JP2001152306A - 線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置 - Google Patents

線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置

Info

Publication number
JP2001152306A
JP2001152306A JP33137199A JP33137199A JP2001152306A JP 2001152306 A JP2001152306 A JP 2001152306A JP 33137199 A JP33137199 A JP 33137199A JP 33137199 A JP33137199 A JP 33137199A JP 2001152306 A JP2001152306 A JP 2001152306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten zinc
wire
box
zinc
wire rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33137199A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Naito
広平 内藤
Takahiro Sato
隆裕 佐藤
Takeshi Sato
武志 佐藤
Hiromitsu Kuroda
洋光 黒田
Koichi Tamura
幸一 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP33137199A priority Critical patent/JP2001152306A/ja
Publication of JP2001152306A publication Critical patent/JP2001152306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】線材の表面にメッキされる亜鉛を厚肉にして均
一にすることのできる、線材表面に亜鉛を厚くメッキす
る方法及び装置の提供。 【解決手段】不活性ガス(窒素ガス)で満たされた中間
立ち上げボックスを溶融亜鉛で満たされた溶解槽の溶融
亜鉛に一部浸るように設け、溶融亜鉛内に通された線材
を中間立ち上げボックス内に立ち上げて不活性ガス雰囲
気中で線材上の亜鉛メッキを固まらせ、この亜鉛メッキ
された線材を再び溶融亜鉛内に通して亜鉛メッキする。
中間立ち上げボックス内には溶融亜鉛に通された線材を
中間立ち上げボックス内に立ち上げこれを再び溶融亜鉛
内に戻すための吊り上げ用ローラを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、線材の表面に亜鉛
メッキを施す技術の分野に属し、特に、溶融亜鉛メッキ
において亜鉛メッキを厚く均一に形成する方法及び装置
の提供に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、線材に対する亜鉛メッキの方法
及び装置の従来例を示したもので、バーナー1により加
熱された溶解槽2の中に溶融状態の亜鉛つまり溶融亜鉛
3が満たされている。この溶融亜鉛3は、熱電対などに
よりバーナー1の火力を調整することにより一定の温度
に保持されている。
【0003】この設備に対して、線材4は、溶解槽2上
にある入り口ガイドローラ5、溶解槽2内にある中間ガ
イドローラ6、及び出口ガイドローラ7と順に案内され
て溶融亜鉛3の中を通され、線材の表面で亜鉛メッキ反
応が起こる。このようにして亜鉛メッキされた線材は、
溶融亜鉛3の液面部から窒素ガスボックス8を介して当
該液面に対して垂直に出される。窒素ガスボックス8
は、この中を不活性ガスである窒素ガス9で満たすこと
により、窒素ガスボックス8内の液面部の溶融亜鉛3と
液面部を出た直後の線材4に反応した溶融亜鉛3は酸化
しなくなるため、線材4のメッキ状態を良好に保てる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来技術;図
2の方法では、線材4が溶融亜鉛3を最後に出る液面部
に対し線材4を垂直に取り出すことにより、重力が線材
4の横断面に垂直にかかることになり、薄肉のメッキで
は均一に塗ることはできる。
【0005】しかしながら、上記の方法で厚肉の亜鉛メ
ッキを行おうとすると、溶融亜鉛3が固まりきらずに線
材4の上を垂れてコブのように固まり、均一に塗ること
はできない。
【0006】絞りダイスにより線材表面に付着した溶融
亜鉛を絞ることで、ある程度均一で厚肉の亜鉛メッキは
可能であるが、技術的には色々な問題がある。例えば、
絞りダイスにおいては、酸化物やドロスの付着による目
詰まりで、断線や芯出し調整が難しく、メッキ厚が変わ
ってしまうという問題がある。
【0007】そこで本発明の目的は、線材の表面にメッ
キされる亜鉛を厚肉にして均一にすることのできる、線
材表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明により提供する線
材表面に亜鉛を厚くメッキする方法は、不活性ガスで満
たされた中間立ち上げボックスを溶融亜鉛で満たされた
溶解槽の溶融亜鉛に一部浸るように設け、前記溶融亜鉛
内に通された線材を前記中間立ち上げボックス内に立ち
上げて不活性ガス雰囲気中で線材上の亜鉛メッキを固ま
らせ、この亜鉛メッキされた線材を再び前記溶融亜鉛内
に通して亜鉛メッキする方法からなる。
【0009】本発明により提供する線材表面に亜鉛を厚
くメッキする装置は、溶融亜鉛で満たされた溶解槽と、
前記溶融亜鉛に一部浸るように設けられ一定温度の不活
性ガスで満たされた中間立ち上げボックスとを備え、前
記中間立ち上げボックス内には前記溶融亜鉛に通された
線材を前記中間立ち上げボックス内に立ち上げこれを再
び前記溶融亜鉛内に戻すための吊り上げ用ローラを設け
たものである。
【0010】このように、溶融亜鉛で満たされこれが加
熱されている溶解槽において、ある一定の温度に調整さ
れた不活性ガス中を中に充満させた中間立ち上げボック
スを、溶融亜鉛の液中に半没させた位置に配置させ、線
材を、一度溶融亜鉛中に通し、その後、前記中間立ち上
げボックス内に立ち上げることにより、亜鉛を線材に酸
化させることなしに固着させ、このように亜鉛メッキさ
れた線材を、さらにもう一度溶融亜鉛中に通し、そして
液面の外に出すことにより、線材に二度の溶融亜鉛メッ
キを行うことになり、このことで厚肉の亜鉛メッキが得
られる。
【0011】線材をボックス内に通すとき、及び溶解槽
の外に出すときは、溶融亜鉛の液面に対して垂直に通す
ことにより、線材の進行方向に対する垂直断面におい
て、線材の外周に均一なメッキ層を形成することができ
る。但し、厚肉にしようとして溶融亜鉛を多く線材に付
着させると、液だれにより所謂ダマができるため、薄肉
の溶融亜鉛メッキを行う。均一な薄肉溶融亜鉛メッキを
二度行うことで線材の均一厚肉の溶融亜鉛メッキを得
る。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の好ましい実施例
を亜鉛メッキ装置レイアウト及び線材への亜鉛メッキ状
況で示している。
【0013】この実施例は、前述した従来例;図2の改
良に当たり、バーナー1、溶解槽2溶融亜鉛3、入り口
ガイドローラ5、中間ガイドローラ6、出口ガイドロー
ラ7窒素ガスボックス8は、図2と同一であるので、図
2に関するそれらの説明を併せ参照されたい。
【0014】しかして、この実施例の改良点は、不活性
ガスである窒素ガスで満たされた中間立ち上げボックス
11を設け、この中に吊り上げ用ローラ10を設けたこ
とである。即ち、中間立ち上げボックス11は、その開
口側を溶解槽2内の溶融亜鉛3に浸るように半没させ、
その内部に吊り上げ用ローラ10を回転自在に配置して
いる。また、溶解槽2の溶融亜鉛3の中には、立ち上げ
用ガイドローラ16を設けている。
【0015】中間立ち上げボックス11に関しては、窒
素ガス17の配管系に付帯する加熱装置13、溶解槽2
に付帯する熱電対14、これらの間に設けた温度調整器
15を有し、一定の温度に加熱された窒素ガス17が、
バルブ12を介して中間立ち上げボックス11内に送り
込まれている。
【0016】このような装置による線材の亜鉛メッキは
次のようにして行われる。線材4は、入り口ガイドロー
ラ5を介して中間ガイドローラ6を経由することにより
溶融亜鉛3の中に入り、立ち上げ用ガイドローラ16を
介して吊り上げ用ローラ10に巻き掛けることにより、
溶融亜鉛3の液面に対して垂直に立ち上げられ、中間立
ち上げボックス11の中で窒素ガスの雰囲気下に置かれ
るため、線材4に付着した亜鉛が酸化せずに固められ
る。このようにして一度亜鉛メッキされた線材は、再び
立ち上げ用ガイドローラ16を経由させることにより、
溶融亜鉛3の中に送り込まれ、出口ガイドローラ7を介
して溶融亜鉛3の液面から垂直に出され、このとき、溶
融亜鉛3の液面の酸化防止のための窒素ガスボックス8
の中を通り窒素ガス9の雰囲気下に置かれることで、二
度目の亜鉛メッキをされた線材18として外部に出て行
く。
【0017】中間立ち上げボックス11の中で酸化防止
を図る窒素ガス17の温度は、溶融亜鉛3を固まらせず
に線材4に付着させた溶融亜鉛3を固着させる温度に設
定される。
【0018】このようにして亜鉛メッキされた線材18
は、各亜鉛メッキは薄肉で行われる。この薄肉の溶融亜
鉛メッキは均一に行うことができ、均一な薄肉溶融亜鉛
メッキを一つの溶解槽の中で二度実施することにより、
均一で厚肉の溶融亜鉛メッキ線材18を得ることができ
る。従って、従来のように一回の厚肉メッキ方法でみら
れたような液ダレがなくなる。
【0019】また、従来から行われていた絞りダイス
や、燃焼させた木炭粉のヘッダー等を用いないため、線
材立ち上げ時の段取りが容易であり、操業中のメンテナ
ンスも少くて済む。
【0020】この実施例は、線材の線径が細いほど断面
積に対して、付着する溶融亜鉛の割合が大きくなり、ま
た、均一のメッキ厚精度が要求されるので効果がある。
また、中間立ち上げボックス11の中で窒素ガス17も
線径が細ければ、付着する溶融亜鉛の量が少いので、窒
素ガスの温度をあまり下げなくても効果がある。
【0021】尚、本発明によれば、次のような他の実施
例、変形例も提供することができる。
【0022】(1)中間立ち上げボックス11に入れる
窒素ガス17の温度を常温より下げることにより、冷却
効果を上げて、中間立ち上げボックス11の中に線材4
がある時間を短くする方法(溶融亜鉛3が固まらないよ
うに溶融亜鉛3の液面と中間立ち上げボックス11の間
に断熱材を介在させる)。
【0023】(2)中間立ち上げボックス11内での線
材4に付着させた溶融亜鉛3を、窒素ガス17の温度を
あまり下げずに半固着状態にして、合金層の組成や厚さ
を変える方法。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、線
材の表面にメッキされる亜鉛を厚肉にして均一にするこ
とのできる、線材表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び
装置を提供するという所期の課題;目的を達成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を亜鉛メッキ装置のレイアウト
及び線材への亜鉛メッキ状況により示す説明図。
【図2】従来例を亜鉛メッキ装置のレイアウト及び線材
への亜鉛メッキ状況により示す説明図。
【符号の説明】
1 バーナー 2 溶解槽 3 溶融亜鉛 4 線材 5 入り口ガイドローラ 6 中間ガイドローラ 7 出口ガイドローラ 8 窒素ガスボックス 9 窒素ガス 10 吊り上げ用ローラ 11 中間立ち上げボックス 12 バルブ 13 加熱装置 14 熱電対 15 温度調整器 16 立ち上げ用ガイドローラ 17 窒素ガス 18 亜鉛メッキ線材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黒田 洋光 茨城県日立市川尻町4丁目10番1号 日立 電線株式会社パワーシステム研究所内 (72)発明者 田村 幸一 茨城県日立市川尻町4丁目10番1号 日立 電線株式会社パワーシステム研究所内 Fターム(参考) 4E096 EA12 EA26 HA21 HA30 KA04 4K027 AA06 AB42 AD08 AD16 AD25 AD26 AE23 AE24 AE32 AE33

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】不活性ガスで満たされた中間立ち上げボッ
    クスを溶融亜鉛で満たされた溶解槽の溶融亜鉛に一部浸
    るように設け、前記溶融亜鉛内に通された線材を前記中
    間立ち上げボックス内に立ち上げて不活性ガス雰囲気中
    で線材上の亜鉛メッキを固まらせ、この亜鉛メッキされ
    た線材を再び前記溶融亜鉛内に通して亜鉛メッキするこ
    とを特徴とする線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方
    法。
  2. 【請求項2】溶融亜鉛で満たされた溶解槽と、前記溶融
    亜鉛に一部浸るように設けられ一定温度の不活性ガスで
    満たされた中間立ち上げボックスとを備え、前記中間立
    ち上げボックス内には前記溶融亜鉛に通された線材を前
    記中間立ち上げボックス内に立ち上げこれを再び前記溶
    融亜鉛内に戻すための吊り上げ用ローラを設けたことを
    特徴とする線材の表面に亜鉛を厚くメッキする装置。
JP33137199A 1999-11-22 1999-11-22 線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置 Pending JP2001152306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33137199A JP2001152306A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33137199A JP2001152306A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001152306A true JP2001152306A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18242946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33137199A Pending JP2001152306A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001152306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109440041A (zh) * 2018-12-29 2019-03-08 天津华源时代金属制品有限公司 一种镀锌丝的加工系统及其加工工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109440041A (zh) * 2018-12-29 2019-03-08 天津华源时代金属制品有限公司 一种镀锌丝的加工系统及其加工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479530A (en) Method of manufacturing metallic wire products by direct casting of molten metal
JP2001152306A (ja) 線材の表面に亜鉛を厚くメッキする方法及び装置
JP2000509764A (ja) 鋳鉄パイプを金属化するための方法および設備
SK5392003A3 (en) Method and installation for dip coating of a metal strip, in particular a steel strip
US3468695A (en) Method of coating a steel base with aluminum
JP2002088460A (ja) 連続溶融めっき線材の製造方法および装置
JP4692132B2 (ja) 溶融めっき装置および溶融めっき装置の操業方法
JPS61199064A (ja) 溶融めつき装置
KR20010098823A (ko) 오염된 금속 용융물의 재생 방법 및 장치
FI78323C (fi) Foerfarande foer framstaellning av minst tvao produkter i form av metallband belagda med olika metallegeringar i en enda framstaellningslinje.
WO2014025007A1 (ja) ワイヤ放電加工に用いるワイヤ電極
JP2002309360A (ja) 溶融亜鉛合金めっき線、その製造方法及びその製造装置
JP2001254162A (ja) 連続溶融金属めっき浴への溶融金属の供給方法及び供給装置
JP3829503B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および装置
JPS6120029Y2 (ja)
JPS63238252A (ja) 連続式溶融メツキ装置
JP4665646B2 (ja) 溶融亜鉛めっき装置およびそれを用いた溶融亜鉛めっき金属帯の製造方法
JPS6059299B2 (ja) 溶融半田メツキ銅線の製法
KR200181146Y1 (ko) 도금조내의 용융물 온도 균일화장치
JPS60128255A (ja) 溶融半田メツキ銅線の製造方法
CN117966065A (zh) 一种高镁合金镀层的生产方法、热浸镀钢及热浸镀装置
JPS6342133Y2 (ja)
JPH10195618A (ja) 溶融金属めっき装置および溶融金属めっき方法
JPH0646597Y2 (ja) 金属薄帯連続鋳造用浸漬ノズル
JPH04311551A (ja) 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置