2を閉じて使用する。ケース
本体1の正面に透明部3が設けられており、透明部3の
上からボタンスイッチの操作が可能であるから、ケース
本体1に携帯電話機30を入れた状態で電話機を使用す
ることができる。携帯電話機を携帯する場合は、そのク
リップ10を使用者のズボンのベルト等に係止して持ち
運ぶ。この場合、使用者の希望に合わせて、携帯電話機
30を入れたキャリングケースは、立て向きでも、横向
きでも、ベルト等に係止することができる。
【0018】携帯電話機30を収納したキャリングケー
スを立てて止める場合は、図6に示すように、背面のク
リップ10の下方を向く立て姿勢挟持部23をベルトの
内側に上方から差し込み、係止する。一方、携帯電話機
30を収納したキャリングケースを横にして止める場合
は、図7に示すように、背面のクリップ10の側部の横
姿勢挟持部24をベルトの内側に上方から差し込み、係
止する。
【0019】クリップ10の立て姿勢挟持部23と横姿
勢挟持部24は、各々、ばね弾性を持ってベルトをケー
ス本体1との間で挟むように保持するため、携帯電話機
30を収納したキャリングケースは、図6のように立て
方向で、図7のように横方向に、ベルトに対し係止する
ことができる。
【0020】従って、使用者は、立て方向、横方向と向
きを任意に選択してケースを係止することができ、横向
きに係止すれば、上半身を前に曲げるように動く場合で
あっても、携帯電話機を邪魔にならずにベルトに係止し
て携帯することができる。なお、携帯電話機を使用する
場合、ケース本体1の蓋部2を開き、そこから携帯電話
機30を取り出して使用することもできるが、クリップ
10をベルト等から外し、ケース本体1ごと携帯電話機
30を持って使用することもできる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の携帯電話
機用キャリングケースによれば、縦長の携帯電話機を立
て姿勢と横姿勢の両方で、背面のクリップを用いて、被
服やベルト等の被装着部に簡単に係止することができ、
また、クリップは、立て姿勢挟持部と横姿勢挟持部を一
体に形成しているため、簡単な構造で、容易に且つ安価
に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す携帯電話機を収納し
たキャリングケースの斜視図である。
【図2】同キャリングケースの正面図である。
【図3】同キャリングケースの左側面図である。
【図4】キャリングケースのみの背面図である。
【図5】(a)は板状芯材の正面図、(b)は同芯材の
平面図、(c)は同芯材の左側面図である。
【図6】使用状態を示す正面図である。
【図7】他の使用状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1−ケース本体 10−クリップ 11−板状芯材 12−取付芯部 15−連結芯部 23−立て姿勢挟持部 24−横姿勢挟持部 25−連結部 30−携帯電話機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話機を収納する縦長のケース本体
    と、該ケース本体の背面に設けられたクリップと、を備
    え、被装着部に係止して使用する携帯電話機用キャリン
    グケースであって、 該クリップには、該携帯電話機の長手方向に向けて配設
    され該携帯電話機を立てた姿勢で装着した際、該ケース
    本体との間で被装着部を挟持する立て姿勢挟持部と、該
    携帯電話機の短手方向に向けて配設され該携帯電話機を
    横に倒した姿勢で装着した際、該ケース本体との間で被
    装着部を挟持する横姿勢挟持部と、が設けられ、該クリ
    ップの該立て姿勢挟持部と該横姿勢挟持部が、一体に形
    成されると共に、一側部に設けた連結部を介して該ケー
    ス本体の背面側に取り付けた取付芯部と連結されている
    ことを特徴とする携帯電話機用キャリングケース。
  2. 【請求項2】 前記クリップは、ばね弾性を有する板状
    芯材と、該板状芯材を包囲して該ケース本体に縫着され
    たシート状の被覆材とから構成され、該板状芯材は、該
    ケース本体の背面側に被覆材によって縫着される取付芯
    部を有していることを特徴とする請求項1記載の携帯電
    話機用キャリングケース。
JP34392499A 1999-12-02 1999-12-02 携帯電話機用キャリングケース Ceased JP2001157605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34392499A JP2001157605A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 携帯電話機用キャリングケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34392499A JP2001157605A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 携帯電話機用キャリングケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001157605A true JP2001157605A (ja) 2001-06-12

Family

ID=18365304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34392499A Ceased JP2001157605A (ja) 1999-12-02 1999-12-02 携帯電話機用キャリングケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001157605A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005342436A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Olympus Corp 医療機器用収納ベルト
JP2007282914A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Uichiro Nakamura 携帯電話ポケットホルダ
WO2008062004A1 (fr) * 2006-11-23 2008-05-29 Phytheco Sprl Pochette de securite

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005342436A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Olympus Corp 医療機器用収納ベルト
JP2007282914A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Uichiro Nakamura 携帯電話ポケットホルダ
WO2008062004A1 (fr) * 2006-11-23 2008-05-29 Phytheco Sprl Pochette de securite

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6612432B2 (en) Universal case for portable electronic device
US20030000976A1 (en) Holder for a cellular telephone in combination with a clip adapted to be secured to clothing articles and clothing accessories
US20160007723A1 (en) Restraining system for handheld electronic devices
US7690542B1 (en) Dual-strap carrying case
JP2001157605A (ja) 携帯電話機用キャリングケース
US20080261664A1 (en) Cover for electronic device
US20070124846A1 (en) Multi-purpose pocket tie
KR20140001471U (ko) 모바일 단말용 파우치
JP2003052436A (ja) 携帯電話機用キャリングケース
JP3054437U (ja) 携帯端末キャリングケース
JP2001340136A (ja) リュックサック
KR200410988Y1 (ko) 휴대폰용 케이스
JP3043131U (ja) 携帯電話収容ポケットを設けたズボン
CN216416312U (zh) 一种文具用品和便携式收纳装置
CN220139607U (zh) 一种具有支架功能的手机屏幕保护配件
CN221303913U (zh) 一种带支架的平板电脑保护套
JP3052529U (ja) 携帯電話の収納ケース
JP3043333U (ja) 携帯電話収容ポケットを設けたジャケット
JP2004202164A (ja) 携帯ホルダー
JP3024490U (ja) 携帯電話機及び携帯電話機用ケース
KR200208436Y1 (ko) 내장형 핸드폰 케이스
JP3076700U (ja) 携帯電話収納体付きズボン
JP3072768U (ja) 携帯電話用ポケット付上着
KR200387512Y1 (ko) 메모지 수용부가 구비된 휴대폰 커버
JP3033520U (ja) 腰に装着するバッグの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040113

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040525